デッキの値段を計算してみるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:12:38

    このデッキ高い! このデッキ安い!みたいなのは結構ありますけど、じゃあそれがどれぐらい高いか安いかを、ある程度定量的に計算してみるスレです。


    >>1が面倒くさがりなので、ある程度の概算で計算しています。

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:13:24

    計算方法
    まずデッキに必要な枚数を出す。⇒それを開けるために必要なパック数を計算する。⇒パック数から必要ジェムを算出する。

    出る枚数は以下の通りで計算する。
    出る枚数=パック個数×4枚/(1パック)×そのカードのレアリティの確率×そのパックに属しているカードの枚数

    必要枚数<出る枚数なので
    出る枚数<パック個数×4枚/(1パック)×そのカードのレアリティの確率/そのパックに属しているカードの枚数

    出る枚数/4/そのカードのレアリティの確率×そのパックに属しているカードの枚数<パック個数
    となるパック個数の最大値を求める。
    (つまり、出る枚数/4/そのカードのレアリティの確率×そのパックに属しているカードの枚数の端数繰り上げ)

    その他のカードは全てポイントに変換する。ポイントは以下の通りで計算する。
    ポイント=パック個数×4枚/(1パック)(但しマスターパックは8枚/(1パック))×そのカードのレアリティの確率×10ポイント

    レアリティの確率はUR2.5(0.025)%、SR7.5%(0.075)、35%(0.35)、N55%(0.55)
    パックの枚数は各自で調査する事。
    なお4×0.025=0.1、4×0.075=0.3

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:15:50

    サンプルとしてウィッチクラフト召喚獣(安価版)を提出。

    わりと適当に組んでいます。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:16:42

    URアルルとメルカバーは1枚ずつなので、
    1/0.1×4=40(パック)

    SRアレイスターとクリエイションを3積みしてるので
    3/0.3×7=70(パック)

    として数が多い70を採用。

    URポイントが
    70×4×0.025×10=70pt

    SRポイントが
    70×4×0.075×10=210pt

    増殖するGとドロバを1枚ずつ生成しているので、最終的に70×100+800×4で
    7800ジェム(UR40、SR180余り)がこのデッキのジェム数になる。

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:19:39

    余ったSRポイントでルドラの魔導書とか作りたいが、その辺は個人的調整になるので割愛する。

    あと高いデッキとして名高い壊獣カグヤをちょっと計算してみる。

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:39:45

    URカグヤ3枚
    3/0.1×5=150(パック)

    獣王アルファ×3
    ディメンションアトラクター×2
    増殖するG×2
    うらら×1(1枚セットから)
    雪花の光×2
    以上のURは生成する

    となると30×10=300ポイントのURが必要。

    300=パック個数×8×0.025×10なので

    30/8/0.025=150パックのマスターパックを開ける必要がある。

    つまり150+150=300パック。30000ジェムとなる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:43:31

    只、これでもパンクラとか他汎用を計算に入れていないので、
    概算だと50000ジェムを超える可能性も出てきている。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:45:07

    よくサービス開始時にエルド安いって言っていた人がいるけど、
    エルドより召喚獣の方が安上がりだったりする。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:46:07

    もうちょっと簡単な計算にできるかもしんないけど、自分には無理。
    Excelでゴールシーク使えばもっと楽にできるかも。

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:47:56

    ともかく、計算でこれぐらい安い!これだけ高い!!て計算すればわりと面白い結果が出そうかなとは思った。

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:48:17

    ビッグフット3叢雲3ヌメドラタイギャラディンギルスアーゼウスに汎用誘発組雪花の光辺りが足りてなくないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:48:25

    と言うことで保守終わり。あとは好きに計算してくれ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:49:18

    うん
    わからん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:50:28

    雪花の光は入ってたわテキストの読めないデュエリストですまない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:54:24

    URメルカバー1枚の文字を見て俺は考えるのをやめた

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:58:35

    メルカバーはSRです……

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:20:41

    レアリティで値段決めるならレアリティ表示にしようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:20:07

    >>15

    >>16

    エリュシオンと間違えてました……。


    >>17

    取り急ぎ画像を取り直してみました。あとテラフォも生成&セットの100連を忘れていたので、

    URポイントが

    70×4×0.025×10=70pt

    40×8×0.025×10=80pt

    から60pt引き


    SRポイントが

    70×4×0.075×10=210pt

    40×8×0.075×10=120pt

    から30pt引き


    70×100+800×4=10200ジェム(計算間違えてた)(UR90余り、SR300余り)ですね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:21:35

    >>11

    壊獣カグヤは組んだことが無いので、大体こんな感じで計算したけど、

    もう一回計算しなおすと、


    URカグヤ3枚

    3/0.1×5=150(パック)


    ビッグフット3

    3/0.1×3=90(パック)


    叢雲3

    3/0.1×4=120(パック)


    ヌメドラ

    1/0.1×5=50(パック)


    タイギャラ

    1/0.1×5=50(パック)


    ディンギルス

    1/0.1×4=40(パック)

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:32:07

    ここまでで500パック。
    12+6+9+4+4+3=38枚の使わないURを分解して380ptを確保。

    その他のカードも分解して
    獲得ポイント=500×4×0.025×10=500ot

    これで880pt確保したから、

    獣王アルファ×3
    汎用誘発(UR)×6(うち一枚はセットのうらら)
    雪花の光×2
    アーゼウス

    を分解したURで生成。これで330ptを使用。
    現在500パック開けて、930URポイントが余ってる感じ。
    この状況だと50800ジェム(UR余り530、SR余り沢山)って感じになります。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:32:37

    面白そうだなと思ったけどテキストすら読めないデュエリスト風情には敷居が高すぎた

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:58:41

    >>21

    とりあえずわかりやすく計算式を固定値に直すとこんな感じ。


    マスターパックで10連すると

    URポイントが20、SRポイントが60溜まるよ。


    シークレットパックで10連すると

    URポイントが20、SRポイントが30溜まって、

    そのパックに属しているカードが

    URだったら1÷(そのパックのURの枚数)枚、SRだったら3÷(そのパックのSRの枚数)枚

    手に入るよ。


    セレクションパックで10連すると

    URだったら2÷(そのパックのURの枚数)枚、SRだったら6÷(そのパックのSRの枚数)枚

    手に入るよ。


    この期待値を使ってURとSRの必要枚数を計算して安く作る方法を考えてみよう!!てな感じ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:17:01

    間違い
    シークレットパックで10連すると
    URポイントが20、SRポイントが30溜まって、
    そのパックに属しているカードが
    URだったら1÷(そのパックのURの枚数)枚、SRだったら3÷(そのパックのSRの枚数)枚
    手に入るよ。

    正しい
    シークレットパックで10連すると
    URポイントが10、SRポイントが30溜まって、
    そのパックに属しているカードが
    URだったら1÷(そのパックのURの枚数)枚、SRだったら3÷(そのパックのSRの枚数)枚
    手に入るよ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:44:37

    説明がだいぶ分かりづらいし、説明で分母が分数になってるからやりづれぇ
    「SRアレイスターとクリエイションを3積みしてるので3/0.3×7=70(パック)」のそれぞれの数字が何表してんのかわからん、3はデッキに必要な枚数なのは分かるけど……あとそれぞれ3積みなら6じゃないのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:07:59

    ちょっと高くなるけど、少し強めの召喚獣デッキが欲しいならこんな感じなのはどうかな?

    開くパックは
    『轟く雷』を80パック=8000ジェム
    『魔術の探究者』を40パック=4000ジェム
    剥く

    そうすると、
    『轟く雷』のURが8÷4=2枚ずつ、SRが3×8÷7=3.4(端数繰り下げで3枚)
    『魔術の探究者』のURが4÷4=1枚ずつ、SRが3×4÷8=1.5枚ずつ(端数繰り下げて1枚)
    エレキ関連のUR4(=2×2)枚とウィッチクラフトゴーレム・アルル、結晶の魔女サンドリヨン、
    魔導原典 クロウリーの3枚を砕いてURポイントを70pt確保
    エレキ関連のSRを6(2×3)枚とウィッチクラフト関連の3枚を砕いてSRを90確保するよ。
    シクパを合計120パック剥いたから、URが120pt、SRが360pt入るよ。
    セットを4つ買って泡、一滴、うらら、ライストを入手。URポイント40、SRポイント120入手。
    これでURポイント230、SRポイント560ポイントが入るよ

    テラフォ、増G、黄金櫃、デスフェニを精製(UR120消費)。
    ドロバ、アレイスター×2、闇の誘惑×3、召喚魔術、ディアボリック×2を精製(SR300消費)

    URが110ポイント余り、SRが260ポイント余る。これで15000ジェムでそこそこ戦える召喚獣デッキになったと思う。SRは結構駄々余りするから、もうちょっと安く組めそう。

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:33:55

    >>24

    できるだけ細かく説明します。あと、ここでガチャの確率は一定であるという前提で話を進めております。ご了承ください。


    Xパック剥いたときに、目的のカードが期待値としてY枚出るかという計算は、

    X×4枚(ピックアップ対象の枚数)×そのレアリティが出る確率(1枚当たり)/そのレアリティのカードの枚数=Y


    となります


    なので必要なカードをY枚手に入れる為に必要なパックの数Xは

    (4枚(ピックアップ対象の枚数)×そのレアリティが出る確率(1枚当たり)/そのレアリティのカードの枚数)

    /(4枚(ピックアップ対象の枚数)×そのレアリティが出る確率(1枚当たり)/そのレアリティのカードの枚数)

    =Y/(4枚(ピックアップ対象の枚数)×そのレアリティが出る確率(1枚当たり)/そのレアリティのカードの枚数)


    なので

    X=Y/4/そのレアリティが出る確率×そのレアリティのカードの枚数

    X=パックの数、Y=必要なカードの枚数なので

    必要なカードの枚数/4/そのレアリティが出る確率×そのレアリティのカードの枚数=パックの数

    という計算式が成り立ちます。

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:36:53

    >>26

    マスターデュエルのURの確率が2.5%(=0.025)、SRの確率が7.5%(=0.075)なので(これはサゲーム上で明記されております。)、


    UR

    X=Y/4/0.025×そのレアリティのカードの枚数

    故に

    X=Y/(4×0.025)×そのレアリティのカードの枚数

    を計算して

    X=Y/0.1×そのレアリティのカードの枚数になります


    SR

    X=Y/4/0.075×そのレアリティのカードの枚数

    故に

    X=Y/(4×0.025)×そのレアリティのカードの枚数

    を計算して

    X=Y/0.3×そのレアリティのカードの枚数になります

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:38:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:40:12

    上の式に補助の文章をつけると
    3(枚積み)/4(枚/パック)×0.075(=SRが出る確率)×7(=魔術の探究者におけるSRの枚数)=70(パック)

    の部分をちょっと暗算して4×0.075=0.3って計算しています。

    あとSRの枚数今数えなおしたら8枚でした。なので正確には80パック×100ジェム+800ジェム×4パック
    11200ジェムが正確な値段になりますね。計算間違いして申し訳ありませんでした。

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:48:24

    まあ、もうちょっといい計算方法もあるかもしれませんが、定量的に計算する方法を自分がこれ以外に思いつかなかったのもまた事実。

    何か別の計算方法があるのでしたら、まずはその案を出してみてはいかがでしょうか?
    定量的かつ、わかりやすい指標があれば自分もその案を使ってみたいです。

    説明下手で申し訳ありませんが、アイディアがあればどんどん出していってみてください。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:18:54

    数字弱くてすまんのだけどシクパの非ピックアップの左半分は10連したらUR1とSR3が出るからシクパ10連=URcp10とSRcp30が貯まるってことでいいの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:44:45

    >>31

    その考えであっています。

    非ピックアップの左半分は枚数が多い事と『目的のカードが出る可能性は限りなく低い』と判断して『全て分解する』と考えるのが適切だと個人的に思っています。


    40枚分の非シークレットのカードが出てきて、その枚数の期待値は


    UR:40×0.025(2.5%)=1枚

    SR:40×0.075(7.5%)=3枚


    であり、計算上UR1枚とSR3枚が出ると計算上算出しています。

    まあ左側のカードは『いつか使うだろうカード』として分解せずにとっておくべきだという意見もあるかもしれませんが、とりあえず『左側のカードは目的のために分解する』とさせてください。

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:46:49

    算数教室なのか国語教室なのか分からない……我々は感覚でデュエルをやっている

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:03:21

    式の意味はなんとなくわかるけど日本語があやしいというか言葉の定義付けがはっきりしてないから伝わりにくい気がする

    それを開けるために必要なパック数、出る枚数
    この辺の導入でやらかしてるから先の理解にも支障を来していると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:17:47

    スレ主です。

    >>34

    確かにちょっと、自分の用語に酔っていた感じはありますね………。

    このスレは放棄しようと思いますが、誰かわかりやすく作り直して頂けないでしょうか?


    計算式等はそのまま使われても構いませんので、名乗り出た方が出た時点でこのスレは削除しようと思います。

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:40:50

    万人に理解できる長文を書くのは大変なんじゃ…ワシにも覚えがある
    試み自体は面白そうだから推敲して再チャレンジするんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています