【閲覧注意】特級呪術師伏黒先生とその周辺 Part7 【立て直し】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:26:33

    特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレ

    うっかり保守忘れで落としちゃったんで立て直しました…

    【注意】
    年齢操作/実力や性格の変動/ギャグ/曇らせ/死ネタ/生存IFなどの人を選ぶ要素が含まれます

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:29:01

    前スレ

    これは|あにまん掲示板特級になった恵bbs.animanch.com
    これは Part2|あにまん掲示板特級になった伏黒恵bbs.animanch.com
    【IF注意】特級呪術師めぐちゃん先生とその周辺 Part3|あにまん掲示板特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレbbs.animanch.com
    【IF注意】特級呪術師伏黒先生とその周辺 Part4|あにまん掲示板特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレbbs.animanch.com
    【IF注意】特級呪術師伏黒先生とその周辺 Part5|あにまん掲示板特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレbbs.animanch.com
    【IF注意】特級呪術師伏黒先生とその周辺 Part5.5|あにまん掲示板特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレ初代スレ主≠前スレ主=現スレ主前スレ保守遅れでうっかり落としたので立て直しました、個人的にまだもうちょっとだけこの概念で語って…bbs.animanch.com
    【IF注意】特級呪術師伏黒先生とその周辺 Part6【立て直し】|あにまん掲示板特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレ>>195を踏んだ方は次スレをお願いしますbbs.animanch.com
    【IF注意】特級呪術師伏黒先生とその周辺 Part6.5|あにまん掲示板特級呪術師にして東京呪術高専1年担任・伏黒恵先生とその周辺について語るスレ新参者ですみません…ですがどうしてもこの世界線のお話がもっと見たかったので建てました、超今更かもですがお付き合いいただけると凄…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:31:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:40:37

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:51:32

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:53:05

    たておつです!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:59:34

    たておつ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:07:11

    そういえばこの世界線でのファンパレは朧絶呪霊操術奪ってんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:01:05

    10まで保守

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:26:25

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:53

    >>8

    確かにそう言われるとどうなんだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:12:46

    >>8

    >>12

    朧絶なら無下限も呪霊操術も欲しがりそうだしな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:25:46

    特級伏黒先生は呪詞も使いこなしてそう
    具体的に何の要素にバフかけるかはわかんないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:01:37

    >>14

    式神の能力とか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:03:05

    もしお兄ちゃんが宿儺討伐の時に6〜9番の弟を取り込んでたら、異形化してる腕とか見られるんかな
    見たい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:28:59

    >>14

    満象版穿血みたいな小技を呪詞で底上げして撃つとか…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:56:46

    >>14

    適応が早くなるとか…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:18:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:40:43

    過去スレに「第一期の第一クールEDはキャラソンじゃね?」って言われてたけど、十三人となったら大分多いよな
    東京校の一年二年は確定として、残りは誰が選ばれるんだろ?
    めぐちゃん先生は第二期の懐玉EDでgive it backになるらしいけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:20:57

    >>16

    お前たちのお兄ちゃんだ!!みたいなこと言って強化された赤血操術使うお兄ちゃんドチャクソカッコいいな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:25:22

    そして原作よりも多い血を操って闘うのか
    バトルスタイルもめちゃくちゃ格好良くなってそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:37

    >>20

    京都三人組入れても残り五人か…、マジでめっちゃ多いな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:38

    この世界のめぐちゃん先生ってまこーら呼べるんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:44

    >>25

    呼べる

    まこーらソード単体も使える解釈が出てるほど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:35:24

    >>24

    ミミナナと伊地知、後は釘崎先生も入れても良いかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:07:43

    この世界の交流会の時、泊まる際に女子勢と男子勢で固まって修学旅行みたいな構図で騒いでて欲しい
    男子勢は定期的に見回りに来るめぐちゃん先生をやり過ごしながら枕投げとか良いな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:21:45

    >>27

    そしたら最後は全員集合EDかな?いやでも特殊EDでED無しでも良いかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:27:15

    出来心で作ってしまった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:06:26

    >>30

    最高です最高ですありがとう…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:10:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:52:58

    やっぱこの世界での交流会の会場は京都なのかな?だとしたら五条夏油は空いた時間にユニバとか行ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:06:35

    >>33

    そして誰かしら目に付いた奴を引き摺っていきそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:20:10

    >>26

    遅れたけどありがとう

    じゃあ、不知井底みたいな拡張術式で顎吐作れたりとかするのかな

    いつでも元に戻せますよ~的な感じで

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:18:29

    >>30

    そういやここの世界での新宿頂上決戦ではめぐちゃん先生、御三家の正装じゃなくて高専服なのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:23:05

    >>36

    どっちも見てみたいけど、めぐちゃん先生なら夏油救出に重点を置きそうだから高専服のままなのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:26:21

    >>28

    >>33

    原作でもそうだけどこの青春が渋谷事変や死滅回遊で切り裂かれんのめっちゃ心痛むな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:16:21

    >>36

    まあ御三家だけど御三家じゃないしな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:10:41

    虎杖が宿儺を受肉した日に皆で墓参りして欲しいな……
    揃って行くのも、それぞれで行くのも味があって良い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:08:19

    改めて考え直すと、七海が「生意気な後輩に順当に苛立つ先輩」になってて妙に面白く感じてしまうんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:39

    >>41

    七海先輩にはぜひ後輩の指導を頑張っていただきたいところ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:13

    >>30

    な、なんだか合わねー笑笑

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:28

    >>30

    >>43

    「おい、考えてもの言えよ。今際の際だろ?」とか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:38:43

    この世界線のmore than wordsはさしすで渋谷を周るんかな
    でもさしすに限らず他学年も加わって一緒に楽しんで欲しい気もある

    その分今後の地獄度も増すし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:08

    >>44

    修正した

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:27:43

    >>46

    めっちゃセリフぽくなったな!流石

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:41:12

    >>46

    良いな

    理想は「おい」だけ黒塗りのコマに書いてあって

    その後にこのコマが来る……って感じだが、まぁムズいわな

  • 4946改め3024/06/15(土) 22:53:58

    >>48

    スマンが初めてコラ作った者なので流石に無理だわ


    有志の職人さん、後は頼みます(丸投げ)

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:59:37

    話ぶった斬るけど、ここの懐玉の季節は原作通り夏なのかな?
    それとも真逆で冬?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:18:11

    ほし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:04:46

    >>50

    イメージ的には秋…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:27:41

    >>52

    原作が青ならここは赤が棲んでいそうな風景だな

    それも綺麗な夕空が写ったビルの壁面で戦うのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:08:13

    >>53

    それならSPECIALは青モチーフなOPになんのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:26

    >>54

    濁った青かぁ……また違ったおどろおどろしい演出になりそうで良いな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:03:12

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:00

    >>54

    >>55

    人って死んだ後は青くなっていくらしいからな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:08:47

    >>52

    九十九ちゃんたちと紅葉見に行く伏黒良いな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:53:23

    >>52 >>58

    紅葉を見に行くとして、攫われ役は誰なんだろう

    黒井さんでも良いんだろうけど、星漿体に仕える人の代役が思いつかん


    それか誘拐イベントは無くして、同化までの時間潰しを兼ねた最後の思い出作りに代々木公園とかで紅葉を見るのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:59:19

    >>59

    原作ではラーメン食べてるとこ、ここではお団子とかになってそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:57:38

    >>57

    余計に演出がヤバくなるやんけ

    OPのキャラの顔色もそれっぽく悪くなってそうで

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:38:31

    >>61

    映像全体の基本色が濁った青な分、虎杖(?)のともすれば血の色のようにも映る鮮やかな赤色のパーカーがまた不気味に映えますよね(ゲス顔)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:37:28

    >>57

    赤らめた顔また見せて

    🧠「青くなった顔だけどまた見せに来たよ」

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:04:21
  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:54:36

    >>63

    ひ、人の心とかないんか…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:57:27

    そういえば東京動乱、原作でのミゲル枠は裏梅とかなのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:07:52

    >>66

    恐らく

    万はどの枠に入るんだろう、ラルゥか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:28:16

    >>66

    実力的には裏梅かもだけど「伏黒恵の足止め」って意味では万in義姉のが適任かもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:48:54

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:08:46

    こう思ったらこの世界線の平安組は大分罪深いな……
    宿儺は言わずもがな、裏梅は動乱後にしれっと指を全回収、羂索は息子の身体使うし、万は義姉に受肉して伏黒の足止めをしてくる
    虎杖と伏黒が超不憫

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:35:55

    本誌でのミミナナ枠?は誰になるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:45

    >>71

    万が兼任してるとかどう?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:14:38

    そういえばこの世界線でのミゲルはどこにいるんだろ、存在ごと消えてる…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:32:27

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:19:39

    >>73

    いるにはいるんだろうけど単に想像がつかん

    普通にフリーの術師やってる可能性もあるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:04:05

    >>75

    この時空も乙骨は渋谷事変までは海外出張中みたいだし、その過程で同行することになった術師とかでええんでないか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:27:07

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:51:11

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:33:26

    ここのgive it backは三・四年間の青春も含まれてるから、乙骨、順平、秤と星も加わって冬の海で燥ぐだけじゃなく、九十九と見る紅葉も加わってるんだろうな

    勿論撮影者は虎杖なので、必然的に皆の輪には加わってないと言う

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:26:09

    保 

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:03:52

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:11:10

    >>73

    ラルゥは死滅回遊で夏油についてくる枠かな?原作高羽枠みたいな感じで

    でも夏油は助けいらないか…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:36:03

    >>82

    夏油は裏梅との接敵イベントあるから下手に同行者増やさずある程度隙があるくらいがいいかも

    協力関係になってもらって安心なのは七海達とかかなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:40:41

    >>79

    虎杖お前ほんとそういうとこだぞ

    せめて時間差セットしたけどうっかりコケたとかで間に合わずブレブレの後ろ姿で写ってろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:50:35

    >>70

    義姉殺させた直後に親友殺させるのマジ人の心ない…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:09:20

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:35:54

    >>84

    >>79

    記憶の中にしか虎杖の姿残ってないの辛すぎる…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:04:48

    >>79

    もしかして『生まれたばかりの淡い光に希望を見たの』って五条たちのこと…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:26:58

    虎杖悠仁の痕跡は上層部が徹底的に消してそうだよね
    表向きの理由は虎杖悠仁の姿から宿儺の恐怖を思い出して呪霊を発生させる危険があるため
    その実は羂索が名無しの誰かさんとして身軽に動き回るため

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:33:52

    >>89

    羂索には序盤は顔が見えないようにフードを深く被って行動してほしい気持ちはあるけど、ただ呪霊組が名前を呼ぶ際はどうしてるかだよな

    普通に虎杖なんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:45:17

    >>88

    最後にさしすが騒ぐ声で起きるのかな?

    その時の暗喩表現で、さしすが窓から差し込む朝日で照らされてると良いな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 12:09:25

    数少ない虎杖が映った写真も、意地で何枚か残してると良いな
    USBメモリをどっかに隠してさ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:18:21

    >>91

    その時の五条の手にはマッキーが握られてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:08:35

    >>93

    そしてそれを撮ってる夏油、それを横で「クズ共が」とか言いながら笑ってる硝子、ちょっとキレるめぐちゃん先生

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 17:32:36

    皆が虎杖関係であれこれと提案していく度に、この世界線の羂索が犯した罪が比例して重くなっていくの本当に草
    虎杖関係者の地雷の上でタップダンスしてんじゃねーよ土下座して詫びろオカン

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:31:26

    >>94

    あの髭の落書きとか描いてんのかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:46:23

    前に星漿体任務に行った人が伏黒と虎杖で、その護衛対象が九十九なら、動乱で虎杖が伏黒の手によって秘匿死刑に処された事を知ったらどう思うんだろう
    けど伏黒がそれで病んで自室に引き篭もったのなら、これを切掛に東堂に頼み込んで弟子入りするなんて事もアリか

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:59:03

    >>90

    呪霊組には虎杖仁、または仁と名乗ってたりして

    夫でありボディにとっては父親にあたる者の名前を名乗ってたら羂索のキッショ度も上がるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:20:42

    >>97

    めぐちゃん先生知らんうちに九十九が東堂に染まってるの面白すぎるな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:21:05

    >>98

    キッッッショ!!!(褒め言葉)

    何を食ったらそんなの思い付くんだ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:40:27

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:51:28

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 16:52:29

    >>98

    「これ以上虎杖様を弄ぶな…!」ってミミナナがブチギレそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:10:16

    >>103

    ミミナナは偽虎杖にめちゃくちゃ突っかかりそうだけど生き残れるのかな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:19:14

    >>104

    誰かがストッパーになってくれる事を信じよう

    誰も彼も差し置いて猛スピードで突っかかって行きそうな特級候補の血縁者おるし……

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:31:17

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:05:42

    この世界のじゅじゅ散歩はどうなってるんだろう
    交流会でさしすがUSJに遊びに行ってたけど、他にも女子勢で抹茶味のクレープ食いに行ったりして欲しい
    その際に菜々子が先輩面で奢ってると尚良し

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:57:03

    >>107

    呪霊達のじゅじゅさんぽは原作通りサッカーしてんのかな…?そもそもめぐちゃん先生と漏瑚当たってない…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:02:14

    >>108

    もし当たったら退魔の剣で刺されそうなのが否めない

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:49:41

    今件の栞が存在しない記憶で話題になってるけど、この世界線なら確かにあったひと時なのだと信じたい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:39:22

    >>107

    来年の交流会ではみんなでディズニー行ってんのかな…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:08:57

    >>111

    中華街とかで飯食ってそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:29:04

    >>111

    >>112

    死滅回遊と新宿決戦さえ起きなければな(小声)

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:23:40

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:30:09

    >>110

    この世界線だったら九十九&五条コンビの栞もあるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:10:32

    >>107

    たこ焼き食ってるさしす達も見たいな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:05:44

    >>111

    カチューシャを被って遊園地で燥いでる生徒達を後方から見守ってたら、不意に青春時代(と言うより虎杖)を思い出して少し目頭が熱くなる伏黒先生

    生存ルートを辿れていた場合、釘崎先生や保険医の順平も気付くけど何も言わないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:00:09

    >>115

    例の「さぁ調理を始めようか」のシーンかな?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:55:09

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:55

    この世界線の京都校三人組、九十九と冥冥が話してる最中は直哉はめっちゃくちゃ距離取ってそう
    女子を気遣ってるとかでも無く、単に九十九に巻き込まれたくない一心(しかし気付かれたら終わる)

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:37:31

    つい書いてしまった懐玉IF

    めっちゃ長文なのでキモかったら消して下さい

    x.gd
  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:20:54

    >>121

    あ、貴方が神か…、天才すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:02:57

    >>121

    ここの虎杖は宿儺の指を取り込んだまま1年以上術師やってるから既に御厨子が刻まれてるのかな?

    本編だと12月の時期には刻まれてたから、こっちだと大体護衛任務の半年前くらいに発現してた感じで

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:51:13

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:57:03

    伏黒先生なら宿儺戦の五条辺りで亡くなるのか
    最後まで津美紀ちゃんのこと考えんのかなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:47:12

    >>117

    今更ながら虎杖だけ絶対に生存ルートない事に気づいて辛いがそれがいい……

    前にも言われてたけどこの世代の青春は青空じゃなくて夕焼けが合うよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:09:09

    >>125

    それがバカサバイバーにて祓本vsピンチャン戦にて実況する可能性が大いにあるんだ

    下手したら伏黒世代で最後の一人になるかもしれない訳で……

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:16:59

    お笑い対決のために1ヶ月間お笑い勉強するめぐちゃん先生ほんとに笑う
    本人は真面目だし状況は笑えないんだけど……

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:39:07

    >>88

    このシーンからgive it back流れ出したら涙腺がエライ事になる

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:42:29

    >>127

    ホントめぐちゃん先生だけ同期死にすぎなんだよな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:00:00

    >>130

    まぁ三輪も同期二人死んでるし……もしかしたら今まで話に上がってないパンダ狗巻とか、京都校だと西宮も殉職してるかもしれんし……(震え声)

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:22:31

    >>131

    東京高教師たち、同期死にがち…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:00:22

    >>132

    クリスマスになったら異常に静かになりそうだな東京校

    京都校も一緒だろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:08:38

    >>128

    1ヶ月勉強したにも関わらず全くお笑いの才能つかなかったのも含めて面白すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:07:05

    >>134

    だから決戦日はもう祓本筆頭で生徒達に任せるしかない事に歯痒く思うんですね

    見た目だけギャグなのに空気がクッソ重い

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:35:38

    >>108

    めぐちゃん先生の領域はどんな必殺効果なんだろう、式神+足元の影で厄介そうなのは間違いないけど…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:10:32

    >>136

    無制限の式神達の猛攻とか…?陀艮の領域みたいな感じで

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:39:22

    >>137

    それ+今までにロストした式神も領域内でのみ使用可能とかはどうか

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:14:02

    ほしゅ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:17:22

    >>137

    >>138

    滅茶苦茶強いけど、0.2秒の領域展開に繋がるのか?と思ったけど、原作との相違点として無くしても良いのか

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:34:29

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:48:15

    >>138

    宿儺戦後も領域内でだけは式神使えるのか…、良いな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:41:33

    >>140

    確かに宿儺居ないし人の呪霊普通に領域展開してくんのか…

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:45:40

    >>143

    この際に対抗出来そうなのが五条だけど、まだ一年だから領域展開は未修得かもしれん

    次点で直哉だろうけど、本編では呪霊になってから初めて領域展開が出来たのがな……

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:34:08

    暇潰しに作った例の九十九版特級呪物
    低クオリティなのは許して

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:51:45

    >>145

    こーれは五条も巻き添え無量空所くらいそうw

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:57:15

    >>146

    特級呪物をきっかけに領域展開の核心を掴む五条悟……!?

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 05:41:38

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:54:19

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:24:49

    これカッシーはどこと当たるんだ…?原作通り秤?

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:21:32

    >>150

    原作通りでも良いだろうし、この世界の生徒の誰かと戦わせるのもアリだな

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:36:24

    この世界線のナナミンポジ野薔薇ちゃん(脱サラ術師タイプ)、呪術界に戻ってきて最初の仕事は引きこもり特級術師こと伏黒(これでも任務の時だけは外に出てくるようになった)を部屋から引きずり出すことであって欲しい
    その日職員寮在住の高専術師が目にしたのは、流氷から引っ張り出されるアザラシのごとく雑に影から引き上げられる現代最強の姿であったという⋯

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:08:48
  • 154二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:55:18

    >>150

    >>151

    生徒なら九十九直哉あたり?

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:19:53

    >>143

    >>144

    渋谷事変、原作でもめちゃくちゃハードだったけどこの世界線でもめちゃくちゃハードだな…

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:55:37

    >>154

    行くとしたら直哉かな?

    九十九は原作通り天元の護衛に回るし

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:38:22

    この世界線での伏黒、摩虚羅と何かの拡張術式で他の十二神将生み出せたりするのかな?

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:07:25

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:27:43

    ここのファンパレの伏黒の肩書きはどうなるんだろう
    五条の対比で「赫き最強」かとは思うけど、どうもしっくり来ない

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:59:38

    >>159

    そこは「黯(くろ)き最強」では?

    恐らくガチャでセットで出てくる過去編虎杖が「人を助けるために」とかになる

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:16:25

    >>160

    おー、良いな

    影とか訪れてしまった夜を想起させるし

    虎杖も闇堕ち前の夏油と似て非なる思想?を持ってるのがらしさを引き立たせてる

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:16:43

    >>28

    五条めちゃくちゃ風呂で走ってそうw

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:38:03

    >>162

    案の定スベって転んでナナミン先輩の金〇マにダイレクトアタックした結果、脱衣場でひたすら正座で説教を食らう五条がいたとかなんとか

    その頃夏油は家入や灰原パイセン、京都メンツらと呪霊を使って作った温泉卵かけご飯をおいしく頂いていた

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:45:01

    >>157

    摩虚羅と脱兎の拡張術式で安底羅とか生み出したりすんのかな

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:02:12

    >>153

    切なげな感じ良いな…、偽虎杖に会った時の伏黒の脳内ではこんな音楽流れてそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:42:42

    >>165

    四年間の惜しい青い春(赤い秋?)が一気に伏黒の脳内を駆け巡ってくのか……

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:29:23

    >>166

    4年間だからそれぞれ四季モチーフで語られていたりするかもしれない

    別れの冬がとても切ない季節になる


    伏黒はじめ他の同級生は誕生日を迎えられたけど虎杖だけ18歳(4年生だとそうだったはず、多分おそらく)のままとか切なくて良い

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:30:21

    虎杖はダメか...
    でも伏黒の場合津美紀の方がダメになりそうなんよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:31:44

    これは想像でしかないけど特級だろうと何だろうと伏黒恵は伏黒恵だから虎杖と と津美紀に何かあったら自害しそうな気もする

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:35:30

    >>168

    万が受肉した義姉を差し向けて精神を揺さぶる事で、特級伏黒を足止めしてあわよくば始末しようと画策したんですね


    誰だよこんな作戦考えた奴!!!

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:38:31

    >>169

    自害しようとしたけど、同じ特級の乙骨が何とか抑えて沈めたのかもしれない

    それで暫くは自室に厳重な帳を降ろしてまで、引き篭もり生活を送る事になったのかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:42:21

    虎杖は生きろって遺言遺すだろうしそれを反故にはできない気持ちもあるだろう
    釘崎もまだ生きてるから叩き起しにくるだろうしメンタルケア要員だけは揃ってる

    まあほぼ全員あとあと死ぬんですがね!

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:47:09

    >>172

    これ本当人の心ないの笑うしかない

    約二週間ぶりに出てきたら釘崎が殉職してた伏黒の心境よ……

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:07:24

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:45:53

    >>170

    全部羂索ってやつが悪いんですよ!ちょうど今そこで呪霊と一緒にいる赤パーカーツーブロックの少年なんですけど(さらに追い討ちをかける情報)

    2人の死で自害が真っ先に頭を過ぎったけど虎杖の「長生きしろよ」の遺言が心に深く突き刺さっていたせいで結局何も出来ず極小の帳張って引きこもるくらいしか出来なかったのが数年

    そこから周囲の心配や励ましもあって徐々に立ち直っていき、10年経ってやっと高専教師として後進育成を考えられるくらいには前を向けるようになってきたところで渋谷事変で感動()の再会ってわけですね(ゲス顔)

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:51:44

    仮に羂索がリポップした真人従えてたらその真人も別ベクトルで脳破壊されてそう
    宿敵がとうに亡くなっててその体に入り込んでる羂索とか真人にとっては簡易無量空処ものだろ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 04:35:10

    >>176

    一応設定上リポップした呪霊はあくまで「同じ術式を持った別個体」のはずなので、そういう意味ではリポップ後の"人の呪霊"に前の記憶がないのは不幸中の幸いだったというか⋯

    まぁこいつも結局九十九製簡易無量空処ペンダント喰らうんですけど()

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 05:19:12

    二代目人の呪霊の名前は何て名づけられてるんだろ
    普通に真人かな

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:55:29

    >>88

    生徒に対する伏黒の感情がちょっと重く感じても、今までの人生を考えればそうなるのも必然だよなぁ

    真面目に茶化せない雰囲気がある

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:57:32

    特級だとしても伏黒のメンタル終わりそうな...

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:14:09

    伏黒がどれだけ引き篭もってたかにもよるけど、卒業式に参加してないとなれば釘崎はどんな気持ちで卒業していったんだ……
    順平もいなかったら一人だぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:44:50

    >>178

    名前変えるとしたら眞人とか…?

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:00:49

    >>182

    漢字だけ変わって発音自体は同じなの良いな

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:13:25

    >>181

    釘崎のポジションが本編で言うナナミン+硝子だから卒業式まで高専におらず一般で就職した可能性

    そして出戻り術師になる

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:06:00

    >>184

    釘崎ならファッション系とかモデル系の仕事に就きそう、自分らしくいれないからみたいな理由で退職するのかな?

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 07:09:39

    >>181

    自レス

    高専の人数が少な過ぎるから、卒業式自体が無い可能性もあったの忘れてたわ

    普通に教室で卒業証書を渡されて終わりかも

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:03:31

    >>167

    その季節ならではの様々な情景が映し出されるけど、一貫して綺麗な夕焼け空なんだろうな……

    最後の冬で夜が訪れて、虎杖の安らかな死に顔が見えなくなったところで、額に縫い目のある親友に声を掛けられた場面に戻ってくるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:43:51

    そういやここでの五条は一体いつに反転術式習得したんだろ?

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:52:35

    >>188

    習得するなら渋谷事変かな

    術式解いたタイミングで背後から重面に刺されて、そこから土壇場で反転術式で回復すると思う


    そしてそん時に中途半端に覚醒して術式が暴走する

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:55:29

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:16:55

    >>189

    高揚する気持ちのまま渋谷のど真ん中で赫ぶっぱなしたらそれだけで大惨事だからね……

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 04:47:45

    この世界線における五条強化チャートの一解釈を投げてみる

    人の呪霊戦にて相手の領域を相殺するため不完全ながら領域を展開(感覚は交流会での黒歴史()と例の特級呪物()による簡易無量空処で掴んだ)

    一瞬術式を解いたタイミングで奇襲され死にかけるも土壇場で反転術式を会得、天上天下唯我独尊テンションのまま赫ブッパで周囲を破壊し尽くし更地にする

    死滅回遊での激闘を経てなんとか茈を会得、また領域展開の精度に磨きをかける(この場合五条は仙台行き?領域合戦とかあるし)

    覚えたての茈と(原作に比べれば)まだまだ精度の低い領域展開で呪霊操術宿儺相手に死闘を繰り広げる
    他に共闘者がいたとしても、封印の解けためぐちゃん先生現着までは恐らく一人主戦力を担うと思われる

    こんな感じかな?にしてもだいぶハードスケジュールだな⋯まぁ原作の学生ズも似たようなもんだけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 05:07:23

    >>192

    赫ブッパと領域相殺は時系列的に逆だと思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 05:15:48

    >>193

    おっとそっか

    修正サンクス

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 06:27:41
  • 196二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:35:28

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:53:17

    たておつうめ!

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:10:13

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:10:23

    裏梅

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:10:59

    >>200なら伏黒は何年かかったとしても前を向ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています