五条って結構病んでたよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:53:22

    夏油が離反してから生きようとしてないような気がする
    今回の「追いつかなきゃ」もなんか「やらなきゃやらなきゃ」って
    思い詰めてるように感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:04

    「一人は寂しい」「僕のところまで追い付いてきてよ」「彼らは僕に並ぶ術師になる」
    色々言う割に救われる気もなく他者を拒絶してんのほんま拗らせてんなと思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:08

    結構ってかもう壊れてたんでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:27

    躁鬱ってやつ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:58

    がむしゃらだったんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:00

    >>2

    めんどくせーやつすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:35

    結構どころかぐちゃぐちゃに病んでたのが今回で明確になった人だよ

    乙骨の言葉が全く響いてないの悲しすぎたし、「救えるのは救われようとしてる人だけ」ってのが五条当人を表してたというオチ。こいつずっと自分から夏油という呪いに縛られたがってたんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:57:02

    救われる準備がなかったのは五条も同じってオチ?
    多分救えるのは死んだ夏油だけっぽいから詰んでるけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:57:29

    >>7

    むしろ響いているけどそれ以上に夏油が強いんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:57:59

    他スレで言われてたけど死時探してたのかな五条は

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:07

    >>10

    死ぬまでの暇つぶしで教師やってたんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:36

    最期まで秩序側に立ってたのは五条自身の善性と信じたいけどこれも夏油の物真似に過ぎないんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:15

    パパ黒コスプレしたり命日を合わせたり死出を飾りたがるタイプよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:01:06

    死にたがってたわけじゃないと思うが積極的に生きたいとも思ってなかったのか
    追いつかなきゃってのがなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:01:54

    >>11

    そこまでではないと思うけど0以降渋谷までは永い後日談な気持ちではあったんじゃないかなという妄想

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:06

    >>11

    呪術界変えたいって思ったのも生徒達大切にしてたのも本心だと思うよ

    ただ孤独な事に擦り減って行っただけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:20

    夏油が死んだ後は余生みたいなもんだったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:04:48

    >>12

    呪術師の夏油を指針とした五条なりの善性て感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:05:32

    五条って難しいキャラだな
    空港を経てようやく解釈固まってきたと思ったのに今週でまたやり直しだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:07:06

    >>2

    本心ではあったけど結局誰も五条に並びたて無かったし乙骨ですら生前一緒に闘うでは無く死んだ後利用させてくれだったから並び立つ人間が欲しいって願いはやっぱり駄目か…って最後の最後に諦めちゃった感ある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:08:46

    ここに来て「愛ほど歪んだ呪いはないよ」がとんでもない意味を持ち始めた男
    体現してんじゃねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:27

    死んだ後に楽しかったなって言ってたけどその時の表情やノリが普段と全く違かったし本人自身が言ってたけど読者の想像以上に自分が全力を出してなお届かない相手に殺されたのは救いだったんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:03

    正直ここまで五条自身の根幹にいる存在を自分で手にかけたとなると心折れてても仕方ない
    五条が救われるには夏油がいないと無理なのに、その本人がいないから五条にとってはこの先ずっと孤独確定だしね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:56

    自分本位で自分自分の男だけど自分が大切では全然なかったんだなと思った
    自分に興味なさすぎて自分を大切にできない乙骨と似てないけどスタンスが同じで
    そんなとこに親戚感出すんじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:11:47

    やっぱこれ躁テンションだったのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:05

    作戦的に無茶だし敗戦濃厚になるけどうるせぇ一緒に闘うぞって言われてたらまた違ったんじゃねぇかな
    背中叩かれた時だって嬉しそうだったし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:58

    五条が救われることは無かったのかもしれんがとにかく乙骨には時間が足りなかったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:16:27

    >>21

    愛=夏油に歪められたってこと!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:18:48

    >>25

    生徒の前だしかなり無理してたんじゃないの

    少なくとも過去を振り切ったからこその笑顔ではないな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:21:24

    気持ちは嬉しかったんだろうが空港の様子見るにそれほど響いてないように見える
    空港では夏油の横でぼやかされた乙骨しかいなかったもんな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:24:44

    夏油に裏切られたことにより
    人に助けられるっていう選択を消したのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:25:04

    >>1

    追いつかなきゃは乙骨の台詞じゃーん

    一個目のフォント見てみ

    そもそも心の声の五条の口調はもっと荒っぽいでしょーが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:26:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:27:06

    一人は寂しいよって外に連れ出してくれた当の本人はずっと独りのまま誰の手も取る気がないの乙骨はキレていいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:27:10

    >>32

    自分はダブルミーニング的な感じだと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:10

    >>34

    なんだかんだ自分のこと諦めて

    他人に尽くしてるって感じするよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:11

    でも死人に追いつくとは??って感じ
    完全に乙骨のフォントだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:29

    乙骨のセリフならコマに乙骨を書いたりしないか
    この次のページプリンだし五条だと思った

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:06

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:31:28

    >>39

    やっと傑のとこに行けるって感じだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:31

    空港で会うまで死ぬ時は一人だと思ってたから傑と会えるとは思ってなかったはす

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:34:12

    >>39

    あれは純粋に切り替えが早いだけだと思うよ

    ごくもんきょうに捕まった時も即無理ってなって全くあがかなかったし

    正直あの場面であがかない事の方がびっくりしたよ

    普通少しはジタバタする場面入れるじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:34:39

    >>38

    乙骨のセリフ→五条の心情→五条のそんな姿を見て言葉だけじゃ足りない追いつかなきゃ


    こうだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:36:02

    正直強調のためにフォント変えることもあるしフォント頼りに読者が判断してねってのも不親切な話だしあんまりあてにならないと思うわ
    各自の解釈でいいんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:36:17

    僕に並ぶ術師になるが客観的評価では無く五条の願望だとしたら乙骨に死体利用させてくれ言われたの割とショックだったんじゃねぇかなって
    いや乙骨は全く悪く無いんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:36:51

    常に死を覚悟してるというよりも常に死を受け入れているという感覚
    終活気分かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:02

    流れ的に二者でもなく五条のセリフにしか見えない

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:10

    病んでた救われなかったが事実だとしてもそれひっくるめて最強呪術師五条の「在り方」だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:44

    >>34

    だから死体貰い受けますから!宣言の時本人にもちょっとキレてたのかなと思った

    テメーいい加減怪物である事受け入れてないで救われる準備してくれよみたいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:08

    >>47

    置いていかれた→追いつかなきゃだしな

    文章の流れとして自然だから乙骨説もあるって知って驚いた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:39:51

    >>49

    描写的に五条じゃなくその前のみんなにキレてた延長だと思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:35

    怪物にならないでください(こっちいてください)→追いつかなきゃ
    じゃ流れ変だしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:50

    乙骨の五条に追いつかなきゃ、五条の夏油に追いつかなきゃで両方掛かってる説好き
    すれ違ってるの含めて一層お労しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:31

    >>20

    夏油なら一緒に戦ってくれたし、

    遺体も弔ってくれたと思うからそのへん差があるよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:19

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:50

    「諦観の人」だし呪術界のために色々もがいてた部分あるけど心の中でどっか悟っちゃってたんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:37

    乙骨には少し察されてたけど周囲には夏油引きずりまくってる事隠してちゃんと先生してたの本当にようやっとる
    そら土足で入って来た羂索にブチ切れる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:55

    傑は悟じゃなきゃ救えないし、悟は傑じゃないと救えないっていうのが痛いほど分かった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:33

    あの頃楽しかったなぁってふとした瞬間に高専時代を思い浮かべる程度かなと思ってたけどなんだかそうじゃなさそうだね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:38

    当たり前だが五条って生徒の前で夏油のこと話さないのに、ぼかしてるとはいえ0のラストでポロッと吐露したのはどういう心境だったんだろうか
    改めて考えると珍しいシーンかなって

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:04

    >>58

    ただ問題なのはコイツら(特に夏油)話さないから死後のフラットな関係じゃないと駄目なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:31

    >>37

    扉閉める前の五条の目が何かもう自分の中で結論出してる感ある

    描き方なのかたまにこういう目をした五条のコマあったような気がするけどどこだか忘れた

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:47

    お互いを無意識に傷つけてるんだよな…この2人

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:21

    >>11


    義務教育も家庭で済ます閉鎖的な環境で育ってるし、呪術師以外の道なんて思いつかないんじゃないかな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:35

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:35

    親友が突然離反して楽しかった青春時代は最悪の形で終わりを迎えて次に親友と再会した時は自ら止めを刺した
    この時点で間違いなく心は死んでただろうと考えると辛いな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:42

    病んでるというよりも枯れてるって印象だな
    心が枯れているからな
    どうしようも出来なかったよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:47

    どっかで五条のMBTIはENTPだって見たけど
    E型に見せかけておいて心はI型何じゃないかと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:52

    >>7

    乙骨は五条を追いかけてるからこその発言だったんだけど五条は引き止められたように感じたんだろう

    夏油を追わなきゃだから止まるのは無理って拒絶、響く以前の問題ですれ違ってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:35

    夏油が闇墜ちしなかったら宿儺にも勝ってた気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:32

    背中を叩いた中に〜もフォント変わってたし五条だろ
    乙骨とかまじで言ってんのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:52

    怪物の比喩といい読み取り能力なさすぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:17

    正直ここまで夏油のこと引きずってんの意外すぎた
    去年のOPEDに脳焼かれてないか単眼猫よ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:04:31

    >>71

    文章の流れ的には五条だけどダブルミーニングはありそうな気はしてる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:07

    ここら辺がアニメ化する時にはまたキタニタツヤに
    歌ってもらわないと…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:06:54

    >>75

    挿入歌とかも含めて、キタニ、King Gnu、eve揃って欲しい

    欲張りセット

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:07:45

    >>7

    夏油は呪ったつもりなんて全然なくて何も遺してくれずに笑って死んだので、五条が自分で自分を呪ってしまったようにも思える

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:07:53

    >>73

    正直こいつらに関しちゃ最初からこういう設定じゃね

    想いが重いって部分ぶれねぇもん

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:47

    >>77

    やっぱそうだよな…

    五条は今まで自分に言い聞かせ続けて精神保ってきた感ある

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:10:53

    >>73

    五条からしたら隣に立ってた親友が急に主義を翻して自分に線を引いて去っていったんだ

    脳を焼かれるとかじゃなく人の心があるなら普通に引きずらないはずないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:19:56

    >>80

    ショックではあったけど、

    教職やってた過程である程度過去として

    割り切ったもんかと

    置いて行かれた追いつかなきゃって独白が意外すぎて

    ホロリときたわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:23:31

    親友が限界突破してんだよな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:32

    正直空港で再会させるのやり過ぎじゃね?って思ったこともあったけどあれがないとあまりに寂しすぎる悟り方しちゃってる人だったんだな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:17

    >>83

    空港無かったら呪力で殺しても呪いになるんじゃないかってぐらいだもんな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:09

    夏油は自分の内面のしんどさを全然相談しないまま急ブレーキ踏んで離反したし
    五条は夏油に突き放された後置いてかれて一人怪物やるしかねーわでヘラヘラしながらも諦め切ってたし
    家入は私がいたろ一人じゃないだろと思ってたけどそれを表に出さないまま死体は好きにすれば?だし

    お前らちゃんと腹を割って会話…しろ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:41

    >>32

    フォントそこまでずっと統一されてなくない?

    あのコマの流れだと完全に五条でしょ

    夏油のコマの次に乙骨はおかしい

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:14

    他スレで見たんだけど
    「なぜ追わなかった」ってそういう…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:59

    >>83

    0で和解してるのに本編でも再会させるって猫にしては手厚いなと思ったけど今週読んで納得した

    空港がないとこの展開は五条が痛ましすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:49

    正直めちゃくちゃ悲惨な境遇とかでもないんだけどな
    言うなれば大義に唯一の存在をNTRれた男って感じなんだけど本人の引きずり方がすごくて痛ましく見える

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:30:54

    >>86

    なんかもうなんでも深読みして「説」とか言ってるのがなぁ

    正直ダブルミーニングも違うと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:35:29

    空港って見る人によってはメリバに見えるしひょっとしたらバッドエンドに捉える人もいるかもしれないけど、五条にとっては紛れもなくハッピーエンドなんだな
    生徒たちは!?って言う人も分からんでもないけど、硝子に託した父親の話がとうじの事なら宿儺倒して伏黒生還するって信じてるんだろうし
    教え子たちが勝つって確信してるんだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:40:47

    ちょっとメンヘラ入ってない?
    大丈夫?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:59

    >>60

    これからも呪術界で五条が生きていくのなら誰がどう考えても夏油は大罪人で多分思い出話とかも普通は(総監部いなくなった後は少し話しているものの)出来ないだろうから最後に夏油に致命傷を与えた乙骨くんにだけは少しだけ知っていて欲しい気持ちがあったんじゃないかと思った

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:06:19

    なんか空港のときにも思ったけど五条みたいな奴が少年漫画のレギュラーキャラやっちゃ駄目だろ
    こいつの人生を考えるだけで俺の元気までなくなってゲンナリする

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:06:20

    >>25

    初見でかわいいと思ってしまった自分を殴りたい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:08:01

    なんつーかもう…うん……
    ずっと無理させててごめんな…て感じで今後呪術前半読んでもまともに楽しめる気がしない

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:21

    まあそこまで出番無いし…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:48

    >>94

    レギュラーキャラ思い出せ

    釘崎以外笑えないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:12

    >>95

    大丈夫おいらも一緒だから

    イェイしてるの可愛いよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:11

    まぁでもこれでこそ呪術って感じだよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:12

    >>97

    むしろ前半は出突っ張りだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:40

    >>95

    面だけはいいから…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:17:33

    >>98

    他の面子はなんつーか辛いことの中にもちゃんと楽しいことや救いがあるんだけど

    五条は周りに誰がいても何をしても過去編の時点で人生終了してんじゃんって感じがキツい

    これからメディアミックスではしゃぐ五条見ても微妙な気持ちにしかならんと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:19:23

    今週は全体的に空港の補足って感じ
    なんでもかんでも五条に任せようとするのはダメだし、信念曲げて生徒たちのために上層部を一層する先生らしいところも見せた
    死体使用許可も出してたし空港の五条は残してきたお花たちで勝てると思ってたんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:20:24

    たった一人の親友に裏切られて殺してるだけでも十分お労しいんだけど
    自分で自分に追い打ちかけてるってのが辛ぇよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:05

    まぁ小僧の術式邪魔!に絆される程度の人間性は残ってるから

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:20

    >>50

    自分も回想してた乙骨の台詞だと思ってたから五条って言ってる人が多くて驚いた

    乙骨なら五条くらい怪物級の強さにならないとダメ出しって焦りの台詞だと思ってたから


    五条が夏油に追いつかなきゃって何にだよって思ったが色々感想見ると納得できる所もあるね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:52

    助かる気がないやつは助けられないとか言いながら自分が正に助かる気なかった奴
    正直今回乙骨が一番可哀想と思ってしまった

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:02

    五条にとって他人は花みたいなもんでも、最強という性能や機能以外で五条を見てた人は数えるくらいしかいなかったな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:11

    呪術の心理描写って奥が深いよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:24

    何だったらもういっちょ救いを見出したくなる
    もっかい空港シーンワンモアプリーズ
    あんな悲しい独白が読者的に最後ってことないよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:55

    >>20

    いや逆じゃね?

    乙骨が並び立つ未来を投げ捨てても寄り添ってるよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:23

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:24:59

    0巻で五条が夏油のこと殺したのって法とか倫理とか規定とかよりも夏油のためっていうのが一番だったのかなと思った
    夏油本人が1ミリでも後悔してて昔みたいに戻りたいって思ってたらどんな手を使っても生かして一緒にいようとしただろうけど夏油がかつてのような生き方じゃもうこの世界で笑えないって言ったから五条はああするしかなかったんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:15

    >>106

    五条なりに生徒達を大事に思って生徒達の応援で力が湧いてたのは間違いないと思うよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:39

    >>109

    五条悟だから最強派より最強だから五条悟派の方が遥かに多いんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:26:03

    五条が病んでるとは全く思わないし良い生徒や仲間に囲まれて強い奴とも戦えたしそれなりに人生楽しんで生きてたように見える

    だけど結局はずっと側にいて欲しかったのは夏油だけなんだなっていうのを実感した回だった

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:26:46

    花発言が叩かれてたけど正直周りも五条を最強だからって線引きしてたしおあいこじゃねーかと思ってたから今週スッキリした

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:01

    >>117

    うーーーん…そうだといいよなとしか今は言えない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:08

    >>116

    最強として見てるほうが多いからな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:59

    >>118

    なんかその辺って花を出したからわざとらしく今回化物扱いを出してきたようにみえてあんま好きじゃない

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:28:10

    自分は、花ってイタドリとかフシグロとかノバラっていう植物の名前から来てんのかなって思ってた

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:28:33

    >>113

    何がそんなに嫌だったのかがわからないんだが

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:31

    >>123

    わからねーなら絡んでくんなよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:33

    怪物発言はわかりやすくしただけだと思う
    五条が周囲から線引きされてるのは初期から描写されていた

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:40

    >>113

    自分"たち"ってどういうこと?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:19

    >>113

    荒れそうなんで消させてもらったすまん

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:35:08

    なんつーか夏油を自分の手で殺した後に本当よく頑張ってたんだな…って思ったわ
    こんなに後ろ向きだったとは思わなかったってショックを受ける気持ちも分からんでもないけどあれほどまでに大切な相手を失った奴に対して過去のことを割り切ってもっと明るく生きてほしかったっていうのは外野のエゴだよなってなる

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:35:10

    呪術読み始めてばっかのときは、なんか強ぇーなかっけぇなくらいだったの
    こんな悲しいキャラだとは思わんかった…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:07

    渋谷なきゃ夏油の件もそこまでマイナスにならずに抱えて生きていけたんじゃねーかな
    結局否定してた虐殺に手をつける羽目になったのがあかんっていうか。

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:33

    >>124

    理由聞いただけでキレるなら書くなよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:49:45

    >>131

    腐す気満々のやつにわざわざ言うわけ無いだろ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:45

    序盤は主人公の先生キャラで最強で過去の出来事により育成による呪術界の革新を目指すという超前向きスタンスで登場したのに
    死んだ後どんどん過去に囚われていて周囲との線引きが深く革新の夢もやりたくなかった方法で終わらせたという後ろ向きスタンスが明かされる
    叙述トリックみてぇな男

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:41:58

    夏油以外拒絶してるのなんでだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:54:50

    >>134

    変わりはいないからだろ

    いい例えが浮かばないけど肉親が死んだとしてその穴を誰かで埋めようとは思わないのと同じ

    生徒なら尚更強くても加護対象になるだろうし

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:40

    唯一無二の存在を失った喪失感って自分でどうこうできるもんじゃないしその後自殺するでもなく自暴自棄にもならず自分にできることをやってた五条は十分偉いと思うわ
    生前ほとんどそれを表に出さなかった五条に対して誰にも見せてなかった心の内まで前向きになるべきだったっていうのはあまりにも酷

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:53

    この湿っぽい感じ誰かに似てるなと思った
    ゼロのことだった

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:22:53

    理想の為に嫌な事でもやる覚悟を決めたって事でしょ
    良いと思うけどね
    むしろ今までが最強の割にグダグダし過ぎだったのでは

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:34:08

    >>121

    化け物はそこの対比じゃないと思うよ。

    裏梅がお前ら人間らしく振る舞ってんじゃねーよみたいなやつの続き的なあれ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:41:47

    >>138

    しょうがないじゃない

    人間だもの

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:29:22

    乙骨が救いの手を差し伸べてるのに拒絶してるって言われてるけど、乙骨の言を飲んだら何がどう救われるの?
    生徒を自分の目標にとっての汚れ役を引き込むのが五条にとっての救い?
    五条死後を請け負う覚悟はあっても、生前の段階では実際問題助け手にはなり得ないけど、大人が幼稚園児に言うみたいに気遣いだけでもしてくれたらありがとうヨシヨシすべきなのか

    乙骨そういう上辺のやり取りこそ五条に求めてないだろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:35:57

    >>128

    同じ経験なんてできようもないしそれぞれ価値観だって違うのに当たり前のように「10年も経ってるのにコイツはさぁ…」とか言ってるの見ると自分の物差しでしか語ってないなと思うわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:06:11

    >>142

    ついでに言うと自分の手で殺して1年経ってないんだよなあ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:31:09

    >>112

    五条は寄り添って欲しいんじゃなくて並び立つ人間が欲しいんだよ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:31

    ぶっちゃけ並び立つ存在がほしいとかっていうよりシンプルにたった一人の親友を失ったことが辛すぎてどうやったって埋めようのない心の穴ができてしまったって感じじゃねぇかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:59:15

    >>145

    戦闘狂っぽい原因ここらにもありそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:26

    結局等身大の五条本人の人格を見ていた人は誰もいなかったのかね

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:58:57

    五条が2年生を立ち合わせなかったところ、夏油がミミナナに「よく見てなさい」ってやったことを思い出してなんか苦しくなった
    「追いつかなきゃ」って思ったところでやっぱり逆のことやってるんだよな五条と夏油って
    違う人間なんだから当たり前なんだけど気持ちの重さは同じくらいでも分たれた道はどうあっても重ならない感があって悲しい

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:00:45

    >>147

    それは教祖夏油にも言えそうだけど本人が隠していることを周りの人間が完璧に察するのは無理でしょう


    もちろん乙骨とか硝子さんとかミミナナみたいにある程度は雰囲気で察する人もいただろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:13:22

    ミミナナと乙骨喋らせたら
    なんか深そう

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:36:32

    >>148

    頑なに生徒に現場を見せようとしなかった五条と私が今からやる事を良く見てなさいと積極的に見せた夏油か…

    ノリが近かったから仲良くなったんだろうけど多分本質的には真逆の人間なんだろうなこの二人

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:28

    夏油がミミナナに現場見せたの今週の五条の言葉を見ると「正しいやり方だと思った(信じたかった」から見せたのかと思った
    家族である二人に隠したら「正しくない」と認めてしまう事になってしまうと考えたとすればこの二人向いている方向は違うけど根っこは似ている気がする

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:55:07

    >>152

    本当に正しいやり方だと思ってるならクレープ食べに連れて行かないと思うし猿の使ったものを極力使わないように強制すると思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:56:24

    >>152

    根本が似ていても向いてる方向性が逆な人生は違う道に別れていくのである

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:10

    正しいからと言うよりむしろ自分はこういう人間で自分がやろうとしてる事はこういうことだってのをを隠さない為って感じかなと思う
    夏油が自分の大義を正義としないのは一貫してるかと

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:55

    >>155

    まあ夏油からしたらミミナナが自分を怖がって逃げても追わないだろうしね

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:11:25

    >>151

    子どもに蓋をするかのように守るかはっきり現実を見せることで選択を選ばせるやり方の違いかこの2人

    接し方は正反対だな

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:17:45

    >>157

    でも普段は夏油のほうがミミナナのことを過保護にしてそうな印象がある

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:10

    別に生き返らなくてもいいんだけど空港描写込みでも五条関係の後味悪いから何かしら続きが欲しいところではあると思ってる
    乙骨の一方通行で終わりってしんどい

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:40:17

    >>158

    つくづく正反対な悲哀

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:26

    違うから補え合えるってこともあると思うけどね
    五条夏油がどうだったかはわからんし結局ああはなったが

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:39

    病んでたというか
    「五条の六眼」から「五条悟という人間」に夏油が居たから変わったのに、その夏油が離反したせいで「五条悟という人間」を構成していた存在がなくなってしまって維持できないまま、でも1度変わってしまったから「五条の六眼」に戻ることも出来なかったんじゃないかな

    追いつかなきゃに関しては五条の「夏油に置いていかれたから追いつかなきゃ」とも乙骨の「先生を止めるためにも追いつかなきゃ」とも取れるから読み手それぞれの解釈次第だと思うよ

    五条は自分は救う側だと思ってるから他者に救われることは多分微塵も考えてないと思う
    圧倒的強者の傲慢とも言えるけど自分を救おうとするやつなんて居ないって考えてるというか、無意識的に思い込んでるんじゃないかね

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:42:13

    強すぎた故に五条悟として接してもらえるのが極端に少なかったんだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:07:44

    五条は救うとも救わないともそこまで自覚的に思ってるわけじゃないけど助けを求められたら救いたいつもりはあるしなんの気ない言葉で結果的に他者を救ってるイメージ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:36:46

    強くなり過ぎて対等と思える人間が居ないのと高校時代対等と思ってた親友があんな事になったらそりゃメンタルおかしくなるよな
    空港の描写とか見ると本人の中で高校時代で人生に一区切り付いてそうでその後は余生って感じだし

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:19

    >>165

    ひとりだけ強くてもダメらしいと零してたりとか最強(=怪物)だからと事あるごとに言い聞かせたりしたことがお労しくなるわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:15

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:42:04

    はたから見たらお労しいけど当人はあんまり気にしてなさそうなのはある
    ある種のあきらめと言えばそうかもしれんが
    無自覚的な躁鬱の躁しかねぇというかなんというか

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:49:27

    >>167

    わかる

    これもズレるかもしれないが寂しい悲しいもあったと思うけど、夏油に関してはどっちかっていうとちょっといじけてるくらいの方が自分は納得できる解釈

    本人は強い奴と戦うのも好きだし生き方的に気に入ってると思うんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:33:08

    硝子が反対しなかったのちょっとムカつくって、五条なりに多少は成長してて『私がいたろ』の心情を薄々わかっていたんだろうか・・・。
    そりゃ無理な話だのあとに夏油に置いて行かれたから追いつかなきゃってことは、夏油のことがなければ、あるいは夏油のことにちゃんとケジメつけることができれていれば、乙骨たちとの共闘も考える余地もあったんだろうか・・・・。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています