ここだけ海賊の時代 61

  • 1大提督22/07/10(日) 19:07:39
  • 2貴き海の民22/07/10(日) 19:08:16

    盾乙

  • 3気だるげな提督22/07/10(日) 19:09:48

    立て乙

    さて、身の振り方はどうしたものか……

  • 4手練れのクルー22/07/10(日) 19:12:56

    羊に小麦、そして手紙だと…。ウーゴさんからかね?
    船長!読んでみやしょうぜ!、

  • 5アカイ22/07/10(日) 19:13:01

    タテオツ ホントニ アリガトウ…

    スマナイ…

  • 6気だるげな提督22/07/10(日) 19:17:57

    ……あ、これ少し警戒ムードだ(モングレル側の反応を見て)

    まあいっか……

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:18:06

    前スレ196

    やっぱあるんだー…振るえないの?

    お茶とお菓子~、人々のお布施を横取りというか貰うのは至福の時なり

  • 8大提督22/07/10(日) 19:19:03

    >>5

    気にするな、お互い様というやつさ。

    それと、オリガはもう一人の私みたいなものだからその団子はやめてあげてほしいな?

  • 9黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 19:19:29

    >>6

    まあ敵意というよりは困惑って感じだし事情説明したらいいんじゃね

  • 10極東の巫女22/07/10(日) 19:20:07

    >>7

    私は振れるよ?なんなら見ちゃう?


    神様も誰かに味わって貰えるのが嬉しいって感じだから優越感?はなくていいかも?

  • 11気だるげな提督22/07/10(日) 19:20:23

    >>9

    あ、それもそっか……

  • 12アカイ22/07/10(日) 19:20:27

    >>8と前スレ199


    ワカッタ… トイウヨリ ナンカ イマ


    コエ キコエタ…!? ァム ムシャムシャ…


    オイシイ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:21:55

    >>10

    えっ!?普通に見たい!


    神様優しい…

  • 14黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 19:23:06

    >>11

    ……こことは縁があるんだろ?

    だから大丈夫だろ

  • 15極東の巫女22/07/10(日) 19:23:35

    >>13

    なら、取ってくるよ?

    あ、神様。そこにいい感じに居合い出来そうな感じの木、生やせる?


    神様は山に寄り添って生きる者の味方だから。私はその言葉を伝えるのとかがお仕事だから、ね?

  • 16大提督22/07/10(日) 19:24:50

    >>12

    まぁ、ただの鷲ではないからな。オリガがいれば今以上の魔法だって使える。だからもう一人の私なのさ。


    …よく食えるな?

  • 17気だるげな提督22/07/10(日) 19:25:44

    >>14

    ……確かに


    ということで……(使者に何故来たか、具体的には単に政治的な意図は特にないことを伝える)

  • 18革命派の青年22/07/10(日) 19:25:55

    敵意は無さそう?
    なら、目的を聞いて…出来る限り要望に沿えるように努力しよう
    彼女らの助力があってこの国の革命戦争は終わったのだから

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:27:43

    >>15

    わくわく……うわ、木が生えた…ちょっとこわい

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:28:07

    >>18

    ……なんか。話を聞く限り「たまたま縁があるので来た」と言ってますが……

    つまり、私掠船側の主は……

  • 21革命派の青年22/07/10(日) 19:30:17

    >>20

    ……あの人か…確かに、ふらっと軍船で他国の首都の港に寄りそうな人ではあったが…流石だな

    まあ…観光であれ補給であれ要望には応えよう

  • 22黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 19:31:22

    >>17

    ……ほらな?面倒事にはならなかっただろ?

  • 23アカイ22/07/10(日) 19:32:46

    >>16


    スンゴイ オリガ テートク ノ ミギウデ


    アト ムシ タベルノ ベツニ オカシイブンカ


    チガウ クリーミーデ ウマイ

  • 24極東の巫女22/07/10(日) 19:33:24

    >>19

    お、生えてる生えてる!(しっかり居合いに向いた、割と太めな──具体的には直径4尺程度の木が生えている。そこに向かう巫女の腰には一振りの立派な刀があり──)


    ふーっ、じゃあ行くよ?(軽く息を整え、刀に手をかける)

    ────【秋津一刀流、居合】(音もなく木に向かって片名を振るう。一見、なにも起きてないように見える)

  • 25気だるげな提督22/07/10(日) 19:34:02

    >>22

    確かに……


    じゃ、アポ取って"知人"に会いに行こっか

  • 26黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 19:34:40

    >>25

    ……俺はどうする?

  • 27気だるげな提督22/07/10(日) 19:35:16

    >>26

    着いてきていいんじゃない?

    名目上は護衛だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:35:51

    >>21

    ……どうやら。貴方に会いに来たようですよ

    一応、護衛を一人だけ連れてくるそうですが……


    多分、何か話したいことがあるのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:36:08

    >>24

    ……お、おー!か、カッコいい!

    離れた所にある木が切れた!なんで!?

  • 30黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 19:37:02

    >>27

    ……じゃあ、行くか

    お偉いさんに会うには礼儀知らずだが…切腹しなくていいように気を付けよう

  • 31極東の巫女22/07/10(日) 19:38:31

    >>29

    っ、と(納刀と同時に薙いだ木も切れる。奥の木に関しては先に切れている)


    いまいち威力を制御できてないのが難点だけど……

    かっこよかったならよかったー……

  • 32革命派の青年22/07/10(日) 19:38:46

    >>28

    ……俺に?………なんで?

    …………まぁ良いや、会おうか…もしかしたら、西の災厄とやらについてかもしれないしな

  • 33気だるげな提督22/07/10(日) 19:39:32

    >>30

    ん、よろしくね?


    >>32

    ということで久しぶり……です?(一応今の相手の立場を考えて敬語を使う)

  • 34大提督22/07/10(日) 19:40:31

    >>23

    それもそうだな…文化に口は出すべきでなかった。


    おいで、オリガ…

    折角だ、アカイも見ているといい。いくぞ?

    【共にあれ】…


    [肩に止まったオリガが一瞬で光になり提督の中に消えていく]

  • 35ぬこ提督22/07/10(日) 19:41:52

    ぬーグリフォン航空隊は結構使えるんぬなー
    特に海賊達が次々と燃えてるんぬ、でも育成の費用が高いのがネックなんぬな

  • 36カガン国の外交官22/07/10(日) 19:43:15

    極東について交渉しようと思って来たら先客がいたようだな

  • 37雪色22/07/10(日) 19:43:33

    うーん……暇だ…
    人魚かなにか通りかからないものか…

  • 38革命派の青年22/07/10(日) 19:44:02

    >>33

    ……久しぶり、まだ敬語を使われるような立場ではないはず……外交してると考えたら俺こそ敬語を使うべきか?

    ………まぁ知人ということで、ここは一つ


    さて、本題に入ろう…今日はなんの要件で?

  • 39アカイ22/07/10(日) 19:44:44

    >>34


    キエタ!? トリック!? テジナ!?


    サイキック・パワー★!? ナニコレナニコレ!?


    (オリガを探そうと大提督の身体をあちこち弄り出して)

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:45:31

    >>31

    すっごいカッコよかった!これなら他の御神刀使いや国もみんな倒せるんじゃない!?

  • 41黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 19:48:11

    >>33

    おう


    >>38

    【軽い会釈などをしつつ言葉は発さず、護衛として気だるげな提督の近くで待機する】

  • 42気だるげな提督22/07/10(日) 19:48:33

    >>38

    んー……まあ。ちょっと色々あって

    もしかしたらうちの正規海軍の方で使ってる戦列艦が安価で王国かモングレルに払い渡されるって噂が海軍であったりとか……


    ……西の災いについてはアタシも少し情報を掴みかねてるけど、きっとまだまだ来ないんじゃない?

  • 43極東の巫女22/07/10(日) 19:49:04

    >>40

    うーん、確かに居合もあって威力自体は沢山の敵を薙ぎ払うのに向いてるけど。山を降りたら威力は少しは減るし、何より私より斬り合いとなると強い人がいるだろうし……


    つまり、ちゃんと力を制御できなきゃまだまだ勝てないってこと

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 19:51:49

    >>43

    問題ありあり…ってことね。じゃあ精進あるのみ!…素人がなにいってんだって噺だけど


    それにしても山神様の御神刀って強いのね

    知ってるのだと雨が降るだけとかの効果も多いのに

  • 45大提督22/07/10(日) 19:52:54

    >>39

    …変な所触るんじゃない。

    オリガは私と一体化してるのさ、ほれ。


    [そう言い頭をアカイの方に向ける、そこには確かに鷲の羽のようなものが二本頭から生えており]

  • 46極東の巫女22/07/10(日) 19:54:58

    >>44

    山とは土、土とは大地だからかな?

    後は私が代々の一族で、幼い時から修行を続けて神様の力を引き出せるようにはしてるのと……

    何より、ここの神様は──確か、とっても偉いはずなんだけど……まあ、それは置いといて


    制御出来なきゃ過ぎたる力だし。なにより海に上がるととても弱体化するから……

  • 47革命派の青年22/07/10(日) 19:56:18

    >>42

    ふむ…なるほど……俺の一存では決められないが、戦列艦が安価で手に入るなら是非とも欲しいな。王国船の造船の傍らこの国の海軍も拡張はしているが、やはり技術力なにより資本が無いからな


    それは幸いだ。まあモングレルはいつも通り出兵するような余力はないが、人道支援や武器支援くらいはしよう


    ……因みに、そちら>>41前回の時には見なかった顔だが…あまり見ない人種だな。東方の者か?

  • 48アカイ22/07/10(日) 19:58:24

    >>45


    ………エンペリアル・ウィッチーズ?


    \アーノーソーラヘームーケーテー/


    \ツバサヨーマダイケールカイムリサセーテゴメーンヨー/

  • 49気だるげな提督22/07/10(日) 19:59:57

    >>47

    そうそう。王国は艦船を自前で揃えてるからモングレルに渡す方が双方の関係等をって、上に口添えしとくから……まあ、そっちも少しは頑張って貰う必要がありそうだけど


    そうそう。東の日緋……だっけ?から来た剣士で護衛を任せてたりして……

    強いし信頼できるから側に置いてる、って感じで……

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:00:15

    >>46

    なるほどね?だいたいりかいした

    つまり頑張ったんだね。偉いねえ!


    海だと弱まるの?海に強い人とか居たら最強だね

  • 51極東の巫女22/07/10(日) 20:01:05

    >>50

    えへへ、ありがと!


    ……確かに、海では守って貰う必要があるけど……

    あの異人さん……?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:02:14

    >>51

    なんと!海では弱い美少女の近くにやってきた屈強な異人…これは運命では!?

  • 53大提督22/07/10(日) 20:04:01

    >>48

    昔、同じような単語を誰かに言われたよ。

    妹ならこんな一体化せずともな…

    引き抜くなよ…?凄い痛いからな。

  • 54極東の巫女22/07/10(日) 20:05:17

    >>52

    ……確かに、話とか聞いてみる価値はありそう


    とりあえず、明日早速降りて会いに行こうかな?

    あ、掃除……(斬られた二本の木を見て少しげんなりする)

  • 55革命派の青年22/07/10(日) 20:06:00

    >>49

    有難い…いや本当に……

    それは勿論、俺達だって休む気はないさ……首相よりは外交官の方がマシでは?もしくは陛下(※)に頑張って貰おう(小声)


    東……もしや、極東?しかし桜皇国ではないのか……話くらいは聞いた方がいいだろうか


    (※女王のこと。王国の国王ではない)

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:07:27

    >>54

    思い立ったが吉日!


    ……て、手伝うよ

  • 57極東の巫女22/07/10(日) 20:08:17

    >>56

    ん、ありがと……


    (すみません、落ちます)

  • 58気だるげな提督22/07/10(日) 20:10:09

    >>55

    なら良かった

    そして首相……大臣に抜擢されそうになってる?

    なら、おめでとう?


    そうそう、極東だけど……

    まさか、何かしたい感じ?

  • 59アカイ22/07/10(日) 20:11:02

    >>53


    ムー…… ナデナデ シタイ

  • 60モングレル陸将22/07/10(日) 20:11:48

    王国の船も良いがナイナッタの王国船と帝国船の合いの子の性能をしているアイテール級にも興味はあるな

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:14:30

    >>57

    別にお礼なんて期待してないからね

    勘違いしないでよね!


    まっ、普通に見たいって言ったからだけど


    (お疲れさまです)

  • 62大提督22/07/10(日) 20:15:33

    >>59

    …ダメだ。部下の前でそんな真似は許可できない…

    …恥ずかしいしな…

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 20:15:44

    >>60


    自分としては…マンティス級とかいう船が気になるであります!

  • 64モングレル陸将22/07/10(日) 20:18:13

    >>63

    ほう、結構お手頃な船のようだな、これも購入候補に入れておくとしようか

  • 65革命派の青年22/07/10(日) 20:19:06

    >>58

    ……自分、ただ革命グループに少年の頃から居ただけの平民なんだがなあ…言っておくけど、まだ違うから…本国に報告しないでくださいね?

    その祝いの言葉は万が一にも就任した時に受け取るとして…


    ああ、桜皇国という国がこの国の良いモデルになるかもしれないということで、接触を図ってるところなんだ……連合公国的に問題だったりするだろうか?

  • 66気だるげな提督22/07/10(日) 20:23:48

    >>65

    あ、決まってない……なら、後でまた正式に"公国"として来るだろうからそれは置いといて……


    極東……連合公国としてはちょっかいをかけても特に問題ないと思う

    公国海軍にとっては極東よりモングレルと旧都市連合、今は連邦だけど……の方を気にしたいだろうから


    何より。公国が動かないのなら王国としても動く理由はないし……

  • 67革命派の青年22/07/10(日) 20:28:45

    >>66

    内紛があった国の方が重要か、承知した

    聞いた話によると不思議な魔法があったり兵士が強いそうだし、モングレルは国交は結んだとしても攻める気はない、ってのは公的な見解として報告してくれて構わない

  • 68アカイ22/07/10(日) 20:31:41

    >>62


    ナラ アトデ ナデナデ ギュー スル

  • 69気だるげな提督22/07/10(日) 20:37:20

    >>67

    了解。そのあたり含めて摂政閣下に伝えておくから……


    目的は貿易、か……

    公国からすればそれこそ"好きにやって"かな

    (アタシ的には海を横断する船が増えるとそれを狙う海賊も増えるから、それを襲えるってことで色の嬉しいけど……)

  • 70革命派の青年22/07/10(日) 20:45:02

    >>69

    政治のモデルにしたいのも本音だか、有り体に言ってしまえば周辺列強と関わりが少ない貿易相手やシーレーンが欲しいというのも本音だな


    さて、すぐに出立するのか?停泊するのであれば宿の一つや二つは用意できると思うのだが…残念ながら連合公国のサービスよりは数段クオリティが下がるとは思うのでそれは許してくれると助かる

  • 71気だるげな提督22/07/10(日) 20:53:21

    >>70

    ふむふむ……


    まあ、正直長居するのも悪いしすぐ行こうかな?

    あ、ちゃんと買うものは買ったりして行くからそこは安心してよ?

  • 72大提督22/07/10(日) 21:14:08

    >>68

    後でな…久し振りの一体化だし慣らしも兼ねて暫くはこの姿だ。…望遠鏡を覗かずとも遠くをはっきり認識出来るようになるのも良い点だな。


    さて、何処へ行くか…

  • 73革命派の青年22/07/10(日) 21:14:39

    >>71

    ……ありがとう。知人として、この国の者として


    それなら、少しはお安くしとくよ…そちらの護衛も、また機会があったらよろしく

  • 74気だるげな提督22/07/10(日) 21:22:02

    >>73

    いや?アタシはあくまで私欲で動いただけだし。気にしないで……?


    ん、まあ、安くしてくれるなら、それで……

    それじゃ、また会うときまで

  • 75革命派の青年22/07/10(日) 21:26:02

    >>74

    それなら我々も私欲で動いてるさ

    ああ、また会う日まで……


    さて、彼らを送って差し上げろ

    (近くの人にそう言うと、奥へ戻った)

  • 76気だるげな提督22/07/10(日) 21:29:50

    (送られ、船に戻ったあと)

    さて、補給も出来るし、一旦公国に戻って報告して……
    まあ、補給の間町を見て回るのもアリだし……

  • 77黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 21:48:38

    ……あー、まさか国の長…候補?と話すとは思わなかった
    喋らなくて済んだから護衛で良かったぜ

  • 78気だるげな提督22/07/10(日) 21:53:52

    >>77

    まあ、アタシの立場もあるから……

    こういう場面にこそ慣れていかないと……


    まあ、緊張するってことがわかったからいいかな?

  • 79黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 21:57:18

    >>78

    ……緊張してねーし

    あんたの為に猫被ってただけだし

  • 80気だるげな提督22/07/10(日) 21:58:56

    >>79

    ……そっか

    なら、そういうことにしておくけど……


    どうする?少しだけモングレルの首都を見る?

  • 81黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 22:01:23

    >>80

    なんか釈然としねえ… あとから仕返しするか


    そうだな、折角来たなら見て回るかな

  • 82カガン国の外交官22/07/10(日) 22:10:41

    (ガッツリ立ち聞きさせてもらったが、ショー国とモングレル国の国益は一致しそうだな…協力して極東との独自の交易ルートを維持・開拓するよう提案してみよう)

  • 83気だるげな提督22/07/10(日) 22:13:10

    >>81

    えっ、待って?


    ま、まあ。行こっか……

  • 84黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 22:16:58

    >>83

    …覚悟しとけよ?


    了解、しっかり護衛も務めるぜ

  • 85流離の海賊22/07/10(日) 22:17:43

    >>4

    ラーモさっさと見ようぜ!

  • 86ナイフ使いの船長ラーモ22/07/10(日) 22:23:14

    >>4

    >>85

    分かった分かった、ちょっと待て!

    え〜とっ...字は苦手なんだよなぁ

    [頭を掻き少し間を開けて読み出す]

  • 87気だるげな提督22/07/10(日) 22:24:39

    >>84

    ……はいはい


    じゃあ。補給が終わるまでの少しの間だけど……

  • 88黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 22:27:06

    >>87

    おう……手でも繋ぐか?

    【からかうようにニヤリと】

  • 89手練れのクルー22/07/10(日) 22:30:35

    >>86

    ゆっくりで。

  • 90気だるげな提督22/07/10(日) 22:36:07

    >>88

    ……どうしよ(少し悩んでいる)

  • 91黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 22:37:37

    >>90

    ……じゃあいいぜ、人目もあるしな

    【差し出した手をさっと引っ込む】

  • 92ナイフ使いの船長ラーモ22/07/10(日) 22:39:15

    >>89

    了解だ

  • 93気だるげな提督22/07/10(日) 22:39:20

    >>91

    ん、そうしよっか……(少し安堵しているようだ)

  • 94黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 22:44:46

    >>93

    ……そんな嫌だったか?

  • 95気だるげな提督22/07/10(日) 22:50:04

    >>94

    いや。単にモングレルでやるのはちょっと……って、思っただけ……

  • 96黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 22:52:21

    >>95

    ……そうか。じゃあ別の場所ではよろしくな

    【言質取ったぞと言わんばかりにニヤニヤ】

  • 97気だるげな提督22/07/10(日) 23:02:45

    >>96

    ……あっ


    ま、まあ、どこでやっていいかは考えとく……

  • 98黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 23:03:59

    >>97

    さっそく仕返し成功…なんてな


    じゃあそれを楽しみにしつつモングレルの首都、見てみるか

  • 99気だるげな提督22/07/10(日) 23:05:22

    >>98

    ……んもう


    それじゃあまあ。さっくり見て回るだけになりそうだけど……

  • 100黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 23:08:00

    >>99

    ちょっと惜しいがその場合はまたくればいいし……一緒に回れるなら問題ないぜ

  • 101ウーゴの手紙22/07/10(日) 23:11:21

    >>92

    これを読んでいる時俺は死んでいる筈だ





    なんて事は無い

    この羊と麦は折角の礼だ

    カラワヤ羊は肉も柔らかいし毛も柔らかいとにかく優秀な羊だ

    売っても良いし拠点があるなら育てても良い、飼育方法は下記に記載しておく


    黄金小麦は正直どうしようも無い

    一応一般的な小麦の育て方は記載しておく

  • 102手練れのクルー22/07/10(日) 23:12:50

    >>101

    何!?死んだだとぉッ!?

  • 103気だるげな提督22/07/10(日) 23:14:53

    >>100

    ……それもそっか

  • 104黒髪黒目の海賊22/07/10(日) 23:17:31

    >>103

    生きていれば……だけどな

    まあ、今のところは死ぬ気もねーし大丈夫だろ

  • 105樽に乗って海を漂っている少年22/07/10(日) 23:27:57

    船で酒を飲んだ所までは覚えてるんだけどなぁ…

  • 106隣の人魚22/07/10(日) 23:30:20

    >>105

    ……なにしてるの?

  • 107樽に乗って海を漂っている少年22/07/10(日) 23:31:57

    >>106

    起きたらいつの間にか…

  • 108隣の人魚22/07/10(日) 23:33:05

    >>107

    えー……だいじょうぶ?

  • 109樽に乗って海を漂っている少年22/07/10(日) 23:43:24

    >>108

    さぁ…ちょうど潮の流れがあそこの島に行きそうだから多分大丈夫でしょ…

    …なんか打ち上げられた船が引くほどあるけど

  • 110隣の人魚22/07/10(日) 23:46:32

    >>109

    んー…陸まで送ってあげよっか?

  • 111樽に乗って海を漂っている少年22/07/10(日) 23:51:10

    >>110

    助かるよ…

    お礼はあんまり出来ないけど…

    これあげる

    何故かポケットに入ってた船長の義眼

  • 112隣の人魚22/07/10(日) 23:53:28

    >>111

    い、要らないかな…本物でもないし(突っ返す)

    お礼はもっと違うことの方がいいかな(少年が乗っている樽を押しながら泳ぐ。そこら辺の船より速い)

  • 113樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:00:02

    >>112

    うわぁ!早いなぁ!!

    (そういえば人魚って高く売れるのかな…船長達に追いつくために路銀が欲しい所だけど…)

  • 114隣の人魚22/07/11(月) 00:01:59

    >>113

    でしょ?海で私たちより速い子なんて居ないんだよー(褒められてドヤ顔)

  • 115樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:11:01

    >>114

    へぇ…そっかぁ…

    じゃあさ、もし陸地に着いたら僕が陸を案内してあげようか?

  • 116隣の人魚22/07/11(月) 00:19:01

    >>115

    ……見ての通り陸じゃ歩けないよ?(不思議そうに首を傾げる)

  • 117樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:24:43

    >>116

    それなら今僕が乗ってる見たいな樽に海水をいっぱい入れてその中に君を載せて僕が運べば君も陸地に行けるよ?

    どう?陸に興味無い?

  • 118隣の人魚22/07/11(月) 00:28:04

    >>117

    何回かそういうのやったことあるし……うーん……お酒とかご飯とかくれて、こわいことしないならいいよ

  • 119樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:30:39

    >>118

    大丈夫!『僕は』怖いことしないよ!!

    (やっぱり優しい生娘は騙しやすくていいなぁ!!カモメがアジ持って来てくれるなんて、やっぱり海は僕を見捨ててない!!)

  • 120手練れのクルー22/07/11(月) 00:32:15

    …マジかよ、あり得ねェッ!
    船長戻るかい!?

  • 121隣の人魚22/07/11(月) 00:32:53

    >>119

    ~♪あ、そろそろ陸地だよー

  • 122樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:40:55

    >>121

    よーし、それじゃあ僕が乗ってたこの樽を使おう!

    (どこに行けば人魚売れるかな…やっぱり奴隷商?)

  • 123隣の人魚22/07/11(月) 00:44:13

    >>122

    うん、わかった~…よいっ、しょっ

    ……1人で運べるの?

  • 124樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:45:29

    >>123

    大丈夫だよ〜僕こう見えて鍛えてるからね〜

    (1度陸に上げてしまえばこちらの勝ちよ…ムフフ…)

  • 125隣の人魚22/07/11(月) 00:48:06

    >>124

    人間を投げちゃう人間さんとかも居るし…見かけによらず、すごいね!(あまり警戒せずに樽の中へ)

  • 126樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:48:46

    >>125

    よしっ!乗ったね!闇市場へGO!!

  • 127漆黒の髪の男22/07/11(月) 00:50:13

    …んむ?また同じ場所だぞ?
    これは初めてだな…3度も同じ場所に来たぞ
    直感に従って3度、何かあるのか?
    (まるで何かを目指してるわけでもなく街を彷徨く男が1人)

  • 128親しげな提督22/07/11(月) 00:50:39

    寝過ごした…航路の指示ださなかったから変な所に来てしまったし……なんか今知り合いが見えたような…

  • 129親しげな提督22/07/11(月) 00:53:15

    2つの意味で追いかけても良いのだろうか…?なんか邪魔してしまいそうだからこのまま帰るべきか…

  • 130隣の人魚22/07/11(月) 00:53:20

    >>126

    やみ市場…ってなに?やみを売ってるの?

  • 131樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:56:05

    >>130

    まぁそんな感じだよ!

    闇市場には色々売ってるんだ!

    食べ物に服にどっかから盗まれた宝石…

    そして奴隷もね!!

  • 132親しげな提督22/07/11(月) 00:57:37

    …………もうすこし隠れて追いかけて私以外に誰も助けなさそうなら助けよう、誰か別のが来たらそのまま帰るとしよう…

  • 133隣の人魚22/07/11(月) 00:57:44

    >>131

    へー……奴隷?

    ……もしかして、私のこと…売るの?

  • 134樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 00:59:25

    >>133

    そうだよ!賢い子は嫌いじゃない!!

    でももうちょっと賢かったら良かったのにね!!

    君可愛いし結構高値で売れると思うよ!!

  • 135隣の人魚22/07/11(月) 01:00:58

    >>134

    え、や、やだ……た、食べても不死にならないらしいよ?だから、やめよう?ね、ねっ?

  • 136親しげな提督22/07/11(月) 01:01:08

    浮気したくないから…他に誰かいるなら出てきてくれたまえよ……3秒前……



    >>133

    >>134

  • 137親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:04:09

    なんすかなんすかまた痴話喧嘩すか
    あっ…あ〜(全てを察する)

  • 138漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:04:41

    >>134

    何か…何か…面白そうな物は…

    (すると真正面から心ここに在らずで前を見ていない男がズンズンスピードを下げずに大股で歩いてきて)

  • 139親しげな提督22/07/11(月) 01:05:15

    >>137


    突入するべきなのか…誰かの活躍を横から奪うのを避けるべきかちょっと悩ましくてね…

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:07:14

    このレスは削除されています

  • 141親しげな提督22/07/11(月) 01:08:27

    でも従兄弟ちゃんが撃ち殺したとかいう変なのだったら困るし…私が変なのになっても困る。

    実際別の人が来たから…引っ込もうかな

  • 142樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:10:12

    ふへへ…もう遅いぞ…

    これで僕はちょっとの間食い扶持に困らずに済む…

    いでぇっ!?

    おい、気をつけてよアンタ(>>138)!!

    荷物が落ちる所だったよ!!

  • 143親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:11:25

    >>141

    とりあえずしばらく見てて逃げるようなら追いかけましょうか?

  • 144隣の人魚22/07/11(月) 01:12:45

    >>142

    や、やだ!誰か、たすけてっ!

  • 145樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:13:31

    >>144

    シーッ!!

    静かに!!

  • 146隣の人魚22/07/11(月) 01:15:10

    >>145

    んっ!んむ~!

  • 147漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:15:41

    >>142

    >>144

    ぬおぅっ?!む…ははは!すまないな少年よ!この道に4度も来てしまってな!少し考え……ん?

    …………なるほど直感はこれを感じていたのか…!

  • 148親しげな提督22/07/11(月) 01:16:20

    >>145

    >>146


    あ、もう無理だ…


    (拳銃を構えて飛び出す)


    そこのお前!!樽の中のモノをこちらへ渡してもらおうか!!公国海軍のガサ入れだ!!

  • 149口の悪い人魚22/07/11(月) 01:16:38

    あれからこの槍について色々調べていたけれど……何もわからない事がわかったわ……!ってんなこと言ってる場合じゃないわね……あの子ともはぐれちゃったし、今あたしが海の何処にいるのかすらもわからないわ……
    (曰く付きの槍を背負ったまま海を彷徨い続ける)

  • 150親しげな提督22/07/11(月) 01:16:58

    >>143


    (……とまぁ飛び出したらダブルブッキングしてしまったぞ…これは気まずい、なんとかしてくれないかね?)

  • 151親しげ艦隊22/07/11(月) 01:18:14

    提督の船がどんどん航路をそれて変な所に行っちゃったよ…まぁすげー目立つから普通に追いかけられるけど…あの島だっけ?

  • 152親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:19:40

    >>145

    >>147

    そういうわけなんで…ちょーっとお話いいです?

    いや大丈夫、拉致とか誘拐とかしてないならお話だけで済むので

    ご協力を…ね?

    【挟み込む形になるように回り込む】

  • 153樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:20:38

    >>147

    >>148

    >>152

    なんだアンタら!?

    別に怪しい物じゃないですよこれは!!

    コレは…鮮魚です!!

  • 154隣の人魚22/07/11(月) 01:21:44

    >>153

    んー!ん~!

  • 155漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:22:16

    >>148

    >>152

    >>153

    …声と濃い磯の匂い

    うむ!運んでいるのは人の類いだな!

  • 156親しげな提督22/07/11(月) 01:22:52

    >>153


    人語を話す鮮魚がいてたまるか!!ついでに言わせてもらうが中身の彼女と私は知り合いだ!!私に反論した国家反逆罪と彼女を連れ去らった…そうだな、外患誘致罪!人を樽に入れて運ぶのは…あー…テロ等準備罪、ついでに婦女暴行をでっち上げて逮捕されたいのかね?ん?


    (拳銃を突きつけ)

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:24:31

    (この人の下にいると安易にクソデカ処罰食らいそうだな)

  • 158親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:25:07

    >>153

    >>155こう言ってる人もいるし中から声が聞こえたんですよ

    まぁ…提督をあまり怒らせない方がいいと思いますが?知りませんよ?

  • 159親しげな提督22/07/11(月) 01:26:06

    >>154


    ところで中の君はなんか凄い技とか使ってなかったのかね?自力で出られる気もするのだが…

  • 160樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:26:51

    >>155

    ドギャギャギャギャッ!?!?

    いや…そんなバカな…


    >>156

    なんだこの無茶苦茶な人!?

    罪に対して罰重すぎない!?

    僕はただ拉致った人魚売っぱらおうとしただけなのに

  • 161隣の人魚22/07/11(月) 01:27:35

    >>159

    んー、んーんー!

    (この海水の量じゃ操れないし、歌も歌えないって言ってる)

  • 162親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:27:35

    >>159

    提督、ここ陸地ですよ提督

    水がないとまずいですよ提督

  • 163親しげな提督22/07/11(月) 01:28:57

    >>160


    その人魚を解放しないなら更に公国貴族暗殺未遂の罪もオマケにつけて、最近大公派貴族で流行りの『罪人をナイナッタの海上レジャーに売り飛ばす』という特別社会奉仕の刑罰を与えるぞ!!



    >>161

    >>162


    そういえばそうだな…

  • 164漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:30:40

    >>160

    はっはっは!やはりそうか!これが直感の言っていた面白いことか!

    人魚の誘拐に鉢合わせ、なるほど!確かに面白い出来事だ!

  • 165親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:32:24

    >>160

    とりあえずお縄っすよ

    提督殿は寛大なので大人しくすれば本国に輸送だけで許してくれるっすよ

    【捕縛しにかかる】

  • 166樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:32:49

    >>163

    >>164

    アーッ!!思わず口を滑らせてしまったァ!!

    くそっかくなる上は…逃げる…

    いや、それもこの状況じゃ無理か…

    …分かりましたよ…この子は解放します

  • 167隣の人魚22/07/11(月) 01:34:31

    >>166

    ……んん?(助かった?)

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:34:53

    >>166

    次やる時は帝国でやるんだな、帝国は人攫い船とかが黙認されてるから

    何にせよ俺達公国軍の手を煩わすんじゃねーぞ

  • 169親しげな提督22/07/11(月) 01:35:12

    >>166


    まぁなんか海賊っぽい薄汚さだし人攫いしてたから逮捕はするけどな、神妙な表情で陽気にお縄につきたまえ。

  • 170漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:36:01

    >>166

    …ん?もう終わりか?

    …ま、まあ解決なら良しか!…呆気ないのう…

  • 171親しげな提督22/07/11(月) 01:36:13

    >>167


    樽ってどうやって開けよう…ピストルで穴開けて棒を差し込むとか?…オープナーとか手元にないからなぁ…

  • 172樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:36:46

    ダアァァァァァァイッッ!!!
    手が滑って樽を天高く放り投げてしまったァ!!
    このままじゃ樽が割れて人魚ちゃんが大変な事にぃ!!
    早く何とかしなきゃ!!(逃亡)

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:37:33

    このレスは削除されています

  • 174親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:38:01

    >>170

    ご協力ありがとうございます

    えーと…貴方は何をしていたんです?

    >>172

    あっおまっこのっ

  • 175親しげな提督22/07/11(月) 01:38:12

    >>172


    他の人に任せて足に発砲!!


    (躊躇なく助けることよりも少年を撃つことを優先する公国軍人の鏡)

  • 176隣の人魚22/07/11(月) 01:38:42

    >>172

    ――ッ!?(放り投げられた樽の中で悲鳴)

  • 177大提督22/07/11(月) 01:38:56

    勝手な事を言うな。
    人攫いなどすればその場で処刑だ。帝国を舐めすぎだ。

  • 178口の悪い人魚22/07/11(月) 01:39:19

    「海魔の人突き」……昔海に棲む悪魔、魔女、魔神かもわからない魔性の類が持っていた槍、みたいだけど、あの子から聞いた事止まりね……"あの子"は随分この槍を嫌がってるのはわかるけど、あたしからしたら…すごく良さそうに見えるわね…今まで洞窟のウニ割りの道具としてしか使ってなかったけど…(槍を手に持ち、今までよりもじっくりと見つめていると、その槍に吸い込まれていくかのような魅力のようなものを感じてしまう)

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:39:24

    >>172

    キャッチ!キャッチだ!あっおいお前ら逃げるな人魚の魚部分はだいぶ重いんだぞ!

  • 180親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:40:07

    >>174

    ちょっ…提!

    >>176

    あぶなっ…!

    【ギリギリキャッチ】

  • 181漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:40:17

    >>172

    >>174

    >>176

    っ!!

    ……お、重いなやはり!これでは…腰が…!

    (タルが投げられた瞬間に動き、落下してくるタルがその下で両手でキャッチしてプルプルしながら持ち上げて)

  • 182親しげな提督22/07/11(月) 01:40:30

    でも…帝国はヱッチな大提督が攫ってくれるって
    海賊(故人)が…

  • 183樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:40:49

    >>175

    痛てぇ!?

    クソッ!!人に対して容赦なく発砲するなんて…

    血も涙もない奴だ!!

    アンタ人間じゃないよ!!

  • 184親しげな提督22/07/11(月) 01:41:54

    >>183


    私は天才だ、人間を超越している。

  • 185親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:41:57

    >>181

    危ない危ない

    重ね重ねご協力感謝致します、ホントに

  • 186隣の人魚22/07/11(月) 01:42:16

    >>180

    >>181

    ッ!……んー…(衝撃で樽の中で額を打ったが大きな怪我はない)

  • 187親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:42:39

    (立ててくるのでしばしお待ちを…)

  • 188樽に乗って海を漂っている少年22/07/11(月) 01:43:13

    >>184

    クソ…僕は何も悪い事してないのに…

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:43:30

    >>182

    それ海賊の取り締まりでは?

  • 190大提督22/07/11(月) 01:44:12

    海賊だからな、それでいいなら全員あの世に攫ってやろう。

    …随分と遠い所で騒ぎが起きてるな。酒でも飲んで楽しむとするか。

    [旗艦の甲板の上で酒を飲み出す]

  • 191漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:44:48

    >>185

    >>186

    うむ!良い良い!

    ではこれを降ろそうか…そろそろ俺ごと倒れてしまいそうだ…!

    (腰どころか足もプルプル)

  • 192親しげな提督22/07/11(月) 01:45:15

    >>185

    >>181


    いやご苦労、君たちが救助して私が犯人を確保…完璧な布陣ではないかな?




    >>188


    心配するな、貴族じゃない時点で貴族の血筋を持つ私に目をつけられたのが運の尽きだというものだよ。

    逮捕されるか射殺されるか海に捨てられるか好きなものを選ぶといい…運ぶの面倒だからできたら後の2つのどちらかをお願いしようかな

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:45:40

    >>188

    言い訳は牢屋の中でしな!

    このアンポンタン!

  • 194親しげな提督22/07/11(月) 01:46:36

    >>191


    取りあえず樽を地面に置いて蓋を開けて貰えるかな?

  • 195親しげな提督22/07/11(月) 01:47:33

    しかし大提督の彼女…もう一度だけ会いたかったなぁ…最後の浮気をするなら彼女のような人がいい。

  • 196親しげ船の砲手その222/07/11(月) 01:47:34
  • 197二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:48:14

    >>196

    そのジスレ?ツギスレ?って何だよ

  • 198漆黒の髪の男22/07/11(月) 01:48:15

    >>194

    この姿勢からは辛いが…っ!

    (ゆっくり樽を下ろして)

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:48:51

    >>197


    ツギスレはツギスレだよ!!

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/11(月) 01:49:25

    200なら大提督はTバック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています