裏 オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉝

  • 1◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:30:41

    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ
    
上記スレの運用などを話し合うスレです

  • 2◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:31:31
  • 3◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:31:59

    裏スレまとめ1(1~10スレ,新シーズン1話題が主)

    https://bbs.animanch.com/board/3182602/?res=3

    裏スレまとめ2(11~20スレ)

    https://bbs.animanch.com/board/4031393/?res=4

    裏スレまとめ3(21〜30スレ)

    https://bbs.animanch.com/board/4719999/?res=4

  • 4◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:32:24
  • 5◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:32:45

    初期シーズン1スレ目と最後のスレ

    【初期シーズン】

    シーズン1

    オリ隊員を作ってオリ隊の運用法を考えるスレ|あにまん掲示板オリジナル隊員を作って、その中から相性良さげな隊員を選んでオリジナル隊を作るスレです>>10〜>>18から4名スレ画が作れるサイト?https://emperorbob7.gi…bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉙|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。※現在新規隊員の募集停止中ですが、近々新規募集を再開する予定です。正式決定までしばらくお待ちください新規さんは…bbs.animanch.com

    シーズン2

    [新規隊員募集中]オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉚|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。このスレで新規隊員の募集を再開します。後程書き込む注意書きをご覧ください※既存キャラは29スレ目で続投希望を募…bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ75|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。http…bbs.animanch.com

    シーズン3

    【先着順で新規隊員募集】オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ76|あにまん掲示板オリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。追加希望の方は結構分量があり申し訳ないですが、>>…bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ85|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。新規さん…bbs.animanch.com
  • 6◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:33:24

    【改シーズン】

    シーズン1

    [新規隊員募集中]オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。bbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改㉗|あにまん掲示板以下のサイトでオリ隊員を作って、オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。http…bbs.animanch.com

    シーズン2

    【先着順で新規隊員募集】オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㉘|あにまん掲示板以下のオリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※募集要項はこの後貼り付けますbbs.animanch.com
    オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改㊻|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行っておりません。bbs.animanch.com
  • 7◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:34:03
  • 8◆G4MzjLx0lY25/04/17(木) 15:34:29
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:37

    外し

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:49

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:44

    ・まとめる方の枠確保→やるという方向でよさそう??
    ・2人部隊と各種定員→2人部隊導入アンケートは賛成が多かった
    ・遠征試験→前スレ最後の方にいくつか意見あり
    ・スレ画とスレタイ
    ・募集事項と募集テンプレ

    とりあえず問題点こんなとこかな
    遠征試験はああすればこうなる感あってなかなか難しそうよね・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:31:41

    遠征試験意見
    ・余った人で遠征編
    →真面目な試験というよりはエンタメ感が強い気がしないでもないが、とりあえず参加できないという根本は解決してる
    ただ最初から参加人数を調整する必要はありそうだし、結局余る人をどう決めるかは必要

    --以下、誰を不参加対象とするかの意見--
    ・初めからA級部隊作る
    →強い人が集まりすぎそうではあるという懸念あり
    育成枠とかも全くない正真正銘のA級になりそうでもある

    ・ステータス高い人から抜く。多ければダイス
    →ステータス高くなる万能手や狙撃手が極端に減るのでは

    ・指揮高い人から
    →隊長候補が減るのでは

    ・アンケ未提出者
    →無難ではあるが不確定要素が多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:49:49

    今決めたら余らないようにキャラ作りされて偏りが出ると思われるんだし、やる時期近いたら考えればよくない?
    他の決定事項が決まってない今はいいんだけど、他は全部決まったのに遠征が決まらないので始められないってなったら、ああすればこうなるの繰り返しでずっと始まらない気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:08:45

    テンプレってこんな感じでいいのかな
    ページ内検索用にポジション:を追加

    【戦闘員 ポジション:攻撃手/銃手/射手/狙撃手/万能手/特殊工作兵】
    名前:漢字(ふりがな)※苗字と名前の間にスペース
    性別:男/女
    年齢:学年準拠。例:高校一年→16歳、高校三年→18歳 誕生日:(星座)
    身長:(備考→男子平均は171㎝、女子平均は158㎝) 血液型:A型/B型/O型/AB型
    職業:(中高生は学校とクラス単位で。大学生以上は出身高校も。備考→六頴館/星輪)
    好きなもの:(2~3個)
    家族構成:(どこまで含めるかの範囲は各自の判断)
    派閥:城戸派/忍田派/自由派 入隊時期:(後に出す入隊時期に記載されている原作組例参照。例:太刀川・冬島と同期)
    ステータス:○/○/○/○/○/○/○/○/○(左からトリオン、攻撃、防御援護、機動、技術、射程、指揮、特殊戦術、トータル)

    キャラ概要↓
    (170~230字)

    戦闘スタイル↓
    (120~180字)

    SE:○○○
    (字数制限なし)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:07

    【オペレーター】
    名前:漢字(ふりがな)※苗字と名前の間にスペース
    性別:男/女
    年齢:学年準拠。例:高校一年→16歳、高校三年→18歳 誕生日:○/○(星座)
    身長:(備考→男子平均は171㎝、女子平均は158㎝) 血液型:A型/B型/O型/AB型
    職業:(中高生は学校とクラス単位で。大学生以上は出身高校も。備考→六頴館/星輪)
    好きなもの:(2~3個)
    家族構成:(どこまで含めるかの範囲は各自の判断)
    派閥:城戸派/忍田派/自由派 入隊時期:(後に出す入隊時期に記載されている原作組例参照。例:太刀川・冬島と同期)
    ステータス:○/○/○/○/○/○/○(左からトリオン、機器操作、情報分析、並列処理、戦術、指揮、トータル)

    キャラ概要↓
    (170~230字)

    支援スタイル↓
    (100~180字)

    SE:○○○
    (字数制限なし)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:18:12

    >>13

    始まってからだと自キャラが該当するから反対しないから賛成ってなりそうだし(今もそれに近い可能性はあるけど)参加不参加の切り分け方を事前に決めるべきだとは代理さんから何度も言われてるからそこはまあ

    とはいえここまでには絶対決めるって区切りは要るとは思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:22:37

    どうせ全員賛同ってことにはならないから意見出尽くした辺りでさっさと決めるべきだとは思う
    アンケ集計するのにも時間かかるし個人的には代理さんの独断でいいと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:27:38

    遠征アンケ未提出者がある程度いたならその中からトータル高い順とかで良い気がするけど。出してないキャラは参加してるのにもし自キャラ不参加にされたら大分嫌

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:30:16

    ちなみに部隊縛りの関係で未提出者を入れて提出者を抜かざるを得ない状況もあり得ないわけではないんだよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:32:03

    部隊縛りもだけど確実に余るオペレーターが全員アンケ提出されて戦闘員に何人か未提出が居る、とかでもありえるはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:05

    >>19

    理論上起きえないと思うけど、どんな状況を想像してる?

    >>18

    流石にそれは未提出を非参加でいいと思うけど

    例えば指揮の数値を未参加の基準にするなら未参加の優先度は

    指揮の高い未提出>指揮の低い未提出>指揮の高い提出>指揮の低い提出

    でいいと思う


    >>20

    それはしょうがない気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:39:21

    オペ1人余らせたら解決な定員パターンってない?
    それなら自分が出すオペ余らせれば解決なんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:43:20

    >>22

    3人部隊×4でそれ以外4人部隊

    2人部隊×2でそれ以外4人部隊

    2人部隊×1、3人部隊×2でそれ以外4人部隊


    理論上できはするけどそうすると4人部隊が多くなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:45:51

    それ考えるなら2キャラ目まで全員参加できるように3キャラ目を募集して、3キャラ目を非参加にする方が丸そ
    未提出でたら3キャラ目も参加できるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:49:55

    意見出し続けてもまとまらないし、意見出すのストップして今出てる意見からアンケor代理さんの意見で決定して終わりにしない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:52:20

    代理さんが開始できるなら今日意見締切、明日アンケ、明後日開始で良くねという気持ち
    代理さんが決めれるならアンケとる必要ないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:10:16

    >>14

    記入例も出すなら大丈夫かな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:11:59

    >>14

    テンプレはSE持ちキャラは特に2レス使うことも多いって話があったから名前、パラメータ、概要、スタイル、SE、画像は直接書き込みで名前と他の項目はtelegrphかwritening使って書き込んでもらってもいいかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:14:04

    >>28

    まとめの労力が増えるって意見も出てたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:34

    未提出いなかった際の戦闘員の審査組について
    臨時隊長に回せる人がいないから指揮上位がダメならどっかで出てた現役隊長から指揮上位or臨時隊長に回せる隊員が足りなさそうだったらトータル上位にすればいいんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:20:34

    実際にまとめやる側が楽ならそれが一番いいとは思う

    writeningは大丈夫だけどたしかテレグラフは短縮URLもワード規制入ったから厳しいらしいとは聞いた

    >>28

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:08:24

    募集枠に関しては

    前スレ173でいいんじゃないかと思ってる

    そのまま持ってきたけど


    >>適当に初期枠を決めて戦闘員でもオペレーターでも足りなかったら3キャラ目募集みたいな流れでいいんじゃない


    初期枠を

    戦闘員30:オペレーター10

    2人部隊×2、3人部隊×6、4人部隊×2


    とかにして枠埋まったら投稿間に合わなかった人が戦闘員、オペレーターのどっちを作ろうとしてたかを聞きつつ2人部隊≦4人部隊<3人部隊の配分になるように枠解放、3キャラ目解放するとか




    >>11

    スレタイは今のやつの弐を参にして、スレ画は変えたいって人がいないならそのままでいいんじゃない

    元々変えたいって人がいたから変えてただけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:10:09

    あ、見た目一覧のまとめの人ですが、いちいち別ページ飛ぶと時間かかりそうなのでそのままの投稿方法だとありがたいです

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:34:18

    >>33

    キャラ情報まとめですが同様の理由で今までと同じだとありがたいです

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:51:56

    審査に回す戦闘員、元々指揮かトータルかならトータルの方がいいと思ってたけど>>30の意見みたら指揮でもいいかなと思い始めてきた

    具体的には非隊長で臨時隊長の人数以上の臨時隊長候補(指揮4以上)がいたら指揮の方が良さそう

    元々トータルの方がいいと思ってた理由は臨時隊長不足を恐れてだったので


    とはいえアンケの未提出や3キャラ目がいたらそっち優先で、未提出→3キャラ目→指揮高いキャラって感じでいいんじゃないかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:40

    とりあえず使用例

    【戦闘員 ポジション:攻撃手】
    名前:佐藤 太郎(さとう たろう)
    性別:男
    年齢:19 誕生日:1/1(かぎ座)
    身長:171 血液型:A型
    職業:三門市立大学(三門第一高校出身)
    好きなもの:犬、ハンバーグ、漫画
    家族構成:父、母、犬
    派閥:城戸派 入隊時期:香取と同期
    ステータス:6/6/6/6/7/7/3/5/46

    キャラ概要↓
    何をやっても普通に落ち着いてしまう大学生。トリオン量は普通より上だったため、ボーダーに入隊して注目を浴びようとしたが特に変化はない
    ボーダー内でも何をやっても平凡に収まることを逆に利用して様々なトリガーをそこそこ使えることが発覚する
    モテたいという欲だけは並のものではないがそれもごく一般的の大学生の範疇なのが空しいところ
    例なので文字数が不足してますが許してね

    戦闘スタイル↓
    何をやっても平均くらいに収束してしまう体質を逆に活かしてどの武器を使ってもそこそこはやるので様々なセットのパターンを持つ
    アタッカーランクが一番高いが昨日はガンナー装備でランク戦に出場したりと相手からすれば蓋を開けるまで分からない
    実力はそこそこなのでエース格には簡単に対応され打ち取られてしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:47:44

    遠征選抜試験の審査枠は>>30、募集人数については>>32を採用でいいと思ってるんですけど反対意見とかでますかね

    見た感じ>>32の方は前スレに出てから反対意見出てなかったですし、>>30の方は今まで出てた反対意見である臨時隊長不足を解消してるように思えるんですけど

  • 382◆u9HS/YJKGA25/04/17(木) 22:24:58

    代理です。募集開始直前であんまり出てこれずすみません


    ・募集開始時期

    今週末開始はすみませんが勘弁してください

    新規の方はお待たせして申し訳ないですが既存の方は一週間も伸びるなんてきついと言わず一週間なんとかなりませんか?


    ・遠征の対象外の件、私はTOTALかなと思います

    理由は指揮5以上が10人前後集まらないとかなりまずいので、スレ管理してる私の視点では狙撃手万能手が減るより指揮5以上が減りかねない縛りの方がまずいので避けたいです

    結論、アンケート未提出者>ステータス高い人(同率の場合裏スレでダイス)でいいのかなと思います

    頭動いてないので考えられないですが、アンケ未提出者を入れて参加者を抜かないといけない状況ってありとあらゆるパターンであり得ないでいいんですかね?そこだけちょっと気にしてます


    ・募集枠について

    募集の仕方は上で出ているのでいいと思いますが戦闘員オペそれぞれの上限と下限をなんらかの数値設定しときたいですね

    規模的にSEはMAX5人くらいですかねとりあえず


    ・テンプレ

    >>14 >>15でいいかなと思います

    ちなみに星座については無くてもいいかなと思いましたがどうでしょう?

    誕生日まとめの方前も聞いたかもですがあった方がまとめが楽とかありますか?

    そのほかあった方がいい派の方ご意見もあればぜひ理由と一緒に聞きたいです


    ・まとめの方の枠確保

    1枠は確約します。方法は前回と同じ方式で、募集開始後適当に時間たったタイミングで確認します



    その他質問あれば受け付けます

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:46

    コテ外しついでに画像の貼り方チェック



    https://bbs.animanch.com/arc/img/1981440/162

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:52:25

    >>38

    誕生日まとめ担当です

    星座についてはまとめ画像で分かるようになっているため無くても大丈夫だと思います

    元々別の方が作った画像を引き継いだものなので変更の予定も無いですし

    (今改めて見たら6月のうさぎ座だけ抜けてましたがそこは加工して直せます)

    多分以前も話には出てたと思いますがタイミングが合わず答えられずすいません

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:57:59

    3キャラ目募集することになったら、先着順はやめた方がいいと思う
    今シーズンの話題とかアンケにしっかり参加してくれてた人にやってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:03:50

    >>41

    SEとかでアンケ不参加とかも正直モヤるし3枠目みたいな特別枠はそうしてほしいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:29:04

    >>41

    それこそまとめの人で良くないですかね

    自分(キャラ情報まとめ)は今シーズンからなので別にいいんですけど、それ以外の方+前シーズンのキャラ情報まとめの方はこれまでのシーズンでもやってくれてた方が多いですし

    もちろん皆さんが望むのなら、ですけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:51

    3キャラ目は調整枠というか、強キャラが多かったら弱めに、年齢も人が少なめのところに、もし戦闘員も3キャラ目が必要になるなら人が少ないポジションにしてほしい気持ちがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:47:32

    それ言ったら隊長もしっかり参加する気ある人じゃないと若干不安だなと
    直前だし候補減るのはまずいって話だから制限とかまではいいけど希望者全員はなれないポジだからこそというか、今回入れ替えになった時もし隊長だった場合強キャラのことも多いし部隊名から変わるしで影響大きそうだなとは思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:36:46

    そういえば結局2人部隊の配属ダイスってどういう風にやるのか決まったっけ?
    まだ決まってないのであれば
    二人部隊の隊長はダイスで決まった隊長の中でステータスが一番高い隊員でいいんじゃないという意見と
    先に2人部隊だけダイスで決めるという意見をだしておく

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:03:46

    >>45

    >>46

    どっちもそこは普通にランダムで良くないって思うんだけど

    隊長に関しては今までも同じようにやってきてたし、2人部隊に関しては何を危惧してその提案をしてるのかが分からない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:31:26

    横からだけど隊長にしっかり参加してほしいって意見は共感する。と言っても自分のは特に理由のない感情論100%ではあるけど

    高ステを2人部隊の隊長にって話は、低ステ2人固まらないようにって自分は解釈した。強さよりも話題が盛り上がるかが大事だけど、自キャラのいる隊がわかりやすく弱いと自分もちょっと気分下がるかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:57:44

    シーズン1の終盤(キャラを出したのはシーズン2)から追ってきたけどこのスレ自体既得権益をほぼなくして新規にも既存の人達と同じくらいのチャンスを与えてやってきたからこそここまで続いてきたと思ってる
    実際俺は初キャラで隊長をやらせてもらったし、その仕組みに助けられた人は他にもいるはず

    なので仕組みをどうこうするより新規を手放さないように自分らで動くことが必要なんじゃないかと
    何の解決にもならない意見だけど

    2人部隊に関してははじめての試みだからとりあえず普通にダイス振っていいんじゃないかな
    パラ高いって言っても高いのがトリオンか攻撃か射程か特殊戦術かは分からないし
    狙撃手ばっかり言われるけどトリオン、防御援護、特殊戦術がほぼ確実に高くなるトラッパーが一番の問題な気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:26:28

    2人部隊だけ先にダイスするのに関しては問題になってた製作者被り回避であとから振り直すよりは楽だからもあるのではと解釈した
    その辺は代理さんがやりやすいかどうかもあるから判断は委ねるけど

    トラッパーはそもそも滅多にいないからパラ高くなる例として出しても大半当てはまらないから省略されてるだけな気はする
    (今回事前アンケで1人トラッパー制作に言及してる人はいたけども)

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:57

    それしたらもしトータル53隊長が生まれたら2人部隊兼遠征選抜試験不参加みたいな扱いになるけど大丈夫そう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:54

    流れをぶったぎってしまうようで申し訳ないんですけど先に「遠征試験やる場合審査員側に回りたいです」って意見表明するのはアリでしょうか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:35

    >>52

    それでも違和感ないキャラ(トータル高め、指揮高め、遠征参加が難しいなどなど)なら全然いいと思う

    そうでもないキャラならこじつけでもいいから理由はほしいと個人的には思う


    例えばどこからどう見ても一般B級とかならちょっと違和感あるから理由ほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:07

    自分も古参の方だと思ってるけど>>49とほぼ同意


    あと言えるのは新規の人も見てる中で新規の人は信用ならないみたいな方向で進めるのは好きくないですね

    そりゃ分からないことの方が多いだろうからアンケを既存だけでやるのは納得というか賛成してるけど、やる気とか参加率までないと決めつけるのは違うなと


    3キャラ目も隊長も新規でもいいと思ってる派です

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:49:03

    話の腰を折って申し訳ないけど表スレの話題って遠征選抜が一週間以上経ってるからそろそろ変えてもいいよね
    まだ話したい人いるかもだし特に話題がある訳でもないからフリーになるだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:19

    もちろんその人に何かしら仕方ない事情があった可能性は否定できないを前提として、今回特別に3枠目が解放された人が約束事だった遠征アンケートの回答を無視したということがありました
    という背景情報は新規の方は持っておくといいと思います。ただただ「新規は信用がない」と言われるのはムカつくと思うけど、そういうこと言ってる人もそういいたくなるだけの背景があったので
    どちらかと言えば「新規が信用がないからダメ」というよりは、「本当に信用できる人に多く枠を持ってほしい」ってニュアンスが近いと思う。結局目線をズラして言い換えただけと言われればそうだけどね

    ただ既存の人でもアンケ不参加で新規の人もアンケ参加して次も意欲的ってのはあるだろうし、人によるはもちろん大前提というのはみんな分かってると思う
    というのと、絶対次も大丈夫だろうと言えるレベルで信用できる人なんてそれこそレベルの少なさだし、自分はけっこう既存限定3枠目には肯定的だけど実際問題やるのは難しいだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:42:01

    >>55

    前スレで提案されてたけど組み合わせダイスふってみたり、振り返りって感じでいいかも?

    振り返りは来週水曜くらいから入ればよいかな?とは思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:44:21

    今までのシーズン見てる人ならわかると思うけど、前シーズンまで普通に活動してた人が突然アンケ出さなくなる下りとか今まで何回もやってきてるからそれでいうなら既存の人を信用するってのも個人的にはできない

    そこで議論になるなら最初から枠を戦闘員オペ合計で30人くらいにしておいて、埋まり次第オペ1枠戦闘員3枠を随時解放って形の方がよさそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:37

    バカみたいなこと書くけど3枠目解禁となっても3枠持てるのはごくわずかだと思うし新規既存関係なく
    「信用できるか?任せといてください自分がスレを盛り上げてやりますよぉぉぉ!!」
    くらいの気概はほしい。自分でもバカみたいなこと書いたなとは思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:08:26

    >>59

    +1 わかる

    +1 たしかに

    +1 まちがいない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:10:17

    二人部隊の隊長をパラ高い隊長にするって話がよく理解できてない
    今までのシーズンでそこまでトータルに重きを置いてたことがないから
    攻撃手が増えるのとコスパのいいパラメータが増えそうって危惧がある

    あともしそれを採用するなら逆に四人部隊の隊長はパラ低い隊長にした方がいいと思う
    四人部隊にパラ高い隊員が集まったらそれはそれでB級らしくないって話になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:21:51

    弱かったらそれはそれでまだまだこれからの部隊で伸びしろってことで下手に中途半端にまとまるよりは話しやすいと思う
    高パラメータが多すぎると原作蹂躙になりかねんから全体的には抑え気味にいこうというだけで個々の部隊の強い弱いはそこまで気にされてないとは思う
    初期みたいにA級相応が完成した時は難しいけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:48:02

    トータル84未満なら振り直すって話はやってもいいって思ってる(そのレベルだと注意に来るのも大変だろうからランク戦の話題に繋げるのも難しそうだし)けど、それ以上はランダム性が失われるから賛成できない

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:03

    表の次スレ、【新規募集予定】とかスレタイに入れてもよさそうかなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:38:37

    >>61

    トータルだけでは不充分な基準なのは承知の上で指標として分かりやすいからそれなりに重視してる人はいるとは思う

    実際この案通すと上で危惧されてる2人部隊兼遠征選抜試験不参加の扱いになりそうなのもあるからどうなんだろうって感じではあるけど



    (個々の部隊の強さは個人的には過敏になるのもあまりよろしくない部分というか変に気にしすぎる人がいても該当部隊の製作者も周りも気まずくなるから、強かろうが弱かろうがどんな見解出ようが受け入れて楽しむくらいの寛容さはある程度必要だと思うとは…

    2人部隊は前例が無い分みんな未知数だし何かしらの采配も必要になってくるだろうけど)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:21:57

    組み合わせダイスってどんなのですか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:37:23

    >>66

    ざっくり言うと全キャラから2人ずつ選んでその組み合わせがどんな絡みになるか想像して語る話題

    例えば下記のように1と2が出たら坂東と鹿野田だからこの2人は仲良さそうだよね〜とかこういう話してそうだよね〜とかそんな感じ


    dice2d50=1 2

    1.坂東2.鹿野田3.葛木4.猿楽5.龍門


    6.新倉7.敷嶋8.河合9.橘10.坂田弟


    11.坂田兄12.忍足兄13.久多良14.神谷妹15.神谷兄

    16.正源司17.崎守18.小鳥遊19.毒島20.大鳥


    21.西宮22.大神23.佐井24.春原弟25.今永


    26.大槻27.新星28.伊達29.野々宮30.風見


    31.真鍋32.早坂33.天宮34.九十九35.二階堂


    36.田村37.鷹白38.早瀬39.小黒40.涼


    41.煙崎42.弓矢43.天城44.忍足妹45.梵


    46.樋口47.晴村48.萩原49.古川50.春原姉


    昔はよくやってたしこれきっかけで生まれた仲良しコンビ的な絡みもあったけれど、完全に運任せだからどうしても話が進みにくいところも出たり全ペア作って1個1個平等に話すとなるとあまりにも時間がかかりすぎるってので廃れてしまった感じだと思う

    1ペアずつじゃなくて複数ペア一気に作るとかでいいんかなとは思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:39

    複数ペア一気にやると特定キャラしか話題にならない問題が再燃しそう
    話題の平等が推し進められた結果全体で盛り上がるんじゃなくて下方向に平坦化されたのが昨今だと思うけどどっちの方がいいかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:05:57

    いっそ次は一か月弱かけて全キャラ(二人ペア)やってみてもいいんじゃないかと思った
    どうせいつか話題尽きるのはわかってるんだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:24:03

    自キャラのとき以外暇すぎて飽きてスレから離れそう
    フリーのタイミングで何も話題ないときに1、2回ペア作るくらいが現実的かな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:27:42

    いやまあ自キャラの話しかしないような人は離れてもらった方がいいと思ってるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:20

    理想は全員触れることだけど言及のしやすさとかどうしても自キャラ中心になるだろうしなってるのが実情だと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:50

    実際それで話しにくい2人だとほぼ表スレが動かないこと何度もあったから1ヶ月やるのはちょっとな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:34

    少なくとも今表スレが完全に止まってることへの対応として組み合わせダイスはやってみていいんじゃない?
    終わりも終わりのタイミングで完全に止まってるときたら平等とかはあんまり重視しなくていいだろうし

    新規は信用がどうこうって話がでてたのに既存は表を放置してるじゃ通らんやろし
    アンケート出すとかそういう参加者として最低限の次元の話ならともかく盛り上げていこうという点ではなので

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:05:52

    >>72

    勢いが落ちてきて人も減ってきてる

    こういう時だからこそ変わらないとこのスレに未来はないんじゃないの

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:57

    人も多くてレスもそれなりについて数時間で次のダイス行ったりとかしてたから成り立ってたというか
    知らぬ間に自キャラのターン終わってた人もいただろうから手放しに良い形とも言えないけど
    かといって時間が平等でも1ヶ月別の話題も挟めないのは勘弁して欲しい

    表はダイス振ってみていいと思うというか試しに今やってみてもいいです?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:16:09

    別にいいけど190なんで現状語る余裕は無いと思いますよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:34:35

    スレ終盤ギリギリで申し訳ないですがとりあえずやってきました

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:52:04

    ダイスありがとうございます
    今シーズンも楽しませてもらった身として交代時期が決まった今だからこそ今シーズンのキャラたちに最後に一花咲かせてやりたいぜ・・・

    あとまあまあ古参の個人的には組み合わせダイスはフリー(話題があるとは言ってない)ってなった時に誰でも気軽に作るネタ的な感じが一番丁度いいと思う
    自分は組み合わせでも話題でも一回以上書き込みたいを目標にしてるけど、やっぱ終盤はやりやすい組み合わせやりにくい組み合わせに関係なくちょっとしんどかった。当時楽しんでた人やキャラ達には申し訳ないけど
    一人分だけのダイスふって出たキャラ+自キャラを考えるとかでも新しい発見があっていいかもしれないね

  • 80◆G4MzjLx0lY25/04/19(土) 22:57:58

    スレ立て代行です
    スレタイに【新規募集予定】つけると募集当日までスレ残ってた時に募集スレとの判別がややこしい気もしますがどうなんでしょう
    [近日募集予定]くらいなら【】とか「新規」「先着順」の単語入らないからセーフ??

    1レス目にこういうの書くのは多分やってもセーフだと思うので出来ますが
    ※新規隊員近日募集予定!
    興味のある方は裏スレにて質問等受け付けますのでお気軽にどうぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:07:05

    前回募集時みたいに残ったスレがダベる場所として提供される可能性もあるからスレタイは何もしない方がいいとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:11:25

    個人的には次スレを雑談の場として残すならスレ画変えて欲しい
    逆にスレ画を変えないなら次シーズン始まったら落として欲しい
    ややこいし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:19

    仮に残るとしてもスレタイかスレ画で判別つけば自分はなんでも

  • 84◆G4MzjLx0lY25/04/19(土) 23:53:59

    せっかく組み合わせダイスもやってるタイミングなので次スレを優先してスレタイとスレ画はそのまま、1レス目に募集予定の旨を記載して建ててきます

    スレ画の変更等に関しては私の一存では判断出来ませんのでご了承ください

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:17:16

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:48:58

    代理です。準備の際に出てきたことで4点相談です

    ①戦闘員2人部隊の一定の強さ担保について、個人的には部隊ダイスをするのが凄くめんどくさいなと感じました
    私としては戦闘員2人部隊は洗練された強さがある冬島隊というよりは、戦力が一枚抜けた那須隊や発展途上の茶野隊のような不完全で粗のある部隊のイメージでしたのでむしろ弱さがあるものかなと(那須隊はある程度強いですけど)
    その強さの担保ってどうしても必要ですか?が確認したい内容です

    ②オペの各ステータスについて現在機器操作と並列が6以上、他は5以上の制約があります
    並列に関しては4人部隊が基本であったための内容であり、今回5に緩和します
    機器操作については最初から下限6だったのでずっとそうしていましたが、下限を5に緩和だとまずいですかね?
    確かに原作に機器操作5はいませんが情報分析5もいないのでこっちは5がOKなので機器操作だけ6にしなくてはいけない理由あるのかなと

    ③募集枠上限下限を下記にしようかなと思いますがご意見ありますか?
    下限は多分集まるので飾りになりそうですが無限に集まっても困るので上限設定は必要かなと
    募集上限:戦闘員35、オペ11、合計46名(戦闘員4人部隊×2、戦闘員3人部隊×9など)
    募集下限:戦闘員22、オペ8、合計32名(戦闘員3人部隊×6、戦闘員2人部隊×2など)

    ④戦闘員4人部隊を組む事になった場合、オペは並列7以上を基本としたいですがそれでいいですよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:00:54

    >>48ですが

    ①準備が滞るなら強さはどうでもいい

    ②〜④代理さんの案に賛成

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:12:13

    代理です。こっちも回答だけ

    >3人目枠やSEや隊長を応募できる対象を絞ることについて

    それぞれで私の考えを回答します


    ①隊長

    これは絶対に絞れないかなと思います。既存の方だけを対象にして隊長候補が部隊数以上集まるか微妙ですので


    ②3人目枠

    そもそも3人目枠の解禁は現時点で考えてないです

    その上で、もしやるとしたら「新規募集中」の言葉を見てスレに来た新規の方はご遠慮いただけたらなと個人的には思います(今ここを見て過去の予習するような熱心な方はOK)

    理由としてはスレについて右も左もわからない飛び入り参加の方が3枠目を持つというのは持て余したりしないか管理しきれるかの面から少し心配かなと思いましたのでまずは多くの参加者と同じ2枠目まででお願いしたいなと

    遠慮程度で絶対NGとするつもりはないですが、一言添えるくらいはいいかなと思いました


    ③SE

    特に製作者に対する縛りなどは考えていませんが、私としても最低限はやってくれという気持ちは強く共感できます


    ちなみにSEや高パラメータはあくまで「とりわけ」盛り上げてほしいであって盛り上げてほしいは全キャラ全製作者共通でお願いしたいところですね

    新規の方はまずはやってみないとというとこはあるのでお試しでも仕方ないとこありますが


    >遠征で審査側に回りたい(>>52さん)

    キャラクター的にそちらの方が面白みがでるキャラだからという判断の上でならいいんじゃないかと思います


    ↓無視してください(募集時に募集例で使いたいだけの今回の話とは関係のない画像)

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:06:56

    >>87さんと同意見です

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:15

    描写がないからわからんけど機器操作5ってどんなもんなんだろうね
    単純な比較とかはできないけど一般的なPC操作はほぼほぼ苦にしないレベルどころか一般人レベルで言えば普通に凄いレベルなんかな??

    8とかまでくるとさすがに「すげー!」ってなるレベルなんだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:56:44

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:08:17

    4人部隊で暗視入れたり取ったりが大変って描写があったからそれが3人部隊でも大変で対応が少し遅れる感じじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:12:28

    機器操作5はB下位含めオペ単独最低値になるから相対的には苦手だけど、一般的に機械音痴を名乗るにはあまりにも能力が高いみたいな感じになるのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:11

    募集開始は土曜?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:51:39

    次シーズンもネタなくて止まってるときは組み合わせ振ってみていいかもね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:24:55

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:29:42

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:06:26

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:55

    今更だけど次シーズンのことはもう決定済み
    あとあるとしたら「このキャラ大丈夫ですか」的な相談って感じかな?

    制限とかじゃなくてもわかりにくいかもとか、そういう相談もあればやってもいいかもね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:37:31

    裏ステータスのあるキャラはokでしょうか
    制限内で収めています

    龍門の設定がokか否かの件で話されていた気もしますが念のため確認させてください

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:59:44

    >>100

    https://bbs.animanch.com/board/4719999/?res=153


    裏ステータス的なのがあるキャラは制限内かつ戦闘員オペ両方ほぼ上限ステみたいなやりすぎていない範囲でって感じかな?

    龍門みたいな才能あるパターンや転向パターン以外でもそれこそ例のキャラになってる佐藤太郎もその類だと思うし、裏ステータス的なのができそうな設定はいろいろあると思うけど基本は制限内で抑えてかつやりすぎもだめって範囲だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:04:43

    前にキャラ付けのSEってありか聞いたんですけど次シーズン実際に出すのって大丈夫ですかね?
    本来はSEと言い張ってるだけのただの体質(現実に存在するレベルのもの)のつもりだったんですけどキャラの根幹に関わる部分でトリオンを下げられず高トリオン設定を持っているので紛らわしくなるなら本当にSE持ちにした方がと考えてます
    具体名や説明を出した方がいいなら出しますし高トリオンでもただの体質(設定に実際に調べたことを入れるつもりです)が有りならその設定でいきたいです

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:42:31

    文章だけじゃなんもわからんけど載せました没られましたになったらそれもそれでなあ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:24:18

    >>86

    遅くなりましたが1スレ民として

    ①〜④まで異論はありません

    ①に関しては代理さんと同じ見解ですし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:17:23

    募集開始時間とか決まってないよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:10:34

    >>102

    高トリオンだから本当にSE持ちだと思い込んでいるってキャラなら面白そうだと思う一方で、実質的にSE持ちが上限+1人になってしまうから制限の意味がなくなってしまうことになる


    >>105

    あとキャラ募集を最初から2キャラか1日目1キャラ目、2日目2キャラ目って感じで分けるかが気になる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:43:23

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:44:34

    実際に能力とキャラ設定見てみないことには分からないけど(ひとまず今は出さなくていいとは思う)、面白そうな設定だしキャラ付けのSEでも体質でもどちらでも製作者さんがしっかり設定されてるなら個人的には問題無いような
    当然内容と能力の程度によるけど現実に存在するレベルのものがダメなら霊感があるとか動物寄ってくるとかそういうSEじゃないけどちょっとしたファンタジー染みた設定があるようなキャラもダメってなってしまう気もする
    上限決まってるSE持ちが絡むからルール上どうなのかと言われたら分からんけど

    ただ戦闘能力にガッツリ絡むような内容の場合で体質だと少なくとも指摘は来るとは思う

  • 1092◆u9HS/YJKGA25/04/24(木) 19:15:54

    代理レス。現時点での前回募集時との要綱の変更点まとめ


    変更

    ・スレタイを改弐→改参

    ・募集人数上限は戦闘員が35名、オペが11名、SE持ちは5名(※下限は戦闘員22、オペ8)

    ・募集テンプレ変更(次に正式版貼ります。picrewメーカー名・URLを追加)

    ・オペのトリオン以外のパラメータ下限を5に統一

    ・ところどころ表現やレス順序等の変更


    追加

    ・見た目の生成AIの利用及び自作絵での投稿の禁止

    ・自演対策を実施する旨の追加


    書いてなかった内容を明記

    ・オリジナル改造トリガー禁止の言及がなかったので明記


    悩み中

    ・2キャラ目解禁タイミング


    >>94 >>105

    よほどのことがなければ土曜日の午前中を予定しております

    よほどのことがなければ時間についてもこれまでとだいたい同じだと思います

    細かい時間指定まではご容赦いただければ


    >>100

    >>101さんの通りですね。裏ステータスの存在そのものはいいと思います(裏ステまでまとめられるかはまとめさん次第です)

    一概に裏ステータスと言ってもいろんなパターンがあるので内容まで許されるかはケースバイケースとだけは言っておきます


    >>102

    現時点で判断できる範囲ならSEでも非SEでもどちらでもいいと思いますよ

  • 1102◆u9HS/YJKGA25/04/24(木) 19:17:51

    見た目とパラメータ画像については逆の方が楽な方は逆でもいいと思います(この後のオペも同様)

    ◻︎テンプレート(戦闘員)
    【戦闘員 ポジション:攻撃手/銃手/射手/狙撃手/万能手/特殊工作兵】
    名前:漢字(ふりがな)※苗字と名前の間にスペース
    性別:男/女
    年齢:学年準拠。例:高校一年→16歳、高校三年→18歳 誕生日:○/○
    身長:(備考→男子平均は171㎝、女子平均は158㎝) 血液型:A型/B型/O型/AB型
    職業:(中高生は学校とクラス単位で。大学生以上は出身高校も。備考→六頴館/星輪)
    好きなもの:(2~3個)
    家族構成:(どこまで含めるかの範囲は各自の判断)
    派閥:城戸派/忍田派/自由派 入隊時期:(後に出す入隊時期に記載されている原作組例参照。例:太刀川・冬島と同期)
    ステータス:○/○/○/○/○/○/○/○/○(左からトリオン、攻撃、防御援護、機動、技術、射程、指揮、特殊戦術、トータル)

    キャラ概要↓
    (170~230字)

    戦闘スタイル↓
    (120~180字)

    SE:○○○
    (字数制限なし)

    picrew使用メーカー名:
    picrew使用メーカーURL:
    ※picrewにURL記載など必要な場合は明記すること

    (見た目の画像)
    (ステータスの画像)

  • 1112◆u9HS/YJKGA25/04/24(木) 19:19:01

    【戦闘員 ポジション:攻撃手】

    名前:佐藤 太郎(さとう たろう)

    性別:男

    年齢:19 誕生日:1/1

    身長:171 血液型:A型

    職業:三門市立大学(三門第一高校出身)

    好きなもの:犬、ハンバーグ、漫画

    家族構成:父、母、犬

    派閥:城戸派 入隊時期:香取と同期

    ステータス:6/6/6/6/7/7/3/5/46


    キャラ概要↓

    何をやっても普通に落ち着いてしまう大学生。トリオン量は普通より上だったため、ボーダーに入隊して注目を浴びようとしたが特に変化はない

    ボーダー内でも何をやっても平凡に収まることを逆に利用して様々なトリガーをそこそこ使えることが発覚する

    モテたいという欲だけは並のものではないがそれもごく一般的の大学生の範疇なのが空しいところ

    例なので文字数が不足してますが許してね


    戦闘スタイル↓

    何をやっても平均くらいに収束してしまう体質を逆に活かしてどの武器を使ってもそこそこはやるので様々なセットのパターンを持つ

    アタッカーランクが一番高いが昨日はガンナー装備でランク戦に出場したりと相手からすれば蓋を開けるまで分からない

    実力はそこそこなのでエース格には簡単に対応され打ち取られてしまう


    SE:あるとして名称

    説明ああああああ


    picrew使用メーカー名:〇メーカー

    picrew使用メーカーURL:略


  • 1122◆u9HS/YJKGA25/04/24(木) 19:19:45

    ◻︎テンプレート(オペレーター)
    【オペレーター】
    名前:漢字(ふりがな)※苗字と名前の間にスペース
    性別:男/女
    年齢:学年準拠。例:高校一年→16歳、高校三年→18歳 誕生日:○/○
    身長:(備考→男子平均は171㎝、女子平均は158㎝) 血液型:A型/B型/O型/AB型
    職業:(中高生は学校とクラス単位で。大学生以上は出身高校も。備考→六頴館/星輪)
    好きなもの:(2~3個)
    家族構成:(どこまで含めるかの範囲は各自の判断)
    派閥:城戸派/忍田派/自由派 入隊時期:(後に出す入隊時期に記載されている原作組例参照。例:太刀川・冬島と同期)
    ステータス:○/○/○/○/○/○/○(左からトリオン、機器操作、情報分析、並列処理、戦術、指揮、トリオン抜きトータル)

    キャラ概要↓
    (170~230字)

    支援スタイル↓
    (100~180字)

    SE:○○○
    (字数制限なし)

    picrew使用メーカー名:
    picrew使用メーカーURL:
    ※picrewにURL記載など必要な場合は明記すること

    (見た目の画像)

    (ステータスの画像)

  • 1132◆u9HS/YJKGA25/04/24(木) 19:20:41

    【オペレーター】

    名前:オペ山 オペ子(おぺやま おぺこ)

    性別:女

    年齢:19 誕生日:1/1

    身長:158 血液型:A型

    職業:三門市立大学(三門第一高校出身)

    好きなもの:猫、焼き魚、アニメ

    家族構成:父、母、猫

    派閥:城戸派 入隊時期:香取と同期

    ステータス:1/6/6/6/6/6/30


    キャラ概要↓

    何をやっても普通に落ち着いてしまう大学生。オペとしてボーダーに入隊して注目を浴びようとしたが特に変化はない

    ボーダー内でも何をやっても平凡に収まることを逆に利用してどのような部隊に対してもそつなくオペレーター業務をこなす

    モテたいという欲だけは並のものではないがそれもごく一般的の大学生の範疇なのが空しいところ

    例なので文字数が不足してますが許してね


    支援スタイル↓

    支援スタイルとSEについては省略します


    picrew使用メーカー名:〇メーカー

    picrew使用メーカーURL:略


  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:21

    コテ外すのを忘れていました

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:27

    2キャラ同時応募OKの場合、1キャラで参加予定だった人が応募する前に埋まる可能性が一応気になるかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:25

    さすがに46枠がそんな速度で埋まるとは思えない
    むしろ2キャラ目解放に時間をかけると、募集開始でこのスレを知った人が2キャラ目を考える余裕ができるから今いる人の2キャラ目が提出できない可能性がありそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:46:03

    念の為保守
    今シーズンも面白い子がいっぱいだったし
    来シーズンどんな子たちが参加してくれるのか楽しみ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:47

    ほしゅ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:11:49

    保守
    とうとう明日か…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:27:56

    保守
    こんな時間まで起きてたら参加できるか不安だなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:28:46

    やっべ表スレ落としてしまった
    でも今日から隊員募集だったからちょうどいいのか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:32:54

    そう思って保守しなかったけど本当に今日始まるのか正直心配

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:35:44

    個人的には今シーズンの感想言えてなかったからもう少し取っときたかったけどあまり長く続きすぎるのもね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:44:07

    ここで感想言ってもいいんでない

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:51:05

    スレをたてました
    この日を指定して何ですが、日中は外出するので対応等できないと思いますが帰ってきたら必要に応じてジャッジします
    出先でもちらちらと見るくらいはするので、何かあればこちらで挙げといてください

    前回みたいなことがなければ即時対応が求められるような事態にはならんはず・・・ならないと嬉しい・・・
    自演対策については後ほど。先に言っちゃうと対策うたれる可能性が無きにしもなので

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:20:23

    南方製作者です
    剣道経験者、全国大会連覇者という設定が被ってしまっていたのですが、性別が違っていたためそのまま投稿しました
    一応他の製作者さまのキャラで剣道の実力者がいるということは把握してますという宣言も兼ねての報告です

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:49

    まあ今のところは被って無さそうだし大丈夫じゃない?
    女子も被っているらしいけど、全中以外の全国大会があればそこの優勝常連と全中3連覇は両立できそう
    剣道を知らない人間からの意見だけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:38:04

    これって結局2キャラ目すぐに出していいんだっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:45

    >>128

    表の>>9に2キャラ目の投稿時は1キャラ目のキャラ名を名前欄等で挙げてくださいって書いてあるので大丈夫かと

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:57:17

    今23ぐらいだから上限の半分埋まったか。早いな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:15:35

    偏見だけど組屋と淀原仲悪そう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:14:32

    指摘ってもう始めていいのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:22:26

    個人的にはちょっと早すぎる気がする
    オペレーターが最低人数になるかお昼過ぎになるぐらいから始めるべきだと思う
    ぱっと見指摘したい項目があってもちゃんとキャラ概要とか色々と読み込んだら適切かも?ってなる場合もあるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:45:29

    >>102です

    相談内容は蜂谷のことでしたがやっぱり言い張ってるだけ設定は紛らわしいよなというのと、戦闘員オペ両方ともほぼ必要な人数まで揃っていてSEの枠が半分空いているならSE持ちで提出しても大丈夫そうかなというのと、SE持ちにした場合用に作ったSE説明文をそこそこ頑張って作ってしまったという理由でSE持ちキャラにさせていただきました

    以前伝えた通り戦闘には全く役に立たないSEです

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:16

    新規参加者もいると思うのでこれからこういうのありますよって事で指摘についてまとめてみた
    なんかおかしいところや抜け漏れあったら書いておいてください

    ・指摘の一例:この構成なら特殊戦術は2→3になると思います
    このキャラは〇〇なのはなんでですか?
    その他設定ミスの可能性がある…などなど
    ・指摘をする場合キャラ名と内容、変更した方がいい数値などについて具体的に書くこと
    ・指摘をされた場合、修正の指示では無いので内容を聞いて納得出来ない場合は修正しなくていいです
    ただし内容に応じて説明はして欲しいです
    ・その上で既存参加者による多数決や管理者の指示で修正となる可能性があります
    表スレ2にも「後から修正指示や妥当性の指摘が入る場合があります」と記載されてます
    ・修正する場合は表スレの元レスに修正内容を安価

    あと毎回言われてる印象あることだと以下
    ・粗探しでは無いです
    ・指摘そのものを悪いものとして扱うのはやめてね
    ・言葉には気をつけてね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:59:55

    指摘を敬語にした方が良いって意見も出てたしなるべく丁寧な言葉遣いになるよう心掛けた方が良いよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:12:02

    星輪って高校からも入れるかどうかの設定って出てましたっけ。無理なら六頴館のキャラにしようと思っています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:16:33

    明言はされてなかった気がする
    逆に中高星輪じゃ何か不都合がある感じ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:27:02

    特にそんな設定無いはずだしリアルな中高一貫でも高校からの募集が無い、いかなる理由でも編入不可能って所聞いたこと無いし大丈夫なのではと思う
    (あったらごめんだけどまあ稀であろう)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:58

    >>138

    親の教育に対する興味が無いため中学受験はしなさそうで元々六頴館設定になる予定だったのですが、既に投稿されている他の星輪生との絡みが見たくなってしまったので


    >>139

    ありがとうございます

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:18:11

    1人目出して2人目準備中ってどれくらいいるんかな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:20:40

    オペ準備中です

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:30:23

    準備中というかもし足りないのであれば出そうかなという感じです
    新規さんとかいるかもだし夜まで待った方がいいんでしょうか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:40

    >>141は今いる人らが2枠出し切ったら完全新規であと何人必要か把握できるかなと思って聞いただけ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:11

    オペ9人いないとランク戦のとき三つ巴組めなくなるか

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:38:09

    おっと…となると戦闘員追加を考えてたんですけどオペレーターに変更した方が良さそうかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:01

    オペ1人準備中です。明日には投稿できるかと

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:57

    >>146

    いや、自分の好きなようにでいいかと


    部隊数が偶数の方がよかったり、3の倍数の方が良かったりできるだけ多い方が良かったり、部隊数8~10ならそれぞれメリットデメリットあるから気にしないでいいと思います

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:25

    オペ最低人数には達して無いけどもう夜になるし話もつれた時とか後の進行に響くかもだからぼちぼち指摘の開始も考えていい気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:58:14

    >>148

    ありがとうございます

    もう19時ですしちょっと一人投稿してきます

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:18

    指摘はじめていいですかね
    とはいっても今回みんな結構しっかり設定されてるからほとんど指摘する場所なさそうだったけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:03

    いいと思う
    修正するにしても補足説明するにしても
    早めに指摘もらえる方が作者さんの考える時間が増えると思うし

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:17

    いいんじゃないかと

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:04

    >>152

    >>153

    ありがとうございます


    これ本当に指摘ってほどじゃないんですけど、鳶川のスパイダーがサブ側に入ってるんですけど大丈夫ですか?

    サブ側に入ってるとバッグワームとの併用ができないのでスパイダーを使うシーンはいちいちバッグワームをとかないといけなくなります

    そうすると位置がバレますし、狙撃手的にもどうなのかなと

    一応原作のスパイダー使いの木虎、修、レイジさんは全員バッグワームとは逆側につけてます

  • 1552◆u9HS/YJKGA25/04/26(土) 20:17:04

    代理(新規の方向けに代理=スレ管理者的な人)です。だいぶ遅くなりましたごめんなさい
    いろいろ対応してくださった方ありがとうございます

    ・指摘について
    そのものはいいと思います
    ①仕様上の問題がある場合(例:片側のトリガー複数同時使用を前提としている構成など)
    ②原作と比べ明らかに高い数値という事がデータとして示せる場合
    ③その他、確認事項(指摘というか微妙ですが)
    この3点いずれかであるかという点を踏まえた上でご指摘お願いします

    ・いくらか余ってる応募枠について
    3枠目の解放などの検討もしていますが、いったん明日の夜まではそういうのはないと思います
    戦闘員きすぎるとオペの問題が出ますが、いったんそこは考えなくていいかなと思います(もしもの場合は何とかして集めます)
    開催そのものは決定したのでそこまで深刻に捉えてはないですが、埋まったら嬉しいなぁくらいには思っております

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:21

    その他確認として各種まとめの方、スレ立てしていただいてる方枠確保の方大丈夫そうでしょうか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:15

    BBF担当はOKです

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:18

    代理です。ちなみに指摘からの修正がある場合、どういう形での修正が一番まとめる方的に楽でしょうか?
    と言っても、元レスにアンカー飛ばして修正するしかないでしょうけど、何かいい案があれば
    (もっと早く聞いとけばよかったですね・・・)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:40

    指摘

    攻撃6→5or4:トリオン7とはいえ鉛弾を主に使い、アステロイドも入ってない銃手なので攻撃6は高いかなと。銃手の攻撃6ってB中位の平均レベルなので
    ちなみにアステロイドを入れていない銃手、射手、万能手は最終戦の三雲と間宮隊の秦しかいなかったはずです
    特殊戦術4→5or6:鉛弾、ダミービーコンという特殊なトリガーを2つ採用。使用頻度も高いことから特殊戦術はもう少し高くてもいいと思います。鉛弾使いだと三輪が5、雨取が1。ダミービーコン使いだと東が5、巴が2。ここら辺は正直使用頻度と使用練度次第だと思うので製作者さん目線で問題なさそうならこれ以上言及はしません

    淀原
    機動4→5:狙撃手、トラッパー以外で機動4はトータル33の鯉沼、32の三雲、26の唯我しかいないです。運動神経や怪我などの言及もないので最低限出水と同じ5がラインかなと
    指揮9→8or7:努力をしてきたとはいえ18歳。上層部の林藤支部長ですら9なので18歳で9は高すぎると感じました。これでもし隊長にならなかった場合、部隊を指揮する立場ではないのに指揮9という不自然な状況になるということも
    指揮9は林藤、風間。指揮8は嵐山、木崎。指揮7は迅、太刀川、二宮。高校生が出てくるのは6以降ですがキャラクターも鑑みて7~8が妥当かなと思ってます

    一丸
    指揮1→2or3:原作で大学生以上で指揮3未満のキャラはいないです。特に指揮1だと雨取、半崎、唯我、黒江相当。まだキャラの深掘りとかもされてないので、そこと比較して問題ないなら言及はしません
    参考までに指揮2は狙撃手の当真、佐鳥、鳩原、絵馬、別役、夏目。狙撃手以外だと天羽、小荒井、三浦、北添弟です。他のキャラは下位のキャラでも指揮3以上になります

    多岐
    技術7→8:射手の技術は判断材料が少ないので難しいですが、合成弾が高い水準で使えるのなら8でもいいのかなと
    射手の技術は出水が9、二宮、加古、那須が8、それ以外が5~4なのでそこら辺の判断材料が足りないので断言はできませんが

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:44:19

    入隊時期、呼び方、台詞
    OKです

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:36

    見た目一覧提出しました

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:48:43

    誕生日、派閥まとめはOKです

    >>158

    前シーズンで部隊まとめ作ってた身としてはトリガー構成の書き起こしが画像開いてからの入力に手間がかかる上にその他色んな修正レスが飛びまくってて確認と修正がだいぶしんどかったので、元レスにアンカー飛ばす以外の手段が何かあったらいいなとは思ってました


    と言っても他にいい案思いつかないので誕生日と派閥だけならそこまでの手間ではなく余裕がある分下記のような感じで随時修正箇所を更新するのが邪魔にならなさそうならやれる範囲でやろうかなとは考えてます

    (修正多そうならwriteningとかにまとめるとかで)

    A山:トリガー構成変更 修正済み画像>10

    B川:攻撃6→7 トータル40→41

    C田:戦闘スタイルの文章修正

    修正後の文→〜〜〜

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:32

    >>154

    わー!!普通にめっちゃミスです!!

    ご指摘ありがとうございます!

    修正後の画像って、もうそのままキャラ概要とか書いてるレスに安価して載せちゃっていい感じですか?

    それとも他の方にも何かしらご指摘いただくかもですし、指摘期間?が終わるまでは一旦待ってる方がいいですかね?

    (どこかで既に言及されてたらすみません)

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:12:16

    星野バッグワーム二つあるね
    サブにシールドないから片方がシールドの選択間違いだとは思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:37

    時間あったので参考用にポジション毎に入隊時期と年齢順(同じ場合は五十音順)に並べてみました
    比較してみると高いな、低いなとかあるかもなので
    実際指摘する際は概要等確認して判断してください
    (87レス札本まで、24日21:10時点)
    名前(年): ト/攻/防/機/技/射/指/特/計(入隊同期)
    名前(年): ト/機/情/並/戦/指/計 (入隊同期)
    ★→途中からポジションを転向した旨についての記述があるキャラ(時期は各概要にて)
    ※→ステータス修正確認済み
    【攻撃手】
    煙崎(19):7/6/8/6/8/4/6/4/49 (辻三上)
    一ノ瀬姉(18):7/9/7/8/10/2/5/1/49 (辻三上)★
    南方(18):5/8/4/8/10/2/3/2/42 (辻三上)
    雨屋(20):5/8/6/7/8/2/6/3/45(香取当真)★
    山城(18):5/8/9/7/10/2/6/2/49 (香取当真)
    蜂谷(17):10/7/6/9/6/1/3/1//43 (木虎ユズル)
    一ノ瀬妹(16):6/7/8/7/9/2/6/1/46 (木虎ユズル)
    夏目(16):5/7/6/8/8/1/3/3/41 (木虎ユズル)

    【銃手】
    鹿野田(22):6/6/8/7/8/3/8/3/49 (太刀川冬島)
    凩(19):7/6/8/7/9/4/5/4//50 (二宮加古)
    一丸(19):10/9/7/4/8/4/1/3/46 (二宮加古)
    野高(22):6/6/7/7/7/4/4/2/43 (香取当真)
    皇(16):8/7/7/8/9/3/5/2/49 (木虎ユズル)

    【射手】
    組屋(17):5/6/7/8/7/4/5/3/45 (二宮加古)
    淀原(18):9/7/8/6/8/4/7/3//52 (辻三上)※
    星野(18):9/8/7/7/8/4/5/2/50 (香取当真)
    多岐(16):6/7/6/5/7/4/5/3/43 (香取当真)

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:10

    >>165

    【万能手】

    瀧岡(17):7/8/7/8/8/3/4/2/47 (辻三上)

    梐田(17):7/7/5/7/8/3/3/6/46 (那須コアデラ)

    白銀(16):6/7/7/7/8/4/4/2/45 (那須コアデラ)

    七瀬(16):8/8/5/8/9/4/5/3/50 (那須コアデラ)


    【狙撃手】

    樋口(17):4/7/7/4/10/9/6/1/48 (香取当真)★

    札本(17):7/7/7/6/7/7/4/2/47(香取当真)

    鳶川(17):7/3/9/6/8/6/6/4/49 (照屋奈良坂)

    寄川(17):7/7/7/5/8/7/3/3/47 (照屋奈良坂)

    花代(16):9/7/5/5/7/7/2/2/44 (木虎ユズル)


    【特殊工作兵】

    水本(16):8/4/8/3/7/4/3/9/46 (照屋奈良坂)★


    【オペレーター】

    烏羽(21):2/8/9/5/7/7/36 (嵐山柿崎)

    王(20):1/7/7/7/7/9/37 (綾辻出水)

    涼(19):1/9/6/8/7/6/36 (辻三上)

    小浦(17):7/7/7/9/6/5/34(照屋奈良坂)★

    梵(18):7/6/8/9/7/5//35 (那須コアデラ)

    山田(17):5/7/7/7/7/7/35 (那須コアデラ)

    姫乃(16):3/6/7/10/7/5/35 (木虎ユズル)

    北(16):2/6/6/10/5/5/32 (緑川)

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:05

    >>165誤字24日→26日

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:16

    戦闘員のステータス合計の平均は46.6くらいか
    ちょうどいい?ちょっと高めか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:18

    指摘でも何でもないステータスだけを全体的にぼんやり見たイメージ

    ・攻撃手
    意外に攻撃がそこまで高くない(9超えてるのが一名)
    原作では極一部の最高峰の証である技術9以上が多い一方で設定被りなど致し方ない部分もある

    ・銃手
    比率が原作と比べ低め?(オリキャラスレ的にはいつも通りかもしれない)
    育成枠というよりは成熟した感じのキャラが多め。技術が原作比ではやや高めかと思われるがオリキャラスレではこんなものかも

    ・射手
    いろんな意味でこんなもん感ある。射手にしてはトリオン貧弱な人もいて面白いとは思う

    ・狙撃手
    高すぎない感じでここまでのトータルになるとはやっぱ狙撃手は合計高くなるねって印象が改めて強い
    該当者は転向組だが指揮が高い原作的には珍しい狙撃手もいる
    オリキャラスレにしては技術射程が全体的に大人しいなという印象

    ・万能手
    万能手というポジション柄高くなりがちなトータルがオリキャラスレにしてはけっこう落ち着いている印象
    9以上のステが現状全体で1つだけと原作通り極端に高いステが少ない印象

    ・トラッパー
    サンプル少なすぎてまともに原作と比較できないがこんな感じだった気がする

    ・オペ
    並列は全体的やや高め。今回下限緩和があったが該当者がおり、オリキャラスレで新鮮なオペレーションを見せてくれそう
    極端な配分ではなくみんな並列以外がバランスよく割り振られているという印象

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:24

    B級全体(上位中位下位含めて)の平均が44だったはずだから問題なさそう
    A級が52とかだったはず

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:52

    攻撃手は結構技術10が多いな、とは思うけどまあランク戦は集団戦だし呆気なく長射程で倒されることもままあるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:52:52

    >>164

    ありがとうございます

    変更しました

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:02:14

    隊長候補が
    煙崎(19)、一ノ瀬姉(18)、雨屋(20)、山城(18)、一ノ瀬妹(16)
    鹿野田(22)、凩(19)、皇(16)
    組屋(19)、淀原(18)、星野(18)、多岐(16)
    七瀬(16)
    樋口(17)、鳶川(17)
    27名中の15名か。前との割合と比べると多い気がするね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:04:45

    人数減った分の割合考えると確かに多いのか

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:04:52

    指摘

    一丸の技術8について、原作だと散弾銃や突撃銃など比較的大型の銃トリガーで両攻撃する隊員が技術7なことと、トリガーハッピーなことを加味すると技術7が妥当なのではないかと思いました。
    自分の情報が間違ってたらごめんなさい。

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:14

    >>173

    オペの指揮8で隊長候補のルールがまだあるなら王が指揮9で候補

    合計も37あるし申し分ないかと

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:30

    今の人数で組むことを考えると戦闘員の割合は
    3-3-3-3-3-4-4-4 又は 2-3-3-3-4-4-4-4
    になるのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:14:41

    >>159

    凩の攻撃6はメテオラとアステロイドを変更する前の頃のステータスのままになってたからですね……すみません

    点取り屋としてはほぼ機能しないイメージで4まで下げてもいいのかなと思ってます


    特殊戦術はどう判断するべきか迷ったので一旦4にしてました

    ダミービーコンは奇襲用で普段使いするのはレッドバレットだけで比較対象は三輪になると思うんですが彼のレッドバレットは同じスロットで使える改造タイプだからそれより特戦は減るのか?とか色々考えて分からなくなりました

    でもレッドバレット普段使いは個性強めなのでとりあえず5には上げようかなと思います

    ただ奇襲でもビーコンもそれなりに使いこなせてる設定なら6も有りなんですかね?


    あと細かいところの指摘で申し訳ないですが

    >>165蜂谷ガンナーからアタッカーへの転向してます

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:42:08

    今2キャラ作成中なんですけど、まだ間に合いますかね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:29

    >>179

    全然大丈夫ですよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:34

    >>179

    どれくらい時間かかるか次第だけどよっぽど大丈夫だと思います

    SEだけは残り1枠しかないから大丈夫と断言できないけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:46:04

    >>180

    >>181

    ありがとうございます!

    出来れば今日中には仕上げられれば…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:44

    佐丸でっかくなっててびっくりした
    ※過去シーズン踏まえてるのでこっちで言ったただの雑談

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:50

    分かる!
    3度見くらいしちゃった
    でっかくなったね……

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:00

    残りの枠は 戦闘員4名 オペ3名か

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:47

    ちなみに当時の佐丸です


  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:08

    今だとほぼ4人部隊だしオペ補充は何らかで必要そうだね
    ただ3枠解放使えばオペの一人二人は集まるだろうしほぼ満員状態でできそう。昼間くらいから応募が停止した時は下限ギリギリ開催かと思ったけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:19

    明日は日曜だし3枠目解放までに全部埋まりそうではある
    3枠目解放のタイミングどうするんだっけ 昼頃?夕暮れ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:36:02
  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:38:09

    >>176

    前期は該当オペいなかったのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:18
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:41:34

    代理さん以外にスレ立てできる人ほしいね
    代理さんの負担も減るだろうし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:50:45

    一応代理さんとは別で2人いますよ
    このスレ建ててる人と最近見てないのでいるか分からないけどあともう1人の方いたはず

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:02:55

    >>182

    一時間程遅くなりましたが投下致しました!

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:04:24

    仮に3枠目あったらオペ出す

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:05:23
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:06:28

    >>192

    スレ立てできる方は増やしたいですね

    ちょっと当時荒れたので緊急で人を絞ってる状態ですし、正直たてるのけっこう準備することが多かったりURL多めで時間かかって大変だったりしますが・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:33

    埋めついで(といってももう落ちてしまうでしょうから次スレで見ると思いますが)

    ・10レス目に今後の予定を書き込みました
    ・指摘して回答もらってなく、ちょっと製作者見解聞きたいよという方は面倒かもですが次スレへコピペお願いします

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:44

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています