【閲覧注意】高嶋「ワイくん勇者を辞めて」ワイ「えっ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:07
    高嶋「ワイくん勇者を辞めて」ワイ「……」|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/3249105/前スレ※このスレッドはオリ主、CPネタ及びヘテロネタが多分に含まれます!※苦手な方はブラウザバックを推奨します。※本スレッ…bbs.animanch.com

    前スレ


    ※このスレッドはオリ主、CPネタ及びヘテロネタが多分に含まれます!


    ※苦手な方はブラウザバックを推奨します。


    ※本スレッドの関連スレを建てる等の行為は控えて下さいますようお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:11
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:12
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:25
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:29

    テレグラフ使えなくなってSSが減るのも悲しいから他スレで教えてもらった代替になりそうなモノを紹介するんよ

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:05

    建て乙なんよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:27

    乙建て

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:58

    建て乙なんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:10

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:51:34

    前スレの最後に出た相性の続きだけど
    八岐之大蛇→愛宕坊→大百足→八岐之大蛇って感じに大精霊は弱点を付けるようになってそんなんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:15:28

    >>11

    ゆゆゆ世代と違ってのわゆ世代は精霊を降ろす形式の為か能力や相性が出やすい印象なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:48:57

    >>11

    討伐された逸話の有る精霊は逸話をなぞることで特攻を取れそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:34

    >>1

    はい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:08:14

    さり気なく前スレ200で始まるお料理教室なんよ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:14

    >>16

    胃袋を掴むという古典的だけど、有効な手段なんよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:02:57

    >>16

    杏タマも教わってそうなんよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:17:54

    >>11

    属性としては水、火、土かな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:02:28

    たかしーの胃袋は高ワイに掴まれてそうなんよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:51

    >>13

    やりすぎると後だしジャンケンになるので通常時の練度を上げた方が勝率は高くなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:00:01

    高ワイ「♪〜」
    たかしー「あっ!ワイくんが夜食作ってる!うどんかな?」コソコソ…
    高ワイ「いや〜乙なもんだよなぁ」


    高ワイ「そうめん」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:29

    貰えるんなら普通に美味しく頂いてそうなたかしー

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:18:17

    若ワイは夜食で焼うどんとか作りそうなんよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:57:27

    >>24

    若ワイは他にもおやつとして揚げうどんを作ってそうなんよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:37:52

    >>24

    鶏肉を具に入れてそうなんよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:01

    鼻歌歌いながら作ってそうなんよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:08:37

    >>19

    wiki見ると八岐大蛇は基本的に水だけど溶岩流の概念も内包してるから火属性も使えそうなんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:56

    >>24

    若葉とひなたが隠れて見物してそうなんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:43

    >>28

    溶岩流って熱を帯びた岩なんだから>>19の三属性全部内包してるうえに攻防速を切り替えられる特性も含めるとマジで万能型なんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:57:04

    >>30

    天羽々斬と天叢雲どちらでも風と水は使えそうだから、八岐大蛇を降ろすと四大元素を扱えるんだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:40:02

    >>31

    バーテックス相手には器用万能で立ち回れるけど、上位互換である天の神には太刀打ちできない訳だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:50:24

    >>29

    若葉(ワイの手料理、食べてみたいぞ……)

    ひなた(鼻歌を歌いながら料理するワイ君かわいいです♡)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:23

    >>33

    作り過ぎた残りの焼きうどんは冷蔵庫に入れて翌日の朝ごはんに出した焼うどんをわかひなは食べるんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:05

    >>32

    一点突破の天の逆手を持つたかしーがいないことが天の神戦での実質的な勇者の敗因になってそうだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:42:22

    若ワイが大社に通うのは巫女との交流だけではなく勇者システムの開発スタッフとも渡りをつけることも狙いなのかもしれないんよ
    開発スタッフにしても自身のイメージで精霊に特性を追加出来る若ワイのデータは貴重なモノとして重宝されてそうなんよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:34:23

    >>36

    勇者システムの開発者に勇者自身が関わることが大団円√のフラグに繋がってそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:23:35

    カグツチ吸収後に愛宕坊が精霊として追加されたりしてるし高ワイは無意識のうちに神樹様に干渉して内部からデータの引き出しとかをしてそうなんよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:49

    >>38

    西暦の勇者システムは神樹様にアクセスすることで概念的記録を取り出して自身に降ろすのが切り札の仕様なので単に高ワイが降ろせるようになっただけでは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:29:59

    >>38

    西暦の勇者システムは神世紀の勇者システムと違って精霊は実体化しないけど、ごっちゃになってない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:38:47

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:53

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:19:04

    >>36

    大団円√だと各地の勇者が集まったことで精霊や勇者システムの比較検証が捗るんよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:10:37

    >>31

    最後に空を得て五大元素になるのかそれらを知覚する識として若ワイ自身の意識を合わせて六大に至るのが大団円√なのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:33:05

    >>36

    のわゆ後半の若ワイは弁慶を降ろした時に七つ道具の内訳を自分が扱いやすいように替えてそうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:15:30

    >>44

    大団円は最終的に決めるのが高ワイだからそっちは高ワイの役目になりそうなんよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:33:48

    >>46

    基本的に火しか扱った経験がない高ワイだと至る理由付けに欠けると思うんよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:33:11

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:45:59

    >>47

    焔に特化してることがたかしー同様に強みになってる部分では有るからね 

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:17:15

    >>44

    >>46

    補い合う循環の形の四元素と明確にステージが違う空と織は天の神も神樹様も喰らってゆゆワイが成ろうとした性質だから二人とも行けなそうなんよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:52

    >>50

    五輪や五大元素の概念から考えると空に至る為に四大元素を修める必要が有り、どの道この時代で天の神を勝つことを目指すのならば必然として至らねばならないんよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:28:42

    >>51

    それなら若ワイ一人が至るんじゃなくて皆の意志と力の結集であるロボ形態が空に至る方が勇者としての人としての天の神に対しての答えになると思うんよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:44

    >>52

    各部に勇者の武装を彷彿させる装飾が付いてそうなんよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:54:26

    >>52

    >>53

    諏訪ワイ、うたのん、雪花、棗、沖縄ワイと追加されてるから手が本体と合わせて六つになってそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:48:54

    >>54

    諏訪ワイ、うたのん、雪花は背中側で、棗と沖縄ワイは腰側のレイアウトになりそうなんよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:08

    ゆゆゆいだと高ワイは両親以外で初めてのまともで強い大人である夏ワイになつきそうなんよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:41

    >>56

    厄神ワイだと同年代の友人である若ワイの成長した姿なので年上と認識しづらいのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:30:19

    >>54

    多腕なのは中核になってる若ワイの影響なのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:07:57

    >>56

    精霊バリアとかの勇者を守る機能が付けてることに大赦の人への感謝もありそうなんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:41:33

    >>55

    このレイアウトは胴体が若ワイで腰が不良ワイの担当なのでそれぞれと縁の有る組み合わせなんだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:09:10

    >>54

    腕が増えるもしくは強化されるのはたかしーに始める赤の勇者の系列が多いので若ワイも赤属性持ちなんだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:14:37

    >>60

    胸部辺りは高ワイだし腹か首元付近の若ワイの色が出そうなんよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:43:43

    >>62

    高ワイは胸部アーマー兼肩部担当で右腕のたかしーと左腕のぐんちゃんを繋いでるんよ

    つまり首元から腹部が若ワイの担当なんよ

    頭部及び翼が若葉ちゃんの担当で諏訪ワイやうたのんと繋がってそうなんよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:29:01

    >>59

    となると案外高ワイは大赦の神官である大赦ワイとも相性が良いのかな?

    勇者を尊敬している大赦ワイから悪感情を持たれることもないだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:18:36

    >>63

    高ワイと若葉ちゃんのパーツが胴体の若ワイを挟む構造になってるんだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:19:20

    >>59

    大赦関係者のくくりだと子孫であるUSAや大和ワイも該当するんよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:39:12

    >>65

    いわゆるグレート合体の構成形なんよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:52:06

    >>65

    >>67

    パーツ構成的には某太陽の勇者と勇者特急の合体パターンの合わせ技だな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:50:04

    >>61

    ゆゆゆいでの若ワイの属性は赤、黄、紫なのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:52:20

    高ワイは一人で動いて解決が身に付いたせいで人となりを知って信頼はしていても無意識の内では信用しきれていなさそうなんよ
    だからこそ杏タマがスコーピオンにやられそうになった時も速度もあって早く辿り着けたのかもしれないけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:55:04

    赤(弁慶)青(八岐大蛇)紫(厄神)かも

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:20:37

    >>71

    厄神ワイがこちらの組み合わせで若ワイの方が>>69だと同一人物だけど、至り得る可能性の分岐として有りそうなんよ

    同時に高ワイと紳士ワイも属性が一つだけ違ってそうなんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:02:35

    ゆゆワイは赤、緑、黄
    紳士ワイは青、緑、紫
    カグツチワイは赤、青、紫
    とかになってそうなんよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:59:47

    >>70

    それが裏目に出た結果が、正史における死因なんよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:14:32

    フラグ立てずにただ生存させても最終決戦フェイズ中イベントで死んでそうな杏タマコンビ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:18:04

    >>75

    きっと不良ワイもその前後に死んでる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:35:32

    >>75

    その前のレオ討伐戦もヤバそうなんよ

    星屑掃討に専念するのがベターでたかしーか若ワイをレオに取り付かせて仕留めるのがたぶん最適解なんよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:44:48

    >>76

    トゥルー√じゃないと不良ワイが自己犠牲に走った場合のみ杏タマ二人を生存させられるが二人揃ってメンタルがボロボロになるし結局死の運命を先延ばしただけと言わんばかりに覚醒することもなく二人揃って戦死する地獄絵図

    若ワイのメンタルは死んだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:51:44

    >>78

    これでメンタルが折れずに恩讐を果たそうと闘志を燃え滾らせる若ワイなんよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:55:10

    >>79

    諦めの悪さは歴代ワイ君の中でも一番かもしれないんよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:12:39

    >>80

    普段はチャラい言動のお調子者に見えて、戦闘時は観察眼で常に最適解を打とうとするクレバーさを見せておいて、土壇場では諦めの悪さで食い下がり続けるど根性が最大の武器とか意外と若ワイも主人公力はかなり有るんよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:20:10

    今日は若葉ちゃんの誕生日なんよ
    若ワイとひなたんは事前にプレゼントのリサーチやホームパーティーの準備を終えて盛大に祝いそうなんよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:22:00

    >>82

    全力で若葉ちゃんを甘やかしそうなんよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:59:57

    >>83

    結婚後だと夜のほにゃほにゃの時に子供が欲しいと若葉ちゃんはおねだりしてそうなんよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:34:38

    >>80

    >>81

    敵を理解することで解体しやすくなるという思考と戦法で必要なのは時間なので見切る為にしぶとさが必須なんよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:25:13

    >>84

    若葉ちゃんは孕むまで若ワイにほにゃほにゃされ続けそうなんよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:49:17

    >>85

    バーテックスとの戦闘経験を重ねることで似た系統の相手には対処法を編み出してるから手早く撃破出来るんよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:34:59

    >>86

    正面から若ワイに抱き締められながら貫かれて後ろからひなたんに愛撫される若葉ちゃんなんよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:20:22

    >>88

    両耳同時に舐められてもう戻れない所にいっちゃいそうになる若葉ちゃん………

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:44:25

    >>89

    そこにダメ押しとばかりにほにゃ液を流し込まれて若葉ちゃんは受胎するんよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:35:07

    >>62

    >>63

    頭部は若ワイの担当で若葉ちゃんが兜と翼の担当した方が纏まりは良さそうだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:59:27

    >>87

    若ワイは進化体バーテックスのデータを日記に付けて対策ノートを作ってそうなんよ

    あんずんとコミュを重ねるとお互いの情報交換して精度が上がるんよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:23:40

    >>63

    たかしーの右腕が巨大化した籠手に拳に鬼の意匠が追加されたシンプルなデザインに対してぐんちゃんの左腕は五本の指が全部大葉刈で更に腕の上下左右に巨大な刃が付いて九尾の尾をモチーフにした剣呑なデザインなんよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:50:10

    >>77

    星屑掃討が進化体や完成体出現を防げて消耗を抑えられるから必要な役割なんよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:24:15

    >>93

    この両腕に高ワイの神殺しの焔がエンチャントされて攻撃を叩き込むのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:10:39

    >>95

    なんなら胸の頭から焔を吐いたりもできそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:44:04

    >>96

    更にダメ押しで巨大天羽々斬で叩き斬りそうなんよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:00:26

    本編の最終決戦だと互いに使命のために戦っていたから大団円はロボからの一撃一撃から伝わる人の意志を尊重して去る神が出てきて天の神の弱体化からの高ワイvs天の神で試練ではなく使命でもないエゴとエゴのぶつけ合いをしてほしい

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:01

    >>91

    制御統括担当が若ワイと若葉ちゃんで左脳と右脳ポジで役割分担してるのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:13:25

    >>98

    逆に責務や在り方を変えられない神と変わることが出来る人間の差異が表に出そうなんよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:58:32

    >>100

    視座の違いはゆゆゆいでも語られていたし、有りそうだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:38:20

    >>100

    本編で高ワイを神の括りに当てはめて死因特攻で首を飛ばした結果それを越えられて決め手の攻撃くらったから既にやられてるんよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:55:18

    大団円の高ワイは前編ちーちゃん中編たかしー
    後編(という名の若ワイ帰還後の休養期間)茉莉ちゃん最終盤天の神で章ヒロインが変わって行きそうなんよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:07:14

    >>102

    違いとして高ワイ自身の気の持ちようと背中を預ける勇者たちの有無が正史を分けるんよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:55:48

    >>94

    切り込み役の若葉ちゃんとぐんちゃんに大物食いのたかしー、高ワイそして指令塔の若ワイと役割分担することで生存率を上げられるんよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:56:13

    >>103

    若ワイ帰還からがハイライトになりそうなんよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:17:37

    >>106

    全員集合での話し合いは長くなりそうなんよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 15:30:01

    >>107

    本編ルートで勇者たちの悲惨な未来を見た後に、迎えた大団円ルートで各地の勇者と巫女が一堂に会す中、若ワイが「――さて、これからの事を話し合おうか……」と音頭を取る時の盛り上がりは凄そうなんよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:26:23

    善性はあるけど必ず秩序側なわけではなく自分の尺度でものを考えてよほど特級の地雷を踏みぬかない限りは一回ボコったらチャラにするあたり行動指針がカービィのそれなんだよね高ワイ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:58:00

    >>109

    その気質が災いして本編では高ワイはボコられてばかりだね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:06:12

    >>108

    正史において後にアンタッチャブルキングと呼ばれる片鱗を見せてそうなんよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:17:59

    >>110

    vsいじめっ子軍団…勝ち

    vsたかしー(勇者)…負け

    vsバーテックス…勝ち

    vsスコーピオン…勝ち

    vs天の神(カグツチ付与時)…負け

    vsブレイバー…勝ち

    vs天の神…ほぼ相打ち


    だから寧ろコンディションが悪いフルスペック出し切れてない割には戦績はいいんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:28:19

    >>112

    高ワイの心情的にはぐんちゃんの状況を変えられなかったから負けという認識の可能性は有りそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:09:23

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:33:24

    >>92

    これ杏タマの生存フラグの一つになってそうだな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:34:08

    交流を重ねるのが鍵なんだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:59:15

    なんで>>114が消されてんだ>>110は消されてないのに

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:53:36

    最初はその才を利用するつもりだったけど段々と本気で惹かれ始めてた天の神、会った時から心のどこかでは何か企んでるな?と勘づいてはいたけどその時間が終わるのが嫌で見ないふりをしていた高ワイ
    いいよね…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:23

    >>118

    正史で同じく最初はその才を利用するつもりだったけど相棒として認められた天火のことを殺さなかったのは同じ神としてシンパシーを感じていたからなのかな?

    大団円√だと天火は自分を取り込むよう高ワイに告げてそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:46:14

    >>113

    村から追い出される=もうちーちゃんを護れないなら高ワイにとっては事実上の敗北だもんな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:59:39

    >>120

    そこで折れたのが高ワイで我を殺しひたすら研鑽に励みいずれ迎えに行くと決意した紳士ワイと明確に別れたんやな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:46:52

    >>58

    仏像とかもモチーフに入ってそうなんよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:31:20

    >>45

    さすまた等の対人用の四つの代わりにネイルガン等の工具を武器に転用したモノに置き換えてそうなんよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:04:52

    >>123

    若ワイってチャラい言動とは裏腹にガテン系の素養持ちなんよ

スレッドは6/25 22:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。