ウルトラマンシリーズの『ぐんぐんカット』

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:49:06

    昭和のウルトラマンシリーズくらいしか知識が無い俺はシンのラストのぐんぐんカットでもちろん興奮したんだが、

    あのカット今のウルトラマンでもやってんだな……。
    なんかめっちゃ嬉しくてなぜか泣きそうになったw

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:11:37

    最近のウルトラマンはタイプチェンジの度にぐんぐんカット挟むし、エフェクトも小ネタ満載で見てて楽しいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:14:14

    >>2

    タイプチェンジのグングンカットはじおもちゃの売上のためにやってる感がある。個人的にはコスモスみたいな感じが好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:15:16
  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:21:25

    フュージョン系のぐんぐんはそれ自体よりも背景のネタがいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:22:29

    なんなら怪獣もですね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:23:55

    力を借りた3人の背景エフェクトが映るギャラクシーライジング好き

    ウルトラマンジードギャラクシーライジング変身シーン Ultraman Geed Galaxy Rising Transformation


  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:23:57

    >>1

    スレ画みたいな昭和特有の独特の粗さと光沢好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:32:00
  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:00:54

    みんな『ぐんぐんカット』が好きだな
    俺も好きだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:02:58

    最近は撮影技術の進歩でわざわざ人形作らないんだっけ
    個人的にタイガのCGでのぐんぐんカットは好きだな
    ここまで進歩したのかとしみじみ実感

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:03:04

    >>3

    ぐんぐんカットなしのタイプチェンジ見ると得した気分になる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:05:08

    ぐんぐんカットの画像そのものもだけどタイプごとの固有メロディがいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:08:49

    ぐんぐんカットも大好きだけどセブンのビュウウウンってなる変身シーンも好き
    ゼロはその2つの折衷案って感じだったね

    GIF(Animated) / 1.47MB / 4900ms

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:25:51

    グリージョってまだぐんぐんカットがないんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:43:16

    オーブ映画のセブンのぐんぐんカットからシームレスにに戦闘に移行するとか、トリガートゥルースの落下ぐんぐんカットみたいな変則パターンいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています