今回の4つの新連載をどのように評価してる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:29:30

    どの新連載にいちばん期待してる
    誰が生き残ると思ってる

    色々感想教えて

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:30:25

    個人的には全部打ち切りになると思ってる(無慈悲)
    人造人間はオリジナリティ生み出せればワンチャンくらい

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:31:56

    期待してた一ノ瀬家が爆死してこれは無理だろ…と思ってたイチゴーキが安定し始めてきた

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:32:31

    一ノ瀬 残飯
    暗号 読んでない
    イチゴ 打ち切り
    100 荒削りだけど個性出せればワンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:33:40

    一ノ瀬は1話は滅茶苦茶ウケてたから最低でも地球の子くらいは続くんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:33:41

    一ノ瀬 ジャンプでやる内容では無い いろは いろはのいとか鼻につくとこはあれでもセンスな内容はいい
    イチゴーキ 俺は好きだが多分続かない 人造人間太いね♡

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:33:51

    100と暗号は期待できる
    残りは死ぬ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:35:08

    1番ジャンプしていそうな人造人間がドロン枠で生き残る

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:35:51

    西尾維新残って欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:38:26

    ぶっちゃけどれも厳しい

    けど一ノ瀬は漫画賞もあるしサムライ8みたいにゴリ押しされそうなんだよなぁ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:39:05

    100と暗号は生き残るでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:39:32

    一ノ瀬家の大罪の前評判の一つに

    この漫画はタコピーのように開幕から中盤にかけての引きの強さとクオリティは高いけど終盤が一気に雑になると予想

    ってことは4年連載できれば3年間は激面白い漫画になるから色々安泰じゃん!

    ってのがあったんだけどもう2話からすでにひたすら右肩下がりに面白くなくなってんだよな...

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:40:01

    一ノ瀬 タイザン5のファンがアンケ入れれば
    暗号学園 1番残りそう
    イチゴーキ 面白い話とつまらん話の差がデカすぎ
    人造人間 コアなファンがつきそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:40:18

    個人的には人造と暗号が生き残ると思ってる
    暗号は自分は解読出来ないからノリで読んでる、でも十分楽しい
    人造はアクションとストーリーに期待してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:40:27

    暗号は面白かった

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:40:51

    一ノ瀬 読んでない
    暗号  西尾好きなので様子見中
    イチゴ 嫌いじゃないが毎週読むのは辛い
    100号 雰囲気好き、1話の説明がわかりにくかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:41:32

    生き残るのは暗号だけかな…
    イチゴーキは好きだけどジャンプだと受けなそう
    一ノ瀬家は1話の期待とちょっと違う方向に行っちゃった感
    100はZIPMANとかドロンとかの低質王道ジャンプの系統っぽい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:42:02

    暗号はただただ漫画として面白くない
    いちいちページ読む手を止めさせられる不愉快さが面白さに繋がっていない

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:42:06

    タイザン5ファンもといタコピーファンがアンケート入れるからしばらく生き残る予想あるけど
    でもその層からの支持って大して受けてないような気がするんだよな...

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:42:50

    西尾維新は好き嫌いが凄い分かれるからトップは無理でも中堅くらいになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:42:58

    暗号はきっとたくさん考えて作られた作品なんだろうなあそこらの新連載とは格が違うんだろうなあと思いつつ
    これ漫画である必要ある?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:44:09

    一ノ瀬 不条理残飯バトル ばっちいからもういい
    暗号  題材と絵が好きだから楽しい
    イチゴ 読む気起きず
    100号 嫌いじゃないけど地味

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:44:18

    一ノ瀬家 2話でダウン
    いろは  暗号のくだりは飛ばしてる
    イチゴ  段々読むのが厳しくなってきた
    人造人間 保留

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:45:26

    人造人間→1番好き、残るとしたらこれだと思う
    暗号→個人的には好き、でもこれは自分が暗号と向き合ってそれっぽい答え出してたからであって流し読みだと面白くないと感じそう
    1号→波の当たり外れが……そこまで期待はしてない
    残飯→一ノ瀬

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:45:30

    ぶっちゃけ暗号は早くバトル路線にしろと思ってる
    特殊能力出せ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:45:34

    人造人間はちょこちょこ気になるところがあるんだよなぁ
    一族襲撃されてる場面の中でなぜか一人だけ襲われない主人公
    西洋風な世界観で主人公が和名なことの違和感

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:45:36

    西尾にはめだかボックスみたいな厨二病バトルもののストーリー書いて欲しかった
    暗号もとい言葉遊びは確かにすげえ!ってなるけどそれが漫画的面白さに繋がるかって言われるとNOなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:46:30

    一ノ瀬家の大罪だけマジで熱心なファンがいねぇな...

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:46:35

    1番残りそうと思ってるのは人造人間(まぁこれは普段の新連載バトル漫画通り今後の展開次第だけど)
    一ノ瀬家は話題になってもアンケ取れないタイプだと思ってる
    暗号は西尾維新の悪いところが出てるなぁと思いつつファンがアンケに入れるから生き残る可能性は案外高そう
    イチゴーキは直近の例でしゅごまると同じルートかな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:46:44

    そもそも言葉遊び解読パートが読みたきゃジャンプじゃなくてクイズ本でも読んでるよ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:47:59

    >>19

    タコピーファンですが残飯サッカーで見限りました…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:48:00

    ギャグ枠ってあんま要らないんだよなぁ一時期編集長が辺にギャグ推して溢れかえったけどだいたい消えたし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:49:55

    暗号は西尾維新のファンが支えるなら生き残るんじゃないって感じ
    100はワンチャンはあるかな
    一ノ瀬家はジャンプラ送りがいい所なんじゃ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:56:23

    >>33

    ジャンプラでも送り返されるよ…

    イジメ漫画はタコピーでお腹いっぱいなんじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:58:54

    個人的に続きが読みたい順は

    人造人間>イチゴーキ>>>>>一ノ瀬>暗号


    一ノ瀬は1話は期待したのでここから復活して欲しいけど厳しいかなぁ…

    暗号は個人的にノリが合わない(作者の作風的にもここから変わんなさそう)ので別にいいかな…という感じ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:02:53

    この中だとイチゴーキが好きだけど、ヒロインがギャグ側に振り過ぎて可愛くないのが致命的だろこれ
    いろはは1話で「この暗号は俺が考えても解けないから読む意味ないな」って思ったら2話以降にも興味が無くなったから読んでない
    道路にゲロがぶち撒けられてたらウワーって言いながら見ちゃうなぁってのが一ノ瀬
    紙面に載せてほしくないってのが正直な意見
    人造人間100は読み切りに比べてもこれといったインパクト無かった…安っぽい鬼滅みたいって感想

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:03:14

    一ノ瀬 今週で見限った
    暗号 割と雰囲気でも楽しめるし考察も楽しい。作画も画力十分、一番楽しんで読んでる。
    イチゴ これなにが面白いの
    100 癖があるけどちゃんと漫画してる。明確な目標が見えてるからこれから期待

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:03:30

    人造にはこれから期待
    上手くキャラ人気乗せられたらブラクロの後を狙える
    失敗したらドロンあたりの悪くなかったね枠で終わりそうでもあるが
    いろはは個人的に西尾維新ノリが合わないので評価控える
    イチゴーキはドタバタギャグやるにもロボコとウィッチが比較対象になるのキツイけど頑張って
    一ノ瀬は週刊つらそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:04:36

    暗号は普通に楽しんで読んでるけどもう一捻り欲しい

    人造人間はいまいちキャラに愛着が湧かない あと1人魅力的なキャラが出れば跳ねる予感はある

    一ノ瀬は何する話なのか4話時点でわかんないのがキツい

    イチゴーキはノーコメント

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:05:36

    いろは好きだけど人気的な問題じゃなくてネタ切れ的な問題で長期はキツくねっていう
    この作者なら手を替え品を替えで続けれそうな気がしないでもないが

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:05:40

    一ノ瀬 せめて翼編を3話か4話で締めてれば…あれば読むけど金払って精神いじめてるのがわけわからんくなる
    暗号 個人的に好き。というかリアタイで西尾維新先生の話読むの初めてだから楽しみにしてる
    イチゴーキ ジャパン読んでなかったけど最速アニメ化してるだけあってギャグが上手いなとは思った。でもヒロインがちょっと不快かな…まだ好きだけどこれ以上ひどくなるときつい
    人造人間 読切の方が人外感強くて好きだったけど今のところ面白い。新キャラっぽいのも次出るみたいだし楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:08:23

    一ノ瀬だけ1話から良くも悪くも盛り上がってるけど他はなんか空気って印象

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:11:11

    半年後には誌面に居ないでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:12:31

    アンケ入れたのは100号と1号だな

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:12:56

    暗号と人造人間には頑張って欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:13:19

    >>44

    名前似てるのに中身全然違うのなんかおもろいな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:15:27

    暗号は好き嫌い分かれるのは分かる
    個人的には好きだし、テンポも良いからまぁなんだかんだ残りそう
    大罪は1話での引きとタコピーの時のエグい引きがこれから復活したら残りそう、このノリだと厳しそうかな?
    イチゴケーキは好きだけど、高校生ロボコウィッチに勝てる気はしないから厳しい気もする
    人造人間は悪い訳じゃないけど、良いって程でもない感じ ここから跳ねる何かあれば

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:16:12

    一ノ瀬家:暗いだけで面白くない。作者のファンがアンケ出しまくればわからんが、すぐ打ち切られそう。

    暗号学園:考察スレで暗号解読するのはめちゃくちゃ楽しい。話自体は良くも悪くも西尾維新だな感

    イチゴーキ:ゴリラが出てきたところがピーク。高校生家族の身代わりになれ。

    人造人間:様子見。悪くはないが今の連載陣に勝てるビジョンが見えない。


    総評としては暗号学園>人造人間>>>イチゴーキ>一ノ瀬家

    ただ今の所どれもアンケート出したいとは思えない

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:22:08

    一ノ瀬はタコピーでついたファンがどれだけ買い支えられるかにかかっている
    ワンピもそうだがネットでボロクソ言われていてもそれ以上にファンがついて売れればいい

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:24:28

    暗号…合う合わないめっちゃ分かれそうだけど俺は好き、ネタ続くのかとかの不安はあるけど期待してる
    イチゴーキ…ヒロインがどうにも不快でちょっときつくなってきた
    人造人間…もうちょい見ないと判断しかねるけど個人的には期待してる
    一ノ瀬…汚すぎてシンプルに不快だし話もまたこんな感じかって印象であんま面白くない、一応次回から話変わるみたいだから改めて0から見るけど次も汚いならもう無理

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:36:34

    いろは
    まだ5人で話回しているのでそろそろ他キャラの絡み見たい 暗号はあまり興味ない
    イチゴーキ
    1話のギャグは面白かった ヒロインに魅力欲しい
    人造人間
    展開次第で面白くなる要素はありそうだけど
    一ノ瀬家
    誌面を残飯で汚すな 1話良かったのに…

    まだどれもアンケは入れていない

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:37:29

    一ノ瀬は来週ソードマスターヤマトして打ち切られても全然問題ないどころかむしろ歓喜するレベル
    代わりにルリドラゴン呼び戻すか、3ヶ月に1回くらいでいいから「絵に描いた餅を描いた餅」の作者の読み切り載せて❤️

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:41:44

    >>33

    ジャンプラ送りなら読んでない曜日にきてほしい

    チェンソーマンとかインフレとか読む時にトップページであの顔が表示されたら嫌だ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:42:34

    正直どれも単行本二桁は厳しそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:44:40

    惜しいなルリドラ…
    作者の健康回復願うしかないけど
    1話から6話までアンケは入れてたんだよな…
    この4作品はまだ入れたことないけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:49:04

    それなりに読めたスマホとエイリアンズエリア打ち切って始まったのが残飯とイチゴーキとか、認めたくねえな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:51:48

    一ノ瀬

    :週刊連載にしてはワクワク感やカタルシスが足りなくて厳しいかも


    暗号

    :雰囲気読みだけどキャラが可愛く格好良くで楽しい


    イチゴーキ

    :低年齢向けの印象。嫌いじゃないけど生き残るほどのパワーは無いかな…


    人造

    :物語づくりの地力を感じる。キャラの心情描写が好き


    生き残る可能性は人造>暗号>一ノ瀬>イチゴーキかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:56:26

    いまのところ
    不評、不快→一ノ瀬
    ほぼ不評(ヒロイン関連)、でも好きな人もいる→イチゴーキ
    上2つに比べて好意的な意見多いけど合わない人には合わない→暗号
    ポジティブな評価が多いけどちょっと足りない→人造人間
    ってところかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:57:51

    こんだけ新連載増えても未だに崩せない中堅層が堅すぎると見るべきか新連載陣が不甲斐ないと見るべきか

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:01:02

    一ノ瀬 論外
    暗号 暗号に興味が持てない&根本のキャラやストーリーにも興味持てない
       試し読み大して回ってなかったけど作者ファンまだそんなにいるの?
    イチゴーキ 子供向け過ぎて読者年齢上がった今のジャンプじゃ厳しいと思う
    人造人間 普通過ぎる普通、今後次第

    暗号は作者にバトル漫画転換して上手く行った前例があるみたいだからそれ次第?
    でなければ人造人間が(今後余程やらかさなければ)残りそうだけど
    このままなら長くはなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:03:53

    >>59

    そもそもアニメ化プロテクト多すぎて内容以前に枠がないから…


    この新連載群残すくらいなら高校生とPPP残してほしいけど

    来期は新連載は打ち切り対象外なんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:10:17

    全部5巻以内で終わると予想

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:11:43

    個人的には人造人間≧暗号>>イチゴーキ>>>>>>>>一ノ瀬

    面白いつまらないの問題じゃなくて存在する事が不快だから一ノ瀬ははよ消えて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:11:59

    西尾はちょっとでも踏み外すと面白いより先に鼻につくつて感想が出るからそこは不安
    お前の事だよりすか

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:14:33

    暗号≧人造>>イチゴーキ くらい

    暗号は人気爆発とかはならないだろうけど暗号解読好きみたいなコアファン支持で中堅くらいでなんだかんだ生き残ると思う

    人造も可もなく不可もなくな雰囲気だが新キャラ次第ではワンチャン跳ねるかも

    イチゴーキ嫌いじゃないんだけどこのタイプのギャグが生き残れるともあんま思えないな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:16:48

    >>61

    プロテクトが薄そうなのだと後は鬼嫁とギンカくらいかな

    (6作品とも残りそうな全滅しそうな微妙なラインだな…)

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:20:18

    >>10

    地獄楽のアニメ化控えているけどアヤシモンは普通に切ったから…

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:20:48

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:23:44

    イチゴーキはヒロインが振り回すだけ振り回してただただ不快なだけだからなぁ
    最近のギャグ漫画やギャグ描写のウケを見るにこのヒロインの扱いをどうにかしないとアンケは取れなさそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:26:29

    暗号は合わない人はとことん合わないお題だから俺みたいに2話で切った人多そう(偏見中の偏見)

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:27:47

    独断と偏見による評価では

    暗号>人造>改造>>>大罪

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:27:53

    1話だけなら一ノ瀬が個人的に一番だったんだけどなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:29:56

    >>72

    1話のワクワク感というかこれからどうなっていくか楽しみ!って感じは凄いよね 兄貴パートが兄貴しか出てこない上にそんなに面白くないのがほんま...

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:33:02

    暗号は完結して生きてたら暇で死にそうなとき一気読みする(たぶん)

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:35:40

    一ノ瀬は来週から始まるっぽい妹編が目玉飛び出るくらい面白かったら手のひら返す。でも単行本買うことは絶対に無い
    タイザン5賞とか作っちゃって引くに引けないのかもしれないけど、これ令和のサム8枠だぞ。林子平も「つまらないものを面白いと広告したら信頼失うだけ」みたいなこと言ってたし、今回は対応間違えないでほしい

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:36:07

    >>53

    日曜日に入れようぜ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:43:51

    一ノ瀬家 次話からの展開による。妹もこの感じで他の家族が出てくることもなく不快な話なだけだとちょっと…。少し落ち着いた兄ちゃんと一緒になんかする話とか、なんでもいいから同じような展開だけは避けてほしい

    暗号 解読出来んから雰囲気で読んでる。特に不快な展開もないし、絵柄も好きだから応援してるけど解読出来ないアホ読者的にはどこで盛り上がれば良いかな、って感じ

    イチゴーキ あんまり絵が…。ギャグ寄りの作品多めだからわざわざ残すほどかな、と。個人的には前作のジャパンの方が好き

    100号 サカモトデイズ初期と同じ感想。これからの展開次第

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:44:08

    暗号は俺だけかもしれないが監獄学園感がチラついて集中して読めない
    コンセプトにあんまりケチ付けたくないけどもっと男が多い方がよかった

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:44:29

    >>75

    賞取った方が恥まであるぞこんなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:47:23

    >>60

    どれも尖ってるけど刺さる人が少なそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:53:40

    自分なんかはもう大罪読んでないし今後読むことも無いなと思ったからスルーしてるけど未だにすごい勢いでアレコレ言われてるのを見てると大罪が一番期待されてるんだろうとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:29:59

    一ノ瀬 汚すぎて不快だから早く打ち切ってほしい

    暗号 一二話は読み飛ばしてたけどなんか絵は好きなので前回から読み出した
    暗号は解けないから雰囲気で読んでるけどキャラ名やセリフのクセが気持ち良くなってきた

    イチゴーキ 読んでないけど長くは続かない気がするなぁ

    人造人間 特別惹かれるものはないけど一番少年漫画らしいので頑張ってほしい
    もう少し暗い雰囲気で進むとなお好みなんだが

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:46:21

    一ノ瀬 一話は面白かったけどそれ以降話の進みが遅い。リアリティも半端でただの不快漫画になってるので一番ダメだと思う。タコピーファンがアンケ入れる&賞があるから延命措置とかすれば生き残るかも

    暗号 めだか好きだったので楽しく読んでる。絵も綺麗で読みやすい。でも好き嫌い分かれそうだし打ち切りにはならないだろうけど中堅止まりって感じ

    イチゴーキ 自分には合わない。ヒロイン不快。

    人造人間 まだ二話だけどかなり好き。この中では一番期待してる。世界観やキャラの見せ方をどうしていくのか楽しみにしてる。

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:14:19

    一ノ瀬
    自分には合わなかった

    暗号
    個人的には好き。めだかから引き続き苦手な人とで極端に分かれそうな作風だから続いたらいいなぁ〜程度に思ってる

    イチゴーキ
    ヒロインが苦手。ギャグも今ある連載を押しのけるほどの魅力はない

    人造人間
    無難。好きだけど現状ではアンケート入れるほどのインパクトがないから良くも悪くも今後次第

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:28:18

    一ノ瀬は仮にここから盛り上がったとしても単行本を手元に置いておきたくはない
    自分の中ではウシジマくんみたいなジャンルになっている

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:30:12

    1番評価が地味ながらも安定してるのがまさかの100という連載前では予想してなかった展開に草生えますわよ
    というか大罪がここまでつまらんとは全然予想してなかったわ、アヤシみたいに期待されてたけどダメなパターン入らなきゃいいけどなぁ
    暗号は西尾作品がそもそも人を選ぶから概ね同意、イチゴはギャグのノリがもう古いという感じ

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:32:04

    この中じゃ人造人間が生き延びそう
    あとイチゴーキは高校生家族終わりそうだからギャグ枠に収まる可能性あるな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:32:41

    暗号は問題でた時は雰囲気で読んで答え合わせではえーってなる漫画だと思ってる

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:35:50

    イチゴーキしゅごい最近ダイヤモンドは砕けないのか調べてたんよハンマーでふつうに砕けるらしいんだけど(感想スレないからここで発散)たぶんブラクロ読んでる人爆笑じゃない?(ふつうの日本地図出てきた)あれだよね見た目で判断されたくなければそういう見た目をするなよがよぎるよね(ちがう)あの独特な悪口でメンタル病むのかわいいい

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:35:53

    むしろ一ノ瀬がこんな評価低くなるとは予想外すぎた、タコピーみたいにテンポ良く進める展開にしたほうが良かったのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:39:20

    >>90

    マジで1話からの落差が激しい

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:40:41

    >>90

    最近の新連載みたいに1話だけは良かった枠になりそうなの怖いわぁ

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:44:12

    暗号 ここで暗号解読スレであーだこーだ言い合っての謎解き楽しい。西尾維新作品が好きだから期待
    大罪 タコピーの作風そのままで本誌にきたせいでタコピーほどの衝撃がなく劣化してるように感じて肩透かし
    イチゴーキ 不条理ギャグは合う人は合うんだろうけど自分は合わなかった
    人造人間 いまのところよくあるジャンプ漫画の導入で可もなく不可もなく。ここから個性や他との違いを見せれるか次第

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:50:19

    一ノ瀬はつまるつまらん以前に不快なんよ
    作者は学校で「食べ物は遊びの道具です!農家は足蹴にしましょう!」って教わったのか?

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:56:23

    残飯ぶっかけあいがクソ不快なのはそうなんだが残飯が食べ物を粗末に云々って言われてるのもあんまり分からん
    既に残飯なんだからどっちみち捨てられるものでは

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:00:13

    まず少年誌でそういう描写をしないでほしいってのが前提にあるからなぁ
    粗末に云々はそういう世界観ならセーフとしてデカいコマで残飯を出すのはもはやグロなんよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:01:09

    一ノ瀬は、これ生き残らせるために他のを先に潰すとかされたら萎える
    ジャンプラみたいに連載枠の争奪戦みたいなものがない場所なら好きにやっててくれって思うけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:02:25

    >>97

    賞まで作ったからには短期打ち切りしなさそうだもんなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:02:47

    というか残飯→牛乳→牛乳→残飯っていうワンパターンしかないのもアレ

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:05:02

    >>95

    学校の残飯は基本的に肥料として使うからゴミじゃないんだよね

    むしろ他人にぶっかける目的で使うことこそ粗末なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:05:40

    >>95

    見せ方の問題じゃね?バトル漫画とかでも人が死ぬのは仕方ないにしても死体おもちゃにして遊ぶやつは基本ヘイト集めるだろ

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:07:34

    >>101

    SAKAMOTOのターゲットの首斬った後スケッチする兄弟思い出した

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:08:10

    久々にジャンプにアンケ出して、初めて編集部にお気持ちコメントしてきたわ。
    一ノ瀬はさすがに無理だ。作成に携わった人間の倫理観が終わっておる!

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:08:21

    一ノ瀬家はバトルとか能力とかエロとかそういう派手な要素がない作品だからこそリアリティ(現実味、説得力)が重要なのに、描きたい所だけ描くとか二次創作者じゃないんだからさぁ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:10:15

    >>103

    タイパラや地球の子を連載許可した編集部だぞ?倫理観なんて今更すぎやしないかい?

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:11:26

    一ノ瀬は物語的なゴールが見えない中で不快な描写されても困る
    タコピーだったら1話の時点でしずかちゃんがどんな境遇の子どもなのかを説明して「幸せにする」とゴールが示された
    だからゴールに一歩進んで一歩下がるという物語的な苦難としてイジメや不幸も読めた
    一ノ瀬は記憶喪失に対して記憶を取り戻すをゴールと仮定しても「あんな記憶を取り戻すべきなのか?」って疑問符がつくし
    記憶喪失だから読者にもどんな人間なのか知らないキャラが何を目指しているのかゴールも見えない話

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:11:51

    人造は今のところ好きだけど3話からどうなるか
    イチゴーキ結構好き ただなんかダメそう
    暗号はよくわからないが分からないなりに好き
    一ノ瀬はしんどい 自分には合わなかった

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:15:23

    >>100

    肥料用だろうとゴミだろうと既に食べられる状態じゃないんだから食べ物を粗末にしてるって言われると違くね?って感覚だったんだが>>101の死体の例みたいに元々食べ物だったことを考えると余計に忌避感がある感じなのかね

    まぁ単純に不快なのはどっちみち変わらんしな

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:16:00

    >>24

    今更だけど一ノ瀬だけタイトルと感想が逆になってるのじわるなこれ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:17:40

    >>98

    その分賞が終わったら速攻で切られそう

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:38:34

    一ノ瀬→ミステリー路線かと思えばそうでもなく「一ノ瀬家」という部分からも離れひたすらいじめ。テンポも悪いし絵も汚い上食べ物を粗末にしまくっているのも不愉快。

    暗号→西尾維新節が炸裂しているので刺さる人には刺さると思うけど個人的には流し読みしている。
    続くならめだかの時みたいに下位で連載してると思う。

    イチゴーキ→笑いのツボが全く合わないのかただただ不快。ヒロインに好感が全然持てない…

    人造人間→2話最後に新キャラ(敵か味方か不明)が出てきたので3話以降話が進みそう。どういう路線に行くかわからないけど期待はしている。

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:52:35

    >>98

    元々今期新連載が打ち切り対象になるのは次の次(4、5月頃)だから

    2,3月までに打ち切られる事はないよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:04:24

    >>109

    もはやイコールみたいなものだから可逆的な書き方でも違和感ないね

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:04:29

    >>112

    最後に1クール打ち切りあったのはいつごろだったかな…

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:04:46

    一ノ瀬
    …一話でめちゃくちゃ今後が楽しみだったけど折れた
    一人のエピソードが短くて薄くて画が不快(短いのは焦点当たってる主人公がこれから家族に注目していく〜って展開になるんだとしたら仕方ないところもあるかもだけど)

    暗号
    …色んな人が言ってる「合わない人には合わない」の「合わない人」に自分が当てはまっちゃったかな 微妙
    でも特別つまらんとも思わないしあにまん見る限り楽しめてる人もいるっぽいからなんとなく続きそう

    イチゴーキ
    …一話の時点でギャグの趣味が合わなくて読んでない

    人造人間
    …個人的に一番好き
    100号のビジュアルとキャラがめっちゃ好き
    過保護だけどあくまで主人公の肉体目当てだな〜ってところがちゃんと見えてくるセリフ選びがすごいなって思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:21:00

    >>114

    BOZEやタイパクが14

    ボンコレ15あたりだったのは覚えてる

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:23:20

    人造人間→良くも悪くも普通だな〜って印象。でもキャラデザが結構好きなのでこの中だと一番推せる。

    暗号→流し読みだとマジでよくわからなかった。刺さる人には刺さるらしいから続きそうではある。

    イチゴーキ→チャゲチャを思い出した。自分には合わなかったけど一ノ瀬よりは遥かにマシ。

    一ノ瀬→現時点では血盟を下回る令和ワースト作品。生理的に気持ち悪い要素だけで埋め尽くされて面白さも謎解き要素も壊滅的。来週の妹編がアレなら以後ホッチキスも辞さない。

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:29:06

    >>114

    2016年のオレゴラッソとデモンズプランが12話だから3か月ちょいで打ち切りだな

    一番直近で15話以下は一昨年のタイパクとボンコレかな

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:35:33

    >>116

    >>118

    タイパク有名なのに忘れてたわ…

    まぁ近年でもたまにあるなら可能性としては一応次に打ち切りもあり得る感じかな?特に4INもしてるわけだし

    可能性は薄いとは思うが

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:39:52

    一ノ瀬
    面白いのが一話がピークでそれ以外はイジメとかこれで連載通したのは正気かってなる
    プラスならいいけど本誌でやるには無理
    イチゴーキ
    すぐに消えそう
    人造人間
    キャラは立ってるし内容もしっかり纏まってるけどやっぱり印象が薄くて3巻くらいで打ち切られそう
    暗号
    4連載の中では一番個性的で生き残る可能性はある
    その分ちょっとやらかしたら見放されそうだから気が抜けない

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:41:06

    全部ビジュアルが微妙だから打ち切りで終了ですかね…

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:44:02

    全部読んでるしそんなにすごく嫌いな作品もないけどアンケも割いてないな
    人造人間がおねショタ路線行ってくれたら1位で出すね

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:47:08

    一ノ瀬:散々言われてるけど表現が無理でリタイア。タコピーは結構好きだっただけに出涸らしみたいな感じになっちゃって残念だった。正直タイザン5先生は読み切りの作風の方が合ってるなって思ってるから、タコピー予想以上にバズっちゃったのが不幸なんだと思う
    暗号:単純に自分が謎解き系好きなのもあって一番好き。合う合わないは分かれるだろうけど、ファンからの支持をちゃんと取れてるのはデカいと思う。ネタの量次第だけど現状この中で一番長く残るだろなぁって
    イチゴ:そこまで嫌いじゃないけど…今時ジャンプで不条理ギャグ系やってくのは難しいだろうなって。一ノ瀬がタイザン賞バリア貫通とかならない限り間違いなく一番最初に打ち切りされそう
    人造人間:好きだけど今一つパンチ不足なのは否定できない。キャラや方向性はハッキリしてるし、上手くブレイクスルーできれば〆に入ってるバトル物の後釜狙えそうだけど出来なかったら厳しそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:48:22

    今のところ人造暗号と一ノ瀬一号の差が激しすぎる

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:52:04

    イチゴーキは作者がなぁ・・・。
    ジモトも最初は面白かったのに後半どんどん不快感のが強くなってきて同期で最初クソつまらんと言われてたダビデと評価逆転してたし・・・(不快感無いだけダビデのがマシ程度の話だが)

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:52:55

    >>28

    このスレでは一ノ瀬家の大罪以外は多少はファンがついてるけど

    一ノ瀬家の大罪だけは一貫して特にファンが現れなかったな...

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:01:57

    >>126

    一話以外ひたすらやたらと生々しくて不快なイジメをやってるだけだもん

    そりゃ人気出る訳がない

    進行も遅いし絵も良いどころか残飯やらで不快にさせてくるし

    内容も悪い意味で予想がついてしまうから尚更ダラダラやってる印象も強くなる

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:04:33

    一ノ瀬家の大罪って作品自体は微妙だと思うんだけど翼くんは良いキャラしてると思ってる

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:14:23

    ひたすら不快なイジメ展開を見せつけられるだけでもしんどいのに突然哀しき過去フラッシュバックからの謎和解してなんかいい感じに終わっても「一体何を見せられてるんだ...」って感想しか抱けなかった

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:33:24

    >>126

    ファンってほどではないけど、1話の記憶喪失関連の謎で話を盛り上げられるんだったらもうちょっと見たい

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:08:32

    上から順に
    暗号・謎解きの解説見るの楽しい。一癖あるから時間がある時読み返したくなる
    人造・話はそこそこだけど画風がそんなに好きくない。まあ読める。
    イチゴ・今のジャンプでギャグは苦しい。4連弾の中でもしかしたら1番速く切られるかも
    一ノ瀬・話が不快。月曜日の朝から読みたくない。救いはくどいから読み返すさない上に内容ろくに覚えとらんけど話についていけてること

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:21:40

    >>69

    ドジだけど良い子、主人公にはベタ惚れみたいな可愛さがあればなあ

    好き勝手やってるのに当の本人は安全圏でノーダメージ、で印象悪いうえに性格までウザいから好きになりようがない


    同じギャグ枠のトラブルヒロインでもロボ子とニコはやらかしたらちゃんと反省するし本人もダメージ受けるからウザさよりも可愛さが勝つ

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:26:08

    一ノ瀬とイチゴーキは2話で切った
    暗号は好きだけど打ち切られそう
    人造人間は様子見

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:30:51

    >>126

    強いて擁護すると、練り込み不足というか、タコピーから間が無さすぎたせいか構成が甘すぎるのがいけないんだと思う


    タコピーも話の筋がめっちゃ面白いってよりは展開とキャラで引っ張ってた所あるのに、2話から学校一遍は見せ方として微妙過ぎるし

    3話以降でもうちょい家族との絡み見せて全員とは言わないけど

    妹の方の事件を匂わせたりエピソードが絡まっていく感じだったら、まぁ描写のエグさで否定的意見も間違いなく有ったとは思うけど、もう少し賛否両論になってた気がする

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:35:01

    めだかの序盤に比べると暗号結構いいと思う

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:35:05

    100号はまだ判断できない
    今のところ悪くはないけど今後の新キャラによると思ってる

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:35:47

    イチゴーキは今ある高校生家族、ロボコ、ウィッチウォッチと比較すると勝てるものがマジでない
    高校生家族とイチゴーキ選ぶなら高校生家族だし

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:38:59

    100号まだ2話だから判断できないなあ
    少なくとも打ちきり確実ってほどではないと思うけど決め手に欠けて「悪くないけど低空飛行」が続きそうな気もする

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:40:27

    そもそも打ち切りラインに乗ってるのが高校生とPPPってのが現状強すぎるんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:41:44

    >>137

    単体で見ても生き残れる感じはしないんだけど競合がその辺だと急に可哀想に思えてきたな…

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:41:55

    まあマッシュルも出オチだったけどアニメ化決定してるしイチゴーキも期待してるいまのところスピリットダイブするユノを愚弄する漫画

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:49:52

    >>140

    作者全員アニメ化経験者だから対等だな

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:51:16

    一ノ瀬 今のとこ微妙だけどタコピーもループ不可から盛り上がったから話変わる来週までは待つ
    イチゴーキ つまんなかったから見るのやめた
    暗号 絵は好きだし読んでるけど暗号も解けないし俺には楽しめないんじゃないかなと思ってる
    人造人間 話は嫌いじゃないけど絵が微妙かも。敵のキャラデザがあんまりだし奪った目が元と似ても似つかないのはうーん…

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:52:01

    暗号はクイズ路線が連載続けていくには無理だけど
    どうやってバトルとかそっちに移行するか気になる
    イチゴーキは1号機がいい奴なのと頭使わないネタで意外と印象がよい
    だからオナラとかは勘弁な
    人造人間はイチオシ
    バトル向けにあと1個捻ってこれるかが長期になるか分かれる

    一ノ瀬家の残飯は突き抜けてくれ

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:52:23

    イチゴーキを推したいけど
    現連載陣で一番好きでアンケ入れてるのが高校生だから素直に推せないジレンマ……

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:56:55

    ギャグ漫画陣営みんなアニメ経験あり(現行含む)は草
    そういえばジモトも磯部磯兵衛物語もアニメ化してたな

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:00:17

    評価が高い順に
    暗号:苦手だから暗号は全スルーしてるけどキャラと勢いだけでも割と面白い めだかが好きだったから期待
    人造人間:雰囲気が地味だけどやることがハッキリしてるしテンポも良いから読みやすい ヒロインのキャラとおっぱいも良し 3話目の新キャラが良ければハネるかも
    イチゴーキ:ギャグがくどくて古臭いだけでもキツイのにヒロインの好感度も最悪なのが痛い 他のギャグ枠に勝ってるところがない ヒロインがウザい止まりで不快さは無いから大罪よりはマシ
    大罪:気持ち悪い・不快・絵が見難い・テンポ最悪・何がしたいのかわからない、のファイブアウト 絵面が気持ち悪いのと大ゴマ多用のせいで飛ばそうとしても目に入るからさっさと紙面から消えてほしい

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:04:17

    人造人間ヒロインのキャラデザにも性格にもあんま魅力を感じないんだよな…
    微妙におばさんっぽいけど振り切れてる感じでもないし

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:08:50

    >>145

    ギャグはもう席がね…

    長生きだからロボ子高校生も終わりそうではあるけどなかなかね

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:09:03

    >>148

    間違いなく万人受けするキャラではないからな

    これからの描写にもよるけど、ハマる人はハマるタイプ

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:14:00

    暗号の評価結構分かれてるな。
    俺はお金の話好きだから「500億Mの資金を発掘する!」って目標の時点で大好きになっちゃった。

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:15:54

    大罪は対抗らしい対抗はいないけどそれを引いても余りある不快指数、テンポの悪さ、1話読者の読みたいものじゃない。妹編からVとは行かずともちょっと立て直せるかもしれない、ただ2 〜5話デバフが大きい

    暗号も独自路線だけど刺さる人には刺さる、暗号要素を楽しめない人の多くは楽しめない両極端。原作者パワーはどうなんだろ。読み返したりスレ民と一緒に暗号解読や考察したりとかそういう楽しみ方ができるのは暗号くらい

    イチゴーキは対抗が3つあって力不足感が否めない。大罪にバリアがあるなら真っ先に切り捨てられそう。単体で見ても他が終われば席をなんとか確保、というのも難しそうではある

    人造人間はストーリー性がしっかり見えてるバトル物路線だから狙おうと思えばそろそろ終わりそうな作品の後釜を狙えそう。ただしそこまで続くキャラのパワーが2話時点では不足してる、ストーリーや構成自体は割と高評価(個人的には作画の癖が強い)

    自分は暗号>人造人間>>>イチゴーキ>>大罪

    みたいな感じの期待度。人造人間の適切な評価はあと2,3話で決まりそう。逆にイチゴーキは今回で決まっちゃった感がある

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:20:21

    イチゴーキはギャグだからいい加減長い高校生やアニメ終わったロボ子の代わりで残りそうで直接同期で競い会わないんだよな
    絶対的に面白い訳じゃないが残ってほしいなとも思ってる

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:24:11

    ストーリー性のないギャグ枠なら残りそうかなぁイチゴーキは
    来期に対抗になりそうなギャグ漫画が入ってこないことを祈れ

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:53:38

    暗号は評判良いけど読んでる人の数があんまり多くなさそうなのが不安
    逆に一ノ瀬家はめっちゃ叩かれてるけどその分読んでる人が多い印象

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:17:31

    >>155

    読んでる人は多くてもタイパクや八丸とか打ち切られた作品は多いからあてにはならんぞ…

    炎上人気に近いのはあっさり打ち切られるし

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:32:57

    >>155

    一ノ瀬家はジャンプラで100万PV行ってるらしいけど、その内のどのくらいがアンケ入れてるかによるよな

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:56:00

    >>157

    ジャンプ本誌ではアンケート取れなければそのまま打ち切りだけどジャンププラスではなんとPV数を稼げばそれだけで広告収入大量ってことで連載を続けさせて貰えるからな

    だからPV数ミリオン超えとやらならなおさらジャンププラスでやるべきだったな

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:18:01

    ここじゃ不評だけど俺は1号機のクズいヒロイン割と好きだぜ…

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:54:26

    >>151

    西尾維新の作風自体がくっきりと賛否分かれるタイプだからね

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:17:40

    >>149

    ロボコはアニメ化したしクラファンでラッピング電車走らせるしでガンガンに広告してるから終わるとは思えない

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:33:27

    暗号
    解読はせず雰囲気で読んでる
    西尾維新の台詞回しが好きなのと絵が垢抜けているので読んでいて快い
    ひとつ生き残るならこれ
    人造人間
    絵は地味だけど全体的にちゃんとしている
    生き残ったらうれしい
    イチゴーキ
    結構おもしろいし載ってたら読む
    ギャグ枠は厳しい
    一ノ瀬家
    読みづらい、現在の話か回想か分かりにくい
    汚いのはまだいいけど主人公と友達の関係が変わっただけでイジメが解決していない、今後解決するルートが見えないのですっきりしない

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:01:06

    >>158

    たしかジャンプカテで話題の針漫画も評価はともかくPV数は結構稼げているからジャンプ編集部にとってはありがたい漫画なんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:57:09

    一ノ瀬家  パス
    暗号    安定の西尾維新で生き残る。キャラで跳ねれば手堅くファンは掴める
    イチゴーキ ギャグのノリが定まってないのと、ヒロインがちょっと不快で打ち切られそう。そもそも低年齢層向けのギャグでは
    人造人間  無難だけど読み切りからもう少し作者の癖がある成長が欲しい。次週の展開に期待

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:50:06

    一ノ瀬家の大罪ってアンケートどうなってるのかな…
    アンケートが反映され始めるという8話以降の掲載順の動向を早く見てみたいな

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:53:14

    >>2

    ほぼほぼ同じ意見。

    言いたい事全部言われた。

    ただ人造人間はワンチャン以下かなと思ってる。

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:25:34

    暗号学園
    個人的に一番面白い。作風が独自&人気原作者で評価が両極端だが好きな人からは評価高め=アンケ的には入りやすそうなので一番残る確率は高いとも思ってる
    人造人間
    今のところ2番目。ただ悪い所も少ないが現状だといまいち個性が足りてないと感じる。わざわざアンケ入れる人は少なそうなので生存は怪しい
    一ノ瀬家
    イジメ描写が長い。週刊連載ってか長期連載向けじゃないなと感じる。持ち直せればアンケ入りやすいタイプの作風だとは思うが、何かしらのテコ入れないと厳しいと思う
    イチゴーキ
    シンプルに自分に合わないギャグなので一番評価は低め。ロボ子とウィッチあるし、アンケ的にも競合がきつそう

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:50:48

    暗号 ぶっちゃけ暗号まわりは考えずに読んでるけど面白い。西尾維新節の効いた軽快な会話が楽しいし、暗号を解くことによって何が起こるのかが明確なのでストーリーも分かりやすい。生き残るならこれだと思ってる
    人造人間 嫌いじゃないけど個性が薄いなとも思う。あとヒロイン?の100号のビジュアルがすごく微妙。常時目かっ開いてるのがなあ… とはいえまだ2話なので様子見かな
    イチゴーキ 安全圏にいるトラブルメーカーのせいで他の人がボロボロになるってパターンはもう古いと思う…ヒロインが好きになれないのは痛い。あとギャグ枠は競合が多すぎる
    一ノ瀬 論外。絵面が汚すぎるとっとと終わってほしい

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:59:10

    一ノ瀬がここまで評価低くなるとはなぁ…
    まあ継続して見てた人ほどそうなるわな

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:04:21

    >>169

    読切の闇の中にある一縷の希望みたいなのが好きだったのに今のところ不快なシーンしか存在してないのがつらいんだよな…

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:05:55

    >>12

    タコピーは中盤が一番ゴミだろ

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:41:35

    >>171

    いやいや中盤は東兄との和解みたいに順当に良いシーンも多いし引き込まれる展開も維持できてたじゃん

    ただ終盤のハッピーカとかいう唐突に生えたご都合主義が批判されてていじめ問題の解決もあっさりすぎたのが問題になっててさ

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:45:30

    イチゴーキはジモトの方が面白かったわ
    シティーボーイの存在はでかいわ

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:59:54

    >>172

    途中まで楽しんで読んでたけど最後らへんのご都合展開は「は?」ってなったなあ...

    最終話後にしずまり百合エンドだってキャッキャしてたのを見ていやいやこんなんでいいのかよおかしいだろって魔法が解けたような気分になった

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:08:21

    一ノ瀬→ファンで楽しめてるからアンケ入れてるけど評判的に長期連載にはならない
    暗号→暗号解く気ないけど楽しく読めてる。一番続きそう
    イチゴーキ→読んでない
    人造人間→安定してるけどまだ突出して面白い!てなってないから今後に期待

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:21:25

    一ノ瀬家はなんかタコピーみたいなファンタジーができるキャラや要素が欲しかったなって・・・
    いじめみたいな暗い題材はある程度ぶっ飛んだ部分がないとフィクションでまで見たいとは思わんというか

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:23:03

    暗号はめだかみたいになりそう

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:40:58

    これだけ評価が安定してる一ノ瀬ってもしかして透明な漫画なんじゃ

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:57:41

    >>178

    読んでて不快なのは透明ではないような

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:06:23

    一ノ瀬はいじめが不評だったから今週慌てて終わらした感じがある
    次週の家族次第じゃない?

    イチゴーキが一番人気っぽいし俺も好き
    このギャグマンガ猛毒から生き残れるかどうかが鍵

    いろははジャンル被りないし普通に面白いと思うけど、ネットだと好き嫌い激しいっぽいな

    人造はバトルもの飽和しすぎて厳しいかな
    新人にしては漫画が上手いとは思うけど、本誌の中で面白かったベスト3には入らない

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:22:32

    >>180

    猛毒じゃなくて蠱毒ね

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:00:33

    暗号→暗号パートすっ飛ばして読んでも面白いしまあ西尾だし安心感がある
    人造人間→今の所空気
    一ノ瀬→個人的には好きだけどジャンプ本誌では読みたくない
    イチゴーキ→そろそろヒロインにイラついてきた よく連載会議通ったなこれ

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:24:09

    ここって民度良い方だけど新連載の感想だとめっちゃ口悪くなるよね

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:39:55

    暗号学園は漫画の見せ方上手いし、一部の人には刺さるだろうから一番生き残れそう
    人造とイチゴ―キはジャンル被ってるのが厳しい
    大罪は一話だけは良かったけどねえ
    見てくれる人がまだ多いのは救いか

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:35:53

    一ノ瀬家の大罪は次回の第6話でコケたらもう打ち切り確定だな

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:53:34

    一ノ瀬家の大罪はかつて少しでも不満を漏らすとスレが軒並み消されてたんだけど最近は消されなくなってきたな
    管理人も諦めたか

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:59:45

    今のジャンプのギャグ漫画って全体的に質が高いしノリが古くてキャラの扱いもアレなイチゴーキは無理な気がする・・・
    まあ高校生家族とか初期はすごい微妙だったのになんやかんや結構生き残ってるからイチゴーキもこれから次第かもしれんが

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:05:51

    >>165

    第2話から第5話まで微妙な出来で第6話以降の展開でなんとか巻き返した漫画って数えるほどしかないからな...

    来週から妹編だけど少なくとも今の状態の一ノ瀬家の大罪は巻き返しが期待できん

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:22:10

    >>188

    創作では予想は裏切れ期待は裏切るなというフレーズがあるんだけど今の所第1話以外はずっと予想通りで期待が裏切られる状態が続いているからな...

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:27:21

    第1話のゴミ屋敷と翼の部屋や残飯の異様な描き込み具合を見るに汚い絵面を1話ごとのノルマのように描くのが最近の作風みたいだし
    妹編も絶対残飯と似たような汚い絵面が毎話続くんだろうな...
    そんなのザンパニスト以外誰が喜ぶんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:39:26

    今のところ喜んでいるあにまん民は見受けられないからあにまん民にはザンパニストはいないみたいだな

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:41:16

    なんていうかタコピーがヒットしてから作者の作風にガッツリ悪影響しちゃったていうか
    本来の作風は逆境を乗り越える為の一筋の光を見つけるみたいな感じだったのに今は汚い絵面・先行きも目標もひたすら不明のグダグダ進行・魅力のないキャラの3点セットになってしまっているしな...

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:49:04

    俺は久々にタイパク並みの短期打ち切り作品が見れそうで逆にワクワクしているんだけどな

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:53:40

    それぞれの作品の第8話以降の掲載順が載るのが楽しみだな
    これでいよいよ世間の評価が明らかになるからさ

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:06:48

    >>193

    作者の意図とは違うベクトルの高揚感を提供してくれているね

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:38:09

    一ノ瀬家の大罪の感想スレ見たんだけどさっさと打ち切られろってコメントが50以上もハートついてて誰も反論してない状況はさすがにヤバいよね

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:41:02

    >>196

    今見たら60超えてた

    ヤバすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:42:19

    もう一ノ瀬家の大罪は例の針漫画のようにいかにツッコミ所とガバガバさが出てくるかを楽しむ漫画と化している気がするわ

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:44:04

    >>194

    一ノ瀬家の大罪は打ち切りになったらどんなソードマスター展開が来るか楽しみに待っとるわ

    家族一人一人の深い掘り下げなんて打ち切りになったら無理になってくるし

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:51:31

    今後打ち切り作品を決めるならダメそうな新連載を優先的に打ち切ってくれ
    新連載の為に既存の作品は打ち切らないで欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています