【工ルフ注意】僕の武器は攻撃力456の針しかない【90話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:17:34

    露悪
    ねんまつ
    なの

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:17:59
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:18:17
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:24:54

    追放ざまぁの方がやりたいことがわかるだけましなの

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:25:09

    シコローなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:27:51
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:29:09

    絶望でスレが加速するなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:30:09

    >>5

    (|γ|)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:31:51

    カスパーが突然クオンツ族を罵ったように見えたけどよく見たらクオンツじゃなくてクソォッ!!だったなの
    つまりクオンツ族はクソなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:32:38

    >>8

    ハミ乳AAなの!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:34:05

    >>6

    マヌルも雑なIMMとかじゃなくいっそ喋れる魔物あたりにしておけばよかったのになの

    追放の理由も勇者パーティにふさわしくないのも魔王討伐の旅につれていくのも全部不都合にできる魔法の択なの

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:35:02

    よくわかんねえアイテムなの

    アスタロト(=魔族)の魔力で飛ぶって言ってるけど魔族は冥力がないと魔力出せないはずなの

    絨毯がアスタロトに冥力を供給してアスタロトが絨毯に魔力を供給してるなの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:38:02

    じゅうたんで冥力供給できるんだからもうパン食いノータリンバカ女が使ってた魔法陣いらないなの

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:38:40

    >>11

    マヌルは魔族とのハーフくらいが妥当だったと思うなの

    バレて追放も妥当だし魔族にパンあげしてもおかしくないなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:38:40

    >>12

    ……??????

    そういわれたらわからなくなってきたなの

    魔力≠冥力だけど冥力→魔力かつ魔力→冥力なの?

    ここで変換効率に言及してくれればこーていの口から出まかせとかとつなげられてよかったと思うんだけどなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:43:33

    >>15

    多分魔力と冥力を書き間違えただけなの

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:44:23

    >>6

    なのはずっと 空っぽだった

    マヌルをもっと 求めていた

    作者がきっと 満たしてくれますように

    なのはずっと 孤独だった

    エルフがやっと

    心が黒く濡れ 針を求めだしたなのを

    修羅(アンチ)に堕としたんだ なの

    TVアニメ『異修羅』ノンクレジットオープニング映像/ 「修羅に堕として」 sajou no hana


  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:45:34

    >>12

    「魔法のじゅうたん」じゃなくて「魔鳳(まほう)のじゅうたん」なのがシンシンセンスなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:46:08

    >>17

    言うほどマヌル求めてますか…?なの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:47:02

    >>9

    糞乙(クソオツ)なの

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:47:24

    >>15

    冥力はなんかよく分からない次元から漏れてくる魔族の力の源のよく分からない力なの

    絨毯の魔法陣がなんか別次元から冥力吐いて、その冥力が魔族の魔力になって、最終的にその魔力で飛ぶなの

    飛ぶのと冥力吐くのは別機構だと思われるなの

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:51:10

    あの魔方陣そんな別次元と接続されてるなの?

    どっちかというとエネルギー込めてあるだけに見えるんだけどなの


    >>21の言ってるのは

    「陣→冥力→アスタロト→魔力→じゅうたん(飛行)」

    ってことで合ってるなの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:51:48

    >>9

    右の「クソ」の中に一個だけ「クリ」が混ざってますなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:52:10

    >>23

    ちなみにこれは嘘ですなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:55:20

    工ルフとは一体なんなの…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:23:39

    今週もケンシ脱退に触れなかったなの
    特にマヌル追放の話題してたんだからケンシが大臣の脱退勧告を思い出してとかやらないんですかなの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:23:43

    ていうかそもそも交渉回でユリウスが「冥力を魔力に変換する研究をすれば大量の魔力リソースが得られるんだ!」ってプレゼンをタルタリアにしてたはずなの
    じゃあ魔力と冥力が同じなはずないし、変換も基本的にはできないはずなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:27:18

    たぶんパーティ追放を命じられたケンシはカッとなって大臣をキルしてしまったの
    遺体はパァァしたからしらばっくれておけば何も問題はないの

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:29:22

    >>28

    ゆーしゃ騎乗位回とどっちが先でしたっけ?なの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:33:44

    >>29

    そういやそうだったの

    じゃあなんであの場でパーティ全員に伝達しないんですかね……なの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:00:52

    >>21

    ちょっと間違ってるなの

    冥力は冥界の門が出す謎パワーで魔族が力を発揮するのに必要なものだけれど魔法陣はその冥力を貯めておく為のバッテリーなの

    バッテリーから冥力吸って元気になって魔力使って浮かせてるなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:12:04

    さっきの生首使い道がないなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:45:41

    今回はなのの最推しであるアスタロトちゃんがえっちだったから何でも良いなの 

    それはそうとケンシが趣深くてシンシンにしては当たり回だったなの
    戦闘力不足なのに魔王討伐に連れ歩くのは異常事態だし、魔族と関係を持ってるのは事実だから言ってることは正論なのけど、勇者を介護するって一点のみでマヌルには利用価値があったなの
    さらっとまた気絶して一行の足を止めてるあたりマヌルは勇者の外付けバッテリーなの

    カスパー殿は知らんなの人間のくせにエルフ並の魔力って言われても作中まともに戦闘したエルフが魔導大元帥だけだから凄さがわかりにくいなの
    アスタロトさんペロペロなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:23:45

    今回の話は違和感あるなの、本来なら
    「ゆーしゃがあんなにマヌルのことを思ってるなんて…追放は正しかったのかな」

    「いや非戦闘員が魔王討伐ってだけでおかしいのに、あんなに好きなら普通安全なとこに置いとくだろ」

    「確かに」

    これで終わりなの

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:13:48

    なんかジャンプラ帝国のコメ欄が変に冷静なコメントが上に来てて笑ってしまったなの
    あれはあれで一種の森だと思うなの

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:45:01

    そういえば冥力の魔法陣が最初に出てきた時に「台車にでも貼り付けてアドちゃんがそこに乗って運んでもらえばよくね?」と書き込んだ事を思い出したなの
    どうやらなのはエルフの癖に魔族orシンシン並みの知性を持ってるらしいなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:53:16

    カスパーが勇者にほれたのはパーティー加入する前なの?
    勇者がやべー女にしか見えないから惹かれる理由が肩書きと乳くらいしか思いつかないなの

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:24:23

    >>37

    今までの描写からするに神託を受けて邪悪なものを祓い平和をもたらす聖職者的な立ち位置なの

    ややズレるかもだけど戦前までの天皇みたいなものと考えればああなるのも割と納得できるなの

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:46:21

    >>34

    本来ならなんて話をしてしまうとあのゆーしゃの錯乱具合と再度の卒倒を見た後の仲間の感想なんてドン引きか絶望以外ないと思うの…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:55:56

    「IMMが一緒にいたら悪評になるし、災厄とやらでゆーしゃの身にも何が起こるかやかんねえし、実際に国家の敵になるような事やらかしてんだからどう考えても追放して大正解だろバカか?」って感じなの

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:04:40

    そもそも勇者のジョブが判明した時点でIMM持ってる奴なんて引き剥がして島流しにすべきなの
    魔王討伐に必須の人材なのにすぐ近くに厄災持ちの人間を置いて放置してるほうがおかしいなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:10:04

    もういっそ0話からやりなおして
    なのエルフも死なないルートにしろなの

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:00

    >>42

    真に恐ろしいのは今やってるのが二週目だということなの

    一週目は勇者編は虚無だったと熱心なファンすら音を上げてるのになぜか焼き直ししてるだけなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:08:24

    話が進めば進むほど針ーボー=真の邪悪説が補強されていくなの
    あいつ人柱にしちまえば大陸に千年の平和が約束されるんじゃねなの

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:15:47

    >>44

    仮に人柱にしたらゆーしゃは再起不能になって、アドラメルクは人類サイドを憎み、コハクもまた若気の至りを思い出して人類を襲いはじめるなの

    あんなんでも蛆蛆ヒロインが暴走しないストッパーという役目があるなの

    人類滅亡こそが真の平和なら消すべきだけどなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:19:21

    >>45

    一行目に書いてあること全部ゆーしゃがマヌルを村から出さなかったら起こらなかったなの…

    封印を解いて世界に混乱をもたらしたのはゆーしゃなの

    「お前あいつの封印を解いたんか!」って言うお爺さんが欲しくなるなの

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:29:23

    「第一部はマヌルヨチヨチがテーマに見える」ってレスが前スレにあったけど第二部のテーマって何なの?
    ゆーしゃしか出ないならともかく途中から普通にマヌル出るからゆーしゃヨチヨチがテーマとは思えないなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:44:01

    >>47

    乳首の開発のごとく「マヌルに触れずゆーしゃの風聞でage→強化されたマヌルを描いてage」みたいな意図があると思われるなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:49:26

    >>48

    つまり…「強く()なったマヌルヨチヨチ」がテーマ…ってコト!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:29

    次のスライム登場は予言が正しければ共和国編でのことなの
    毒スライムによるMPK(PSといい世界の共通用語にすんなよ)らしいなの
    楽しみ…?なの

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:30:00

    過疎なの

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:19

    いま最新90話を読んだエンシェントエルフなの

    もうカスパーとアスタロトが出会うの? なのの記憶では襲撃開始後だと思い込んでいたなの…

    また話の順番を記憶違いしているかもなの。いつもうろ覚えで済まないなの

    ちなみに今回の話はあらすじで言うと以下の部分に相当するなの

    https://bbs.animanch.com/board/2730006/?res=34


    >あと襲撃時に勇者たちと別行動をとっていたカスパーの前に現れて、

    >謎の魔族パワーを与えてカスパーをパワーアップさせる謎行動もしていたの

    >強化カスパーはゆーしゃちゃんのところへ救援に颯爽と現れて窮地を救ってくれるなの


    つまりカスパーが別行動しているあいだに王国奇襲作戦が始まって、

    ゆーしゃちゃんやムサシ、ケンエイの描写が続くからカスパーの救援合流はずいぶん後のことになるの

    たしかカスパー救援はムサシちくわ回よりだいぶ後だったはずなの。にっへっへーなの!

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:04:16

    >>52

    ナイス予言!なの

    しかし…シンシンが時系列に干渉したらだいたいもんのすごいガバが起こるなの

    薬草集めオニキスとか余所見おんみつとか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:09:29

    >>53

    偽親方脱獄説を忘れてはいけないなの

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:11:19

    >>54

    そうそれもあったなの

    ノヴァ回のメインイベントだったのに忘れてたなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:04

    ここでおさらいなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:05
  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:18

    >>57

    どうも何も空白の時間があったことを示してるなの

    このあとオニキスがカルセド爆心地に戻ってくるんだからおんみつも一緒に帰ってきてるってことを思うとクッソ馬鹿馬鹿しい図解なの

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:31

    時系列ガバよりもノヴァはマヌルをモンスターがまた出てきてもおかしくない森に置き去りにするしカルセドの件で置手紙せずに実質誘拐だしなぜかカルセドもマヌルの安否を気にしないというすさまじい展開なの

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:33

    放置されてるのがタヒんでもいいどころかさっさとタヒんでほしいマヌルだから見逃しがちなんだよねなの

    >>59

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:23

    >>56

    これマヌルの意識があったら「カルセドが危険な状態だからと言って知らないニンゲンに預けた」あるいは「知らないニンゲンにカルセドを預けられないとゴネてカルセド昇天」のどっちかになりそうなの

    だから、マヌルの意識を奪っておく必要があったんですね。(biim兄貴並感)なの


    キャラが露骨に展開の操り人形なの…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:47

    >>61

    つくづくマヌルへのガードが堅いなの

    いい加減にしろよと言いたいけどあと50話はこれが続くんだから頭■シンシン最高■な漫画なの

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:26:32

    魔鳳とか言うなら鳥の意匠でも入れたらいいのに…って思ったけど絨毯の名前おまけカードでしかわかんねーからナベツヨは知りようがねーなの
    キタロー=ジルコ事案再びなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:13

    ナベツヨがシンシンのストーリーのファンなのはうっすら理解できてきたけど連絡不徹底は継続してるなの…?
    原作の姿か? これが…なの
    作画の姿か? これが…なの

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:23:26

    >>52

    わーいエンシェントエルフなの

    エンシェントエルフだいすきなの

    本編を読む苦痛に耐えられるのはエンシェントエルフの預言があるからなの

    誰かエンシェントエルフまとめを更新してほしいなの

    https://bbs.animanch.com/board/2370210/?res=162

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:27:30

    >>63

    おまけが描かれてるタイミングが謎なの

    まともな原作ならナベツヨに渡す資料代わりに書き下ろしたりしてそうだけどシンシンだし…なの

    原作漫画のホニャホニャデザイン&線画を定め直すために描いた絵に情報を足しておまけとして放流してる…とかならいいんだけどなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:28:23

    >>63

    多分「ほう」の漢字探して良さげなものを選んだくらいの感覚だろうから鳥の意匠とか考えてないと思うなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:35:20

    >>67

    魔法の布製品なんだから裁縫の縫とかにすりゃいーじゃんと思ったなのは頭シンシンなの


    ……魔法の布製品なんだから同じ縫の字でもよくない?なの

    無駄に変えるななの

    今は亡きセンター試験の国語みたいなの

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:31

    なんかなのがデュエリストなせいでスレ画強制転移に見えるなの

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:41

    最新話まで読んだけどおもしろいね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:27

    >>68

    このマフラーの構造どうなってんなの

    円になってんじゃんなの

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:01

    >>70

    ほんへが? それなら聞きたいことでもない限りこのスレを去ることをお勧めするなの


    それとも針スレが? それなら大歓迎なの 好きな回を語ってほしいなの

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:44:40

    >>72

    「聞きたいことでもない限り」で草なの

    確かに針を読み込んでる奴の密度は各種SNSでもかなり高い方だと思うけどなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:46:41

    針ファン(チ)が集まってるコミュニティなんてここくらいしか見たことないなの
    必然的に最大手にして最大の集合知なの

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:47:43

    >>63

    カード整理してたら気づいちゃったなの…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:58

    >>63

    >>75

    確信したなの

    シンシンはおまけをテキトーに急造してるなの

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:07

    >>63

    >>75

    No.42禁断の”二度打ち”なの

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:17

    ナンバー被り指摘をXで騒がずにここだけに収めてシンシンが修正したらここを監視してる可能性が上がるなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:42

    さすがは6/5をやった原作なの
    当然のように数字をダブらせてくるなの

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:53

    主人公以外の戦闘って、どちらかもしくはどちらもに勝ってほしい戦いであるべきだと思うなの
    今回始まった戦闘はどちらが勝ってもどうでもいいという稀有な例なの

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:56:41

    >>78

    全体的に電子媒体って小説でもない限り修正されないイメージがあるなの

    できるとしてもあのクオンツがやるとお思いで?なの

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:46

    インディーズ連載で修正は聞いたこと無いなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:58:20

    ファランドールファランドールうるせぇ!なの!!!
    ポンプアクションショットガンマシンガンを思わせる連呼ぶりなの

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:02:07

    >>82

    やはり無修正は悪なの

    マズそうなページを全部塗り潰しちまえば人気フットーなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:03:52

    >>84

    針漫画だと全編モザイク不可避なの

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:04:56

    >>78

    誰も微塵もそんなこと思ってないのに「おまけのカードのナンバー表記が誤っていました。訂正します」とかやるのがシンシンクオリティなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:11:59

    期待してないいらんことばっかりシンシンが言うならこっちで万事に対して期待を込めたレスをしまくればいいんじゃない?なの

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:12:39

    エンシェントエルフの予言がついてるはずなのになのたちはどうして予想を裏切られ続けてるなの…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:29:40

    >>88

    悔しいけどシンシンのエルフを失望させる能力はエルフの予想をはるかに上回ってることを認めざるをえないなの

    毎回毎回違った虚無感を与えてくるのはちょっとすごいなの

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:35

    ナンバー打ち間違いとかそれなりに有名なロボゲーのラスボスもやらかしてたしセーフなの

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:36:11

    >>90

    待てよなの

    そこでセーフとか言ってこっちが許してやった感を出すと無意味な訂正をやってくるのがシンシンなんだぜなの

    もう言及せず愚弄したほうがいいなの

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:52

    アスタロト自身が魔法使って不可視の爆撃やれば王国くらいなら侵略余裕じゃありませんかねなの

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:15

    アドの反射のみといいベリアルの近接特化のみといい性能がピーキーすぎるなの
    砲撃特化の魔族とかもいそうなもんなの

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:22

    アクティブ魔物がどうとかよく分からんものはメモでまとめてるのにおまけ部分のアイテムのナンバー重複は確認してないなの
    設定にこだわるならそこら辺の凡ミスなんとかしてほしいなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:21:47

    >>69

    プレゼント・フォー・ユーなの

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:25:57

    >>95

    針世界に強制転移はかわいそうを超えたかわいそうなの…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:26:29

    あのページ熱心に見返してるのなんてエルフくらいじゃないなの?
    多分大半の読者にとってどうでもいいし作者も原稿料入れば別にどうでも良いと思ってるなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:31:27

    >>97

    おまけページの原稿料は誰に行ってるのかそれが問題なの

    シンシンならまだ理解できるなの

    クッソくだらないカス情報と落書きを垂れ流すだけでおカネが湧いてきちゃうなの

    ナベツヨだったら謎なの

    献身的すぎるなの

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:39:23

    シンシン唯一の原稿料源ならもう少しちゃんとしたこと書いたら?とは思うの

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:45

    相変わらず薄っぺらなの
    どうしてこんなに薄っぺらなのか分析してほしいくらいなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:55

    >>6

    しゃあっなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:59

    >>99

    唯一なの?

    原案ではなく原作だし、最低でも一般的な5:5で折半はしてると思ってたなの

    というか、連載確定後に作画探してる力関係なのでナベツヨ側が不利な契約になっててもおかしくないと思ってたなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:59

    >>101

    溶解したサンドラなの…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:48

    >>102

    折半せず全部ナベツヨに行ってるって言ってた記憶があるなの

    ソースはだれか任せたなの

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:25

    >>104

    その話は定期的にされるものの少なくともここ50Partぐらいで根拠が示された試しがないなの

    都市伝説ぐらいに思っておくほうが良いなの

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:43:15

    >>105

    ウソじゃないもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:48:50

    連載直前のツイートを見る限りではナベツヨ側が有利な条件で契約しているという話は納得できるなの

    そもそも針太郎は死神娘完結直後に常敗将軍と並行で連載開始したなの


  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:06

    >>106

    考え方が合わなかったら弾くってまさか…連絡不徹底こそがシンシンの出した条件だったとでも言うなの!?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:28

    >>106

    ブチギレで薬草なの

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:38

    >>106

    しかし…実際にどういう契約がなされたかはまだ分かっていないなの

    なのは2割くらいはもらってるんじゃないかと思うなの

    ふと思ったなのけど取り分0円の契約でも構わないとまで言えるということは

    シンシンは結構金銭的に余裕のある境遇の可能性が高いなの

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:59

    >>61

    最悪(最良)カルセド救命に邪魔という理由でマヌルブッ殺もありえたなの

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:09

    >>106

    え!!これ遊びじゃなかったなの!!!

    「遊びじゃない」ってこれが一番驚いたかもなの

    遊びでやるより酷いなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:37

    >>遊びで描いてるつもりはありません。

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:04:28

    いっそ遊びならよかったのにこんなもん真剣に作ってるなんて頭お菓子なるなの

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:05:49

    ふざけて描いてるとしか思えない絵を延々と載せてるのは本当に舐めてるとしか思えないぞ作画

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:06:59

    >>106

    すげぇ初めてシンシンの原稿料の話のソース味棚の

    あなたは立派なハイエルフなの

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:07:36

    >>114

    (どっちのことだ…?)



    (どっちもか…)

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:33

    >>115

    伝タフ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:23

    >>118

    伝なの

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:31

    なのも地味にちゃんとした原稿料のソースは初見かもしれないなの
    エルフの中にもやはり序列は存在するなの、なのは弱きエルフなの…

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:40

    シンシンのtwitterの底のほうにあるから発掘めんどくさかったなの
    無駄に90話もやってるせいなの
    はーっ■シンシン最高■

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:20

    考古学エルフさんお疲れ様なの

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:14:50
  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:49

    >>114

    毒マフィン屋と針漫画屋の両方にかかってるダブル・ミーニングなの…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:44

    ちなみに針本編(ルーキー版)や番外編(コメントしか読めないやつ)は復活してなかったなの
    残念と言えば残念なの

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:43

    >>101

    その調子でサンドラでも描いてくれよなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:19:58

    ジッサイ僕針で検索したらこの森がかなり上位に出るはずだからエゴを強化した存在のナルシンシンストはエゴサでここを見つけてくると思うなの
    それでこんなに愚弄されてるのを知っても改善しようとしないのはある種ソンケイできなくもなくもないなの

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:23:18

    >>115

    週1更新だから仕方ないなの

    でも90話描いてても上手くなってないなの

    スピードにステ振りすぎなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:39

    >>127

    精神のタフさに限って言えば大作家の風格があるなの

    どれだけ馬鹿にされても発表をやめないなんて並みの神経でできることじゃないの

    これに関しては嫌味でもなんでもなく普通に尊敬してるなの

    ……でもせめて普通の漫画程度には面白くなってほしいなの

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:32:26

    原稿料のソース見て割と考え方が変わったなの
    シンシンお小遣い程度の金額しか貰ってないならあのクオリティでも仕方ないし生暖かく見守れるなの
    ナベツヨは職業作画屋さんで漫画家ではないので描きたい絵を描けば良いなの。インディーズの原稿料くらいの働きはしているなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:32:52

    >>128

    本垢だと尋常ではないページ数の進捗をアピールした呟きが多いから

    スピード重視というのは正解なの

    なお内容については未だ触れず仕舞いなの


  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:28

    >>131

    40p…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:01

    >>131

    全部汚れた白紙くらいの情報量しかないのが確定してるなの…

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:16

    >>131

    なの…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:42

    >>101

    ◇この針漫画と無関係なスライムは…?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:36:46
  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:42:07

    >>136

    コイツはコイツで針漫画と一切関係ないなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:47:29

    内容がつまんねえから、ニコニコ動画に僕針および僕の武器は攻撃力1の針しかないのタグが付いている作品がAIタクヤの1作品しかねえなの

    シンシンがクソガバAIのべりすと未満の内容しか書けないのが悪いなのね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:00:15

    最近のAIを舐めてはいけないなの
    GPT4tさんなら5秒でこれくらいプロット組んでくれるなの

    【第1章】追放と呪い、そして新たな旅

    追放されたマヌルは、攻撃力の低さに絶望しつつも、その呪いを逆手に取ることを決意する。彼は針の呪いを自身の「薬師」としての能力を高めるためのキーだと考え、治療やサポートに特化した新しい旅を開始する。その道中で、攻撃力に頼らない様々な仲間たちと出会い、彼らもまた、社会によって置き去りにされた存在たちだった。

    【第2章】偽りの勇者との遭遇

    旅を続ける中で、マヌルたちは勇者パーティの真の姿を知る。その勇者は、暗闇の魔物に操られており、世界を滅亡に導くために暗躍していたのだ。マヌルは自分が追放された本当の理由――魔物の暗影を見抜いてしまったからと気づいていく。

    【第3章】真実の力、「薬師の心」

    マヌルたちのパーティは、勇者パーティとの直接的な戦いを避けながらも、魔物の計画を阻止すべく奔走する。この過程でマヌルは、「攻撃力」だけが力ではないこと、そして「薬師の心」こそが最大の力であることを証明する。

    【最終章】針の呪い、そして解放

    最終的に、マヌルたちは魔物の魔源を発見し、決戦の時が訪れる。そこでマヌルは、自身が持つ「一つの針」がこの魔物に対して効果的だということを知る。針を使い、自身の全てを注ぎ込むことで、魔物を浄化し、世界に平和をもたらす。この行動により、彼の呪いは解け、しかし彼はその代償として最後の力を使い果たし、眠りにつく。

    【エピローグ】

    マヌルの犠牲とその心が後世まで語り継がれる中、彼の行動が示した「真の力」は、世界中の人々の心に深い影響を与える。結束と理解、そして弱き者への慈しみが、世界をより良い方向へ導く光となる。

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:02:08

    >>138

    動画にするとしたら愚弄動画にしかならないからねなの

    ボイコミにでもなってたら話は違ったかもしれないけどなの

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:03:02

    >>139

    本編の完全上位互換出すのやめてもらえません?なの

    遊びじゃないつもりの人がかわいそうなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:06:26

    >>139

    つまり今後針が急に面白くなったらAIを疑えということなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:33:46

    今週の話で魔族が人間のステータスを一部とは言え看破することができることがわかったなの
    アスタロト個人の能力かもしれないけどなの…
    これまで相手の強さを見破るような事をしてたのはカルセドくらいだったと思うなの
    この漫画だと軽視されてるけどステータスを見れるってかなりのチートなはずなの

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:11

    >>143

    職業ごとに小さい範囲でなら看破できるのかもなの

    魔法職同士なら魔力がわかるってのはよくあることなの


    その中においてHP・攻撃力・防御力を窃視可能なカルセド(戦術軍師)は結構有用に思えるなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:56

    >>139

    ちゃんとマヌル始末してて薬草なの

    エルフの望むことを理解してるなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:36

    >>139

    AIすごいなの

    ちゃんと攻撃力の低さを生かしたテーマになってて薬師要素も拾って一貫性のある話になってるなの

    80話も引っ張った挙句にレベルのごり押しで攻撃力の低さを台無しにした本編はAI先生を見習ってほしいなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:43

    カスパーが地味にMP切れで死ぬ代わりに魔力が強いエルフの上位互換で草生えるなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:10:42

    カウパーがエルフ並みに魔力高いと言われてもどれぐらいすごいのかわからんなの
    サンドラは王国随一のアレクサンドラ隊だから強くて当たり前だしそもそも作中描写がザコ掃除とマホカンタ爆散だしわからんなの
    それともあにまんに巣くうエルフのことなの?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:11:30

    >>148

    おいおいそれじゃあカスパーはとんでもないクソザコってことになっちゃうじゃないかHAHAHAなの

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:43

    >>149

    しゃあけど… カウパー腺液とフライングオナホのバトルの行く末でエルフの実力が判明するなの

    ボロ負けしたらあにまん民認定だし普通に戦えてたら一般エルフを徴兵して魔族にぶつけろとなるしで大変なの

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:57

    >>150

    エロ漫画かな?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:14

    パーティがステータス主義の寄せ集めだと思ってたからカスパーさんがゆーしゃちゃん信奉勢だったのは驚きなの
    回復魔法じゃなく包帯を巻いてたのも治療の名目でゆーしゃちゃんに触りたかっただけの可能性が出て来たの

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:41:12

    >>152

    ウエッ それめっちゃありそうなの

    無能を装う有能を装う無能なの

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:45:50

    >>142

    じゃあなんですかなの針漫画が面白くない理由は針先生にあるとでも言うんですかなの

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:21:38

    >>154

    ウム…つまらないのはシンシンのせい、しかしエルフを虜にして二次創作まで作らせてるのはシンシンの功績であるのも事実なの

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:33:35

    次回もケンシ脱退勧告に触れなかったらシンシンはまた一歩『成った』ということなの

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:49:44

    応援コメント欄に 「通り魔に襲われるコボルト達がかわいそう」 と素直な感想を残したら
    消された挙げ句に本人の預かり知らぬ所で罵倒を追記の上で再投稿されていて
    針世界並の治安の悪さに言い知れぬ吐き気を覚えたなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:47

    >>157

    見てきたなの

    でも追記された罵倒が日頃思ってることだったこともあって違和感なかったなの

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:56:18

    >>156

    何回「成る」んだよなのシンシンは

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:41

    針を体内に刺しっぱなしにした場合についてなんだけどマヌルの「拳に針」事案を思い出したなの
    あれは痛みで意識を保つ(n番煎じ)ための行為だったなの
    コハクの回復魔法でHPそのものは余裕があった(ハイバニアにボコられても割と平気だった)からできたことだとは思うけどあの間もHPガリガリ削れてたと思うんだよねなの
    ドレノにとどめ刺すときは針抜いてたわけだし自分のHPの減りを確認でもしてりゃよかったのにと思うなの
    そしたら後の展開で「敵に針を埋め込んでおけば継続ダメージで削れる」ってやっても唐突じゃなくなるなの


    まぁこれは針漫画だからそういう自然発生した伏線の回収なんてしないとわかってるんだけどねなの
    にっへっへー(泣)なの!

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:07:48

    この針スレの所在を教えてほしい
    この古参エルフの言う僕針は正直面白そうなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:40

    >>161

    「僕の武器は」で過去スレ検索して日付から辿っていけばええやん…なの

    ちなみに元スレは消されてて画像はスクショでしか残ってないらしいよなの

    切り取りスクショのソースなの

    https://bbs.animanch.com/board/1662060/?res=39

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:39

    >>162

    「真の僕針」君なつかしいなの

    「なの」ひとつつけられないエルフの森の異邦人(ストレンジャー)だったけど元気にしてるんだろうかなの

    願わくば針漫画のことなんて忘れててくれると助かるなの

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:32

    >>163

    空気の読めなさといい発想の凡庸さといいシンシンに迫る才能があると思うなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:44:01

    真の僕針君には致命的な弱点があるなの

    >>162のころから無駄に話数は増えたけど情報量はたいして増えてないことやなの

    クオンツ回りと形骸化してそうな勇者システムくらいしかわかってないんだよねなの

    あっあとアトムスフィアのポンコツぶりも判明してたなの

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:28

    マヌル高速埋葬面白すぎなの

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:47

    久しぶりに森にきたなの!
    スレも漫画も続いてたことに驚きなの!

    読む気はないなの!

    バハはーい!

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:10

    改めて考えるとマヌルがいたことで救われたのがカルセド含めた猫畜生全般とモブ数名の命、マヌルがいた事で起きた悪影響がドレノ含めた帝国の精鋭の死亡や勇者及び勇者パーティのメンタル崩壊なの
    客観的に見てマジで人類の敵以外の何者でもないなの

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:56:17

    カスパーに八つ当たりされてたコボルトくん達の見た目がゴブリンなの
    犬頭が多いと思うけど元ネタあるなの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:57:34

    個人的考察を吐くなの
    なぜかケンシ脱退勧告に触れない理由としておそらくこういう展開をしたいからなの

    鎧の魔物だかラセツだかヴォドナイトが王宮に攻めてきて勇者パティーゴーする
    口伝によると父のケンエイがヴァンダライズするも負けるらしいのでケンシがそれを見る
    ここで俺が倒せばパパも見直してくれると戦いに混ざり、ついでに脱退勧告の想いとマヌルのウザさを一話の半分ダラダラ語る
    んで負ける

    多分こんなシナリオになるはずなの
    問題として針は異様に話の進みが遅いからカウパーとフラホのバトルだとかしゆーしゃ復帰にもダラダラしそうだしで少なく見積もっても20話以上は脱退勧告に触れ無さそうなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:20:17

    >>169

    ゴブリンはコボルトの英訳で生まれた名称だったみたいなの

    バハムート=ベヒんモスと似たようなもんなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:00:37

    >>171

    漫画的な面白さや分かりやすさよりもWikipedia見ただけみたいなうっすい作者知識をひけらかして承認欲求を満たしたがるシンシンの悪癖の発露なの

    ゲーム世界観なのにD&D起源の犬コボルドやその後に改定されて欧米で基本になってる竜コボルドを無視するのはリスペクト足りてねーなの

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:38:52

    ジャンプラ版のシャドウフォックスはルーキー版ではシャドウゴブリンだったらしいなの
    読者には伝わらないけどシンシンのこだわりポイントだと思われるなの

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:51:59

    そう言われるとあいつらフォックスしてないなの
    フォックスなのに四足歩行せずに二足だし牙を使わないし爪でひっかくかと思ったらカルセドにグーパンとゴブリンの痕跡があるなの
    …ゴブリンのままで良いよねなの…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:35:33

    何かの間違いで針が1クールでアニメ化した場合の構成を考えるとどうやっても偽親方か車道フォックスとのバトルがクライマックスになりそうなのしょぼすぎてウケるの

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:07:20

    校歌には納得しかないけど本編読まないとあのイカレを再現できないなの
    あれは針漫画最大の不快要素にして取り上げがいのあるテーマなの
    ……メモでも取りながら読めばいいんだろうか?なの

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:08:08

    >>175

    その前にまかり間違って単行本化した時点でサンドラ爆死あたりまでが1巻の収録内容になるのがすでに薬草なの

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:00:47

    ゴダイゴが30話時点で50万PV前後で単行本化はしたけど本連載化は無しなの
    なのでおおよそ50万PVで単行本が出てその初動見て本連載化と単行本続刊が決まるはずなの
    今更針のPVが倍以上に跳ねるわけないので単行本化なんて心配する必要はないなの
    アニメ化…?冗談でも言っていい事と悪いことがあるなの!寝言は寝て言えなの!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:10

    >>175

    待てなの 序盤は駆け足気味だけど魔法陣グルグルは16巻分を2クールで済ませたから無駄な描写を削ればクオンツ編終了を1クールで終わらせられるなの


    追放からネネコポン救出回までを1話

    アレクサンドラ隊出動からコハクに攫われるまでを2話

    アニメーターが逃げたから総集編で3話

    カルセド探しに里から抜けるのに4話

    カルセドに出会ってデーモン親方を倒すのに5話

    鉱山爆破してカルセド散体で6話

    アニメーターがまた逃げたから総集編で7話

    クオンツ号泣から修行相手のルリを倒すのに8話

    ドレノ初登場からコハクマジ切れで9話

    下請け会社が逃げたから総集編10話

    コハクVSドレノから針パンチで11話

    ロストヘイブンだの魔族乱入だのごちゃごちゃやって里脱出で感動の最終回


    これでいけるなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:44

    原作通りにアニメ化するのは品質的に見てまず無理なので

    オリジナル展開として >>139 を参考に1クールで上手く纏めて一丁上がりなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:43:43

    >>178

    ゴダイゴダイゴは作者が本連載を断ってるなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:14:34

    >>179

    アニメの作り手に優しくない爆速進行なの

    話のストックガリガリ削れてるなの


    本編の密度が低すぎるだけとも言うなの

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:38

    >>179

    総集編入れすぎなの

    真面目にやるなら


    1パーティー追放、熊、なの回

    2アレクサンドラ隊全滅、マヌル参戦からのパン食べ

    3烙印、コハク登場、カルセド捜索開始(ゆーしゃ回、夢オチ回、愉悦コッコ回はカット)

    4カルセド発見、親方戦

    5魔族サイドの世界観解説・少佐と隠密隊登場

    6鉱山爆破・シャドフォ戦(ゾーンまで)

    7シャドフォ戦終わり・里へ戻る・皇帝エルフ会談

    8ゴシン術修行・ドレノ登場・この集落は爆破させてもらう(おにぎり回はカット)

    9ジャスの落とし穴、ドレノvsマヌル、コハク参戦

    10親衛隊戦、コハク呪怨、ドレノ回想からの復活

    11少佐参戦とロスヘ起動 魔族乱入&ドレノ死亡

    12マヌル無双、少佐死亡、里を出る


    ぐらいのイメージなの

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:53

    そういやシャドウフォックスの鳴き声ってあれなんか元ネタあるなの?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:13

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:26:57

    >>162

    真の僕針どうこう言ってる奴なつかしいなの

    こいつの妄言を聞いてるうちに自分ならどうする?と発想が湧いてきて初めてSSを書いたから嫌いにはなれないなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:40:15

    傾向でいくとなろうアニメとかだとまともに中身が詰まってても大体40話ぐらいをまとめるなの
    だからそれに倣うなら修行編で「僕たちの戦いはこれからだ」END、多少詰め込んでもドレノをコハクが一度倒した辺りでワンクールが終わるぐらいが"通常の"漫画なの

    ワンクールで70話以上ある第一部をやり切れそうなんて思われてる針はちょっとやばいなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:05:35

    シャドウフォックスはあれカルセドの退場だけ書いてあとはダイジェストで良いなの
    ストーリー的には隠密隊がつけてきてますよ~って事さえ示せればあとはお役御免なの

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:28:11

    なのはしばらくエルフの森を離れるなの
    次スレ立てるなら他のエルフに任せるなの

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:17:23

    ナベツヨはアシスタント雇ってるのかななの

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:29:01

    >>176

    普通に該当部分だけ読み返せばいいなの

    地味に新スキルとか以外で設定が前後で辻褄が合わなくなることはあんまりないから、それだけで割と安心して二次創作できるなの


    なお矛盾しないだけでえげつない過去が発覚したり詳細不明の設定がゴロゴロあるのは御愛嬌なの

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:39:20
  • 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:32

    埋めるなの

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:08:37
  • 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:45:57

    ケンシのパーティー離脱の話がほったらかしなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:38

    一番ほったらかされてるのはマヌルの賢者の石捜索なの
    せめてクオンツに誘拐されたときに賢者の石知りませんかと聞けなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:24:59

    攻撃力1の針の活用策もほったらかしなの

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:51:30

    >>194

    最初の数回こそ叩かれてたものの、深夜スーパーのくだりとか明らかにおかしいところは数週間後の回でちゃんと修正してるあたり、なんだかんだでプロの漫画家なの

    インディーズ連載のストックが貯まってて数週間どころか1年以上も時間が直す時間があったのにおかしいところを何も直さなかったどこかの漫画とは大違いなの

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:40:48

    埋めなの

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:41:04

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています