クラッシュタウン編で納得いかないこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:18

    ロン毛ロングコートハーモニカ鬼柳はめちゃくちゃカッコいいやろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:05

    お前の頭は満足にやられちまった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:11

    納得いかないってか納得できないようなことが多すぎるんだが……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:17

    かっこいい事と笑いが込み上げてくることは両立するんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:06

    正直ワンターンスリーキルゥもカッコいいんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:15

    実は普通に熱い展開が多いのは観たことある人にしか分からない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:40

    顔がいいよ顔が

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:43:16

    ストーリーの幹部分はめちゃくちゃシリアスでカッコいいんだけど枝葉がトンチキすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:43:56

    作中の時間経過で髪型変わってるキャラが案外レア

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:09

    インフェルニティって別にダークシグナーとして神から与えられたカードってわけじゃなかったんだなとは思った
    普通に新規を入手できたんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:26

    >>8

    しかもタワシみてえに枝葉が多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:45:47

    なんか1個だけおかしいところあるよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:27

    おかしいのはお前の視力だよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:35

    >>10

    ダグナーで露骨にデッキ変わったのってカーリーくらい?もしかしたら所持はしていたけど使いこなせなかっただけかもしらんが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:48:17

    シナリオ自体は鬼柳の過去に決着をつけつつ西部劇の流れで仲間と共に悪党をぶちのめすっていう真っ当にかっこいい流れなんだけど冷静になると「なんだったんだ今の…」ってなるシーンが多すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:52:38

    一枚絵だけならかっこいいシーンだらけなんだ
    本編履修したり字幕が入るともうダメ腹筋クラッシュタウンされる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:42

    爆弾で空高く打ち上げられた上に崖に体打ち付けて崖底にまで落ちたのに
    死ぬどころかちょっと怪我しちゃったってレベルですんでること

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:57

    ツッコミどころが渋滞してるのに面白いからすごいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:14:29

    普通に不満足鬼柳はカッコいいと思う
    ちょっと本編がおかしいだけで

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:56

    「吹き飛ばしてやるぜ!!」

    まさかこれで投げた本人も叫びながら爆発に巻き込まれるとか誰が予想できるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:58

    「ダークシグナーだった頃のお前は輝いていたぞ!!」
    「だが俺はレアだぜ。報酬は高いぞ」
    「俺達の満足はここからだ!!」
    このシリーズだけでもキレッキレの遊星さんの名言が多い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:00

    ダークシグナーだった頃のお前は輝いていたぞ!とかいう遊星屈指の畜生発言

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:49

    リアルタイムで見た時
    いきなり西部劇の世界観になったから
    自分が前話を見忘れたのかと

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:35

    >>12

    1個だけ…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:46

    シナリオ自体はまともだと思う
    でもいきなり西部劇が始まるのはまともじゃないと思います

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:14

    よく考えたら鬼柳のアフターフォロー回というだけで
    無くても本編には何の問題も無いというシリーズ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:54

    >>25

    だが待ってほしい

    そもそもバイクに乗ってカードゲームをするアニメだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:24

    ハンドレスどころかライフレスにまでなった鬼柳

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:21

    カードが銃を弾いてゲイルが地面に刺さって視聴者にクロウが来た!ってわかるシーンとか初見だと普通にカッコよさが先にくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:07

    >>29

    (制限カード化で余ったゲイルかな?)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:06

    サテライトの外にまで伝わってる伝説という名の黒歴史笑う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:03

    >>27

    いや、バイクに乗ってデュエルとか普通でしょ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:51

    >>31

    少なくともネオドミノシティ管轄だしまぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:34

    >>33

    牛尾さんの管轄だから割と近所説あるの笑う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:20

    ジャックとクロウがそこまでの事について何も触れず、ただ遊星と鬼柳を助けに現れるの本当に最高なんですよ
    仲間だから、友達だから本当に苦しいときに現れてくれるっていう

    ゲイル手裏剣となんか優しいキング張り手と「チームサディスファクションの復活だ!」と幻視される赤帽子がオモシロなばかりに!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:37:33

    >>23

    街からそこまで離れてない所も笑えるポイント

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:39:56

    最初はなんだこれ?だったハーモニカ登場シーンが終盤は鬼柳復活を象徴する熱い演出になるのいいよね

    いやなんだこれ?なのは変わらないか…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:26

    >>20

    ネットの情報ゼロならツッコミどころこのシーンくらいで後は割と普通に見れるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています