悪役令嬢の中の人 雑談スレ9

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:46:47
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:47:04
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:47:37

    原作者@まきぶろ先生

    https://twitter.com/mkbr_bgn

    書籍版挿し絵@紫 真依先生

    https://twitter.com/25mai1102

    コミカライズ作者@白梅ナズナ先生

    https://twitter.com/siraume_nazuna

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:52:27

    歴代スレがまとまってる雑談1スレ目

    悪役令嬢の中の人 雑談スレ|あにまん掲示板コミカライズ更新の4スレ目が完走したので立てました13話後編https://bbs.animanch.com/board/2124712/14話https://bbs.animanch.com/boa…bbs.animanch.com

    以降の雑談スレ歴代

    悪役令嬢の中の人 雑談スレ2|あにまん掲示板まだまだ語り足りないので立てさせていただきました歴代スレもまとまってる前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3369350/なろう版https://ncode.syose…bbs.animanch.com
    悪役令嬢の中の人 雑談スレ3|あにまん掲示板前スレが完走したので歴代スレもまとまってる前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3369350/なろう版https://ncode.syosetu.com/n6682gf…bbs.animanch.com
    悪役令嬢の中の人 雑談スレ4|あにまん掲示板歴代スレもまとまってる1スレ目 https://bbs.animanch.com/board/3369350/2スレ目https://bbs.animanch.com/board/3373100/3ス…bbs.animanch.com
    悪役令嬢の中の人 雑談スレ5|あにまん掲示板前スレが完走しそうなので建て歴代スレもまとまってる1スレ目https://bbs.animanch.com/board/3369350/2スレ目https://bbs.animanch.com/boa…bbs.animanch.com

    https://bbs.animanch.com/board/3380320/

    悪役令嬢の中の人 雑談スレ7|あにまん掲示板まだ需要あるみたいなので歴代スレもまとまってる1スレ目https://bbs.animanch.com/board/3369350/2スレ目https://bbs.animanch.com/board…bbs.animanch.com

    ※6スレ目は何故か削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:54:01

    原作ゲームの愛を知らないレミリア様イメージ

    x.comx.com
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:57:15

    原作者まきぶろ先生の最新の悪役令嬢の中の人に関するポスト

    x.comx.com

    ……だいぶ入れ込んでた推しが自分の心の中にいて、自分の声になってないセリフ含めて全部知ってるというのはエミちゃんにとってはだいぶかなり恥なのでは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:18:18

    レミリア様のぶちギレ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:18:41

    >>6

    推しのことを「レミリアたん」呼びしてたの知られてるしなんなら本人から「そう呼んでほしいな」言われて悶えるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:24:02

    レミリア様のぶちギレその2

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:24:27

    レミリア様のぶちギレその3

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:27:12

    >>8

    原作ほぼレミリア様視点のエミならこうした、だったからエミちゃん視点は結構新鮮に読んだよ

    エミちゃん、レミリア様にあれだけ神格化されてるの知ったらどうするんだろう…

    レミリア様は絶対に気付かせないだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:41

    >>6

    原作での救いの無い終わりに悲しみ供給に飢えた故にレミリアたん総愛されのちょっぴり大人の薄い本を買い漁ってたのも多分全部知られてて「許してください何でもしますから!!」と思ってしまうくらいには恥なんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:41:17

    誰もが見惚れるレミリア様

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:44:18

    >>12

    レミリア様からしたらそれすら「これほどまでに私を愛してくれた…!」となってそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:31

    >>13

    漫画版はエミにも見せてあげたくなる装備が多い

    聖鎧は当然としても13話扉絵のチャイナドレスとか17話の貴族の家に参じた時のドレスとか

    そもそも全話通して同じ服を着続けてないのでどの服も(たとえ農作業中のシンプルな服でも抜群なスタイルがよく分かる美しさ)魅力が出てるから全部見せてあげたい

    ゲームだと集合絵に写ってるだけで御の字状態でありがたすぎて五体投地してたらしいからなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:47

    転生者によくあるムーブの「自分が破滅したくないから幸せになる道を探そう!」じゃなくて「推しに幸せな未来をご用意したいから世界救済シナリオ開拓だ~!」ってやってる(やってた)エミ、本当に光 希望が服着て歩いてる レミリア様もそりゃ溺愛する

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:00

    ゲーム内の悪役令嬢レミリアについての解釈は人それぞれで、
    悪辣で過激で愚かなヒス女だったり、胸の内に孤独が巣食う悲壮な悪女だったりと、きっとプレイヤーの数だけ悪役令嬢レミリアの見方があった
    現実にはエミみたいなヴィランキャラの救済if書くタイプの人間が苦手な奴だって当然いる
    だから一介のオタクだった頃の恵美のレミリア像が正しい解釈だと転生前の世界では断言出来ないけど

    でも中の人時空は「愛に飢えて絶望の淵に立つ小さな女の子(=エミのレミリア像)を幸せにしたい」という祈りと覚悟が世界救済の糸口だったので、中の人時空ではエミの解釈が「正しい」んだと思う
    レミリア様本人がエミの意思を全て尊重する物語だから、中の人の世界ではエミの解釈だけが「正史」なんだ

    なんか…凄味が違うぜ…!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:10

    エミが愛してくれた結果、正史ならあんなに執着したウィリアルドのことも養豚場の豚を見るような目で見るからな
    たぶん豚以下だろうが

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:18

    豚はまだ可愛いからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:38

    豚は鳴き声以外は全部食べられると言われてるからな
    レミリアから見れば奴らと比べるのは豚にも失礼なレベルかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:56

    本編ゲーム時空のレミリア様は才能と地位はあっても空虚な自分の人生の
    救済としてウィリアルドの愛を求めただろうし、エミの心や家族の記憶に触れて
    「愛ってこういうものなのね…」ってなったことで性格の悪さはそのままなのに
    エミは勿論、アンリくんもアンヘルも愛せるようになったのは
    エミがこういう心の基盤を作ってくれたからなんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:32

    ある日突然レミリア様とエミが入れ替わったら取り乱したりするのかな
    (何故か転生して中の人になったので何故か入れ替わるのにも理由はありません)

    気づいたら表に出てて、でも動揺は見せずに周囲には変わったことをバレないように振る舞い
    なんとか解決して中の人に戻…る?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:30

    >>8

    レミリアはエミを愛しているのであれは「エミのレミリア」としてではなくて素で言ってそう

    あの呼び方は言わばエミがレミリアを愛していた証のようなものなので

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:06

    レミリアの監視役だった騎士2人って今何してるのかな?
    最後に出たのは確かドワーフの国に行く前だったはずだけど丸太運んでたり、子どもたちに手を引かれてご飯を一緒に食べてたりとけっこうなじんでそう。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:18

    >>24

    もう監視いらなくね?ってなってざっくりした報告だけして一住民化してそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:17:48

    あの騎士2人どういう進退辿るんだろうな…
    王家付きとしては公平な立場としての監視調査だし王家に戻っても良いけど
    どんどん村から都市まで発展してるし古参住民に馴染んで信頼も厚いだろうし
    案外一般住民づらでレミリア様の領地を盛り立てていきそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:37:33

    レミリア様は賢く強いので、最恐の聖女になった今でも実現性が薄い綺麗事を内心鼻で笑うような人だけど
    シナリオ通りの愛を知らないゲーム内では育成で最強格になるらしいキラキラ王子枠のウィリアルド、シナリオ改変で愛を知った本編では健気なお人好しで頑張り屋のエミに執心してる
    何だかんだ言いつつ毎回光属性の人に想いを募らせてるの、キャラとして筋が通ってる気がする

    気高い才女だから、朗らかで誠実で勤勉だけど平時はちょっと緩い人を支えたり、見守るのが性に合ってるんだろう
    エミのレミリア様を頼んだぞアンヘル様

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:14

    スレに尊い話が多くて逆に疲れてきたのでバランスとっとくか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:48:43

    >>7

    レミリアちゃん顔こわっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:46

    >>7

    偽ピナと4馬鹿には見せられない顔しとる…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:39

    ウィリアルドの懐がエミ並みでレミリア様受け入れることできた結果超絶有能王妃爆誕したみたいなルートも欲しい
    レミリア王妃が愛を重視するようになるかはウィリアルド次第だけどエミに足りなかった部分は問題ないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:22

    >>10

    これが一番好き

    もう笑うしかないガチギレ振りが無茶苦茶伝わってくる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:39

    >>28

    テロやめろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:00:50

    >>28

    比較的マシなコマでバランスを取る

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:02:42

    >>31

    ウィリアルドの中にエミちゃんが憑依転生したヴァージョンを想像してしまった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:04:07

    レミリアそのまま
    ウィリアルドの中にエミちゃん
    ピナちゃんの中にリィナだったらどうなってたか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:04:11

    >>34

    御利益(食中毒でリバース)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:04:42

    最新話で魔族ミュージカルにどハマりして等身大の彫像作り出してる
    ガンギマリ貴族子息が話題にだけ上がってたけど
    夜会の場には魔族重鎮だけでなく王国側の重鎮も集まるけど
    ミュージカルや関連作品で主要魔族の名前だけは知ってるファンは内心
    「生アンヘル様だ…」「ミザリー嬢…麗しい…」「クリムトきゅんはぁはぁ」とか
    思ってるんだろうか…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:40

    >>36

    エミがリィナにアイテム使われて下衆に堕ちるんじゃないかな

    4馬鹿も原作のキャラよりかなり下衆くなってる感あるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:41

    >>37

    炊き出しに来てた子ども大丈夫かな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:40

    >>36

    ウィリアルドエミに恋の秘薬が効くかによるかな

    効いたら終わり

    効かなかったらレミリア連れて勇者になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:11:06

    スクロールしてたら偽ピナのゲス顔が見えたから誰か貼ったのかと思ったら広告だった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:08

    >>41

    エミ自身は特別な加護あるわけでもないし効きそうではある

    んでエミ以外にゲーム知識あるのはリィナだけなのでリィナ無双になって、病んだレミリア様が世界滅亡させるエンドかなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:26:04

    ウィルの中にエミちゃんだったら婚約者を溺愛する王子になって
    内側にいる本物はエミを通して婚約者の可愛らしさに気付いて
    これはこれでなんかいい感じになってたら偽ピナが現れて……

    本物レミリア様はピナの悪事なんか小手先で潰していくだろうけど悪意に弱いエミはピナの中身が違うことに気付いているのに恋の秘薬のせいでとんでもないバグ状態にされてやがて限界がきて気絶
    目覚めたウィリアルド(内側から見てたから秘薬の効果は出てない上にエミへの好感度マックスになってるから偽ピナへの好感度本編レミリア様並みに最悪)は婚約者に洗いざらいぶちまけて
    その頃にはレミリアもウィリアルドもエミガチ勢になってたのでなんか同士になって
    とりあえずあの偽物なんとかしてエミを目覚めさせよーぜってなる

    なおどうやってもウィルレミにはならない模様

    こんな二次読みてえ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:58:48

    >>34

    変顔しなきゃ(真ピナちゃんの顔だから)可愛いんだよな

    よくもまああれだけ歪められるわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:08:07

    エミinウィルに恋の秘薬が効くとしても偽ピナの言うことを全部鵜呑みにせず早い段階でちゃんと独自に調べるんじゃなかろうか
    当事者に近い第三者の立場なんで完全な冤罪を証明できずとも本編スフィアくらいの違和感の糸口は掴めそう
    エミinウィルならレミリアの才能を「レミィはすごいね(流石レミリアたん!)」と賞賛はすれどコンプレックスに感じたりはしないだろうから偽ピナのおかげで嫉妬してくれて嬉しいともなりにくそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:08:52

    つか中身エミのウィルだと結ばれる相手がピナだろうがレミリアだろうがレズセになっちまうわけだがエミ大丈夫かな…
    ハッピーエンドならば立場上絶対に子作りは頑張らなきゃならんだろうし、そのケがなかったらなり地獄では

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:11:24

    >>37

    マジで市民視点から見たらこの炊き出し大失敗はあいつ本当に星の乙女なん?って一気に懐疑的になるくらいには致命傷すぎる

    その後も加護が真ピナの魂と共に逃げてるから碌な事が出来ずに失態続きっぽいし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:12:02

    エルハーシャ様星の乙女の弱味握れたらいいなーくらいのノリで金の流れ調べてたけど
    そしたら胡散臭いどころか真っ黒黒で逆に偽ピナとウィルのアホさに頭抱えたとかあったのかな
    まだエミリアの殺人未遂や偽ピナへのいじめ疑惑が完全に晴れたわけじゃないのにレミリア様の村に来て早々「うちの愚弟がすまなかったね」だったし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:22:31

    >>46

    あの薬って星の乙女ブーストでも操り人形にするものではないから客観的事実を並べれば回避できるみたいだよね。

    それはそうとレミリアが嫉妬で狂って本当にリィナinピナを害さないように王族としての付き合いに控える、レミリアにしっかりと愛を囁くといったところを気をつけてレミリアとしっかりと信頼関係を維持しないとだめだと思う。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:55

    >>49

    事件の真相がどうであれ客観的人間性の評価は

    レミリア様>>>>>>>>>>>>>>>>>>偽ピナ

    で、ウィルが色ボケになったとしか思えんから調査結果の有無に限らずその辺は変わらないと思う

    まぁよく言われてる事だが周りが何かする以前に偽ピナが勝手に自爆してるだけ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:24

    >>10

    脳内で志村けんのバカ殿様がぶちギレたときの尺八の音がする…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:36

    >>50

    あの断罪劇調べた登場人物が軒並み「ちょっと調べたからわかんだろ…」ってなってんの酷くない?政治的茶番劇って理由があるからそれを今さら表に出来なくなってるのも酷い

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:15:28

    正確には偽証自体は上手くいってるがちゃんと調べたら不自然な点(はっきりその場面を見た人がゼロ)が多くてアレ???ってなってもっと調べたらここおかしくね?が多発する内容だった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:20

    >>54

    モンタージュの様に微小な証拠を重ね合わせてレミリアの仕業ということに仕立て上げてるから

    偽証がひとつ判明すると全部疑わしくなっていくのよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:56

    >>43

    偽ピナがレベル上げもアイテム集めもサボってる+(たぶん)真ピナ不在で出力落としてるから

    単純な力不足で馬鹿どもと一緒に早々に負けそうではある

    レミリアがその時点でどれだけ病んでるかだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:55

    >>55

    すぐ裏切る護衛か侍女をふんじばれば即効だったという…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:21

    むしろリィナが勝利するルートを考える方が難しそうよね
    本人的には世界滅亡を望んでるわけじゃないから世界が救済されないといけないが、
    メインキャラにリィナが関わってしまうとそれが途端に難しくなる
    モブのそれも男に憑依するならなんとかなるだろうか…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:30

    まずリィナが各地を回ってイベントこなして条件を満たして邪神と戦うのが無理じゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:52

    >>58

    ゲームじゃなく現実と理解するところから始めないとマジでイベント1つすら無理という

    レミリアが妨害してないタイミングでもイベント進めず男漁りしてるし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:15

    とうとう偽ピナスレまで完走しおった
    200で偽ピナ勝利ルート開放って書き込まれたけど開放されるだけじゃだめだよなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:53:02

    単なるゲームの1ルートとして考えれば理不尽難易度でそれはそれで面白いかもしれんな偽ピナルート

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:25:26

    >>59

    育成ゲーで言うと、休養か初期パラでも勝てる最低グレードの安い大会に出るかのどっちかしかしねぇからなぁ…

    本人がどれだけ冒険行きたかろうが、まだ冒険行けるグレードじゃないでしょ、っていう…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:56

    ちょっとだけ真ピナ(プレイヤー)が肉体を操れるルートか…
    レミリア様と表に出てくるリィナの妨害を潜り抜けながら生き残りを模索する…難易度的にも精神的にも辛すぎません?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:45

    そう言えばレミリア様って「世界を救った乙女の記憶」は公言してるんだっけ?
    その乙女こそ真の星の乙女だったって世間では解釈されてたりするのだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:51:11

    >>65

    アンヘルは「本来ならレミリアが救世の乙女として王国でウィルらと世界を救う筈だったが、偽ピナの策謀によって国を追われた」と解釈している

    つまりレミリア自身の事を自嘲して言ってると思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:59:46

    >>62

    くそげーになりそうだけどちょっとやってみたい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:39

    主人公を選択して下さい


    ・愛を知ったレミリア(簡単)

    ・エミ(普通)

    ・偽ピナ(地獄)


    こんなんなりそう

    >>67

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:06

    性格はそのままにザボエラ操作して仲間たちの信頼を勝ち取り勇者たちを倒せみたいな感じになりそう
    そりゃ好感度上昇アイテムくらい使わんと無理だわ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:32:05

    愛を知ったレミリアルートの解放条件:リィナルートクリア

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:32:58

    偽ピナは初期ステータスがとても低くレベル上げの為の戦闘も一日数回やると疲れて行動不能になります。まともなコミュニケーションも取れないのでアイテム無しでのキャラ攻略はかなりの難易度です。彼女の提案する政策に1つでものったら全キャラからの好感度が下がります。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:15

    プレイヤーの選択肢関係なく喋りそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:41

    今更だけどレミリア様の辿った軌跡とか見るとdisshonoredのグッドエンドのコルヴォを思い出す。

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:54:04

    >>72

    戦闘中の行動無視して遊びだす某ドラクエキャラ思い出すな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:56:42

    偽ピナの会話パートくそみたいな選択肢しかなさそう…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:58:25

    >>71

    勝手に服飾品を買うため所持金も勝手に減るも追加

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:04:01

    youtubeのやり込み系動画で人気出るタイプのルートだな
    正直やってみたい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:07:46

    奴のことだからシステムに干渉してきて勝手にマイナス行動起こすまでやってきそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:10:39

    アンヘルを攻略するの最難関だろうな
    好感度アイテムも使ってるの即バレそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:11:02

    >>72

    選んだ選択肢と逆の事話し始めるドリクラ主人公思い出したわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:11:50

    >>69

    クソうざくて憎らしくて性格悪い自滅キャラは共通してるけど魔力と発明の凄さは作中キャラにも読者にも認められて呪文も使いこなし優秀で忠実な息子をはじめとする知能の高い軍団を任されてるザボエラのほうがリィナに比べて勝ち筋多そうなんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:14:26

    ゲームが中々進まないとイライラして所持品壊しそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:21

    大昔に天からトルテのノベライズでやればやるほど人間不信になるロープレってのがあったけどあんな感じだろうな…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:42

    絶対最初のクエストすら難儀する

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:51

    >>71

    戦略シミュレーションゲーの無能君主プレイを100倍面倒にした感じだなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:09

    アイテム使わなかった場合のキャラたちの反応は…お察し

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:49

    立ち絵の顔が基本ぶり顔になりそうだから見るのきっついな
    ぶり顔じゃないときは変顔になってそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:30:06

    偽ピナであえて真面目プレイしようとしても勝手に動いて状況どんどん悪くしていきそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:19

    フラグ立ったタイミングがわかりにくい上に分岐からバッドエンドまでが長くて検証が死ぬほど大変とかありそうな偽ピナルート

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:33:32

    レミリアを排除する→本編のとおり
    レミリアを排除しない→順当に嫌われて詰む
    偽ピナルートどうするんや……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:37:03

    >>90

    レミリア排除ルート冒険にすら出られず終わりそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:42:16

    >>90

    ソーンさん経由で裏ルートがあるとか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:44:28

    いや効率の良いダンジョンは全部攻略された後だけど冒険に出ようと思えば出られるんだ
    訓練のために外に出たいなら女騎士と一緒に行けば良いみたいな事を王妃様が言ってるしね
    それを偽ピナが4馬鹿やガチャキャラ(男)と一緒じゃないと嫌だとごねてやろうとしないだけで

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:45:51

    >>90

    知略と政治力が一定以上かつエミリアの友好度極高で行けるエミリア懐柔ルートさえ掴めればワンチャン

    なお知力も政治力もなかなか上げられないし高頻度で発生するランダムイベントで勝手に下がる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:48:23

    >>44

    思ったんだがエミがレミリアではなく王子の中に入る形で転生するのがエミ視点一番理想的だったんじゃ……?

    自分という異物で最推しの存在を汚すことなくレミリアに愛を捧げることができる

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:51:21

    >>95

    でもそれで行き着く所は>>47やぞ…?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:53:17

    雑談スレで初めてあまりストレスのかからないリィナの話題を見ている気がする…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:57:58

    >>96

    ゲームの愛を知らなかったが故に暴走したエミ成分の入ってないレミリア様ならなんとかしてくれるよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:10:40

    偽ピナルートは即死選択肢とかはないけどワンミス毎にただでさえ厳しいトゥルーエンド条件がさらにシビアになっていく

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:42

    リィナのターン

    リィナはこわがるフリをしてウィリアルドにだきついている

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:20:51

    乙女ゲームなのに完全に死にゲーになってて笑う

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:25:31

    まあ選択肢間違えたら死にまくる乙女ゲームもあるしな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:39

    エミinウィリアルドルートで一番恐ろしいのは圧倒的エミパワーで攻略対象がピナでもレミリアでもなくウィリアルド(中身エミ)に惚れる可能性があることだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:51

    >>103

    それってホ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:54:21

    乙女ゲーとBLゲーは別物だからなあ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:45

    それ系の二次創作はまあまあありそうだが

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:56:16

    昨今のあれやこれやに配慮しBLルートを実装しました(棒)

    冗談はさておきエミinウィリアルドルート自体は割と面白そうなんだよな
    トゥルーエンドはウィルの中のエミをアンヘルと結ばれたレミリア様が引き取って娘として産んでエミちゃんに懐かれるウィリアルドおじさん(不老処理済み)

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:50:42

    話は変わるけど、物語(懺悔含めて)終了後の4馬鹿は公的にはどんな風に扱われてんのかな
    悪魔に誑かされたってことになってるけど、方々から恨みも買ってるし無罪放免ってわけにはいかなそうだが

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:56:01

    まとめて僻地送りです

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:19:37

    末代になる
    (痩せてるタイプの)地方送り
    ってことだからまあ…推して知るべしってやつか
    義弟は公爵家が没落するって分かってるのにウィリアルド付きで地方送りがちょっと分からんかったけど
    コミカライズで再構成されるのかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:23:44

    騙されたのを差し引いてもこれでもかというくらいに無能を晒してるのもあるしなあ
    何一つ結果を残せてない元王太子に実家の衰退に手を打てない次期公爵
    鍛錬を捨てて鈍った騎士に最先端から離れて久しい研究者(芸術家)
    許したところで何かやらせる仕事あるか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:03:55

    >>111

    ないです(迫真

    だから僻地送りにして飼い殺しにする必要があるんですね

    しかも四バカは後悔して我が身の不幸を嘆くばかり=本当の意味で反省していないので救いようが無い

    偽ピナに騙されたんだ、なんて言い訳通用しないほどのやらかしで国に大損害与えた自覚がないのが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:50:23

    別にこの作品だけに限った話でもないが個人的な感情のために正式な手順も踏まず婚約なんていう大事な契約を反故にするような奴に任せられる仕事はねぇんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:49:04

    一応死んで償いたいというくらいの気持ちのある奴もいるぞ
    ただレミリア(エミ)は自分なんかでも死んだら悲しむとわかってるから生きてるだけ
    エミなら確かにそうだしレミリアも死にたくても死.ねないという状況にめっちゃ喜ぶのでwin-winではある

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:52:10

    >>112

    まぁ実際あの女になんかされてておかしいと思えなくされてたのは事実らしい故の情状酌量込みでこの沙汰というか、まぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:01:47

    >>111

    最先端から離れて久しいってよく言われるけど実際どれくらい時間たってんだっけ

    1年ちょっと?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:11:34

    偽ピナ馬鹿過ぎない?ってならないのは

    「自分は大丈夫」って思ってるやつ程事故を起こすのと一緒で、自意識過剰な奴が自分が嵌められてる可能性なんて微塵も考えたりするわけ無いでしょう、無条件で自分は出来るやつだと思い込んでるんだから

    ってのがしっかり内面描写で描かれてるからなのよね…
    下手に「真面目に努力した場合の成功ルート」の知識があるから余計世の中ナメてるってのが描かれてるのがデカい

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:13:57

    四馬鹿に限らずあの時学園に在籍してた世代ってぽっかり空洞化しそうだね
    あまり偽ピナに関わらずに済んでたのもいるにせよ、将来になる程にじわじわ国力を衰退させる要因となりそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:15:16

    >>116

    約1年~2年ほど

    魔術師塔はリストラの影響で人員減ってる(多分ステファンも現王宮魔術師長の息子じゃなかったらクビだったと思われる)上に、魔族の魔法による技術革新真っ只中だから

    ステファンの椅子はマジでない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:18:27

    >>117

    成功するか失敗するか、未来がわからないこそ頑張るって側面も人間にはあるからね(リィナにあるかは知らん)

    なんならオトキシにもしもレミリア救済ルートが元々あったとして、それをエミが知ってたとしてたら

    それを踏み外さないように気を付けるだけでエミも結構ゆるい生き方になってたと思うわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:18:51

    輪廻式農業は王子義弟の赤っ恥かかせたけど舞台はミュージカルにすることでステファンの鼻っ面折ってる事になるのか

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:20:10

    >>119

    人員不足ならぶっちゃけマンパワー確保のためだけでも残らせるような気がしなくもないけど

    まあそんなのレミリア様が許すわけもなく裏から手を回すか

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:45:24

    >>98

    水差しですまんが愛尻レミリア様でもどうにもできん気がする

    事情知ってるのはエミ当人だけで打ち明けるわけにもいかんから、そもそもレミリア様が問題の要諦を理解できる環境にないからさ

    エミが自力で克服するしかないんでないかな?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:47:32

    ✕愛尻
    〇愛を知る
    酷い誤字しててすまねえ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:21:08

    良い尻してるし間違ってはいないのでセーフ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:37:44

    >>122

    というか王都に置いておくとリストラ食らって路頭に迷ってる元職員に八つ裂きにされかねないよステファン…

    GIF(Animated) / 357KB / 1600ms

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:55:58

    >>126

    そういえばそっちの可能性もあるんか…

    偽ピナの末路を考えたら十分有り得そうなだけに僻地に押し込んで身の危険を減らすのは割と必要な措置ではあるんだな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:10:59

    >>111

    まず廃嫡された元王太子で他国の王妃から恨み買ってる奴なんてただの厄ネタなんだよね

    仕事やらせるどころか「病死」してくれるのが一番ありがたいまである

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:20:19

    >>119

    ・アンヘル(魔王)が向かって正式に国交を結ぶ会合がある

    ・偽ピナを断罪するパーティーが魔国との貿易開始一年を記念して

    ということだから、国交がまだの現在はやっぱりレミリア様が活動し始めてから一年以上二年未満てところかな?

    さすがの魔族とレミリア様でも一年以上は経たないとあんな都市と大規模農業するのは無理だよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:55:56

    恨まれてるだけなら「和解」をパフォーマンスにできるからワンチャンなくはない
    レミリア様が既に「許してる」けど圧倒的に非があるのが誰の目からも明白で
    魔国からどころか他のレミリアが救ってた国の面々から白い目で見られてる状況を打開するきっかけが本当に何もない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:18:24

    >>126

    実家がトップ勤める業種全体の大恩人相手に、何やってんだろうな本当……

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:48:33

    >>118

    代わりにその後には魔族が入ってるから人材的にはそこまで問題ないと思う

    王国が魔族の実質属国にならない?って点除けば

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:52:43

    王によって僻地に送られてるけどレミリア様は処分が甘いと見なしてるからそのうちに死なせない程度の追加の制裁が来るんだろう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:28:46

    もしも話なんだけど第3の転生者がいて、エミほど聖人ではなく偽ピナに比べたら圧倒的に普通の子が4バカ推しだったらレミリア様はどうするんだろう。
    転生者が悪事を行っていないなら魔族なり人間なりのイケメンを差し向けて興味喪わせる方向にいくのだろうか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:39:09

    四バカを好きになるのは自由だし邪魔になるかどうかだけが判定じゃないかな
    その時の対応はレミのエミリアへの対応次第原作と混同して敵対してくるならもろとも潰すだろうし

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:41:56

    >>126

    一回読んだきりで細かい部分忘れてしまったんだがステファンってそこらの連中に直接恨み買う立場なんだっけ?

    ウィルみたいに公衆の面前で婚約破棄して追放してるなら後でレミリア様居れば…と愚痴たらされるのもわかるが、ステファンはレミリア様追放にあたってモブたちからどう認識されてたのかが思い出せない

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:44:29

    >>132

    うn、まさにそこを含めて国力衰退するよなあって思ってさ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:23

    >>135

    多分だが悪人どうかもさほど重要じゃなく、基準は自分(エミのレミリア)にとっての障害になるかどうかな気はするわね

    なんなら4馬鹿を更に堕落させるような悪女なら喜んでくっつく方向に誘導するかもしれん

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:13:13

    >>136

    「洗脳されてた訳ではなく好意を植え付けられてただけ」ってレミリア様が執拗に念押ししてるんで、色ボケで親父と自分の職場に圧迫を掛けてるの放置してたの確定

    気まずくて仕事場来てないから弁明も働きもなく恨みが募る一方

    それでいて自分は親父の立場のおかげで(二流とはいえ)職自体は安泰


    まぁ…恨まれるんじゃないかなぁ…?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:16:29

    >>139

    なるほどありがとう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:17:08

    その四馬鹿推しの転生先にもよる
    取り敢えずユーザーだからこそ課金アイテムに気付いて受け取らないようにする立ち回りは考えられる
    ピナとレミリアが原作と違うことは接点がなくてもすぐ分かるだろうし、レミリアが周囲から浮き始めた時期にこっそり忠告しに行くくらいはするかもしれない(普通の人ならピナにはなるべく近寄りたくないと思う)

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:13

    >>136

    ・魔導士の地位向上や攻撃魔法以外の有用性を広めてくれたレミリア(エミを弾劾)

    ・才能はあるかもしれないが音楽家との兼業で現時点の実力はそれほどじゃない

    ・他の魔導士がリストラされてるのに父が王宮魔導士長なのでコネでリストラ対象外

    ・偽ピナのせいで王宮魔導士t達の経費が削減されてるのに偽ピナの取り巻き

    だから嫌われる要素しかないボンボン扱い

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:41:01

    >>137

    王妃「妻にコンプレックス持つ夫や無能な息子が王になるぐらいなら側室が産んだエルハーシャに継がせる方がマシ」

    エルハーシャ「これで自分や母が魔族という事実を隠さずに生きられる、魔国との外交で種族間の融和も可能」

    近衛騎士団、王宮魔導士「やる気なくて女の尻を追いかける無能共を合法的に処罰できた」

    真っ当な貴族「腐りきった公爵家や偽聖女に騙される馬鹿貴族が居なくなって快適」

    庶民「魔国からの資源や技術が輸入され生活水準が上がって幸せ」

    国民的には誰も損をしてないぞ

    むしろ真っ先に魔国と外交してるから周辺国よりも優位になってる

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:30

    偽ピナのせいでリストラされた奴の1部はレミリア陣営が拾ってたりするのかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:33

    醜態見せまくりの四馬鹿に対してレミリアが「こいつらこんなにバカだったっけ?」って訝しんでたけど、魅了の薬って頭悪くなるような副作用でもあるのかな?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:54:46

    >>144

    小説2巻の書き下ろしとかだとクエスト先で知り合う攻略対象もいるらしい(アンヘルとかその典型例

    リィナはクエスト嫌がって都から出ないんで地方の問題はほぼノータッチ

    なんらかの特殊技能や有能だったらスカウトしそうだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:58:40

    >>143

    今じゃなくて将来の話って言ってるからそこは割り引いて考えといたほうがええな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:45

    >>142

    そもそも親父が親レミリア派の反ピナ思想だからな

    職場に居づらいなら音楽家に転身すればいいのにピナに会えない+今の恵まれた地位を手放したくないのが足踏みさせる

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:03:07

    もし魅了の薬がエミに効いたらどうなってたんやろ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:03:59

    >>122

    実家に対しても「親に面罵されて絶縁されたので彼らとの取引はありません」って態度だからな(それでも両親やクロードが本心で謝罪したら取引の末席に加える気もあった

    魔法使いたちも忖度して同席させないだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:11:54

    >>148

    音楽家としてもピナがやらかして音楽家サロンから一緒に爪弾き状態じゃなかった?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:22:48

    >>150

    本音で謝ったら取引許す気だったの!!!???寛大過ぎない!!!???

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:23:29

    >>149

    上がるのは好感度だけなので…いい子ちゃん発揮して苦言挺して…うん

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:23:55

    『ステファンも、学園に上がる前は魔術師と音楽家を両立させつつあったのに。魔術師塔の魔法使い達は、かつてエミが「現代知識チート」とやらで発明に携わった非殺傷の生活に役立つ魔法をたくさん開発したおかげで「戦時以外では金食い虫」と言われていた魔術師の地位が向上したと感謝していたためピナの事を恨んでいた者が多い。さらに魅力の香水の使えなくなったピナは学園卒業後に社交界で貴族夫人達に失礼を働いて実質出入り禁止を言い渡されている。その星の乙女に未だ侍っているステファンは、気まずさから魔術師塔には星の乙女の護衛を口実に寄り付かないせいでまともな業績は無く、音楽家として彼を呼ぶサロンも一切無いためステファンの職業は何か、と聞かれると首を傾げざるを得ない。』

    原文はこんな感じ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:25:30

    一応惚れ薬の効果の中に嫌われるのが怖くなる的なのがあったような記憶がぼんやりある
    それのせいで偽ピナに注意や苦言や出来ないなら同情の余地はあるかも?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:27:04

    偽ピナ好きな人にはマジで申し訳ないんだがやっぱコイツ救ったりフォローすんの無理じゃねえか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:38:43

    >>152

    許すっていうか、本気で取り引きに介入しようとすれば可能だった

    情報は遮断してたし他の貴族から爪弾きにされたけど、公爵家が全力で割り込むならレミリアも無碍に断れなかった

    クロードが領主としてダメな上に、公爵家が貿易したいと打診したのは条約締結の最終段階で「娘だったお前を許してやるから私達との取引を優遇しろ」という何様目線

    当然お断りされた

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:42:47

    >>152

    万が一にもそんなことするわけがないと思ってたからこそじゃない?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:44:06

    >>151

    ステファンは他の三人と比べて女癖が悪い

    レミリアに惚れてたのを誤魔化す面もあったけど音楽を武器に貴族の令嬢や未亡人と懇ろになってたらしい

    才能を認められた時期は目をつぶってもらってたけど、落ちぶれてからは音楽関係者に見向きもされない

    偽ピナに対して「ああいう勘違い女いるよな~wまぁ女の扱いに慣れた私なら簡単に手玉に取れるんだけどね~w」と高を括ってた

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:46:25

    >>157

    なお無能は両親はともかく義弟クロードの才能はそこそこ認めてたレミリア様の反応

    「あんなにバカだったかしら?」

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:57:45

    >>160

    魔国との貿易から遠ざけられてるのも気付いてたし領地がこのままじゃヤバいのも理解してた

    ここでクロードが恥を捨て「ごめんなさい義姉さん!公爵家が没落しそうだから助けて!」と土下座すりゃ全てを失わずに済んだはず

    でも「超有能な私が王家と魔国を出し抜いて義姉さんを嫁にする!勝ったな!」という策士気取りのプライドを捨てられなかった

    そもそも魅了が不完全だったから婚約破棄の時に何が何でもレミリア(エミ)を救おうとすればそれは確定してた

    性格の悪さとプライドの高さが全てを台無しにしてる

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:29:19

    偽ピナって褒めるとこあるかな
    顔…は元々真ピナのものだし

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:37:08

    >>162

    芝居が上手いとか汚い事しないといけない政治の世界にはエミよか向いてるとはレミリアからも言われてたぞ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:56:34

    >>141

    自分のことはまあまあ普通だと思ってるけど、俺ならピナはもちろんだけどレミリアとも距離取る

    いくら善行積んでるように見えても世界を滅ぼすラスボスだっていう知識があると、

    観察してたけどまあ大丈夫かな、程度の確信で近づく勇気は正直ない

    ただの恋のライバルでお邪魔キャラくらいなら全然大丈夫だけどね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:05:00

    >>153

    好感度カンストまでいかされると誰にも何も言えずに苦しむかも

    大好きな親が浮気してるの知ったけど誰にも話せない、みたいなケースはちょいちょい聞くし

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:06:08

    >>145

    偽ピナの御機嫌取りとそれに伴う周囲の白眼視で自分が成長する為の時間が取れなくなってるし

    学生としては優秀に加えてエミの底上げだったのがそこから無成長、エミの底上げ没収、足を引っ張る偽ピナの三重苦で劣化したんだろう

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:56

    >>145

    あった方が話の流れとしては納得しやすいけどそれだと心置きなくざまぁできないので…

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:28:19

    >>163

    でもその芝居も自分が侍らせたいイケメンを前にすると本性と性欲が隠し切れなくて表情が残念になるからな…

    レミリア様が感心した偽ピナの演技力って偽ピナ自身にとってはどうでもいい利用できるモブたちの前でのことだから

    こう言ってはなんだけど、偽ピナがエミリアを冤罪にかけるためっていう目的のもと行動してた時はまだマシな顔してるんだよ

    リィナは努力せずあらゆる痛みや苦労から逃げて美味しいところだけ持って行きたいみたいだけどそんなことしてたら人間腐るしいずれ痛い目見るに決まってるよねって

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:33:07

    >>168

    改心しないのかなみたいなお優しい読者がたまにおるの見るたびに「この性根なんとかせんと無理やろうけど死んでも治せなかったんだよなあ」ってなってやっぱ無理よなって結論になる

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:37:09

    >>100

    絶対誰か死ぬだろコレ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:08:27

    >>62

    無事クリア出来たときのED画面の顔

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:15:06

    >>155

    同情の余地は実際あると思うよ

    レミリア様にとってはエミが世界の全てなのでそんなもん斟酌するに値しないと切り捨ててるだけでさ

    ちなみに俺は同情の余地はあると思うが別に同情せんでもいいよと思ってます、はい

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:02

    >>141

    >>164

    実際のとこピナやレミリア様の変心に関係なく、世界の救済も破滅も強くて偉い人らでやってくれって感じで

    自分は原作と現実の知識を駆使してまったり暮らすことだけを目指す人もそれなりにいると思うんよね

    そんな責任重大なことに関わりたがる普通の人がどれだけいるのか疑問だし

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:27

    >>157

    レミリア様ってどうしてもエミのレミリアを演じずにはいられないから例え表面だけだとわかっていても「全面的に非を認めます、心から謝罪いたします」っていう場を整えられたら受け入れるしかなさそうなのはある

    エミのレミリアならそれで許して受け入れるだろうからね

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:21

    >>171

    クソほどウザいんだけど慣れたのか段々笑えるようになってきたわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:44

    >>169

    悔い改めて更生するでもなく次はもっと上手くやろうと悪辣さに磨きをかけるでもなく前世と全く同じムーブを繰り返すのが本当にどうしようもない

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:52

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:45

    >>156

    偽ピナ好きだけどそれは人間的に好きというんじゃなく、物語の敵として好きって意味で、

    そういう救いようのないキャラだからこそってのがあるので、申し訳ないんなんて思わなくても大丈夫よ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:11

    >>173

    異世界スローライフを謳った作品が多いのはまあそういうことだわな

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:53

    でも瘴気の問題解決しなきゃ魔物は増え続けるし、いずれは魔族が侵略してくるってのに放置してスローライフなんかできるんかね?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:52

    レミリア様は新生活と魂魔法の実験と偽ピナへの懲罰でお忙しいから、本編後はもう四馬鹿なんぞに構ってる暇ないと思うの
    意識すら向けられないどうでもいい人扱いされる方があいつらにとっても効くだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:50:57

    >>180

    転生のタイミングや転生先の立場・スペック次第なところはあると思う

    ゲームのキーキャラに転生したならまだしも、ただのモブで特殊能力も特になく頼りは己の知識のみとなったら

    星の乙女さま頑張ってくださいとなるのも無理はなかろうし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:32

    もしも前のレミリア(エミ)がもういないことに気づいたウィリアルドがレミリアに「ピナや君のせいじゃなくて…僕が悪いんだよ…前の君が死んだのは僕のせいだ…僕を殺してくれ。もう死にたい」したらレミリアはどうするんだろう?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:44

    ましてや荒事に慣れてない現代の平均的日本人となったらなあ
    高校生くらいまでならばいっちょ世界救ったるぜ!とノリでいけるかもしれんが大人だとかなり厳しそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:01:53

    凡人は覚悟決めるのに覚悟がいるもんね…

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:26

    >>183

    普通に正体に気づかれたから殺す

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:02

    いや、以前の君と変わってしまったのを以前の君を殺してしまったと比喩してるだけだから。たぶん

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:16:52

    レミリアにとっての最優先事項は「『エミのレミリア』が幸せになる」ので、もう「エミのレミリア」として人生を全うする覚悟キメてたので一瞬たりとも「本当のレミリア」を知らせたら消す

    原作者からもこう言ってる

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:34

    ウィリアルドは殺してくれなんて言わないしレミリアは殺すなんて要望も楽な道も選ばせない

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:09

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:41

    ウィルの心境は>>114だしね

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:35:22

    >>188

    それ「もしも正体知られたら」の問いでもなんでもなくね?

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:05

    エミのレミリアエミュを見破られたら消すって以前見たような気がするけど記憶違いかもしれん

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:11

    >>188

    こういうの見るとやっぱレミリア様の性根は悪のままなんだなあと感じる

    悪は悪なりに制御できる方向にもっていったエミすげえわ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:43

    >>194

    まあエミからしたらそこも否定したかった所だろうから根っからの悪女であることを知らないままでいられたのは不幸中の幸いだったかもね

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:22

    実際のとこ「どうしてもエミだけは裏切ることが出来ない」は明確にレミリアの善性であり弱点だと思う
    そもそもエミを殺されたも同然の自体になった本編って結構なイレギュラーだし

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:48

    外付け良心回路ってのが比喩でもなんでもなく割と事実なんだよな…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:01

    >>197

    宗教やってる人が俺は興味ないけど神がこういうの大事って言ってたしってやるのや子供がよくわからないけどヒーローがこういうの大事って言ってたからで善行するようなものか

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:04:19

    >>194

    相手がカスとはいえ拷問じみた実験してたしな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:06

    200ならリィナが主役のくそゲー『下衆の乙女と困惑の騎士』 発売

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています