- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:57:37
Q.無印とサンシャインどっちを買えばいいんですか?
A.はい、新規は基本はサンシャイン一択ですよ(ニコニコ
Q.無印のMODはサンシャインでは使えないと聞きました
A.はい、今は無印のMODをサンシャイン用に変換するツールがあるので大丈夫ですよ(ニコニコ
Q.無印を買うメリットは無いんですか?
A.いいえ、舞台が学校と言う事や一応zip mod形式じゃない無印のみで使える面白いmodも存在していますよ(ニコニコ
Q.無印、サンシャインのDLCは買う必要がありますか?
A.無印のDLCみたいなもん MOD導入するための道具に決まっとるやんケ なにムキになっとんねん
サンシャインもMOD次第では必須だが今のところは必要薄なんだ 今の環境に満足してるならこれからも買う必要が無いと思われるが…
ゲーム自体はR18だからあにまん掲示板の規約上は年齢制限に引っ掛るような画像はやめんか ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
ブタ娘は特に敏感だからR15やらR12の時点でも消されかねないから貼るなら健全にしろ…鬼龍のように
もちろん新規の質問とPCの購入相談はいつでもマイ・ペンライ!
ワイはきりたんをメスブタの極みみたいに盛ってるんだよね - 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:59:23
過去スレなのん
ムフフ…コイカツについて語りたいのん…|あにまん掲示板ブタ娘の話題は消されるから避けてほしいのねんワイはきりたんをメスブタの極みみたいに盛ってるんだよねbbs.animanch.comムフフ…コイカツについて語りたいのん…2|あにまん掲示板ブタ娘の話題は消されるから避けてほしいのねんワイはきりたんをメスブタの極みみたいに盛ってるんだよねbbs.animanch.comコイカツについて語りたいのん3|あにまん掲示板ブタ娘の話題は消されるから避けてほしいのねんワイはきりたんをメスブタの極みみたいに盛ってるんだよね過去スレなのんhttps://bbs.animanch.com/board/743536/https:…bbs.animanch.comムフフ…コイカツについて語りたいのんPart.4|あにまん掲示板Q.無印とサンシャインどっちを買えばいいんですか?A.はい、オススメはサンシャインですよ(ニコニコQ.無印のMODはサンシャインでは使えないと聞きましたA.はい、今は無印のMODをサンシャイン用に変換…bbs.animanch.comムフフ…コイカツについて語りたいのんPart.5|あにまん掲示板Q.無印とサンシャインどっちを買えばいいんですか?A.はい、新規は基本はサンシャイン一択ですよ(ニコニコQ.無印のMODはサンシャインでは使えないと聞きましたA.はい、今は無印のMODをサンシャイン用…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:01:00
ご復活だあっ!
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:03:29
今のあにまんに規約違反ギリギリのエロゲスレなど必要あるのか?
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:05:59
お前死にたいのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:06:43
- 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:14
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:09:35
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:10:15
いいだろお前そんなこと飲め飲め!
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:16:47
あのう ブタシコみせましょうか?
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:16:58
DLC入りのサンシャイン買ったんスけど…
追加要素がささやか過ぎないスか…? - 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:24:38
- 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:30:56
- 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:32:50
- 15二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:06:37
まあDLCの追加要素は少ないとは言え何も無いわけじゃないから買っとくのをオススメするのん
元を取れるぐらいには遊べるしなブヘヘヘヘ - 16二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 00:55:24
学園ボボパンがしたくてわざわざ旧作を買ったのはワシなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:05:24
本編でボボパンする時に身長差でオメコの位置がズレるんスよ…
何かいい方法ないスか…? - 18二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 01:09:43
- 19二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:07:42
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:14:51
わ…わたしは…
HF・パッチを導入したら重くなりすぎて起動するとクラッシュするようになった現在があるんだっ - 21二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:19:38
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:58:57
悲しき過疎…
- 23二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 11:02:37
健全なタフパロスクショでも消されてるじゃねえかよ えーーーっ
- 24二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 11:13:44
- 25二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 11:30:47
ベターリパックのマズイ所は単なるMOD詰め合わせじゃなくて「コイカツ本体の要素」も含んでネット上で無料配布されてる部分なのん
他ゲーの版権キャラの髪型やアクセの再現MODなら、ぶっこ抜きでもない限りまだギリ言い訳とか建前で誤魔化せるけどベターリパックはイリュージョン(コイカツ作った会社)の著作権モロに侵害してるから
「それをやったら罰金食らっても文句は言えねえぞ(グオッ)」なのん
入れたいMODってのが何なのか分からないけど
もしそれが配布キャラカ使用に必要なMODで、
既にHFパッチとか入れてるならとりあえずカード読み込んでみれば良いのん
足りないMODがあるなら左上にログが出るはずだから
ネットとかコイカツのdiscordから自分で探してみろ...鬼龍のように
- 26二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:07:15
コイカツのDiscordはWikiのMODの欄に書かれてるのん
- 27二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:09:21
- 28二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:14:53
調べたがただの割れだろこれ(ゴッゴッ
Twitterで調べたらナチュラルに「ベ ベターパックってすごいんだな」と堂々とプレイ中の画面と共に日本語でツイートしてる蛆虫いて笑ったんだよね - 29二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:35:44
コイカツのmodはイリュゲーやカスメの有料コンテンツはもちろん、MMDモデルの無断使用もいっぱいだから基本アウトと考えて差し支えないのん
- 30二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:40:33
まあ俺らも人の事は言えんわなっ
でも1から100までは程度があるだろうがっあーーーっ - 31二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:56:11
- 32二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:56:48
ワシ…落ちたスレを無理矢理復活させるパターンに心当たりがあるんや
- 33二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:57:31
ルール無用の無法地帯でもロリペド関連はフォーラムが消された悲しき過去があるだけに慎重な気がするんだよね
まぁスタジオでしか使えなくても意地でも作ってボボパンするんやけどなブヘヘヘヘ - 34二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:01:22
- 35二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:03:14
- 36二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:13:12
ベターリパックはコイカツ本体+HFパッチ他MODの塊に別名つけて流してるだけッス
配布カードとかの動作環境に書かれてる場合はまあそういうことなのん
MMD+VRプラグイン+ぶっこぬきモデルの山になんちゃらシミュレーターって名前つけて流してたのと同類と考えられる