【脱落者が】PPPPPPを読む【だいぶ忘れてるから最初から】

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:43:34

    ・大体タイトルの通り。上手く実況できるかはわかんないです。頑張ります。
    ・確かDADA先生はラッキーに「今の音だと弱いんで”P”を一個消す特訓するぞ」辺りでなんか離れた覚えがあります。
    ・コミックシーモアで期間限定無料だったので2巻終わりまでは単行本、それ以降はジャンプ定期購読で読む感じ。
    ・前々から気になってたけど、タイミング良かったので読みます。よろしくお願いいたします。
    ・私はリズム感はないです。ピアノもそんな聞かねぇ……。
    暖かく見守って下さい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:43:54

    はい、という事で一話から読もう。需要あるのかねそもそも。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:44:39

    7卵生って母胎への負担凄そうである。12月21日って日付にも意味あったりするのかな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:45:15

    やっぱインパクトデカいね、ド初っ端でこの台詞は。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:46:13

    壁紙の主張が激しい。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:47:23

    名前聞いた事はあるけど、どんな曲を作曲したかは詳しくないショパンとチャイコフスキー。エリザベート王妃もピアノ弾いてたんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:48:21

    ファンタジーって要するに自分の世界って事だよな他の子の領域展開っぷりを見るに。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:48:38

    まぁそりゃ悪くなるでしょうなぁ……。

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:49:32

    ここら辺のラッキーくんは幼少期のロビンちゃん辺りと被りますね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:50:50

    家に監視カメラってきつくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:52:02

    自分も音楽は好きだ。ボカロとかゲーム音楽とかそっち方面で、Jポップやクラシックには全く詳しくないけど。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:53:30

    中卒は厳しいって印象あるけど、どうなんかね。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:56:08

    K. 537…。ケッヘル番号って言うんだ。最大番号はなんだろうか。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:56:24

    主さんの地雷だったら申し訳ないんだけど、百合とか腐とか嗜まれる方ならめちゃくちゃ狂うと思うからたのしみにしてる
    嗜まれない方でも落ちると思う
    地雷だったら本当に申し訳ない。レス消してくれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:58:51

    >>14

    あ、レスきた嬉しい。BLもGLもNLも好きよ。百合漫画とかは割と好きだね。ニコニコ漫画とかで安達としまむらやら、れな子が悪いんだよとかちょいちょい読んでる。

    Fate系の二次創作だと自分のキャラが男の幼馴染に相互激重感情持ちだったりしますね。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 16:59:16

    あ、息子ちゃん正志って言うのね。

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:00:16

    イヤ泣いていいんだよラッキー。簡単に泣けるのって子供の特権な訳だし……。(子供にとって簡単な訳ではない)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:00:31

    >>13

    ケッヘル番号は、ケッヘルの編集によるモーツァルトの全作品の年代順カタログに付けられた番号のことで、KまたはKVと表される。 第1番(幼年のチェンバロ作品)から第626番(レクイエム)までの番号だよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:01:38

    2年かぁ……。高校言っても途中でお別れ……。

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:01:48

    読切のダダダダーンはpppと同じ世界でジャンプラで無料
    読めるからおすすめする

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:03:42

    >>18

    ほえー626曲かぁ……凄いなぁ……。レクイエムはあれだよね。死神が作曲依頼したみたいな感じの逸話があるとかないとか。

    >>20

    ダダダダーンは読んだ記憶がある。ラッキーおばさんっぽいビジュアルの人が読み切り主人公をスカウトしたんだっけ?

    うろ覚えなんでそっちも読むわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:04:17

    お母さんの台詞で凡、が切れるのがいい演出よね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:05:43

    うーんたくましいねラッキー。ピアノやる為に毎日を選ぶって台詞がいい。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:06:42

    あーここでDADA先生とラッキーの世界になってるんだな。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:10:00

    凡才でもまぁ、いいよな……。世の中には非才ってモブが沢山いる訳だし。
    「確かに”才”」と言えるだけのモノがあるのは羨ましい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:10:40

    中学生で175か、いいなぁ……、俺は背ぇ低いし。

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:11:42

    ”聴音”か……。オレには絶対無理。

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:13:29
  • 29二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:14:35

    >>28

    どーもー。



    丁寧で小さい音。こういう環境が産んだ才能っていうのはあるよな。

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:15:09

    楽音さん負けを認める事は出来るのね。なんか絡繰りかもかもだけど。

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:15:47

    破門留年退学!のリズム感に笑う。

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:17:43

    パヴァーヌ……、行列舞踏。行進曲とは違うのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:19:45

    ①曲の本質②誰かを③どうにかするでファンタジー。じゃあ六つ子がデフォルトで全曲そうしてるのか、バケモンだな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:20:59

    生きてるけど仲悪めフルス!死にかけだけど仲いいラッキー!対比ってヤツですな。

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:23:18

    他のファンタジーが魅せる音なら、ラッキーはなんだろ、包む音?みたいな。そんな印象。

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:24:14

    フルスちゃんちっこい!そして出ました剛腕のレイジロウ。轟音だけど。

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:26:29

    加工品でラップ包装のパンだろ?消費期限切れても十分食えるよ。
    あーでも1月かー。作中だと早くても4月だから厳しそうだな……。

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:28:57

    コレ掌で押してるんじゃなくてデコピンかい!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:30:14

    10cm差でデコピンで地面に叩き付けるのはやっぱ暴なんよ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:30:52

    見てます

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:31:06

    睡眠薬とかって飲み過ぎだと効きにくくなるのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:33:42

    >>40

    ありがたい……、まぁ初見?の人の感想にニヤニヤしてくれると嬉しいですね。

    ピアノ対決が本格的になったり、人気爆発?したぐらいとかで何かしら「ここ自分も好きなんよ!」とかの発言もくれるともっと楽しくなるので、気軽に発言してくれればと。

    そういう反応ってやっぱ実況スレの醍醐味だと思うし。

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:35:02

    イ短調OP.54とかのシンプル曲名にはなんか惹かれるモノがある。

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:36:11

    瞳が鍵盤。階段の時もそうだけど、こういうビジュアル面での意匠?を探すのもこの作品の面白さなのかな。

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:37:32

    見開きいいよね。本誌でも良かったんだろうなぁ。そん時はあにまんchってあったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:38:06

    1話毎ぐらいに区切って感想まとめてもらったほうが反応しやすいかもね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:39:40

    >>44

    せやでー。マポロ先生は平面絵の構成が上手い、確実に美術を習った人の構図だってあにまん民が前に語ってた

    ワイはマポロ先生の同じ大きさのコマの繰り返し表現と台詞回しが大好きだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:39:50

    凡が出す音は。そういや楽音的にはDTM(Desktop Music:デスクトップミュージック)はどういう評価になるんだろうか。ボカロPは印象だと同じ土俵で戦ってあとは作詞作曲のセンスで戦ってるイメージだけど。

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:40:25

    少なくとも自分には需要ありまくり

    >>2

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:40:59

    本当にいい漫画だと思うから楽しみに読んでる

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:42:49

    新鮮なppp実況助かる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:42:51

    >>46

    1話毎ぐらいに区切って感想まとめてもらった方がいいかも。

    あー。確かに。一々移動してキーボードタッチして、というのは確かにちょっと面倒かも……。

    でも実況スレってちょいちょいで感想言って、みたいな感じもあるかななー。


    今のワンピ初心者の人とかもそうだし。

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:43:29
  • 54二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:44:34

    >>53

    おー、見てみます。

  • 55◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:45:46

    トリップをつけておこうの巻。

    >>45

    チャンネルはあるわ。掲示板ですよ。

  • 56◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:46:23

    DADA先生は楽器店の出身なのね。

  • 57◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:49:14

    ファの子だっけ?足で顔踏まれてら。

  • 58◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:49:37

    2徹はやべーわ。

  • 59◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:51:19

    俺の歓喜(よころび)は……、って探してる後で歓喜が踏まれる、というのも視覚的に挫折?が解りやすい。

  • 60◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:52:05

    3音あってるよ!ちゃんと成長してる。

  • 61◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:55:55

    発掘するのが趣味なのに。完成品の美しさと、磨き上げる楽しさって感じか。俺はどっちが好きなんだろう。
    少なくとも自分を磨くのは嫌いだ。素材が足りん。

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:56:07

    このレスは削除されています

  • 63◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:57:39

    >>62

    モブくんがロックくんの愛称、かな?こういう知ってる人から色々カケラが聞けるのはワクワクがあって好き。

  • 64◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 17:58:09

    うーん視覚への暴力。自分も「え!?」ってなった。

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 17:59:08

    >>63

    ごめんちょっと誤解させちゃったみたいだから消しとくね

    ロックくんはいいやつだし今のところずっとロックくんです

  • 66◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:00:00

    相性のいい人に届ける感じかな?しかし今回はキラキラ星と比べて2名招待。そういう意味では広がってるね。
    最終的には聴衆全員を巻き込めそう。

  • 67◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:01:46

    と、いう訳で1巻が終わり。しかし最後の「出口はこちらです」って感じの音上+←はなんだろうか。
    ♪の月と地球?楽音のファンタジーはこれなのかな。

  • 68◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:04:33

    表紙裏。この頃からレイジロウはラッキーが好きだったんかね。自分は”レ”なのに”ラ”選んでるっぽいし。
    はい、でキリがいいので夕飯食べて風呂掃除をしてきます。

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:04:44

    >>67

    巻末書き下ろしは次巻以降の予告みたいなやつだよー

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:13:34

    >>15

    おおやはりこちら側の方でしたか

    では読み終われましたら是非CPスレを覗いていくのをおすすめしますね

    とりあえず伝説の初代スレのリンク貼っておきます。あと各種劣情スレなども食指向かれましたら


    PPPPPPがアニメ化したら【カプネタ注意】|あにまん掲示板どのカプが1番人気出ると思う?個人的にはミーメロが一番熱い絵面は可愛いのに互いに違う形で依存し合ってるところがいいbbs.animanch.com
  • 71二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:16:53

    新鮮な感想ありがとう 嬉しすぎてにこにこしながら見守ってる


    読切>>28のダダダダーンだけど14話の前か3巻入る前に読んだらより楽しめると思う

    参考までに是非

  • 72◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:24:31

    復活。今日の夜はパックのお寿司!(サーモン)。ところで寿司食べてると鮮魚は好きだけどそれはそれとしてこんな感じの気分になる。大抵のモノは醤油で美味しく食べれる。

  • 73◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:25:40

    >>70

    終わったら見てみる。劣情スレは……、とりあえずリンク貼ってくれたら見る。

    >>71

    ダダダダーンだけど14話の前か3巻入る前

    了解!

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 18:27:40

    このレスは削除されています

  • 75◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:31:58

    深い言葉だ……。そこへ行くと俺は非才の身だろうから、だらっだらテキトーに生きてるなぁ……。
    才も無ければ熱も無い!それでもそれなりに楽しくは生存できる。そんな人生の困難は多分やり過ごせるのだろうし。

  • 76◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:33:41

    フルスちゃんいるのに主張が薄い……、この子の得意分野はなんだろな。

  • 77◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:36:19

    「家路」ドヴォルザーク。あー聞いた事ある……。そしてココからが自分にとっては未知の漫画。
    ワオさんとDADA先生の師匠らしき理事長も気になるね。

  • 78◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:39:08

    彩刃くんとの交流。どっちを選んでも後々詰みそうだよなぁ……。
    本編だとああだし、勝ち続けてもそれはそれでギクシャクしそうだし。

  • 79◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:40:57

    ベッドが広い。まぁ天才には天才の苦悩が、ってヤツだよなぁ……、目立つヤツにはどうしたってついて回るし。

  • 80◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:42:43

    フルスちゃんが可愛い。

  • 81◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:44:36

    また閉じ込められてる……。

  • 82◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:46:10

    そうそうこういうの。こういうのがいいのよね。

  • 83◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:47:13

    ロックくんをりんどうくんに置換できるのはやっぱり想像力が凄い。

  • 84◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:48:43

    見開きやページ移動で世界を展開して、っていうのは没入感がある。読者の自分も”入った”印象を持てて。

  • 85◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:50:02

    ギチチチチチチ……。やはり剛腕……。

  • 86◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:52:12

    ノンレガート奏法。うーんイメージがつかない……。自分は太鼓の達人ですらかんたんの音を追うので精一杯だからな……。それでも打ち漏らしはするし……。

  • 87◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:54:24

    想像力は武器。漫画のピアニストにはそんな印象がある。

  • 88◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:56:22

    >>87

    多分この人の印象が強いので。サーヴァンプは面白いから皆も読もうね。

  • 89◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:58:57

    仲直り。うん、CP人気が色々出るのも解る。しかしこの二人ってレイジロウの方が年上なんだよな……。




    そういうのもいいよね!!!

  • 90◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 18:59:55

    4時起き3時就寝ってきつくない?俺は絶対寝落ちする。

  • 91◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:00:37

    14話に入る前にダダダダーンを読みましょう。

  • 92◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:02:38

    高校全落ち……。覚悟決まってるね日野くんは。まぁその年で”自分”を決めてるのは悪いコトではないと思う。

  • 93◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:04:19

    あーこの子(読み切りヒロイン)が音上か。ミーミンちゃん(ギリ知ってる名前のみ)だっけ?

  • 94◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:05:32

    違いました。あーでもロックくんの部屋に会った紙に乗ってたね山中メロリ。

  • 95◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:07:07

    ベートーヴェン交響曲5番。運命だっけか。有名。
    もとはナポレオンを主題にした楽曲でそのタイトルは英雄、だった筈。

  • 96◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:09:01

    あぁここで1巻の終わりの光景。月と地球。

  • 97◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:10:29

    では2巻の続きに戻る。仲直りできた。良かったね二人とも。

  • 98◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:11:36

    アナリーゼ。てかすぐ出てきたなメロリさん。そりゃ14話の前に、って言われる訳だ。

  • 99◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:12:47

    やっぱりギャグだわココ。噛むな!

  • 100◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:13:52

    そして定期購読で読める範囲に入る。2巻終わったら本誌に行こう。

  • 101◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:16:38

    ピアノの目になった。

  • 102◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:20:05

    かくれんぼの曲(いいモノ)と妖精の音(ミーミンの理想?)
    実際に聞けないし、色々と知ってるかもな身だからバイアス罹ってそうだけど、俺は妖精の音の方がいいのかもしれない気持ち。
    全部届いてるのと、見え隠れしてるのなら全部届く方がいいだろうし。

  • 103◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:20:29

    あっ日野くんだ。

  • 104◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:22:44

    さぁ本誌だ!探すのちょっと手間。

  • 105◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:24:20

    エリーゼのために。エリーゼ、じゃないって説もあったんだっけか。

  • 106◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:25:38

    結構ガッツリ出てくるな日野くんにメロリさん。
    読み切りからPPPPPPの間に何があったんかね。

  • 107◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:26:56

    麺類好きなのかなミーミン。俺は素麵が好き。

  • 108◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:29:42

    悲しみ……、音楽には大事な一要素。


    行動が早い!!!

  • 109◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:31:25

    昔とは違うミーミン。大抵そういう時って案外変わってないんだよな。

  • 110◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:33:40

    自由。自由がコロす。縛られていないというのはルールがないかもしれない、行動が出来ると言う事で、そうなると目標探しが必要。でもミーミンには目標を見つけてないのかもね。

  • 111◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:36:12

    あっあかね噺が始まった。さて楽音は一生と比べて、世界のどんな匠なのかね。

  • 112◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:36:46

    イラストは社交ダンス。ミーミン胸おっきい!()

  • 113◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:39:43

    なるほど。そりゃあ死ぬな。大虐殺だな。上手く言えないけど、色々と死ぬって事は解る。周りも自分も。

  • 114◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:42:10

    悲しみが”欲しい”に繋がる。うん、大事。欲望は生きる力だ、というのはオーズの鴻上会長の言葉だが。

  • 115◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:42:56

    理事長ってあの迫力あるばーちゃんなん!!?

  • 116◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:43:24

    レイジロウは年下に弱いのかしら。

  • 117◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:45:43

    スレの観衆が減った感じがする。

    22話。結構掲載順位が上がってきている。いいね。

  • 118◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:47:31

    フルスちゃんのツインテが解けている。でも俺はこういう茫然自失な女子も好きだ。リアルでは多分そうでもないが。

  • 119◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:49:42

    この陰のある吹き出しはどういう意味があるのだろうか。

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:51:18

    >>98

    >>71で14話前に読切読むのオススメした者です いらないお節介しちゃったかもと思ってたから楽しんでもらえてよかった

  • 121◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:53:24

    >>120

    いえいえ、ありがとうございました。こういうアドバイスはやはり嬉しいものですからね。

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:53:44

    >>119

    単なる装飾っぽいところと、言葉の裏がありそうな演出で分かれてる雰囲気

    法則性はよくわからない

  • 123◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:55:28

    レイジロウとミーミンを混ぜてる。今後のラッキーの音がどうなるか、ってのは気になるポイントですね。

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 19:55:50

    >>119

    すげえよく気づくな

    この漫画でちょいちょい影吹き出しは話題になってる気がする(主にこの後の話でだけど)

  • 125◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:58:14

    >>124

    >主にこの後の話

    へぇ~じゃあやっぱり重要なナニカが隠れてるかもって訳だ。楽しみ。



    さてフルスちゃんとラッキーの共同作業。しかしフルスちゃんはどうもピアノそんな好きじゃないかも?(日野くんとメロリさん談)って事だが、自覚はあるのかな?

  • 126◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 19:59:28

    しかしプロポーズみたいだな、「貴方を私の希望にしてもいいか」って。


    キリがいいのでお風呂に入ろう。暫く離席しますね。

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:00:34

    >>126

    ごゆっくり

    感想きくの楽しいです

  • 128◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:17:00

    風呂終わり!体はちゃんと洗えてる筈。どうかな?どうだろ。

    >>127

    ありがとう。



    風呂中に感じたけど、ミーミンって別に”自由”じゃないのでは?

    縛られてはないのかもしれないけど、囚われてはいるし。


    自由な演奏が駄目と言われたら他を潰してみようとするし、イヤな事(フルスちゃん悪口)には徹底的に立ち塞がる。

    不自由じゃないけど、自由だって言うのなら、無視したって構わない訳だ。

    ”敵”に構ってる=自分を閉じている、という理屈?そんな印象を抱けると言えば抱ける。

  • 129◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:17:44

    さて24話だ。上記の推測は的外れかなのかどうか。

  • 130◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:20:56

    また濃い人が出てきた。Mrクレシェンド。で、楽音は常に鍵盤瞳なのかな?そりゃあ強いわけだ。

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:21:43

    >>128

    エンバンメイズ大好き

    面白いよね

  • 132◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:23:40

    >>131

    ジャンケットバンクもいいよね。概念ドロボウも買った。ミーミンは空山蒼治っぽい状態な気がする。

    ”自由”じゃなくて”不自由”じゃないだけ、っていう。

  • 133◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:25:10

    まじでボコボコに出来そう(多分皆思ってるヤツ)

  • 134◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:25:37

    こういう静かな狂気、みたいなのが一番怖かったりするんだよなぁ。

  • 135◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:28:08

    なるほど!!つまりメロミミだな!?殺し愛系の百合な気がする!

  • 136◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:31:06

    DADA先生の「この世にない宝島」とかが二重吹き出し。確かに重要そうなエッセンスだな二重吹き出し。

  • 137◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:32:30

    睨んだ顔が凛としている。

  • 138◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:35:10

    あっ、ホントに殺し愛百合だった。

  • 139◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:36:51

    あっ殺した。

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:37:10

    ここまで読んで好きなキャラ聞きたい

  • 141◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:37:19

    ソラチカが共感性が強いのか?

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:39:39

    >>141

    本誌の先週分エピソードで答え合わせあります!

  • 143◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:40:59

    >>140

    好きなキャラ……。まだキャラを掴み切れてない部分がある印象が強いけど(特に音上一家)。

    そういう意味ではDADA先生が結構気に入ってるかも。いい師匠してるし、芯があるというか。

  • 144◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:43:00

    セリフだけで領域に引っ張り込んだ!?

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:44:58

    >>144

    自分もはじめて読んだときはそういう感想になったからわかるよ…

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 20:45:05

    >>144

    ワープ的な瞬時切り替えだけどこれは大胆な(大胆すぎる)場面転換

  • 147◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:45:16

    ソラチカくんは意外に音上が一番嫌いなのかもしれないな。割とガッツリ反逆者してる。
    レイジロウが緊張するのはそれを感じているからで、よく寝てたり無表情らしい、っていうのは叛意を隠す為?

  • 148◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:48:15

    見開きの使い方が上手。インパクトがあって。

  • 149◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:50:31

    策士策に溺れるってそういう(心象的物理な)意味じゃなくね!?

  • 150◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:51:49

    やっぱりソラチカくんが一番父と敵対してる……。

  • 151◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:53:10

    メロリさんの瞳は、なんだか歪んでいる気がする。最初はそんな印象なかったけど。

  • 152◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:56:18

    あ、ミーミンがピアノの目。あばよ~、っていうのがある意味フッた感じかね。でもまだ仲良しというか両想い的ではあるんだろうな。

  • 153◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:56:55

    ああ、メロリさんの目が透き通った。吹っ切れたんだな。色合いで分かるのも凄いよなぁ……。

  • 154◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 20:58:28

    行動力の化身。路上シンガー?いや弾く人ってなんて言うんだっけ。

  • 155◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:00:18

    >>154

    てかソラチカくん結構支援してくれるな。

  • 156◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:04:05

    ファンタくんが一番”音上”っぽいんかな?で、ここで最新話付近の演奏バトルになる訳か、ファンタ企画の。
    しかしソラチカくんは完全に反音上だな……暴露したりミーミンの生活支援したり。

  • 157◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:06:28

    長男のドンくんが一番解らん……、主張がないのが主張?基本に忠実、っていうのは。

  • 158◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:07:26

    あかん!ラッキーの目が真っ黒!メロリさんのケースを見ると、結構ヤバそうな。

  • 159◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:10:33

    遊園地がファンタの世界。確かに色々な人がいる大衆に響かせるのにはいい舞台。

  • 160◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:13:37

    やっぱソラチカくんが一番怖いヤツだ!でもそこに惹かれる、んだろうな。

  • 161◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:15:13

    ああ、ソラチカくんは”音上”じゃなくて”音楽”の使徒なのね。音楽の事しか考えてなさそう。
    つまり楽音への敵対は「凡にも”面白い”はあるかも」という意思なのか。

  • 162◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:15:58

    37話。12月21日。ふむ、なんか音上にとって大事な日なのかな。やっぱ。

  • 163◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:17:25

    あーあー敵味方シッチャカメッチャ。

  • 164◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:18:26

    >>162

    まぁ誕生日だからそりゃそうだが、それ以上に。

  • 165◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:21:22

    ああ、「人間になった気がした」
    コレで確かに。雰囲気がかわった気がする。

  • 166◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:22:12

    39話。メロリさんの服装、書き込みが凄い。

  • 167◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:23:02

    倫って彩刃くんなんだ。対戦カードは一個決まり、かな?

  • 168◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:27:06

    いいね。こういう入場はワクワクする。

  • 169◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:27:54

    やっぱり元友情バトル!さて他のカードはどうなるか。

  • 170◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:31:56

    あー……、ヤバいな。面白いからすぐ読んじゃって感想を書く暇がない。というか後数話で追いつくのか……。

    しかしCPおおい!>>14の意見にも納得だ。


    というかよくよく考えるとレイジロウvs倫くんで、ミーミンvsメロリさん、そんでラッキーvsファンタだからほぼ対戦カード確定みたいなモンじゃねーか。ソラチカくんと運くんの演奏はどんなかね。

  • 171◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:33:30

    42話、ザンゲANDボッコボコ、それであの大刀に繋がる訳だ。
    この扉絵?で二人が隣に座ってるのがいいな。

  • 172◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:35:22

    解っててもド迫力。ちゃんとピアノの目なのが好き。

  • 173◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:37:31

    しかり倫くん雰囲気変わったよなぁ……。

  • 174◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:38:03

    愛の喜びってタイトルに反して殺伐としてるんよ。

  • 175◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:40:34

    ピアノの目で、囚われてるけど、でも自由な感じのミーミンちゃん。ミーミンの元マネさん凄いな。

  • 176◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:41:57

    ミーミンの演奏は……、♪が無いのに音楽って印象を抱ける。

  • 177◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:44:14

    メロリさんとミーミンもしっかり主張をしあって意思疎通もしてるな。うん、健全。

  • 178◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:46:29

    さてソラチカくんvs運くん。展開的に言えばまぁ。。。ポイント的には負けちゃう展開だよなぁメタ的には。

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:46:41

    後で気になってるコンビやトリオを教えてくれると嬉しいな

  • 180◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:47:35

    >>179

    おk。


    ────────。



    今のメインだと運くんが一番自分を隠してる感じ。

  • 181◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:50:01

    おっと久しぶりの二重吹き出し。運くんは異常、ね。まぁ読み切りとか考えると、音上音楽全盛りとかやってきそうだけど。

  • 182◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:50:35

    ああ、追いついちゃった……。うん、面白かった。早く次が読みたい。

  • 183◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:51:47

    >>179

    もう読み切ったばっかだからかかもだけど、ソラチカくんと”君”とかが興味深いですね。

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:55:25

    面白かったです!
    自分も結構忘れてるから読み返したい
    ダダ先生出番少なめだけどまっとうで味わい深いムーブ多くていいよね

  • 185◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 21:56:43

    音上の中だとソラチカくんかなぁ、ラッキーも好きだけど、ソラチカくんはなんか神秘的で。


    ミーミンとメロリさんもいいしー。倫くんとレイジロウは仲直り?出来て良かったねって印象だし。

    うん>>14さんの意見がよく解る。とりあえずリンク貼ってくれたスレやあにまんchの感想記事とか読んできますね!


    オススメのスレとかがあったら他にも知りたいな。

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:57:15

    最新話まで完走おめでとう〜!!!
    良ければ主さんの好きなシーンとか好きな話とか教えてほしいな!

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 21:58:33

    絵柄と画力の印象はどんな感じか聞きたい

  • 188◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 22:00:08

    >>186

    好きなシーンだとやっぱり弾き始め直後の領域展開というか、演奏者の世界(ファンタジー)が広がっていく感じが好きですね。

    あとエピソード的な選択だとやっぱミーミンとメロリさんの激突みたいな、主張と伝達?みたいな話は引き込まれる。

  • 189◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 22:01:42

    >>187

    絵柄や画力は……、それこそ幻想的、って感じがする。

    雰囲気というか、ビジュアル的な印象は「宝石の国」に似てるかな。前に無料公開で読んだ訳だけど。

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:05:25

    >>189

    お答えありがとう

    宝石たちにもFSSのファティマにも近い人外風味あるよね

    わりと苦手な人が多いイメージなので楽しんでもらえてよかった

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:06:38
  • 192二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:07:27

    ミミメロ可愛いよねぇ
    PPPの好きなところというか、他の人にオススメするポイントとかあったら教えてほしいな
    布教の参考にしたい

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:08:02

    >>191

    スレ主じゃないけどありがとう、このスレをずっと探してたんだ

  • 194◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 22:10:45

    >>192

    ワードとしてはありきたりだろうけど、やっぱり”見る音楽”って感じがする。

    青少年の主張、「自分が此処にいる」っていうのを響かせるような漫画?みたいな。

    言いたい事があって、それを声と顔じゃなくて、音と指で伝える、そんなお話。

    という感想。

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:15:43

    >>194

    横だけどなるほど

    好きすぎて読み込み過ぎてて一般的なキャッチーポイントがわからんので有難いです

    青春ど真ん中って感じの暴走感がいいよね

  • 196◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 22:19:07

    と、いう事で、えー初見実況のようなモノ、楽しんで貰えたでしょうか、自分はもうちょいPPPPPPの記事とかを読んだら寝ようかなと思います。色々レスくれてありがとう!

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:22:42

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:23:18

    >>196

    ありがとうございます!楽しかった!

  • 199◆B8D4AQBhU222/09/05(月) 22:25:33

    >>197

    んーどんな系統の漫画……。ジャンプは定期購読してるんで結構読んでる。

    あとはFate漫画系とか。

    現代伝奇?系とかのファンタジーもあるけど、それはそれとして現実的、みたいな作風が好きなのかな。

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/05(月) 22:30:07

    >>199

    ご丁寧にありがとうございます‼︎

    引き留めて申し訳ない。読者が増えてとても嬉しい

    公式ツイの描き下ろしも充実してるのでお時間あるときにどうぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています