- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:54
SF、ロボットのの世界観でロールプレイをするスレです。傭兵でも所属パイロットでも権力者でも何でも可具体的な世界観やルールはありません、皆さんで自由に世界を作りましょう。次スレは>>185
前スレは
リアルロボット世界の掲示板第3号|あにまん掲示板SF、ロボットのの世界観でロールプレイをするスレです。傭兵でも所属パイロットでも権力者でも何でも可具体的な世界観やルールはありません、皆さんで自由に世界を作りましょう。次スレは>>185前…bbs.animanch.com裏方は
リアルロボット世界の掲示板裏方スレ|あにまん掲示板文字通りリアルロボット世界の掲示板の裏方スレです感想・相談・雑談・設定何でも語ってくださいbbs.animanch.com - 2鋼の社長22/05/07(土) 21:45:38
立て乙
RX-91もよろしく! - 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:46:53
このレスは削除されています
- 4ゴーグルヘッド22/05/07(土) 21:47:41
乙~
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:48:59
- 6ゴーグルヘッド22/05/07(土) 21:49:37
ほぇー、野次馬しにいくか
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:49:46
あ、私の施設はテストの時に大分キツいというか、かなり身体のラインの出るテストスーツをアンダーに着ることになってますね、簡易版とかガッツリおへそ見えちゃいますし……水着っぽいかどうかはわかりませんけど……
まあその上からスーツも着るんですけど - 8ジェットジャンキー22/05/07(土) 21:50:05
スレ立ておつかれさん
昔のロボねぇ、ソイツでうちのがもっと早くなるってンなら歓迎だがな - 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:50:11
たて乙
騎士型は実際居住性最悪だぞ - 10ゴーグルヘッド22/05/07(土) 21:50:37
- 11ジェットジャンキー22/05/07(土) 21:54:01
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:54:57
このレスは削除されています
- 13鋼の社長22/05/07(土) 21:58:05
専用のパイロットスーツは専門のデザイナーがいるものでね、その者の意向が反映されている時があるんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:58:12
フレームの設計思想が昔のだから、素材の更新やら何やらで機体性能自体は問題ねぇんだけどコックピット周りの居住性はそのまんまなんだよ
「騎士とは耐え忍び民を護るもの」だとかでよぉ……慣れちまえばまぁ、気にはならねえんだが……おかげで新人が来た時にゃ大体吐く
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:58:53
- 16ジェットジャンキー22/05/07(土) 22:01:41
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:02:22
- 18鋼の社長22/05/07(土) 22:03:56
そう言うのを好む人物は一定いるものさ、まあ首を飛ばせばいいだけの話だがね、ハハハ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:05:45
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:06:12
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:08:01
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:08:53
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:10:01
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:10:21
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:11:06
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:11:19
そりゃ首輪付きも居るだろうし、何より軍と傭兵じゃ装備の基準は違うだろ
- 27ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:11:20
ジェットジャンキーニキをみてると飛ぶということはどれくらい気持ちいいのだろうと体験したくなるな
- 28鋼の社長22/05/07(土) 22:12:17
それに人型に変形できる場合は事故を起こりにくくできるからね、例えば戦闘機がデブリに衝突して爆散するとか
- 29ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:12:28
大幅に節約できるぞ
- 30ジェットジャンキー22/05/07(土) 22:15:13
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:17:17
気を付けろ、奴はエースだ……!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:18:02
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:21:39
(樹の下に埋められても構わないよ……?コイツ極東の古典大衆娯楽を!?)
- 34ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:21:52
うちはみんなと似たもんでヘルメットとゴーグルでもしもの時のために普段着のうえに防弾防刃チョッキかな
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:22:47
俺は普段着の上から一般向けのプロテクター(全身タイプ)を装着してるわ
本業はパイロットだけどいつ白兵戦になるか分からないからな - 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:23:50
私その辺の店で買ったヨレヨレの古着オンリーですよ。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:23:56
やっぱり女の子にそういうデザインを着せたがるやつってのはいるもんなんだな
- 38ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:26:10
- 39【この投稿は削除されました】22/05/07(土) 22:28:00
【この投稿は削除されました】
- 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:28:22
このレスは削除されています
- 41鋼の社長22/05/07(土) 22:28:28
私はパワードスーツを着て更に機体に乗り込むね
- 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:33:01
非常時の為に動きにくいのとか着用性が悪いのを機内でも着込むのは本末転倒だからやめとけ
俺はどうしても機外に出て周辺を偵察とかする機会多いから準備してるけど環境や想定される脅威次第では官品のジャケットだよ - 43ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:34:16
じゃあ装備は今のままでいいか
- 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:39:58
- 45ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:41:48
- 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:41:59
- 47ゴーグルヘッド22/05/07(土) 22:44:13
- 48鋼の社長22/05/07(土) 22:44:26
まあ、正確には私が着ているパワードスーツをコアユニットとして各種パーツと合体することでスーパーロボットとなるわけだが
- 49二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:45:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:45:36
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:46:35
やはり最低限の手作りOSとマニュアル操作が正義だってはっきり分かる
- 52二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:47:39
- 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:49:00
ウチじゃ正規パイロットはみんな義体化されてるからなー
非常用の装備も仕込んでる奴が多いぞ
何を何処に仕込むかで個性が出るんで中々面白い - 54二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:49:28
そりゃ騎士か騎士崩れ辺りだろ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:49:30
超人ってやつだな、時々出てくる奴らだよ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:50:01
軍にいた頃はウイルス対策ガッチリだったしメリットの方が大きかったけど個人の傭兵になるとクローズドの環境で使うのが安全だよな…
- 57二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:48
前そういうタイプの奴と会ったことあるけど軽く一発殴るだけで人を気絶させるしやばいよ
- 58二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:57:52
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:00:20
義体化っていえば俺が駆け出しの頃お世話になった先輩パイロットとこの間再会したら義体化を利用して女になってたんだよな
強面でガチムチなオッサンがすっかり可愛くなっててマジでビビった
なんでああなったのかものすごく気になったけど理由を聞くのが怖くて聞けなかったぜ - 60鋼の社長22/05/07(土) 23:00:33
- 61二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:02:00
事故で両腕電気義手にしてからしばらく経つけどこれだけでもかなりパフォーマンス向上する
- 62二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:02:06
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:03:21
- 64二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:03:56
- 65二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:04:10
ついに電気義足を手に入れたぞー!これで歩ける!
- 66二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:04:33
- 67二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:05:52
このレスは削除されています
- 68鋼の社長22/05/07(土) 23:06:36
- 69二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:09:53
- 70二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:12:52
制御系はアナログかデジタルかに関わらず別系統になってるのが主流だからなぁ……
- 71鋼の社長22/05/07(土) 23:12:53
費用効率が悪いのは確かだね
- 72二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:13:51
やっぱ妨害電波にも電磁パルスにも強い真空管が1番でしょ!
- 73二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:14:08
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:15:21
このレスは削除されています
- 75ジェットジャンキー22/05/07(土) 23:15:41
機械ウイルスに関しちゃ神経接続で直に操縦するのが慣れりゃあ一番楽なんだが慣れるまでがめんどーだな
あと神経まで侵食する電子ドラッグとかもあるからダメだった時は本当にダメになる - 76二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:15:59
たまにいるんだよな、「折角だから性転換しちまうか!」って奴
高給取りの奴なんかはその日の気分でボディを選んでるよ
なんでも寝てる間に意識のバックアップを取って、起きたらまずどのボディを使うかを決めるんだそう
- 77二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:16:08
- 78二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:16:19
- 79二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:16:57
最新の合一式が導入されりゃクソみたいな居住性のコックピットともおさらばできるんだがな
- 80ゴーグルヘッド22/05/07(土) 23:19:00
- 81興行師22/05/07(土) 23:20:31
- 82二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:20:45
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:26:34
今は離れちゃってるかもだろうけどダイモスの改造人間の子……なんか所々きな臭かったけど、手足付いてるから聞くべきだったかな……?
- 84二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:26:51
- 85二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:31:56
- 86二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:34:19
そう言えばガイノイノド作ってた人は一体何処に…?
- 87ゴーグルヘッド22/05/07(土) 23:37:14
見つかって当局につれていかれたのではと
- 88二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:40:40
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:47:41
- 90二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:25:44
ガイノイド…ロマンはあるが罪を犯すほどのものはちょっとなー
- 91二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:36:51
- 92二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:50:26
俺とあるコロニーの訓練兵なんだけどさ、この間の模擬訓練で相手した時空戦闘機が強過ぎて怖い
誰だよデブリ地帯なら戦闘機よりメカ有利っつった奴、アイツらデブリ地帯でも普通にビュンビュン飛び回ってたぞ。別にエース部隊とかそう言う訳でも無い筈のに……確かに開けた場所で訓練した時よりは遥かに遅かったけど、それでもとてもじゃ無いが追いつけるスピードでは無かった。案の定ボコボコにされたし。
模擬戦してみて思ったんだが、「デブリ地帯ならメカは戦闘機に有利」なんじゃ無くて、正しくは「戦闘機vsメカはデブリ地帯じゃ無いとメカに勝ち目が無い」だと思った、仮に宇宙戦争が勃発したらアレらと戦う必要が出てくるとか嫌だぞ俺。 - 93二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:57:51
わはは、ご愁傷様
地上と違って空気抵抗が無いとは言え一方向への推力が段違いだからな、手足のついたメカと宇宙戦闘機では - 94二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:01:16
宇宙空間での戦闘って、先ず大前提からして相対速度を合わせてから行う物だから基本的に最高速度=正義なんだよなぁ。速ければ速いほど有利取れる相手が増える訳だし。
- 95二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:34:43
私は浮浪者、愛機に乗って今日もフラフラ世界を旅しています……
今日は砂漠のオアシスに着きました。そら豆のコロッケが美味しかったです。砂漠用のホイールも手に入りました。 - 96ゴーグルヘッド22/05/08(日) 09:55:27
さてさておはようさん今日も元気にやっていこう
- 97ゴーグルヘッド22/05/08(日) 10:17:49
書き込みが少ないな昨日は盛んだったのに
- 98二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:24:08
昨日は大惨事だったからなぁ…
- 99二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:28:26
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:31:53
このレスは削除されています
- 101ゴーグルヘッド22/05/08(日) 10:41:55
レーダーが仕様不可能になることがあれば活躍できるんだがね
- 102二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:43:27
衛星軌道〜成層圏付近での運用を想定されている「空間戦闘機」と地球から離れた宇宙空間での戦闘を前提とした「時空戦闘機」って言う風に分類がされてるんじゃ無かったっけ?成層圏以下を飛ぶ、従来の戦闘機は「重力戦闘機」だった筈。まあ呼び方は地域によって変わるらしいけど。
あと戦闘機がスペックに見合うとんでもない金食い虫なのはそう。昔重力戦闘機乗りだったから分かる。現にコストの問題の所為で成層圏より下の領域じゃ戦闘機はメカに取って変わられてるし。私も今や空軍のメカパイロットだよ。
- 103二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:51:23
このレスは削除されています
- 104ゴーグルヘッド22/05/08(日) 10:51:54
俺たちの機体に戦闘機への変形機能付けることできないかなぁ
- 105二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:53:18
このレスは削除されています
- 106ゴーグルヘッド22/05/08(日) 10:54:58
やっぱしっかりしたやつにしないと危険が付きまとうか
- 107興行師22/05/08(日) 11:00:31
軽業的な跳躍レベルならともかく、本気で飛ぼうとすると機体の頭の中を総取っ替えしないと駄目だろう
陸戦機と空戦機の制御プログラムはまるで違うからな - 108ゴーグルヘッド22/05/08(日) 11:02:59
並列搭載できませんかね変形時に切り替える感じで
- 109ゴーグルヘッド22/05/08(日) 11:04:46
やっぱ変形機能は航空特化で人形はオマケ程度にしたほうがいいかな
- 110二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:06:01
うーん……手と脚が付いてればメカ、翼が付いててジェット推進で飛んでりゃ戦闘機なんじゃ無いの?私も知らね。
一応軍隊的には運用時の戦法の違いって言う明確な差異は有るけど。メカは基本的に防衛用、時空/空間戦闘機は攻撃用、みたいな風に。宇宙だとメカは人工デブリと組み合わせた防衛線を貼るのに使われてるらしいね。戦闘機の方は確か平均最高速度マッハ51だっけ?で敵陣地に突っ込んで、目標をキルレンジに捉え次第破壊する、みたいな電撃戦的な運用がされているらしいよ。速過ぎてトップスピードならレーダーに捉えても2秒以内には既にキルレンジの距離まで入り込まれるらしいね、怖い。
……宇宙ってすぐスピードがインフレするよね、ただの宇宙ゴミでもマッハ20程度なら余裕で越えるらしいし。
- 111興行師22/05/08(日) 11:07:22
- 112二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:10:26
- 113二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:13:15
- 114興行師22/05/08(日) 11:17:10
使用機体の初期充電量をあえてギリギリにしておいて、都市型戦闘フィールドのあちこちに交換用バッテリーを隠しておくというバトルがあるんだよ
もちろん交換用バッテリーの充電率もまちまちでな……かなり盛り上がるが試合時間が長期化するのがネックだ
- 115ゴーグルヘッド22/05/08(日) 11:19:36
うちは昔ながらの核融合炉だよ危険性は付きまとうが大出力を得られるからね
- 116二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:20:41
- 117ゴーグルヘッド22/05/08(日) 11:21:28
- 118興行師22/05/08(日) 11:24:00
- 119二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:24:55
- 120二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:28:40
- 121二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:31:07
- 122二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:32:10
- 123ゴーグルヘッド22/05/08(日) 11:32:11
と言うと格闘戦はできます?
- 124二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:33:41
アタマ赤そうな熊だな…。
- 125二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:33:50
- 126二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:38:40
- 127ゴーグルヘッド22/05/08(日) 11:40:11
- 128二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:41:44
- 129二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:45:31
- 130ブラックマーケット22/05/08(日) 12:00:03
【TODAY’S FEATURED PRODUCT】
1. TYPE:dice1d10=6 (6) PRICE:dice1d100=47 (47)
2. TYPE:dice1d10=5 (5) PRICE:dice1d100=53 (53)
3. TYPE:dice1d10=9 (9) PRICE:dice1d100=7 (7)
4. TYPE:dice1d10=4 (4) PRICE:dice1d100=45 (45)
5. TYPE:dice1d10=4 (4) PRICE:dice1d100=64 (64)
TYPE:
1=WEAPON(RANGE/I) 2=WEAPON(RANGE/E) 3=WEAPON(MELEE/I) 4=WEAPON(MELEE/E) 5=UNIT 6=CORE 7=MOBILITY 8=SENSE 9=INTEL 10=UTILITY
※わかりやすい版
1=実弾兵装 2=エネルギー兵装 3=実体近接兵装 4=エネルギー近接兵装 5=機体(装甲やフレーム、防御関係の物全般など) 6=動力炉(機体の重要パーツ類) 7=機動力関連 8=センサー/レーダー類 9=AIや情報、CPUなど 10=その他
- 131二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:01:52
ビームライフル強すぎワロタ
装備これだけにすれば節約できるか? - 132ゴーグルヘッド22/05/08(日) 12:03:10
ジェネレータ出力に余裕あるか?打ち過ぎると砲身がすぐダメになるぞ
- 133二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:11:52
- 134ゴーグルヘッド22/05/08(日) 12:13:28
- 135二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:14:20
- 136鋼の社長22/05/08(日) 12:19:14
ビーム兵器はやはり核融合炉がないと中々撃ちづらい所はあるね
- 137二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:25:43
- 138二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:10:48
- 139二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:11:41
- 140ゴーグルヘッド22/05/08(日) 13:12:13
変わり者もいたもんだ
- 141ジェットジャンキー22/05/08(日) 13:23:58
よぉ、ブラックマーケットは今日も賑わってんな
あァ、ちなみに俺の相棒は鳥と戦闘機の合の子みてぇな見た目だからよく目立つぜ - 142ゴーグルヘッド22/05/08(日) 13:26:30
ブラックマーケットへの道知ってるやついないか?
- 143二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:46:11
- 144ゴーグルヘッド22/05/08(日) 13:48:42
了解用心して行くよ
- 145二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:36
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:19
このレスは削除されています
- 147ゴーグルヘッド22/05/08(日) 14:40:08
誰か一緒にブラックマーケット探しにいかない?
- 148二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:14
- 149二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:35
- 150二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:20
このレスは削除されています
- 151ゴーグルヘッド22/05/08(日) 14:43:17
おっしゃいくぞ探しにまずは西だ
- 152ゴーグルヘッド22/05/08(日) 14:44:58
- 153二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:13:11
ンなもん自分で調べろとしか……割と有名では居るけど一応非合法だからなブラックマーケット。表じゃ出回らない物も出回るけどその分のリスクもコストもある。
人脈の伝手を辿るなり物流から場所を探るなり……それが出来る能力が無いならまず非合法に手を出すなって話で。
- 154ゴーグルヘッド22/05/08(日) 15:15:56
じゃあ地道に探すしかないかそんじゃあ物流センターにいって調べてきますかそのあとは食堂にでもいって聞き込みだ
- 155興行師22/05/08(日) 15:29:05
闘技場のゲスト枠で一戦していってくれるなら顔を繋ぐぞ
フリーパスとはいかんがローラー作戦をやるよりは効率的なはずだ - 156ゴーグルヘッド22/05/08(日) 15:35:43
- 157興行師22/05/08(日) 15:45:36
- 158ゴーグルヘッド22/05/08(日) 15:51:20
うーん、ちょっとねぇ名前変えて出るならいいが、それはダメだろうしやめとこうかな
- 159二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:58:08
- 160ゴーグルヘッド22/05/08(日) 16:04:37
ヒェッ、目的のもの買ったらすぐおさらばしたほうが良さそうだな
- 161鋼の社長22/05/08(日) 16:22:53
特別裏に頼る必要がないなら正規ルートで買うに越したことはないね
- 162二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:25:26
- 163二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:25:30
腕のいいバイヤーや技工士を抱え込めるのが理想だがそこまでの凄腕は在野にはそう居ないわな
- 164ゴーグルヘッド22/05/08(日) 16:34:03
うーんじゃあ裏は諦めて、表で探してみるか?
- 165二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:34:08
おいみんな聞いたか?あるベテラン映画監督がロボットを使った映画を撮るから敵となる国際テロ組織側のパイロット役を募集してるらしいぜ
CGや無人機でも使えばいいのにとは思うがその監督はとことんリアリティを追求する職人肌らしく本業のパイロットが良いって譲らないんだとさ
演技だろうとテロリストの真似事なんてやりたくないから俺は遠慮しとくけどな - 166ゴーグルヘッド22/05/08(日) 17:51:04
応募してみようかな金はまあまあでるだろうし
- 167二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:31:43
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:35:43
このレスは削除されています
- 169ゴーグルヘッド22/05/08(日) 18:38:43
やっぱ悪いことはするもんじゃないね
- 170二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:41:24
このレスは削除されています
- 171ゴーグルヘッド22/05/08(日) 18:41:29
バルカン付きの大型盾表のほうで出回ってないかな
- 172ジェットジャンキー22/05/08(日) 18:43:24
ブラックマーケットにたまに掘り出し物があるのは事実だし目利きが得意ならそれもひとつの手だぜ?
フツーは正規ルートの方が安全性も品揃えも良いがな、その分値が張るが - 173二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:45:09
このレスは削除されています
- 174鋼の社長22/05/08(日) 18:45:35
組合にいってるならわが社の製品もよろしく!
- 175二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:47:00
このレスは削除されています
- 176ゴーグルヘッド22/05/08(日) 18:47:03
そういやその問題もあったか盲点だった…
- 177鋼の社長22/05/08(日) 18:49:00
- 178二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:49:44
ブラックマーケットは面白いぞー
こないだ意気揚々と乗り込んできたご新規さんが調子に乗って暗黙のルールを破っちまった時なんか笑ったよー
翌日の目玉商品がご新規さんが乗ってきた機体のパーツと「ご新規さん」だったんだー
……売りに出されてた「ご新規さん」、今頃どこでどう使われてるんだろうなー - 179二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:50:41
このレスは削除されています
- 180ゴーグルヘッド22/05/08(日) 18:52:17
スパイクシールドかそれくらいなら作れそうだな
- 181二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:54:56
- 182ゴーグルヘッド22/05/08(日) 18:56:18
そのくらい品質がいいってことでしょ
- 183鋼の社長22/05/08(日) 18:56:55
まったく君は欲が出ているな!だが安心したまえ、セットで買えば30プラスでさらに割り引きするぞ
- 184ジェットジャンキー22/05/08(日) 19:02:14
シャチョーさんとこは質良いし値段相応だと思うがね
- 185ゴーグルヘッド22/05/08(日) 19:12:58
- 186ゴーグルヘッド22/05/08(日) 19:14:48
- 187二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:18:03
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:21:19
ブラックマーケットにたどり着けない者達とかの為に商品購入を代行する商売なんてしてるやつらがいるなんて噂を聞いたことがあるな
詳しいことは俺も知らないがもしもバレたらそいつらだってタダじゃ済まないだろうに… - 189ゴーグルヘッド22/05/08(日) 19:22:33
いつ割れるかわからないガラスのロープを目隠しでわたるようなもんだな
- 190興行師22/05/08(日) 19:25:16
蛇の道は蛇に任せるもんだ
ネズミがチョロチョロしてたら食われるのは理の当然 - 191二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:27:25
埋めるか
- 192鋼の社長22/05/08(日) 19:29:42
- 193二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:30:37
埋め
- 194二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:30:57
梅
- 195二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:31:00
埋め
- 196二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:31:16
プラム
- 197二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:31:24
あ〜早く上流階級に仲間入りしてぇなぁ
- 198二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:31:35
梅の辻
- 199二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:31:48
梅
- 200二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:32:10
梅田