こいつらが腹割って話せば大体なんとかなった説

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:07

    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:48

    だって俺たちサイキョーだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:12

    思春期だったしねえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:22

    でもそうはならなかった、ならなかったんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:34

    殴りあえばよかったのに
    そして大の字で転がってれば解決しかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:03

    こいつらの腹を割るって殴り合いだろ
    少なくとも殴り合わないと腹なんて割らないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:29

    >>6

    殴り合えよ…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:02

    むしろ五条が指さす通り こいつ が腹割って話せばどうにかなった気がする
    が難儀な性格の面倒臭い奴なんで無理なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:07

    夏油にはカウンセリングが必要だった
    五条はお前が隣にいてくんなきゃやだと駄々をこねるべきだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:44

    他スレで言われてるとおり相手を思い遣って身を引くムーブする夏油と話し合いなんて無理よ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:09

    思い遣って身を引くムーブというより自分で精一杯なのではあの夏油

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:19

    五条はその時まで離れることになるなんて思いもよらなかったろうしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:44:24

    夏油は1年前にキレて一般人殺す許可を取ろうとしてきた五条を見てるから自分が離反した時は誘えなかったって説を見てわりと納得した
    親友を地獄になんか誘いたくないわな
    だって頼んだら絶対やるもんなこの親友

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:44:41

    >>7

    コミュニケーション的な殴り合いまでいけないと思う…。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:23

    夏油は五条のことをたった一人の親友で大切な相手だと思ってただろうけど五条と一緒にいるだけじゃあの世界で幸せになれない奴だったから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:53

    話したとて夏油は自分の大義の為に五条に手を汚させる道には誘わないと思うから話してたらってのあんまりわかんないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:08

    コミュニケーションならキャッチボールくらいがちょうどいいんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:52

    夏油が一度たりとも五条を猿皆殺しに誘わなかったの重いな
    五条は天内を殺されたあの日から夏油となら闇堕ちする覚悟あったと思うんだが、夏油は完全に心を開いてるわけではなさそうな家族にすら生き方を強制できない奴なんだからまぁ無理だよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:21

    >>7

    だって覚醒前はともかく覚醒後は殴り合っても勝負にならないじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:54:39

    今までは夏油が腹割って話したら五条が説得して止めてややハッピーエンドくらいにはなるかと思ってた
    でも追加されてくる情報を考慮したら夏油が相談して非術師殺したい言ったら五条が夏油の苦しみを尊重して同意する可能性普通にあるわになった
    だって最初に非術師殺したがったの夏油じゃなくて五条や……念押しして止めたのが夏油や……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:56:18

    ムリ ム リ
    いやマジでこの頃の五条が相手に配慮するってよっぽどのことない限りできないし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:15

    >>10

    殴り合って五条だけでも言いたい事全部言いまくってたら夏油もヤケクソ気味にぷっちんして本音が出るかもしれないだろ

    夏油もガキだし普段の喧嘩だと短気っぽいし可能性はある

    殴り合え

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:59

    >>21

    五条って夏油に対しては学生の頃から配慮というか結構気遣ってなかった?

    どっちかっていうと夏油が何も言わなすぎるし頑なすぎるというか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:33

    五条は一緒に怪物になる覚悟はいつでもあったが夏油はそれをよしとしてなくてすれ違ってああなった印象

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:22

    学生時代のあれこれは全て夏油が拗らせてしまった結果で五条はなんも悪くないんだ
    腹を割って話すべきは夏油の方だったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:31

    >>23

    というかこいつらはお互いにはめちゃくちゃわかりやすく気遣ってる

    正直夏油が何も言わなくなってしまったのはどう見ても病んでる時期以降だからあれを夏油の性格の基準にするのも微妙だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:39

    >>18

    覚悟かなあ

    無鉄砲さと隣に親友がいることへの自信じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:02:35

    >>23

    五条は割と夏油に大丈夫だとこミスじゃないとか言ってるからね

    だけど普段割と強い弱い基準で話してる五条を見てたら迷ってる弱い自分を恥じて言えなそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:04:21

    >>25

    裏を返せば信頼してないわけだからな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:05:23

    腹を割って話すべきは夏油って言っても五条覚醒が後ってはかったみたいにみんな忙しすぎてそもそも話せる時間自体限られてたと思うしその限られた時間のなかで自分の悩みを曝け出すこと次第だいぶ難しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:07:17

    >>23

    でも親友に非術師殺したいくらい嫌いですなんてぶっちゃけ言えないと思う

    そんでみんな忙しくてそれぞれ一人の時間が増えてしまったのもアカン

    苦しいけど自分一人が我慢すれば済む話だなって思い込んじまったんじゃねぇかな夏油

    あの時期どう見ても鬱だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:08:22

    >>30

    しかも五条は色んなことがやれる様になって楽しそうだし自分みたいに引きずってないしな

    そんな相手に水を差すような事を言えないのはまあわかるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:10:02

    他人にはそれはやめた方がいいとストップかける理性が働くのに、自分のことになるとまぁいいかってなるタイプなんだろうな夏油

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:01

    >>9

    お薬も必要だったね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:38

    >>31

    あの世代みんな優秀だからこそこき使われてたっぽいし自分も疲れてるなら他も疲弊してるだろうしね

    自分だけ悩んでて辛い、五条には非術師は守るものだって言ったのに殺したいくらい迷ってるって中々言えん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:55

    でも五条もこの時期腹割って話せるんだろうか?
    別れの時にお前には出来ないって夏油の力を否定する言葉を選ぶ形になってしまったが、一番言いたかったのは行かないでほしい・お前がいないとつまらないとかそういうことだよな
    空港でやっとお前がいたら満足だったって本音が言えたようだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:14:32

    夏油に関しては九十九の非術師しか呪いは生まないって事を知らないまま閑散期にさえ入れば時間が解決する道もあったと思うんだ
    また皆んなで授業したり喧嘩するメンタルまで回復できれば本音で話せる日も来たかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:14:50

    結局2人ともガキだったから素直に悩んでることを相談できなくてガキだったから素直に隣にいてくれって言えなかったように見える
    猫先生は若者を折るのが好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:41

    >>38

    >猫先生は若者を折るのが好き

    ほんまこれに尽きる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:51

    >>36

    あのシーン力じゃなくて意味を否定したいつもりが語気強くなった感あるわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:17:05

    >>36

    この時の五条の言葉選びの不器用さは人間関係の経験不足からだろうが腹を割って話す気はあったと思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:17:29

    言う程どうにかなるか?
    五条の方は親友との関係が崩れたことで今の性格になったけど
    夏油の方はそれに加えて非術師に対する嫌悪があって、離反の理由としてはそっちが大半を占めてるわけじゃん
    根本的なところで五条に関係ない問題だから五条に話しても別に何も解決しないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:18:10

    夏油が腹割って話しても本編の結末変えられなそう
    それより五条が夏油がいないと満足できないってことを伝えた方が効果ありそう
    夏油は自分より他人優先しそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:18:15

    五条は言いたいこと言う腹丸出し状態だったと思うけど離別とか考えたことすら無いとこにアレだからなんで!?ナンデドシテ!??がまずあったイメージ
    とにかくそばにいてほしかったみたいな気持ちを言葉に出来るようになったのはもうちょっと後なんじゃないか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:52

    本音を選んだ後も猿殺しが100%正しいとは思ってないから離反前は五条に相談できなかったんだろうな
    「こいつら殺すか?」って聞いてきた実績がある五条に打ち明けたらどう転ぶかわからんし
    「あの時殺しとけばよかったな」って言わせるのすら嫌そう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:20:39

    >>42

    というか最悪夏油に引き摺られて最悪の呪詛師五条が生まれる可能性の方があるかと……

    夏油はどうにもならないシステムで心を病んでるんだから夏油が苦しんでる要因を取り除く方が早い

    五条自身が非術師に対して強い怒りを持ったことがあるから夏油の気持ちはわかるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:22:02

    あの五条の説得好きなんだよね
    自分が言われた意味がない殺しはダメをちゃんと覚えてて、夏油の理屈で夏油を説得しようとするの必死さを感じられてかわいい
    状況はかわいくないんですが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:22:03

    >>28

    強い弱い言うても強い相手は普通に認めてるでしょ

    あの頃の五条が言う弱いは非術師メインだし冥さんみたいな人は普通に強い判定下してるからそんなに気にするとこかわからないな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:22:21

    「出来もしねぇことせこせこ」とまで言ってるから描写そのまま意義の話をする夏油に出来る出来ないの話をしてしまう五条ってのに意味があるシーンだと思うよ
    「呪術に理由とか責任を乗っけんのはさそれこそ弱者がやることだろ」「意味ね、それ本当に必要か?」これが五条の価値観だったから
    中村悠一の受け売りだけどだから夏油は君は最強が先立つ存在で良いのか「五条悟と言う自己」が先立ってその為に力を使うのかと問いかけてその後の五条の選択に繋がる
    ここで初めてちゃんと「五条悟と言う自己の意義」の為に力を使うことを考えるに至る為のシーンだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:29:11

    >>46

    でも隣に五条がいたら夏油の方がブレーキかかるかもしれん

    理子殺されたときそうだったし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:58

    >>49

    まあ五条は小さい頃から呪術師やってるなかでいちいち意味を乗っけていたらキリがなかっただろうし乗せすぎて術師続けられない羽目に陥るのもダメだろうしで境遇の違いが如実にでてるよな

    意味へのスタンスは

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:38:20

    >>48

    五条にその気はなくても普段から強さを基準にする部分があるから尚更自分が悩んで弱ってるって自覚してたら言えないんじゃないかって思ったんだよ

    メンタルやられるとネガティブになるから

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:04

    >>5

    夏油がボコられるだけじゃねえか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:44:45

    >>53

    誰も術式を使ってとは言ってない…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:19:11

    >>47

    夏油の理屈で説得したいのに付け焼き刃だから通用しないどころかきつめのレスバ返されちゃうの悲しい…

    失敗してトラウマと化したのは流石に同情した

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:20:50

    >>19

    術式なし、術式なしのステゴロならたぶん互角だろうから

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:28:53

    でもあの頃って痩せてたんですよね
    ほんまに互角か?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:29:54

    >>53

    今こそ夏油も呪力の核心を掴むんだよ!必要だろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:26:05

    真希真依といい美しいすれ違いをおかずに飯を食ってるな単眼猫…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:40:35

    今回の話を見た後だと
    「僕の善意が壊れていく前に」って歌詞は五条の上層部殺し〜宿儺戦までの心境とも合致するのか
    夏油の事かと思ったけど二人ともなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:20:26

    二人でソープ行けば解決ってジャンプの柱漫画で言ってた!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:51:34

    今の宿儺戦を指して術師はこんなにも消費されなければならないのか夏油はこれを変えたかったのかってXで見掛けたけど
    夏油って離反しなくても術式の都合上意図しないタイミングで死亡したら溜め込んだ呪霊暴走して味方術師に負担を強いる可能性が常にあったと思う
    術師頑張って自分を使い潰した先にやっぱり味方術師に自分自身が害を与える可能性がある
    あの性格‪✕‬あの術式の時点で結構最初から詰み

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:05:23

    腹割ってもだけどこの2人以外の報連相も含めて大切なことは大体全部話し合えない世界

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:40:04

    実際お互いの腹の底を曝け出すなんて人生で一度も無い可能性の方が高いからな。
    大事にしている相手だからこそ、そういった事は出来ないなんてよくある話だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:40:40

    執着と好感度の割に信頼のパラメータが低かったからイベントが発生しなかった?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:04:35

    >>58

    核心に近づくほどボコるんじゃねぇ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:10:03

    信頼してどうにかなる問題じゃねぇからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:20:33

    正直腹割って話してなんとかなる温度感とも思えねえんだよな
    五条って天内の死のことも怒ってなかったし誰も憎んじゃいないの精神だけど、
    夏油はずっと怒ってた訳だろ
    精神構造が違いすぎるし、夏油が自分の地獄に五条を巻き込むタイプでもないからここの断絶は必然だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:29:24

    >>22

    殴り合いになんてならないんだよ...

    五条が相当手加減しない限りな

    そんな殴り合いがなんか意味ある?

    夏油にとってさ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:30:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:33:24

    私は好きにやるから君も好きにしろって感じだし五条が開き直ってお前と一緒にいたいんだよ!!ってするしかないんじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:34:59
  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:38:22

    というか夏油が闇落ちした要因が五条じゃないからなあ
    五条の覚醒も要素の一部ではあるけど、根本的には仲間が死に守るべき非術師がゴミとしか思えなくなったところだろ?
    五条は生まれた時から死が当たり前の世界で生きてきたから夏油の苦しみを共有出来ないだろうし、
    結局考え方と進む道が違ったんだろうと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:40:38

    離反した道が地獄ってのも夏油に対して失礼な気がする
    実際心から慕ってくれる家族作ってスゲー御殿に住んで猿から金と呪いを集め用済みになれば殺す
    猿の匂いを嫌悪しつつ猿の作った一眼レフで女と肩組んで自撮りバシャー
    自分の力を自分と家族のために存分に奮い弱者を省みない自由
    誰からも何も言わせない理由もないけどとにかくやりたかったエレンの地ならし決行と似た感じのような気がする
    これ、高専に所属して嫌いなもん守るために本音を殺し仲間が死ぬの見るより幸せだろ
    いつの頃からか最強は五条の称号で最強2人とも言われなくなるだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:45:02

    本人楽しんで無いからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:50:40

    >>75

    その勝手に哀れみ集団幻覚が失礼だなって

    五条居なくて一生埋まらない親友の空白は寂しかっただろうけど

    家族とすごした日々が楽しくなかったとかは無いわ

    ビジネスパートナーかと思ってたミゲルからすらあんなに慕われてたことからもそれは伺える

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:14

    離反した先を肯定的な物として受け入れてたら五条誘ってたんじゃねぇかな?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:16

    いや心の底から笑えなかっただし
    家族は大切で好きだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:53:52

    心の底からは笑えなかったけど離反後の方が心は穏やかに過ごせてそう
    自分の気持ち騙しながら呪術師続けてた方が早めにぶっ壊れそうな感じするし

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:54:01

    離反した時から「猿は嫌いと言い聞かせてきた」だからな
    自分の信じた道を貫くことに躊躇いは無かったけど、離反したあの時に本当に正しいと確信してるならそれこそ五条に正しい道として説いたんじゃねえかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:54:10

    夏油って基本相手に押し付けないタイプだし誘うイメージあんまないな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:32

    >>78

    心から笑えなかったのセリフの時、高専時代の夏油の姿が描かれてるんだけど...

    何で夏油の言うこと無視すんの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:57:05

    つうか10年間教祖として非術師鏖殺を掲げてきた夏油と、
    あの時プッツリ切れて一線を超えたばっかりの夏油の精神は流石に同一として語れないだろ
    作者も猿は嫌いと言い聞かせた結果性格は相当変わりましたって話だし

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:00:04

    >>82

    えこの世界では笑えなかったって言ってるのに高専時代だけ笑えなかったって思ってるの

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:05:23

    夏油が自分のこと正しいって表向き言ってるからややこしいけど「犯罪するのに親友と思ってる奴誘えるか?」「友情につけこんで犯罪させるのは本当に友人か?」みたいな話っぽくも見える
    二人が友情に誠実であろうとした結果だけど夏油がやろうとしてるのが悪事と自覚してるからすれ違って話し合いコマンドを潰してる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:06:20

    >>84

    普通高専時代の方が辛かったらそっちの方を思い出したんだとしか読めないよ?

    キャラの関係性萌えのテンプレからすると教祖時代も幸せじゃないことにしたいのはわかる

    でも夏油が自分で切り開いた、呪術師が非呪術師のために犠牲にならない、よりマシな人生だから自分は尊重するよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:19

    >>86

    自分の願いが成就するまで心から笑える日は無いんだろうなと思うだけで選んだ生き方を否定するとか言ってないんだけど…なんで関係性萌えとか出てくるんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:13:38

    つうかあの時の夏油を高専側でいさせるのに必要だったのは、救うべき価値を示せる弱者の存在だったと思うんだ
    日車に弱さと高潔さを見せてを初心に戻らせた虎杖みたいな
    まあそんな相手そうそういないんだけどさ
    強者の五条に夏油を引き戻すのは無理そう、悪くて二人で呪詛師コースじゃないか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:15

    腹割って話したら五条普通についていきそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:20:02

    犯罪者が自責の念だけで生きてるかと言われると多分そうでも無いし、
    実際はやった事を正当化しようとする心理も働いているだろう
    夏油にとっての「マシな地獄」を選んだんだろうなって印象

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:20:41

    >>85

    正しいとも言ってないしね

    あくまで自分の大義であって馬鹿げてることも理解してる

    そもそも五条に対して自分を処することは意味があることだと最初から言ってる

    大義ではあるが正義ではないという認識だろう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:29:13

    そもそも正しい人なんて存在しないし
    自分にとって都合の良い人をそう呼んでるだけに思えるってアルミンが言ってた

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:42:48

    >>88

    あの村でのミミナナに相当するレベルの猿側の弱者が都合のいいタイミングで呈示され得るかみたいな話

    特異なマイノリティが猿というマジョリティ保護のために命削ってるところに迫害されるミミナナを見せられたら猿側は弱いからと言われてもプッツンするの自体は理解してしまう

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:01

    個人的には二人で呪詛師コースでも夏油が勝手にガリガリメンタル削れてダメになりそう感がすごいする
    離反後の夏油に必要なのって同意でも否定ではなく上にあるように初心を思い出させる弱者とか相談できる大人で友人ではなさそうだから

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:09

    高専はカウンセリング導入しろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:53:26

    >>13

    ただ五条曰く「誰も憎んでないし殺された天内のためにも怒ってない」だから、別に信徒にキレてた訳じゃないんだよな

    あれはシンプルに「こいつらを殺す必要があるか?」というそのままの問いで、

    夏油はそこの善悪を委ねてくる親友を自分の地獄に付き合わせる気は無かったんじゃないか

    五条が同じ気持ちならまだしも、夏油と違って憎しみも怒りもなかったから

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:55:19

    >>81

    押し付けたことあったっけ 違うというなら何か実例があるんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:01:11

    夏油は五条に「弱者生存」とかを説いて説教してたし、
    自分の正しいと思ってることはハッキリ伝えるタイプだと思うが
    押し付けだとは思わないけど、ぶっちゃけそういう素質がないと教祖なんて出来なくないか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:01:51

    >>96

    あれはこの後で天内の死体に拍手を送る信.者たちにこいつら殺しても良いんじゃねと思ったまでじゃ無いの

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:27

    >>83

    そりゃ猿を守るものと見ていた時と猿への嫌悪と忌避感が限界超えてその世界そのものに否定的になれば性格も同じとはならんでしょ

    どうしたって歪むわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:11:06

    >>99

    五条本人が「怒ってない」「憎んでない」と言ってるんで

    否定する要素もないし、天内の死を引きずってた夏油に対して目覚めた力に浮き足立ってたのが五条だからやっぱり精神構造が違うと思う

    てかマジでキレてたらそれこそ信徒を殺してスッキリするとかあるだろうけど、「何も感じない」がアンサーだからな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:38

    >>101

    いやだから拍手信.者達と会う前だからあれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:15:40

    >>97

    強いて言うならこの辺じゃないか

    強いて言うなら

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:18:05

    >>54

    他作品だけどTORのヴェイグとティトレイの殴り合いみたいな感じか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:19:24

    夏油側の抱えてる鬱屈がそもそも友情方面からのアプローチでどうにかなるもんではないから腹を割って話してもこの二人だけだとせいぜい問題の先送りにしかならなさそうではある

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:19

    五条は終わった後の割り切りは早いけど(拘ってるものを除いて)
    その時の快不快は普通に感じるわな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:53

    呪霊の味が美味しかったら堕ちてなかった?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:16

    >>107

    まあなんだかんだでかいストレス源が無いのは大きいだろな

    多少離反するまで伸びるだけかも知れないけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:11:35

    そもそも五条も夏油も救われたいと思ってないから無理では
    救われる準備のない人間たちにそりゃハッピーエンドは訪れない
    妄想だろうが死後に話せて良かったねとしか言えん

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:51

    >>88

    ただ日車と違うのはどんな尊い弱者を見せても「でもそいつら呪霊生むじゃん」を覆せないんだよな…

    進撃で「でもお前ら巨人になるじゃん」による断絶自体は結局解決できなかったのに近いものを感じる

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:38:13

    >>109

    そんなとこ似たもの同士にならなくていいんだわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:46:10

    >>102

    拍手を見た後に「こいつら殺すか?」「今の俺なら何も感じない」だから何も感じないのは本当なんだろ

    五条が自分で自分の内心を語ってるのにそれを無視して否定してるのはシンプルに意味がわからん、原作読んでる?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:51:57

    腹割って話さなかったから物理的に腹と頭を割ることになったんだな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:57:01

    >>112

    こいつら殺しても何も感じないだろ

    一体何を無視してるっていうんだ??そっちこそ原作読んでるのか

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:59:44

    パパ黒と戦う時の心境と天内の死体の囲んで信/者が手を叩いてる時の心情が同じわけないと思うんだけどな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:03:43

    あの場で信.者たちを殺すのと非術師を皆殺しにするのは別問題では

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:44

    あのとき着いていって
    いっそ悪として二人で一緒に討たれていれば
    みたいな思いはあったんだろうね
    もう結婚しろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:05:15

    >>116

    そりゃそうじゃね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:15:11

    >>115

    天内の死を喜んでる信.者たちに何も感じてないならそもそも直ぐに帰ろうとした夏油にわざわざ信.者たちを殺すか?なんて聞かないし

    やらないと言う言葉に不服そうにもしないだろうにな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:10

    てか夏油の離反に五条は直接関係ないんだよな
    状況と悪い要素がじわじわ積み重なって雪崩れ落ちた感じ
    上でも言われてるけど必要だったのはカウンセリング

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:05

    >>120

    そして>>109に戻る無限ループ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:34

    メンタルケアと心身追い込まれる必要ないくらい分散出来るだけの人手が欲しかったのとその他諸々
    術師として成長過程の高専生が卒業すら迎えられないくらい限界環境
    結局術師使い潰しの既存システムをどうにかしないとっていうのはどうしたって時間かかる無限ループ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:51

    >>122

    そもそもメンタルケアを夏油も五条も望んでなさそうだからどうしようもない

    そこそこ近くにいた人間たちが気にかけても無理なのに見知らぬカウンセラーに心開くとも思えないし

    つくづく面倒くさい男たちである

    キャラとしてはそこが旨みなんだけども

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:54

    この世代本当に異常なまでの強さを持っていたからこそめちゃくちゃにされて壊れた感があって見てて本当居た堪れないんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:03:18

    >>124

    と言うか夏油がぶっ壊れた教訓があるから現在の学生はそこそこ気を遣われているのでは

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:49:32

    この二人はお互い感覚として共有できない部分の溝が深いと思うしそこが根本の問題かもしれん

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:03:32

    >>126

    価値観の違う人間が一緒にいようと思ったら話し合いって妥協していくのが必須になるけど

    こいつら良くも悪くも自分を曲げなそうなんだよな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:16:34

    >>69

    お互い術式全部ぶっ放したら街壊滅するだろうしそこは肉弾戦の縛りで殴りあえばいいだろ

    五条にボコボコにされて更にメンタルやられれば限界がきて弱音吐くかもしれん

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:57

    >>68

    五条と話して呪術師もクソな奴らいるし逆に非術師にもいい奴はいるって夏油が知って実感できれば違う方向に行く可能性もなくはないと思うんだけどな

    リアルだとストレス鬱みたいな奴は休息取って視野を広げて人と話す事で精神が落ち着く事もある

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:05

    >>129

    非術師にもいい奴も居るなんてことは虐殺した時から承知の上だったと思うけどね

    だから猿は嫌いと言い聞かせて善猿に情けをかける道を断ったわけで

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:41

    >>130

    ミミナナのやつはプチッとくるまでは耐えてたんだし考えてはいたが突発的な行動に見える

    知っててもくじ運悪くてずっとあの村みたいなタイプの非術師ばかりにあたってたら考え方はどんどん偏るし

    もっと善良なタイプをあてて意識改革していけたらなって

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:33:36

    言うて任務先がどんな呪霊案件でどんな猿がいるかとか選べるもんでもないし
    カウンセリングすら意味なさそうなら完全に運頼り

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:51:12

    普通はムカつく奴にキレたとしても目の前の人間をぶん殴るくらいで子どもまで含めて呪霊で追い回して全滅なんてさせないし出来ないわけよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:33:15

    別にもしもって可能性を話してるだけなのにありえんみたいに言うのもな
    タイミングや時間で考えも行動も変わるし案外人間ってそういうものだって思ってるわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:58:23

    >>134

    まあ何かのタイミングが違えば有り得たかもしれないとは思う

    だから結局は>>4に戻ってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています