- 1二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:20:27
- 2二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:22:35
前スレはこちらになります
あにまん破械使いの部part5|あにまん掲示板別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞ前スレはこちらになりますhttps://bbs.animanch.com/boar…bbs.animanch.comあにまん破械使いの部part8|あにまん掲示板別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞ前スレはこちらになりますhttps://bbs.animanch.com/boar…bbs.animanch.comあにまん破械使いの部 part9|あにまん掲示板別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞbbs.animanch.comあにまん破械使いの部part10|あにまん掲示板別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞbbs.animanch.compart1から4までは5から
part6から8までは8から見て下さい
- 3二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:24:59
立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:32:54
サラマングレイトのストラクに新しいパック出てきてそろそろリンクフェスの可能性あるね
久々にエコールドゾーン軸型作ってみようかな - 5二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:00:11
リンクフェスだと地味にイヴリース立てられたら危ないですよね
ほとんどサイバース族デッキに対して素材プレゼントにしかならないので入らないことの方が多いでしょうが、一応対策用のリンクモンスター入れておいた方がいいでしょうか - 6二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:03:16
イヴリース出るなら対抗札としてのリンクモンスターの採用はありかもしれませんが、イヴリース出る=エクストラリンクの可能性もあるのが難しいところですね…
逆にブラックホールみたいなイヴリースを巻き込んで処理するカードの採用も考えたほうがいいのかな? - 7二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:30:51
- 8二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:43:01
壊獣は規制されそうですが、アライバルの事を考えると採用しておくのもいいかもしれませんね
後、余裕があるならトポロジック・ボマー・ドラゴンを採用して怨念のダークスピリットで禍魂蘇生しながら盤面を崩すのも面白そう
- 9二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:19:58
リンクフェスあるとしたらマリンセスがどれだけ強いか気になる所
サラマングレイトもストラクのおかげで一応組めるようになりますし、使う人も増えそうですが鉄獣も多そうですね… - 10二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:11:24
まぁ破械でEXキツくなるってほとんどないから流行ってるのに合わせて変えるくらいに余裕はある
- 11二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:13:46
ランクマでスキドレ搭載電脳と当たってシラユキで蘇生効果発動済みの破械神を裏守備にされて突破されたと思ったら、蘇生された破械神が普通に墓地へ行ってそのまま蘇生できました
最初は困惑したけど、前スレでもあった覇王竜の魂と同じ事が起きたんだなと納得してしまった - 12二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:32:58
保守
- 13二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:40:23
保守
水属性パックだと有用そうなカードって何だろう?
リヴァイアサン来るから、激流葬サーチできる魔法もピックアップされそうだけど - 14二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:51:53
相剣相手にマジックミラー使われましたが、セブンシンズとスキドレのおかげでどうにかなりました…
いや本当についで感覚で使われるピンポイントメタはきつい - 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 01:26:17
保守
- 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:11:04
保守
- 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:15:28
リンクフェスどういう構築にするか悩む…
取り敢えず金満系は使えないと考えて、効果を活かした構築にしてみようと考えてるけど、どうしようかな - 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:46:17
とりあえずどこからでもアクセスが飛んでくると思うので、下級破械の共通効果を頼りにした耐久戦はあまり向かない気がします
激流葬などの派手に盤面を壊すカードで展開を頓挫させてしまうのが良いんでしょうか - 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:14:45
神宣と警告辺りも採用ラインだよね
リンクは召喚しやすい分、マスカンが割と分かりやすい部類
だけど展開ルートが多いおかげでケアもされやすいのが難点だな… - 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:21:49
先行で抑えに行くか後攻で捲るのかでもだいぶ変わりますね
たぶんこのタイミングでくるとマリンセスが流行ってるので、下手に先行選ぶとボコボコに殴り倒される可能性もあります
でも後攻だとテーマごとの条件付き神宣とその他罠が飛んでくるので悩ましい - 21二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:43:42
保守
- 22二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:44:12
保守
- 23二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:48:54
- 24二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:34:39
別スレから知った情報なのですが
紙の方で破械が優勝してました
遊戯王 公認
破械 優勝
一回戦 ドラゴンメイド 🎲先 〇〇
ニ回戦 竜剣士 🎲後 〇〇
三回戦 イシズティアラ 🎲先 〇×〇
デッキが応えてくれたようで、カードは"力"派でしたが、"心"派に変えようかと考え始めました — Tides (tides8310) 2022年10月05日ビーステッドできついのかなと思ってましたが永続罠と誘発で納得しました
- 25二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:36:52
豊富なリクルートで時間稼いでロック決めるスタイルも取れる柔軟さがあるからね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:48:49
ブレイクソードはアリかもですね、自分も入れようかな
サモンリミッターはリンクフェスでかなり強そう…禁止されなければ - 27二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:09:30
リンクフェスだとミステイクも採用範囲に入りそうですね
リンクモンスター主軸のデッキってサーチ系のカードが多いからかなり刺さるかもしれません
規制されなかったら入れてみるのもありかも - 28二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:03:55
使ってみたけど手違いかなりいいな………
烙印デスピアとか以外にも幅広い相手に刺さる - 29二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:13:46
現在の環境クラスって基本サーチで的確にアドを稼いでくるデッキが多いですからね
ふわんだりぃずもほぼ機能停止するのは大きい - 30二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:11:46
ラビュリンス新規、イケメンとのシナジーが強そうに見えますね
ラビュリンスと破械の混合デッキならかなり強く使えそうです - 31二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:17:12
確認してきましたがいいですね
バトルモードの姫様と破械の相性もいいですし、採用検討したいレベルの新規ですね - 32二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:05:58
悪魔族レベル8という実質新規
最近悪魔族繋がりで強化来てて嬉しいな
いやまぁ出来ればテーマの新規も欲しいんだけどさ - 33二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:10:53
悪魔族又は破壊効果持ちの外付けパーツみたいな感じで強化されてますね
次は炎王ストラクのリメイクも来そうですし、色々な方向性の強化がありそうで楽しみ
新規来るとしたら種族縛りがあるカードとないカードで分けてくれると使い回しも良くなりそうなんですけどね - 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:10:27
手違い採用型を模索してる中、パンクラが割と重要になりつつある
リリースだからスキドレの影響を受けないし、何よりお手軽に火力要因出せるのは大きい - 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:02:13
保守
- 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:37:44
まさかの旅支度実装
取り敢えず手違いで対策しつつ戦ったほうが良さそうですね… - 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:45:28
そしてリンクフェスが来ましたが、今回のフェス仕様が違いますね…
殆どランクマに近い感じです
案の定スキドレと金壺シリーズは禁止なので構築を考える必要がありそう - 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:44:46
ランクマで新規入りのふわんだりぃずと戦ってきましたが
やばい(迫真)
お手軽に誘発貫通してくる上にえんぺんの効果ターン1が無いから上振れで永続魔法と罠とフィールド魔法をどっちもやりやすくなってますね…
対策札どうするべきかな… - 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:57:59
最近動画で破械を最低限混ぜたイビルツインを見たのですが
召喚権をイビルツイン側で使うのでアルハと破械罠を3枚、破械神を1枚ずつ、サラマを1枚とかなり最低限のものになってました
召喚権使うデッキでサブウェポンとして混ぜものするとなるとそっちの方がいいのかもしれませんね - 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:14:41
確かイビルツインのリンク条件はキスキルorリィラを含むでしたっけか
破械展開はもちろん、うららとかでSS止められたときに盤面に残ってる永続魔法などを破壊して出してリンクの足しにするのが主な用途かな - 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:27:17
最大展開するとラギアとトラブルサニーの盤面が完成するので相手ターンでドローしつつユニコーンを狙えるのがいいところになりますね
イビルツインのメタスペースが狭くなるのは問題ですが、破械神というメインに入る高打点がいるので打点不足を補えるのも強い所になりますね - 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:47:32
シナジーとか相応の強みがないわけではないんだけど、イビルツインの誘発とかの汎用が多く積めるって部分が無くなるのをどう感じるかってのはあるよね
- 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 00:55:45
今回のフェスで積めれそうな永続罠で
能力吸収石
手違い
大捕物
この辺りがいいかもしれませんね、能力吸収石は前回のエクストラ0フェスで残してるなら入れてもいいかも
後はラディアンかガダーラを1枚差しておくのもありかも
アライバルみたいな完全耐性が一番きついですからね - 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 01:03:16
- 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:27:52
最近破械を使い始めましたがとても楽しい
煙玉余ってたから使えてうれしい - 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:55:33
- 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:33:41
拮抗勝負を試しに採用してみましたが
ラキアと破械唱導で相手のカード全除外できるのが楽しい
デスフェニいた頃のようなムーブができるのは中々面白いですね - 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:34:59
- 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:44:27
羨ましい…
- 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:50:21
公式大会でヴェルズ優勝という凄い事態に
確かにビーステッドのステータス的にもオピオン刺さってますよね…
エルドリッチがビーステッドでメタられるから他のメタビート型のテーマにも可能性が出てきた感じがします - 51二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:25:59
保守
- 52二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 13:00:24
展開手段を増やしたいけど、ボードで展開するカードって何あるかなと思っていたんですけど、コードブレイカー辺りの採用って結構いいのかな?
- 53二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:58:49
今環境ニビルが刺さりにくいですね
一度抜いて無効系の誘発とうさぎかドロバ辺り入れてみようかな - 54二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:14:55
フェスに向けて後攻特化にすべきか悩み中
取り敢えずニビルは刺さるからピン差しできるし、Gも入れやすいのが助かる - 55二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:23:49
破械で後攻特化にするとやはり壊獣カグヤ寄りの構築になるんですかね?
とりあえず壊獣とフルール・ド・サージュは入れ得に見えます
ただヌメロンドラゴン狙えないのが辛そうですね - 56二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 20:22:38
後攻特化型と言っても誘発を最低限入れて置くかそれとも結界波から制圧し返すかで悩んでるんですけどね
場合によっては抹殺のダークスピリット抜いて捲り札に特化させた方がいいかなと思ってたり
問題は手札誘発をどう避けるかが考えものになってます
ミセラ入れてアルコン出張もありかなとか考え中 - 57二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:33:33
- 58二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:33:50
- 59二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:08:37
保守
- 60二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 01:22:26
ふわんだりぃず対策どうしようかな…
割と烙印側は何だかんだ誘発でどうにかできてるし、永続より神宣にして誘発主軸にしてみた方がいいのかな - 61二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:22:20
保守
- 62二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 12:18:46
- 63二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 15:27:07
フェスやってみたんですけど、楽しい
ふわんだりぃずの心配が無いおかげで増殖するGが通るし、特殊召喚に対してもラギアの効果が通るので割と戦えますね
>>57のレシピでやってますが、完全後攻向けでなくても戦いやすい上にマリンセスやサラマングレイトにも割と対抗できるのは助かりますね
鉄獣が厄介なのは変わりませんが、何だかんだ拮抗勝負等の捲り札で対抗できるのでどうにかなりそう
- 64二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 16:57:38
パラディオンにワンキルされたけど豪快で面白いですね
アークロード・パラディオンを展開する手段あると火力補填になるかな? - 65二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:46:15
やっぱり鉄獣多いですね…先行取られるとかなりキツい
手違いも能力吸収石も十分活躍してるんだけど、相手の盤面が完成する前に発動できないと意味が薄いですね - 66二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 20:04:26
今回のフェスだとアドバンス軸のデッキがいないので誘発で対処の方がいいかもしれませんね
spyralもいないですし、何よりいつものランクマよりか捲り安い
サイクロンとか確実に破壊できるバック除去の方が対処しやすいかもしれません
- 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:04:13
- 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:31:00
- 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:31:26
- 70二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 01:24:41
ティアマトン辺り入れてみてもいいかな
何だかんだ縦列を塞ぐことができるし、展開要員にもなれるから相性は悪くは無さそう - 71二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:16:37
ティアマトンは今回のフェスと相性良いかもですね、EXゾーンのある列に罠を伏せておけばそこそこ出せそうです
ラギアともう一体と罠を構える所まで行けば自力で召喚条件を満たせるし、それで相手のリンクを封じれるのは強そう - 72二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 05:29:54
問題はもう片方のEXゾーン自分で埋める際に破械リンクだと相手に矢印伸びてしまう点
- 73二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 05:42:29
あー確かに、そこは出てきたリンクモンスターをラギアで素材にして相手に矢印が向かないリンクモンスターに換えちゃうのが良いんですかね
ダルクくん辺りが適任でしょうか - 74二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 10:37:37
ふわんがいないだけでものすごく気楽になる…やっぱ食べやすい相手ばかりだから有難いんだ
海はまだ出会ってないけどあれはどうするべきやら。エコールドゾーンで何とかならんですか - 75二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:10:18
海に関してはフェスだとドロソが無いのでかなり安定性は落ちてますね
強いけどやっぱり同じパックから出るマリンセスの方が強いと思います - 76二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:06:14
リンクフェス自分側が後攻で事故ってどうしようかなと思ってた矢先に相手の手札が悪かったのかそのままサレされてプラチナ到達…
こんなんでいいのか自分… - 77二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:37:30
とあるMDの大会で破械イビルツインが準優勝してました
混ぜもの前提だとやっぱり破械神は1枚ずつの方がいいのかも?
- 78二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:53:11
隻王の械を多く積んでるし破械展開がメインの出張ですかね
あとライブツイン魔法がトラブルサンしか入ってないのも意外ですね、これどういう所が強いのか使ってみないと分からなそう - 79二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:12:38
イビルツイン側の初動は9枚、破械側は3と3のセットと考えるとイビルツイン側で安定性を高めつつ破械で後攻を攻めるという感じかな?
イビルツイン側のおかげで40枚で1枚初動9枚の時点でかなり安定性は高いので普通に戦えそうですね - 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:22:28
保守
- 81最強の銀河眼使い22/10/16(日) 03:32:02
ちょうどイビルツインも組んでたので試しにフェスで回してみました。
純構築と比べるとやはり汎用が減った分初動がなかったり手数が足りないと言った弱みは減りましたが
召喚権を食い合って回しきれない印象でした
ただ一度噛み合ってしまえば、リィラで破械カードを起爆したり、キスキルで手札コストを補充したりといろいろできて楽しいですねコレ
それと隻王の械の枚数ですが、タイムラグはあるもものの手札でだぶついた破械モンスターを任意のタイミングで出せるので唱導より優先度が高く感じました - 82二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 03:38:27
なるほど、特殊召喚を止められたときのリンク素材の確保くらいしか活用方法が思いつきませんでしたが、思ったより細かいところで噛み合っているんですね
言われてみれば破械もイビルツインもやることが分かりやすいデッキですしいろいろ試せて面白そうです
そのうちイビルツインも揃えて破械☆Twin組んでみようかな - 83二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:00:19
トラブルサニーも来ましたし爆発力も高そうですよね
何気にトラブルサニーと破械罠さえあればリーサルラインに届きますし、今回のフェスで運用するのも面白そう - 84二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:50:43
- 85二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:50:10
そろそろフェスで混ぜものデッキでやってみようか検討中
せっかく作ったけど実戦してない破械ジャックナイツ使ってみようかな - 86二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:31:39
今回後攻が結構強いですし後攻型試すにはちょうどいいかもしれませんね
惜しむらくは壊獣の眠りが禁止なことですね…あと個人的な事情ですがジェムがなくて必要パーツが揃えられない - 87二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:57:02
保守
- 88二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:04:45
プラチナ3まで上がったけど、やっぱり破械ってリンク回数自体は他のリンクテーマと比べて少ないなってなる
リンク回数ミッションだけめっちゃ進み遅い - 89二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:49:59
まぁ、そこに関しては仕方ない部分がありますからね
ただ、追加ミッションもあると思いますし、ゆっくりでもいいと思います - 90二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:00:08
- 91二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:39:56
- 92二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:30:27
ふわんがいるかどうかでだいぶデッキ構築歪むんだよなぁ………
メタ貼りづらくてキツイ - 93二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:40:02
個人的にもふわんだりぃずが一番の仮想敵になりましたからね…
今回の規制は緩いけど根本的解決にもなってないのが一番の問題かなって思います - 94二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:33:11
- 95二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:50:00
- 96二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:54:40
- 97二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:58:45
- 98二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:01:54
- 99二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:03:43
- 100二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:19:15
そんなに自由枠生まれるんだ…
- 101二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:21:10
何なら蘇生罠も1枚でいいからメインデッキは最低でも18枚になったりしますね
ドロソ次第にはなるけど意外とメタスペースは広いですよ - 102二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:37:32
保守
- 103二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:16:54
今回追加のスリーブ面白いですね
形態変化をこれで表せるのは中々面白い - 104二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:19:30
破械ってあんま強くないなぁ中の下って感じ
他のテーマと混ぜたほうがいいのか - 105二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:38:37
- 106二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:04:19
後はこの前追加されてたジェットドラゴンやバロネスと同じパックにあったエコールドゾーンとフルールドサージュとも相性がいいです
また、過去スレでも上げてるダークスピリット系とも相性がいいです
ただ、リンクフェスだとドロソが無いのがきついので盤面をどれだけ維持するかが重要になりますね - 107二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:24:22
これはほぼ罠型破械しか握ってない人間の発言だし、破械をサブウェポンとして用いたり後攻で捲りに行くなら全然違うだろうから偏りがある意見なんですけど、確かに純破械の動きだけで勝てるのってヌメロンとかの得意な相手か、事故って本来の動きができなかった相手ってイメージですね
破械が得意なのって共通効果とそれぞれの固有効果による盤上のモンスター数維持とそれをしながらそこそこの妨害ができることなので、得意のズルズルの殴り合いに持ち込む為にテーマ外のカードや他テーマを使う感じでやってます - 108二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:40:28
確かに盤面が増える手段にしてもサラマの効果で誤魔化している部分が大きいですからね
罠型以外の構築なら禍魂等の効果や妨げられた壊獣の眠りをフル活用して戦う事も重要になったりしますし、単純に捲る事を特化しないと行けない気がします
罠型が強いという理由の大半は盤面を維持して殴り合う事が簡単にできるという点が大きいですからね
最近のエルドリッチ対面が苦手というのも単純に火力不足や破壊耐性という2つの壁が問題になるかなと思います
どれだけリソースを維持しつつ戦うかがかなり重要になるテーマ何だなと思ってしまう節がありますね - 109二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:50:16
エルド対面で問題になるのってスキドレ・サモンリミッター以外のテーマ外罠との相性ですよね
純粋にエルドリッチと破械で戦うなら割といい感じにやれると思うんですが、御前試合とかセンサー万別とかがつらい - 110二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:56:21
センサー万別に関してはエルドリッチ側も最終手段ですからね…
御前試合は全員光だからこそ採用できるカードだからなぁ
この前ダイヤ1に登る際に戦ったエルドに至ってはインスペクト・ボーダー3枚採用しててこの環境きついんだなって思ってしまいました - 111二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:04:51
まぁMD初期の虚無勅命時代よりは楽になったから……
って思ったけどセンサーある時って破械神の吸収も悪魔族以外出せなくなるんでしたっけ? - 112二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:09:43
- 113二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:16:40
- 114二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:21:49
- 115二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:36:11
- 116二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:40:35
- 117二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:03:06
- 118二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:26:40
ディメンション・アトラクター入れるのはどうなの?
とりあえずリンクフェスだとよく刺さるけど - 119二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:34:23
アトラクターは相手の動きを止める為の手段ですからね
フェスならともかくランクマだとふわんだりぃずには刺さりにくいですし、何より破械のリソースが減るのが難点になります
ビーステッドとかティアラメンツが来るならともかく今の環境だと烙印側の除外回収もありますし、そこまで刺さるカードかと問われると難しい気がします
再利用不可にできる拮抗勝負の方が今の環境だとまだ活躍の機会はありそうかなと思います - 120二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:50:50
ちなみに下級ふわんの場から離れた場合に除外される効果持ちは拮抗勝負でも表側で除外されるし普通に回収されるから注意(n敗)
- 121二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:01:50
拮抗勝負使い始めた時よくやるよね(n敗)
だけど芝刈り型の烙印シャドールも増えてるのでこれ1枚で半壊できるのは大きいですよ
というか烙印型のデッキは結構これだけで半壊するデッキが多い感じがします - 122二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:49:22
保守
- 123二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 11:11:39
保守
- 124二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 17:43:41
リンクフェスで久々にエコールドゾーン採用してみましたが、やっぱりこの環境だとかなり強いですね
結構止まってくれることが多い - 125二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:26:43
言われてみれば確かに
みんなサイバース族か属性縛りあるからモンスター割って勝手に出てくる魔法使い族って厄介そうですね - 126二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:28:08
すみません、先日デッキのSRの枚数聞いた初心者なんですが質問があります
取り敢えず作れるだけ作ってどういう風に動くのか試そうとソロで回してたらラギアをリンク召喚することもできませんでした。これは何が起きたのでしょうか? - 127二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:33:11
- 128二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:35:47
- 129二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:46:10
基本的に破械罠+アルハ・ラキアから破械の展開は始まりますからね
予め墓地に破械罠を送っておけばサラマNSからもラギアまで行けますが、これは場に破械罠を残せないので一部のデッキ以外では実用が難しいと思います - 130二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:51:28
全体的に魔法罠含めて重要になるテーマですからね
罠のリソースを回復できるサラマも重要になりますし、そのサラマの効果をサクリファイスエスケープ可能にできるラキアも重要となります
練習あるのみですが、使い続けると自分のプレイング含めて鍛えられるテーマになるかと思います
- 131二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:22:38
スキドレ中にサラマの効果を発動、自分で発動した無限泡影の列に破械サーチ魔法発動…
今日は休もうと思った - 132二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 00:54:07
保守
- 133二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:47:16
保守
- 134二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:13:53
ジャックナイツ罠の疑似スキドレ効果が地味に強い
縦列管理は必須ですが面白いですね - 135二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 19:53:01
破械イビルツインでランクマダイヤまで昇ってきました
一昨日教えてもらった拮抗勝負入れたら、後攻取った時やエルド対面でもワンチャン出て勝率上げられました
アドバイスありがとうございました - 136二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:57:47
- 137二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:03:26
- 138二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:19:15
保守
- 139二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:13:18
今更ながら魔界劇団の新規について見てみたんですけど、リンクモンスターの方は悪魔族汎用なんですね
何か混ぜれたりしないかな? - 140二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:47:08
自分、入部いいッスか
破戒+アーティファクトでとりあえず回してますがそこまで勝率高くないんでここのスレの中身参考にさせてもらうっす(破戒神周りは一通り持ってます) - 141二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:55:55
- 142二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:05:35
雑に相手ターンで自分のカード破壊できるラキアだと悪魔族縛りつくのもあって、アーティファクトが出せない時があるのが考えものだなぁ
- 143二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:39:30
追加ミッション難易度低くて助かった…
破壊は得意分野だ - 144二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:52:58
- 145二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:51:46
- 146二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:07:25
保守
- 147二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:19:43
保守
- 148二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:17:01
- 149二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:55:04
初心者丸出しの質問で申し訳ないんですが破戒神デッキって先攻後攻どっちのが良いんですかね
- 150二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:09:31
- 151二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:42:35
- 152二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:10:12
- 153二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:14:54
- 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 00:28:05
保守
- 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:13:28
- 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:13:48
- 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:17:42
自分なら破械側のメインを削るかなぁ
↑のデッキだと破械デッキにジャックナイツねじ込んで膨らましただけって感じだし
何を優先するか次第だけど - 158二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:53:39
成る程、破械下級下手に削ると初動が減る可能性ありますし上級辺りの採用枚数考えてみます
- 159二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:31:01
後攻型のデッキ握ってるとつい先行を選んでしまう癖があるという
後攻選ぶ事に慣れないといけないなぁ… - 160二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:30:42
最近のスレ見てるとジャックナイツ型もイビルツイン型も気になりますねぇ
どっちも中途半端に持ってるんだよな…烙印のキーパーツ集め終わったら作ろうかな - 161二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:16:20
イビルツインと当たりすぎてツライんすけど皆さん初手うらら握っていない無い場合どうしてます?
- 162二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:25:12
イビルツインに対しては下級で自爆特攻して、破械神の破壊効果でリンク4を倒すようにしてますね
フリチェでも逃げられるならダメージ覚悟で破壊しにいった方が簡単かなと - 163二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:01:17
保守
- 164二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:58:31
- 165二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:19:59
昨夜からリンクレギュレーションのダイヤ帯で破械ジャックナイツを使ってますが、カウンター罠がきつい
ジャックナイツ側がそっちで狩られた上で破械側も宣告等で無効にされる事が多くなってきました
相性自体は悪くは無いものの、カウンター罠に対する回答札は必要になりますね - 166二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:18:15
夢魔鏡新規来たのですが、召喚権を使うもののランク3やリンク2がこれで簡単に作れるのは面白そうですね
個人的に使ってるネメシスでパーツ自体はあるので研究してみようかな - 167二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 00:31:16
保守
- 168二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:59:19
保守
- 169二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:54:01
- 170二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:59:49
デッキは>>155の破械ジャックナイツと画像のデッキをダイヤ1到達まで交互に使いながら登りました
エコールドゾーンと手違いが刺さる場面が多かったのですが、エコールドゾーンの効果を逆手に取られたりする場面も多かったのでエコールドゾーンに関しては好みかなと
登り疲れましたが、何だかんだ破械で戦えた分楽しめたかなと思いました
- 171二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:39:42
- 172二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 00:01:23
保守
- 173二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 11:20:50
保守
- 174二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:01:28
夢魔鏡との混ぜもの構築を考えてますが、難航中…
夢魔鏡側の闇属性融合が特定のフィールド魔法さえあればモンスター効果無効にできるので相性いいかなと思ってたんですけど、専用融合がアナコンダ未対応なのでテーマ内でサーチする手段とデッキのバランスが難しい
しかも夢魔鏡側もかなり高いのが難点ですね… - 175二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 02:30:17
保守
- 176二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:45:07
ヒートソウルのドローが羨ましく思える
サイバースだから許されてるけど、あれ一枚でデッキの幅が広がったのは凄いな… - 177二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:06:36
完全な万能無効とは言わないから、相手の発動したカード効果を「フィールドのカード一枚を破壊する」に変更する罠とか欲しいなぁ………
- 178二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 16:33:10
暗黒界の融合みたいな効果が割と理想だよね
本来のコンセプトであるリンク召喚と破壊効果は失って欲しくは無いな - 179二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:56:50
リンクテーマなのにイベントじゃ一人も使ってるやつ見なかった
せめてイビルツインくらい強くなってくれればなぁ - 180二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:30:17
イビルツインと組んでいたのは見たことがあったんですけどね
ミラーにならなかったのはある意味残念でした… - 181二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:13:12
保守
- 182二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:16:56
自分はイベントで何回か当たりましたけど、皆さん妙な挙動してて初めて握る人ばっかりっぽかったですね
これからも興味をもってくれる人が増えると嬉しいですね - 183二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 10:54:34
純構築だと安いですし、増えて欲しいですね
デュエルライブでも破械使ってる人をよく見かけるようになってますし、これを機会に知ってほしいな - 184二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:16:57
次のパックの予想がしにくいな…
サイコエンドとヴィサス辺り来てほしいけど、先にリブロマンサーと儀式ペンデュラムの方が優先されそう - 185二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:27:39
保守
- 186二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:10:22
保守
- 187二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:44:11
来期試しに壊獣型の破械でランクマをやってみようかなと考えてます
壊獣が刺さる環境なのかは疑問ですが、試してみようかなと - 188二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:39:43
今の環境捲り札が悩むな…
拮抗強いけど、ふわんだりぃず対面だったりすると夢の町から展開されるのがきつい
無難にサンボルとかブラホのような盤面に直接干渉するタイプの方がいいのかな? - 189二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:28:25
ふわんだりぃずがマジでなぁ………
メタが違いすぎる地雷枠みたいなもんなのにかなり数がいるせいでキッツイ - 190二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 11:35:51
ふわんだりぃずは旅支度実装のおかげで無効系のカードを避けれる用になったのが大きすぎる
ロンギヌスをピン差しすることも考えたいけど、短期決戦で決めに行く事を考えた方がいい気がするんだよな… - 191二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:58:04
一回展開し切ったふわんを捲るのは至難の業ですよねぇ…
展開前に対処する以外の勝ち筋がスキドレお祈りくらいしか無い - 192二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:28:42
ふわんだりぃず対面は割とどんなデッキもきついですからね
シングル戦故に強さが際立っています
地図が準制限になるとはいえ、それでも強さは変わらないんですよね…
後、そろそろスレ埋まりますし新しいスレ立てときますね - 193二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:36:02