今、デュエプレのADが熱い!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:35:50

    ザビミラブリザード、キリモミカチュアと矢継ぎ早にクソデッキが生み出されてNDとは比べものにならないレベルの理不尽を押し付けあってるぜ!

    それに俺の見立てだともうそろそろ26弾を活用した新たなクソが生まれるハズだ!

    みんなもやろうぜ、AD!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:02

    (無駄に要求されるカード資産多い上にずっと同じクソが居座るからやりたく)ないです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:25

    AD速攻はメタよりスピードって感じがする

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:56

    >>2

    同じクソを使い回せば資産は安く済むのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:38:11

    こんなに心踊らない勧誘あるんだな
    猗窩座でももっとうまく誘うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:22

    mrcってまだ生きてる?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:38

    >>6

    生きてるけどなーんか圧が足りない感はある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:42:29

    MRCは超探索が足引っ張ること増えてきたし、超次元呪文でヴォルグ出す動きが遅くなってきたし、ヴィルジニア殿堂はやっぱり意味不だったし、相性が良さそうなブラッディクロスはリストラされてるからな

    それでもtier2、3くらいにはいるから自力の強さはあるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:21

    正直カチュアより黒緑ブリブリウンコの方が苦手意識ある
    キーカード叩き落とせば済むカチュアと違ってどこからでもリソース回復してくるからなあの💩

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:03

    超探索のせいで呪文採用数絞られるのがなかなかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:50

    26弾を生かしたクソ、となると

    スタン落ちカードも取り込んだ完全版サソリス
    キリエでオロチムから完全不明が飛んでくるやつ

    あたりかな?
    でも正直受けが強過ぎるNDに比べたらこっちくらいやってやられる方がデュエマらしくて好きだわ
    NDと言うかスタン落ちは正直窮屈

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:24

    >>9

    ブリサビミラへの回答あるデッキかが足切り感はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:24

    1日で20↑敗したのがトラウマで一生TOP100入れる気がしない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:08

    >>12

    対策っつっても速攻くらいしかなくないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:47:15

    CPU相手にひたすらンギモッヂィィィ!!!するならどんなクソデッキがオススメ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:47:49

    >>15

    ソリティア大好きなら黒緑ブリ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:48:18

    >>15

    ガチャデッキ握るがよろし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:26

    >>14

    序盤からハンデス投げれるとか永遠リュウ着地できるとかエターナルトラップ毎ターン投げるとかもあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:33

    >>15

    ガチャガチャクソデッキならやっぱホーガンキューブエッグやろ

    他にもガチロボで遊んでも楽しいと思うぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:48

    好き放題クソを押し付け合う環境でガードが甘いからガトリングとかベアフガンが割と暴れやすい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:26

    >>20

    昔ならMRCが速攻結構止めてたけど今はなかなか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:58:20

    今の速攻を止めるトリガーがほとんど無くて、革命0トリガー任せなところあるからな

    ホント6マナになったメッタ切りが欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:53:25

    MRCってテンプレだと未だに19弾のホネンビーが最新カード?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:22:37

    黒ブリって新弾でなんか変わった?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:11

    >>23

    せやな

    しいて言うならシュトルムデスハンズがトリガー枠で入ったり抜けたり

    後はドレーン獄門でワンショットとかもあるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:10

    >>9

    赤黒バイクで8枚体勢になったキクチを投げつけるのじゃ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:32:01

    全てのカード使えるのはいつでも魔境なんだな(紙のアドバンスを見ながら)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:02:51

    >>23 >>25

    これでtier2〜3にいるのやっぱおかしいだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:05:38

    MRCはなんか今だと遅いのがね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:14:25

    スクラッパーとかいうMRCのおかげで生きてるやつ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:29:26

    元が10年間プレミアム殿堂であり続けたクリーチャーパーツが入ってたのが、一つに統合したバケモンだからな、AD用ヘルボロフで追い詰めたと思ったら今引きリバイヴでMRC拾われて、盤面リセットされて逆転負けしたし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:53:32

    >>25

    デビルドレーンとかいう脳を蛮族に変える麻薬

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:55:01

    MRCキラードアイ入らんのか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:15:43

    ブリザードは殴ってヨシ溜めてヨシなの意味わからんな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:19

    カチュアはもう死んだはずでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:00:44

    MRCはND送っちゃいけないやつだから再録されないし、そのせいで超探索ってデバフが外せないのがクソなんだよな

    これはロマノフや死神、羅月にも言えることだけど
    運営がAD軽視してるせいでそいつらから探索消すことしないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:46

    ADてあの殿堂カードの少なさで行われる殿堂レギュレーションだもんなそら魔境になるわ
    逆に言うとDP殿堂のやつらはADでも許されないレベルの強さだよってことか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:58

    みんな頭空っぽにしてエッグ握ろう……

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:49:39

    ADで握るならこれってデッキある?
    やっぱブリ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:03:48

    5Cとかサザンが強い印象
    一応モルネクも結構強化入る

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:12:16

    黒ブリ中速ビートの癖に受け性能0なの合わなすぎたんだけど俺の使い方が悪いだけか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:20:43

    >>41

    0ってほど0ではなくない?

    もちろん薄いとは言えデッドリーラブあるし、自壊自体がカスケードのマナ展開に繋がる部分があるからあえてブリザードの上にブリザードを乗っけてみたりと思ってるより工夫できるポイントがあるなって印象なのだわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:17

    プラチナ帯1〜3で沼ってるけど黒緑ブリザード全然いなくね?
    使ってるの俺だけかってくらい全くミラーにならないんだが

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:54

    黒ブリは殴るとオチャッピィからのカウンターとかがあるから
    ガトリングあたりはそれで一気に殴り返されて負けるのよね

    あとポレゴンの2000打点も何気に偉い

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:14

    >>36

    既存のマナ探索、墓地探索持ちカードを一斉に書き換えられるほどの余裕は今の運営にはないだろうな……

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:11:49

    カチュアに蓋されてたデッキ達が戻ってきてるように感じる
    アガサ天門とか25弾AD1回も見てねえのにめっちゃ当たるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:56

    >>33

    キラードアイ出すならヴォルグサンダー出した方が強い。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:33

    ADはいいよ、トリガー遅延デッキが勝てないからね
    ってか、紙もそうだけど、フルパワー勝負って楽しくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:27:37

    ADは5cが楽しすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:35:16

    >>20

    ガトリングはバイクと白単だけがほんと苦手

    けどそれ以外はほんと通りがいい

    単騎でトリガーケアもしやすくなったし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:13

    今はNDは遅延野郎デッキがクソすぎてみんな隙あらば殺しにかかる気満々のADのが好きなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています