【閲覧注意】『レジェンドSV』を妄想するスレ 3

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:49:30

    ※ポストアポカリプスと化したifパルデア地方を舞台にしたマイチェンを妄想しましょう
    消えてたので改めて建てました

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:51:48

    10まで保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:58:35

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:02:43
  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:10:48

    ケシさん(ポピー)は何度見ても秀逸

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:22:06

    成長ポピーちゃんこと「ケシ」
    「弱くて守られるだけの子供だった自分はもうバイバイ」
    使用ポケモン
    ドオー
    ムクホーク
    セグレイブ
    キラフロル
    デカヌチャン

    荒廃したパルデア地方の解放軍のリーダーを務める
    謎多き女性です。キッチリ着こなしたスーツや黒い手袋からは只者ではない気配がします。彼女の腕には赤いシミのある
    ネクタイが巻き付いていますが、誰のものなの
    でしょうか・・・
    パートナーのデカヌチャンとは長い付き合いのようです。
    時折首から下げたロケットペンダントの中の写真を見ては
    物憂げな顔をしているようです。

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:36:16

    国際警察クダリ
    「この地方に 何が起きたのか? ぼくらの 役目は それを 調べること」

    荒廃したパルデア地方の調査をしている国際警察のひとり。
    パートナーのシビルドンを中心に様々なタイプのポケモンを連れており、かなりの実力を持つポケモントレーナーでもあるようです。
    いつも笑顔を絶やさない温和な人物ですが、本当の目的は謎に包まれています。
    どうやら誰かを探しているようです

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:44:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:47:58

    >>8

    誤字ったので再掲

    スター団の残党やボタンの家族とかが集まって出来た、戦えない人たちを守る「STC」(イメージはNieR:Automataのレジスタンスキャンプ)

    ケシが中心で、パラドックスポケモンを倒すことを理念にした少し過激な解放軍

    解放軍ほど攻撃的ではないが、自衛の手段やサバイバルについて教えるテーブルシティ「グレープ/オレンジアカデミー」

    があり主人公はこの3つの組織を渡ります

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:20:40

    チリ
    「……」

    パルデア解放軍のメンバーのひとり。
    大ケガによって歩くことができず、常に車椅子に乗っています。
    過去のトラウマが原因で心を深く閉ざしており、口数はほとんどありません。
    ボロボロのカバンを大切そうに抱えています
    ふだんはボーっとしていますがうっかりメラルバとかが視界に入ったら恐慌状態に陥ったりするので気をつけてよう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:39:59

    前スレ読んでないからわからんけどこの世界のネモとかどうなってるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:55:44

    >>11

    書く人に依っては死んでたり、生きてパラドックスポケモン殲滅する恐ろしいくらい残忍で凶暴なポケモンハンター「N」になっているから好きな方で良いかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:02:55

    ピオニー

    スタートレーニンクセンターでトレーナーの指導を行っている坊主頭の老人です。
    老人と言っても声は大きく元気溌剌で、「はがね」ポケモンの名トレーナーです。
    他地方からやってきたといいますが、今ではその性格も相まって皆から慕われています。
    彼が連れてきたもう一人のトレーナーと共に、
    スタートレーニングセンターの主力トレーナーとして人々を守っています。

    カブ
    スタートレーニンクセンターでトレーナーの指導を行っている若々しい壮年の男性です。
    見た目は若々しいですがピオニーと近い年で、彼に誘われて他地方からやってきたトレーナーです。
    心優しく、時に厳しい優秀な「ほのお」ポケモンの名人で、
    ピオニーと共にその手腕を振るってスタートレーニングセンターのメンバーを助けています。

    この二人の育成技術により、ブロロロームやグレンアルマがたくさんスタートレーニングセンターにはおり、
    人々を守っています。

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:19:14

    レジェンドSVの主人公
    他の地方の新米博士
    (見た目のイメージクリスプラット、尚これは私の趣味です)
    性格は底抜けに明るくお調子者、コミュ強、ただし人の感情には敏感である為、空気はしっかり読めるが思った事ははっきり言う
    新米故にポケモンに関する知識は薄くチヲハウハネをメラルバとウルガモスの中間だと勘違いしたり、テツノブジンをパルデアのリージョンフォームと勘違いしたりする等正直アレ
    機械に関する知識はしっかりしている
    ポケモンへの愛は本物であるため手持ちポケモンとはかなり良い関係でありパラドックスポケモンが普通のポケモンと変わらないと主張している
    今日も愛車のバイクで調査する

    手持ちポケモン
    相棒(ゲノセクト)
    シャリタツ(めっちゃ喋る、ポケモンと人の通訳係兼ツッコミ係)
    パラドックスポケモン2体(現地で仲間にした)
    普通のポケモン(現地で仲間にした)
    ブロロローム(愛車のバイクがパラドックスポケモンに襲われ壊れた時に入り込んだ、ライド枠)

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:37:37

    廃人チリちゃんにドオー柄のポンチョ着せたらよさげなのではと思った次第
    ラフだけでも描いてみた

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:38:19

    スタートレーニングセンターではエンジンジムのジムチャレンジの時みたいに、捕獲やバトルのチュートリアルみたいなことをしてるってのもアリだな

    ロコン、ヒトモシ、ヤクデ、ガーディに加えてパルデア特有のカルボウも居そうだし、みんな大切に育てれば強力なポケモンになるし

    センターでのイベント終了時に
    「ぼくの故郷では 元々 "祝い"も "呪い"も 一緒のものだと 言われている。
    全ては 君と ポケモンくん 次第だ。
    君たちの未来が どうか 明るいもので ありますように!
    いけいけ!やれやれ!
    君たちなら きっと 大丈夫だ!」
    ってセリフと共に選択式の進化アイテムくれるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 06:17:45

    中盤~終盤辺りのエリアゼロ突入イベントで
    解放軍や調査隊からはぐれてしまった主人公が
    存在は他のキャラから仄めかされてるけど
    誰も会ったことがなかったオモダカさんに出会うとかどうでしょう

    大量の パラドックスポケモンが やってくる……!
    1人では勝ち目がない……! ▼

    「……ここは 私が 食い止めます」

    ▶あなたはまさか……
     オモダカさん……?

    「……早く 逃げてください もう時間が ありません」

    ▶あなたも逃げてください
     置いて行けません

    「私なら 大丈夫です 頼もしい 仲間も いますから
    私のことは 気にせず みなさんの 所へ」

    ▶……わかりました
     どうかご無事で

    「……ありがとうございます
    それと…… 1つお願いしても 良いですか?
    心配を かけて ごめんなさい……と ポピーに 伝えてください
    ……あなたは このパルデアの 光です
    どうか みなさんに 希望を もたらしてくださいね」

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:22:21

    ジムリーダーの中で唯一生き残ってしまって解放軍に所属しているグルーシャ概念てどうだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:53:28
  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:11:45

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:38:56

    前スレで本家SV同様に3つのルートがありそうって話題があったけど、
    各ルートの目的はこんな感じになるかな?
    3つのルートをクリアすると全ての組織が協力してエリアゼロに挑む最終ルートに進むイメージ

    解放軍ルート:各地のヌシポケモンとなったパラドックスポケモンを倒して人の住める場所を取り戻す

    調査隊ルート:パラドックスポケモンを捕まえたり調査したりして対処法や共存の道を探す

    スター団ルート:各地を回って怪我人や逃げ遅れた人を保護する

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:17:04

    >>21

    三つ目のルート怪我人の保護とかの他に立ち入り禁止区域になった家から大事なものを取ってきて渡すみたいなお使いイベントもありそうでいいね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:17:54

    スター団ルートではブロロローム一体のミニスターモービルによってなみのりとかかっくうが出来るようになっていきます

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:00:37

    「ヌシポケモンが いるのは この洞窟を 抜けた先だけど……
    この洞窟 すごく 暗いね 足元すら ほとんど 見えない」

    ▶どうしよう……
     困った……

    「大丈夫! ぼくたちに 任せて!」

    ▶そのポケモンは……?
     見たことないポケモン……

    「うん パルデア地方には いない ポケモンだよ
    いざないポケモン シャンデラ
    ほのおで 暗い道を 照らしてくれる
    これなら この洞窟も 平気 へっちゃら!
    それじゃ ついてきて!
    きみの 目的地まで ぼくたちが 安全に 連れていってあげる!」

    「きみに 兄弟は いる? ぼくの兄は すごく すごーく 強い
    ポケモン勝負で ほとんど 負けたことがない
    ……だけど 突然 ぼくたちを 置いて 行方不明に なっちゃった
    シャンデラは 元々 兄の ポケモン なんだ」

    「……暗い話を して ごめんね
    もうすぐ 洞窟の 出口に 着くよ
    きみも 家族や 友人と 過ごす時間は 大切にね
    ……いつ 失ってしまうか わからないから」

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:03:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:13:28

    25にクダリ単体を貼ろうとしてミスりました……
    こちら国際警察クダリの新作イラストとなります

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:02:10

    >>21

    解放軍がパラドックスを倒して土地を解放し、

    調査団がその土地に眠る過去の資料を調べて、

    スター団が土地を整備し街を復興させる

    みたいに役割分担する方が合理的だし、最終的には結託するよね


    調査団が調べたパラドックスポケモンの調査結果をもとに解放軍も対抗策を講じられるし

    解放軍は戦闘力で調査団とスター団を守る


    あと解放軍リーダーのケシちゃん個人の理由として、廃人チリちゃんの身の安全を最優先してるだろうし、だから戦力増強を図ってそうだから、彼女を守るって意味でもスター団との同盟は必要だと思う

    そこを持ち出して同盟締結を交渉する調査団リーダーのレホール先生とか妄想しちゃう……

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:10:45

    前スレで言われてたレジェSV主人公のデフォルトネーム
    「玄冬」からとって
    男主人公は「ゲンヤ」
    女主人公は「フユミ」
    っていう概念すき

    レジェアルよろしく、選ばなかったほうがサポート役として出てくる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:31:06
  • 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:19:48

    >>18

    クリアする度に周回プレイでジムリーダーの生存者数が1人増えた並行世界線(地獄度が減っているとは限らない)をプレイする事ができるようになるみたいな要素があったら嬉しいね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:49:59

    >>30

    アオキ生存の世界線は最後に解放されそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:46:41

    パラドックス大戦後、この地方で新たに発見された進化
    ジョロキラー ハバネロポケモン
    タイプ:草・炎
    パラドックスポケモンから身を守るために
    体内の辛み成分を極限まで引き上げた
    辛みパウダーはとても食えたものじゃなく
    あらゆる毒を打ち消す劇薬だ

    特性:からみパウダー
    毒タイプの攻撃および毒状態を無効化する。

    サーフゴー(はこフォルム)
    宝物庫ポケモン
    大切な人やポケモンを守りたいと強く願ったコレクレーの進化した姿
    1000枚のコインでできた体の中に仲間を隠して守り抜く
    通常のサーフゴーより特攻と素早さが低く、防御と特防が高い
    草タイプの攻撃に火傷の効果が付与される。

    他のスレだとカイリューのリージョン(電気・ドラゴン)があった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:24:27

    >>32

    サーフゴー(はこフォルム)のタイプって出てなかったっけ

    「守りたい」という強い願いの発露ではがねタイプついてそうだと思った

    もしそうだとしたら、ケシ(ポピーちゃん)の手持ちに入っててほしいなと

    彼女にも守りたいもの(チリちゃんとか)があるはずだから

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:15:53

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:16:47

    >>32

    >>33

    すまん書き忘れた


    前のスレまでに出てきた追加ポケモンの進化

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:36:25

    ケシ(ポピー)ちゃんがバトル中に「いてこましますよ」(在りし日のチリちゃん要素)とか言ってきたりしたらええな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:09:34

    復活チリちゃんはたぶんパラポケに似たポケモン(元スレのメラルバとか)が視界に入っても燃え盛る激情を理性で律することができる
    それはそれとして獲物を狩る狩人みたいな鋭い目つきで睨んでる

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:11:15

    これ解放軍側にも内部派閥あるでしょ
    パラドクスぶっ殺す組とそこまでじゃない奴らで

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:17:48

    >>38

    闇堕ちボタンがぶっ殺す組だろうなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:28:46

    >>13

    ケシ(ポピー)ちゃんもかつては「はがね」タイプの四天王だったから、ピオニーさんはがね繋がりで何か気にかけそうで助言とか言いそうと思った

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:29:37

    パラドックスポケモンを手懐けて戦力にしよう派VSパラドックスポケモンは皆殺し派VSダークライ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 06:48:55

    レジェアルの時空の歪みみたく平和だったパルデアが一時的に出現して
    そこで原作軸のジムリーダーたちとポケモン勝負や会話ができるとかどう?
    全員に勝つとグッドエンドへのフラグが立つ感じで

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:03:47

    クリア後、タイムマシンを通してエリアゼロにヒスイポケモンが出現するようになるとか
    なんとか……

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:16:28

    >>42

    レジェンドSV世界線には「ジムリーダー」が存在しないから肩書きは「パラドックストレーナー」とかになってそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:27:57

    未来のパルデアで、思いついたリージョンポケモンいるんですけどあげていいですか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:50:15

    >>45

    どうぞ!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:34:43

    シオマネクル もろはポケモン
    タイプ虫・水
    種族値
    HP:70
    攻撃:140
    防御:95
    特攻:15
    特防:90
    素早さ:90
    合計:500

    開発された新アイテム「メタルアクア」をストライクに使うことで進化する。

    大きな右刃と小さな左刃は非常に切れ味良く、物理戦闘に特化した。パラドックスポケモンの装甲を切り裂くために進化した形態とも言える。

    特性切れ味/すり抜け 
    隠れ特性諸刃 特殊技を使う最高、残り体力の1/16を減らすことで攻撃値で特殊技のダメージ計算をする。

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:50:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:58:12

    ゴウカザル(パルデアの姿) かえんポケモン
    タイプ炎・エスパー
    種族値
    HP:76
    攻撃:105
    防御:70
    特攻:105
    特防:70
    素早さ:108
    合計:534

    パルデアの過酷な環境に適応するため進化を変えたゴウカザル。果てしない闘争の果てに、拳に対する悟りを開き、柔く剛い拳を手に入れた。

    特性もうか
    隠れ特性拳聖 相手に接触する技の威力が1.3倍になる

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:02:04

    ゲッコウガ(パルデアの姿) しのびポケモン
    タイプ水・地面
    種族値
    HP:72
    攻撃:95
    防御:67
    特攻:103
    特防:52
    素早さ:141
    合計:530

    パルデアの過酷な環境に適応するため進化を変えたゲッコウガ。密林に地面に平原に隠れて破壊工作を行うためカムフラージュ能力を会得した。

    特性激流
    隠れ特性隠れ身の術 戦闘中一回だけ相手の連続攻撃系の技の成功回数を1にする。

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:13:40

    ゴリランダー(パルデアの姿) ドラマーポケモン
    タイプ草・鋼
    HP:100
    攻撃:125
    防御:90
    特攻:40
    特防:90
    素早さ:85

    パルデアの過酷な環境に適応するため進化を変えたゴリランダー。味方を鼓舞するため鋼のように硬く決して折れないドラムを持つ。

    特性しんりょく
    隠れ特性セッション 場にいる全てのポケモンは能力上昇効果が2倍になる。

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:16:56

    >>49

    >>50

    >>51

    なるほどレジェンドsv御三家か

    かっこいいね

    特にゴウカザルがエスパーになって強く柔い拳を手に入れたって説明好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:24:32

    >>52

    やっぱりいないと寂しいかなと………

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:28:45

    闇落ちボタンがすべてを破壊しようとするのを、そうすると結局の所ボタンも救われないからって全力で止めるピオニーが見たい

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:35:07

    >>18

    パラドックスポケモンとの戦闘中に雪崩に遭い天然のコールドスリープとなる

    数年後、レジェアルSVの時間軸で目覚め、ケシという解放軍のリーダーに保護されパルデアの現在、自分のポケモン達が自分を守る為に倒された事を知り、パラドックスポケモンへの復讐を誓う

    その際に何も出来なかった自分を捨てる為にマフラーをナッペ山に墓標代わりに捨てた

    パラドックスポケモンやそれを従えている主人公に対して激しい憎悪を抱いている

    >>18


    ていうのはどうだろうか?

    ナッペ山にいるあるアルクジラに案内されるとマフラーが手に入るみたいなイベントがあると尚良

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:44:42

    >>55

    パラドックスポケモンと戦って雪崩に巻き込まれたことは覚えてるけどコールドスリープ状態になったことでパーソナルに関連する記憶が一部抜け落ちてしまった為にジムリーダーだったことも元プロのスノーボーダーだったことも忘れてしまったとかどうだろう。なお手持ちがパラドックスポケモンと戦ってこの世を去ったことはしっかり覚えてる模様。

    マフラーを捨てたのは過去の自分を捨てると同時に亡くしてしまった記憶のマジの墓という意味になる感じになるな……

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:23:55

    パルデアのリージョン御三家いいですね……
    ふと気になったけど、この世界線の博士ポジ誰だろう
    ポケモン博士だし、調査団に属してそう
    主人公が博士ポジという案も出てたけど

    調査団のリーダーであろうレホール先生、イメージ的に某巨人漫画の某分隊長がどうしても脳裏を過るのは気のせいか……

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:54:40

    レジェンドSV主人公のデザを考えてるんですが、できたらここに出してもいいですか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:55:03

    >>57

    オリキャラでもいいぞ

    パラドックスポケモンを捕まえてきて見せると報酬くれるキャラがいい

    個人的には博士枠にはパラドックスポケモン6匹使って欲しい

    ブーストエナジーも博士からもらいたい

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:57:59

    >>59

    パラドックスポケモンを研究してるから解放軍からもスター団からも疎まれて

    調査団に属してそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:19:59

    筆談でポケ人語の通訳してるパーモットは調査団にいますか?
    首に巻いているスカーフにはアローラライチュウのブローチがついているんです。

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:13:01

    >>6

    手持ちがかつての四天王とチャンピオンの切り札やぁ……

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:51:02

    >>54

    マジボスを心配するスター団メンツに「ピオニーくんならきっと大丈夫だよ」って笑ってくれる闇落ち経験あり(推測)のカブさんがいるやつ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:47:57

    >>58

    >>14

    の新米博士をベースにする感じですかね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 07:11:21

    ストーリーの区切り(ぬしポケモンと化したパラポケ倒す)で過去のパルデアの回想が流れたりしたら切ない
    在りし日の緑豊かなパルデア、現在の荒廃して何もかもめちゃくちゃになってしまったパルデア……

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 09:51:56

    >>18

    地獄を増やすな

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:23:56

    >>18

    ハルト/アオイが死んでる世界線で

    「グルーシャ」じゃなくて女主人公を選ぶと「ハルト」男主人公を選ぶと 「アオイ」って名乗ってる設定はどうかな? アオイって男も女もいるし 彼もしくは彼女の死を受け入れられなくて、自分が「ハルト/アオイ」だと思い込んでいる 「ハルト」ならミライドン 「アオイ」ならコライドンに乗っていて、クリア前のラストバトルに切り札として出してくる

    主人公が選んだタイプに有利なタイプのパルデア御三家を出してくる 

    パルデア御三家を持ってるのは、彼、クラベル、ネモのみの設定

    野生ではとっくのとうに絶滅した

     クリア後に亡くなった友達(ハルト/アオイと思われる)から譲られたポケモンだと本人の口から語られる

    物語を進めていくうちに、主人公が偶然 ハルト/アオイ グルーシャの写真を拾って本当に死んだのは「グルーシャ」じゃなくて 「ハルト/アオイ」と知る展開がありそう 

    「ハルト/アオイ」の死を受け入れた後は「グルーシャ」表記になるとか

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:16:16

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 16:25:51

    ワナイダーの進化用意してあげたいけどいい名前が思い付かない…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 18:02:51

    >>69

    クロゴケグモモチーフでどうだろうか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:10:51

    皆を救えなかった後悔から闇落ちしたダークヒーローイルカマン出てほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:48:42

    >>64

    いえ、2スレめの冒頭にあったレホール先生率いる調査団所属のイメージになります

    現状としては、探検隊っぽいデザを構想中です

    調査団を拠点として、解放軍やスター団に出向いていく感じですね

    (ダメならデザはあげないでおきます…)

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 21:59:30

    2スレめの101の廃人チリちゃんのイラスト、何度みてもいい意味でゾッとするな……
    快活だったひとの、抜け殻しか残ってない感が……
    下手したらケシ(ポピー)ちゃん、この状態のチリちゃんとの方が付き合い長いのか

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:32:59

    他地方VSパラドックスポケモンのスレ読んでたけど、
    パラドックス側の伝説や幻のポケモンが攻めてくる可能性もあるのかもしれない……
    テツノ化したレジ系とか降ってきてしまった
    遥か未来からやってきたレジポケモン……

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:45:28

    他地方VSパラドックスポケモンのスレから
    ニュースでリーグ協会はパルデアに調査隊を派遣したが内部と連絡つかなくなってるってレスを見かけて
    パルデアと外部が連絡できないのは伝説級パラドックス(もしくは円盤のポケモン)による空間遮断が原因という案もでてきた(この場合ラスボスである円盤ポケモン倒すとゲームクリアとなる)
    その場合クダリさんとかピオニーさんカブさんみたいな他地方トレーナーはどうやって来たんだっていう疑問が生じるけど……

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 23:49:20

    >>75

    パルデア外部との電波的通信→物理的な陸路海路→土地そのものの順で段階を踏んで断絶したのかもしれない。他地方のトレーナーたちは土地そのものが断絶される寸前に空路で滑り込んできてそこから数年活動してるとか

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 00:02:27

    このスレ見てたらファフナーのRightofLeftが頭をよぎってしまった…テラスタル結晶に侵食されて砕け散っていくパルデアの風景や人々とか美しいけどめちゃくちゃ残酷なんだろうな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:52:49

    各時代のパラドックスポケモンが両立するなら、コロニー同士が近いとこだと縄張り争いもしょっちゅう起きてるんだろうか
    戦いの余波で近くの集落も危ないし、かといって下手に干渉しようものなら巻き込まれて命を落とす

    既出ネタだったらごめんね

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:30:32

    仮に主人公が追放とかされても、どの所属にも属してないクダリさんが助けてくれそう
    (あとは3勢力で親交あった人たちが内密に支援してくれたりしそう)

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:28:22

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:31:24

    ネームドキャラの所属は今のところこんな感じかな?
    抜けがあったので再投稿です……

    解放軍:ケシ(ポピー)、チリ、ハッサク

    アカデミー(調査隊):クラベル、ジニア、キハダ、レホール、サワロ、セイジ、タイム、ミモザ

    STC:ピオニー、カブ、ピーニャ、メロコ、シュウメイ、オルティガ、ビワ

    無所属:クダリ

    無所属だが解放軍寄り:グルーシャ

    行方不明:アオイ/ハルト、ネモ、ペパー、ボタン、オモダカ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 03:36:50

    この世界線でのアルセウス枠はたぶん円盤ポケモンだろうな
    円盤ポケモン周りについて詳細な情報出たら、この世界線もさらに深堀り出来そう

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 06:21:10

    この世界だとヒロノブとタナカちゃんもネームドになってるかもなぁ。

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 07:11:05

    >>72

    いえ、普通に私がみてみたいので是非上げて下さい

    お願いいたします

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 11:26:51

    >>75

    ピオニーはボタンと連絡が取れなくなって慌ててすぐパルデアに来たのかも

    カブさんはそんなピオニーが心配で付いてきたとか

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:02:39

    アルセウスフォンみたいな特殊端末ないかな……

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 12:17:47

    国際警察のクダリがパルデアに来てるなら、終盤でおなじみハンサムさんが駆けつけてきたりしてほしいな

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 14:23:39

    ディアパルにオリジンフォルムきたように、
    ミラコラにも新フォルムあったりなかったりしないかなー……なんて……

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 18:35:57

    前スレにあった竜の里の長になったハッサク先生

    ハッサク

    「その強さでは 誰かを守ることなど 叶わないでしょうね」

    ドラゴン使いの一族の長を務める凄腕のポケモントレーナー。
    【強くなければ 何も守れない】をモットーとする
    自分にも他人にも厳しいスパルタな男性です。
    パルデア解放軍のリーダーであるケシとは旧知の仲であり、
    時折解放軍の前線基地に訪れているようです。

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:46:03

    >>84

    あ、ありがとうございます……時間かかるかもですが、デザイン描き上げますね

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 20:59:51

    闇の予兆は確かにあった。
    もはやここは、君の知っているパルデアではない
    (USUMキャッチコピーパロ)

    っていうフレーズがこの上なく似合うな、この世界線……

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 21:23:32

    >>89

    メガボーマンダ引っ提げてトドロクツキ(元スレであったアオキさんの仇らしきヌシ化したネームドとか)と衝突してほしさある

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:04:34

    トドロクツキみたいにネームドになってる他のパラドックスポケモンもちょっと欲しい。
    パラドックスポケモンでありながら
    正々堂々と一対一で戦ってジムリーダーを倒したテツノブジンとかいてほしい。

    もしくは全部のパラドックスにネームドが一匹ずついてほしい。
    パラドックスのコロニーのヌシはネームドとかで

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:15:07

    >>93

    解放軍の何人かは、ジムリーダーの敵討ちにやっきになってそうな……

    一対一で戦って敗れた結果、担当地域がまるごとパラドックスの巣にされたシティとかありそう……

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 23:52:05

    尊い犠牲の妄想進化見てたらなんかリージョンフォーム(?)できたけど投げていい?

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:14:12

    いいと思うで

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:17:39

    >>95やけどとりあえず投げとく

    なんか問題あったら消す


    サーナイト (ゼロデイのすがた) みぼうポケモン

    タイプ:エスパー/ゴースト


    68-65-65-120-80-120

    特性:サイコメイカー/?/?


    専用技:サイコホール

    エスパー 威力90 命中100 特殊 PP10 対象:全体

    場を「じゅうりょく」状態にする+対象のDを30%で1段階ダウン


    トレーナーを 守り切れなかった 無念からか サイコパワーを 暴走させる。 ある パラドックスポケモンを 強く 敵視している。


    種族値は原種サーナイトのものからDS入れ替え&Sブーストでないブジンの上を取れるように微調整

    専用技のスペックはちょくちょくこの手のスレで見かけた「主人を喪ったサーナイトがブラックホールを生成している」記述が元ネタだけど盛り過ぎたかしら


    インスパイア元は尊い犠牲その6のレス73

    なんか図鑑説明書いてたら未亡人的なイメージが湧いて勝手にゴースト足しちゃった

    フォーム名もちょっとしっくり来ない

    あと他の特性もなんかありそうやけどパラドックス(ブジン)に強く出られそうな特性思いつかんかった

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:23:32

    今冷静になるといくらブジンを○すためとはいえS120族にしたのはやり過ぎだな?

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 00:43:24

    とりあえず四体、ヌシの設定を考えてみた

    土震のヌシ イダイナキバ
    ドンファンと似た古代のパラドックスポケモン。
    とても巨大で狂暴。大地を揺らし、その足で踏み荒らす。
    未来のパラドックスポケモン「テツノワダチ」と縄張りを争っている。
    巻き込まれると非常に危険。単独での制圧は困難を極めるだろう。

    土震のヌシ テツノワダチ
    ドンファンと似た未来のパラドックスポケモン。
    体を車輪の様に丸め、大地を揺らし、荒らしまわる。
    古代のパラドックスポケモン「イダイナキバ」と縄張りを争っている。
    巻き込まれると非常に危険。単独での制圧は困難を極めるだろう。

    暴竜のヌシ トドロクツキ
    ボーマンダと似た古代のパラドックスポケモン。
    とても巨大で狂暴。古代のヌシポケモンの中で最も危険。
    目撃情報はほとんどなく、詳細な対処法は不明。
    もしも遭遇したのなら死を覚悟すべし。

    機人のヌシ テツノブジン
    エルレイドやサーナイトと似た未来のパラドックスポケモン。
    未来のパラドックスポケモンとしては珍しく、単独で行動している。
    正々堂々とした戦いを好むが、未来のヌシポケモンの中では最も危険。
    敵意を向ければ最後、一切の容赦もなく切り伏せられるだろう。

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 07:05:01

    未来カイリキーで「テツノシュラ」っていう名前を思いついた……

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 10:31:51

    ムレの中の争いで傷ついたテツノブジンを助けたら、義理堅いから他のパラドックスポケモンに襲われてるときに助けてくれて、
    でもゲットされる気はまだないから差し出されたボールは切って粉々にするけど
    いつも隣りにいて主人公を守ってくれて、
    その群れの本来のボスのテツノブジンを倒した暁に初めてゲットされてくれるイベントとかほしい

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 16:54:11

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:04:25

    リージョンサーナイト(ゼロデイのすがた)のゼロデイ、
    パラドックスポケモンがあふれ出してパルデアがめちゃくちゃになって、何もかもがゼロに返ってしまったから「ゼロデイ」って呼ばれてんのかな、とか思ってしまった
    エリア「ゼロ」から厄災があふれ出した日……

    あの日――――今となっては「ゼロデイ」と呼ばれる日に、私たちの知っているパルデアは崩壊した
    みたいなケシちゃんのナレーションとか……

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 20:07:38

    キャッチコピーを新規に考えるなら
    「過去と未来が氾濫する。輝く絶望に立ち向かえ」
    とかかな?

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:10:02

    道行くポケモンが全てケンタロス集団がごとく突撃してくる

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 21:38:33

    グルーシャ

    「どうして ぼくだけが 生き残ってしまったんだろう」

    雪の中で気を失っていたために「ゼロデイ」を唯一生き延びたジムリーダーです。
    多くの記憶を失ってしまっていますが、「あの日」のことは鮮明に覚えているようです。
    自分だけが生き残ってしまったことへの罪悪感や無力感から
    人との関わりを避けており、どの組織にも所属していません。
    パラドックスポケモンへの憎しみは解放軍のメンバー以上で、
    人と共存するパラドックスポケモンであろうと例外なく始末すべきと考えています。

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:23:11

    パルデアケンタロスが進化して、バイソンみたいに高さ3mくらいになって角も捻れたあく/かくとうタイプで
    気性の荒いポケモンに進化して、パラドックスポケモンを群れで追いかけ回して弾き飛ばすやべーことになってたりしたら楽しい

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:04:05

    最終的にはパラポケとも共存していく方向性にはなるんだろうけど、パラポケ絶許!!な人たちが多くて、そこまで持ってくの難しすぎない?ってなる
    比較的大人しめなパラポケが、レジェアルのポケモンみたく主人公を認めてライドポケモンとして力を貸してくれたりして、少しづつでも溝を埋めていく的な案はあるにはあるけど

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:07:49

    解放軍の中にも調査隊と協力してパラドックスポケモン捕まえて戦力として使ったりしてるところがあるはず…

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:09:16

    所でさ、パルデアの大穴ってパンドラの箱みたいだよね…

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:11:45

    >>110

    たくさんの不幸(パラポケとかパラポケとかパラポケとか)の奥底に眠っていた希望(タイムマシン)……

    え?そもそもパルデア崩壊の原因はタイムマシンだって?……ハイ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 00:53:00

    >>107を勝手に作っちゃいました


    ケンタロス ゼロデイのすがた あばれうしポケモン

    かくとう/あく


    70-115-100-30-70-100

    特性︰いかく/いかりのつぼ/えいりなつの

    えいりなつの︰つのを使う わざの 威力が 上がる。(1.2倍)


    代表的なわざ︰レイジングブル(あく)

    メガホーン


    コンバット種が さらなる 変化をとげた すがた。 長く伸びた 角は 硬いうろこや 鋼の身体をも 貫く。


    きれあじと同じ補正だと色々やばそうなので倍率は自重しました。レイジングブルはつの技判定とします。あとは雰囲気で。


    また、>>97がこのままだとダブルを破壊してしまうので特性および専用技「サイコホール」の性能を変更します。


    特性︰かげふみ/のろわれボディ/ほろびのボディ

    ほろびのボディ(既出だが補足)︰接触する 技を 受けると お互い 3ターン たつと ひんしになる。 交代すると 効果は なくなる。


    対象︰全体→1体

    威力︰90→120

    効果︰場を「じゅうりょく」状態にする+与えたダメージの33%を自分も受ける

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 01:05:06

    >>106

    心の支えが無くなって

    死んだ方が幸せなのに生き残らせるスレ民よ

    人の心とかないんか?

  • 11410623/01/17(火) 01:10:36

    >>113

    最初にグルーシャを生き残らせようって提案した>>18が悪い(責任転嫁)

    自分の想定では最終的に生きる目的を見つけて前向きになるから許して

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 07:17:50

    グルーシャ君、自分の部屋に討ち取った証としてパラドックスポケモンの体の破片とか羽とか保管してそうで怖い
    後、相棒のチルタリスはもういなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 11:49:08

    >>109

    ピオニー、カブさんは何だかんだこっそり使ってそう。

    そして野生よりもちゃんと育てた分滅茶苦茶強いから無双する奴

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 13:41:58

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:55:26

    グルーシャくん、絶対パラポケとの共存を断固拒否するやつやん
    どうやって説得すればええんや……

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 14:59:02

    >>118

    自レス 下手したら敵対したまま終わるんじゃ……とも思ってる……

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:02:33

    グルーシャくん、調査隊ルート進行してたら2〜3回くらい敵対してバトるパターンじゃん……

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:08:46

    元スレではパラポケが溢れた一因に悪の組織が関わってるらしき描写あったため、真の黒幕はそいつらで、本当に悪い奴らはこいつら、ってことでどうにかなりませんかね……
    国際警察が来たのも、その悪の組織の残党を捕まえるのが本当の目的とか……

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:10:45

    共存に向けて進もうとするカブさんかピオニーとガチバトルしてほしい〜!!
    タイプ相性は悪いはずなのに、鬼のような気迫でバトルして、
    「よそ から きた アンタ ら に なに が わかる!」
    とか怒りのままにバトルしてくれ…

    もしくはこのバトルは主人公を倒そうとするグルーシャの相手を二人のうちどっちかが変わってくれててもいい…

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 15:19:04

    たぶんグルーシャくんの気持ち理解できるの復活チリちゃんじゃないかな
    彼女は公私キッチリ分けて、理性では個への憎しみを種族全体へ向けるべきではないと判断して共存へと進むけど、本音は憎しみを捨てきれないと思うから……

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:52:05

    >>123

    同じ残された側としてクダリさんも共感できるかもしれない

    ただパルデア出身じゃないからグルーシャくんは邪険に扱いそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:41:32

    真実の電伝虫を拾わなかったウタルート行きそうで怖い
    グルーシャ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:43:19

    ジムリ時代から懐いてたアルクジラに説得ロール振ってもらうしかない……>対グルーシャ

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 18:47:59

    グルーシャの持ちポケ一匹が知らんうちに善良めなパラポケと仲良くなってて
    本人には秘密で友好深めてて
    グルーシャのピンチにそのパラポケが助けに入って
    とかいうルートならワンチャンいけませんかねぇ!?(必死)

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 19:07:51

    ライバル枠にパラポケを相棒にしてるやつが欲しい
    ハバタクカミとかテツノコウベを相棒にしててくれ

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 20:36:52

    >>93 ジムリーダーを一対一で倒したテツノブジンが地味に気になる

    >>99 でジムリの街を制圧してヌシ化してるやつやんけ

    銀色の色違い個体だったりしたらなおいい。特別つよつよ感がでる


    そういえばアオキさんの仇が傷跡ついてるトドロクツキという案もあったな……

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:05:49

    廃人チリちゃんが復活するきっかけってなんだろ……と考えてたけど
    エスパーポケモンが心覗いてみると、実は廃人化してもなおずっと立ち上がろうともがき続けてることが発覚 自力で立ち上がろうとしてるとかもよき
    もちろんケシ(ポピーちゃん)とか主人公とか周りの人の助けもあって帰ってこれるんだろうけど

    そういえば前スレでSV本編からレジェンドSVまで10年くらい経ってるみたいなスレ見かけた気がするけど
    彼女のような女性をして、立ち上がるのに10年の月日を要したということにもなるのでは…

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:15:49

    >>129

    傷の付いたトドロクツキを倒すとドロップするボロボロの手帳(血でページがくっ付いていたりしている為殆ど読めない)に挟まれていた1枚のこれまたボロボロの写真…そこには何処かで見たような金髪の男性と緑髪の女性と黒髪の少女、そして見知らぬ黒髪の男性の4人が写っていた…この手帳の持ち主は…

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:03:27

    残された側の人たちに不穏な会話をして欲しいという気持ちを抑えられなかった

    「……残される側の 気持ちは ぼくも よく知ってる
    どうして ぼくじゃなかったんだろう って 何度も 悔やんだ」

    「……あんたに 何が 分かる?
    ”ゼロデイ”に 起きた事を 何も 知らない癖に……」

    「だから きみの 話を聞きたいんだ
    本当の意味で パルデアの みんなの 気持ちに 寄り添いたい
    この地に 生きる人々の 力になりたい ……それが ぼく クダリの 願い」

    「……悪いけど 別の地方から 来た あんたを 信用することは できない
    どうしても あの日のことが 知りたければ 解放軍にでも 行けばいい
    あんたほどの ポケモントレーナーなら 快く 受け入れてくれるさ」

    「……わかった 最後に ひとつだけ 質問させてほしい
    もしも いなくなった みんなが 戻って来る 可能性が あるとしたら きみは どうする?
    その可能性に 賭けるのか…… それとも 諦めて 現状を 受け入れる?」

    「……このまま 現状を 受け入れたって ぼくは 死に損ないの まま
    僅かでも 可能性が あるなら それに 賭けた方が 今より ずっとマシだ」

    「……答えてくれて ありがとう
    もしも ”その時”が来たら きみにも 伝えるね
    それじゃ ぼくは 解放軍の ところへ 行ってくるよ」

    「なあ……あんた 一体 何を 企んでるんだ?」

    「……”その時”が 来れば わかるよ」

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:10:58

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:21:41

    ケシ(ポピー)ちゃんが解放軍を率い戦力確保をしてる理由、パルデアの解放もあるが、それ以上に廃人チリちゃんを守るためという理由が大きそうだなと思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:32:06

    >>122

    ピオニーさんはボタちゃんでパルデアとの関わりがあるから敢えて相手はカブさんだといいな


    「そうだね。ぼくには 君の気持ちは わからない。

    大切な人が 居なくなってしまった 悲しみも

    自分1人が 生きながらえてしまった 絶望も

    ぼくは 体験して いない からね」

    「でも たった1日で 大切な故郷の 何もかもが 変わり果ててしまう事の 恐ろしさは 知っている つもりだよ」

    って言ってボールを構えるグラカイ騒動経験済みホウエン出身カブさん概念


    ガラルの人格600族おじさんなら受け止めてくれそうな気がする

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:00:38

    >>132

    そういえばクダリさん、ダブルバトルが好き……アッ

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 07:08:18

    さらわれた廃人チリちゃんを助けるなり、アオキさんの鞄を取り返すなりした主人公に廃人チリちゃんが懐き、主人公が立ち去ろうとすると服の裾を掴んで引き止めるので、主人公がいなくなるのが寂しいのかな……という幼児退行的な要素と思わせといて、実は彼女が得た重要な情報をどうにか主人公に伝えようとしていたことが発覚した時はびっくらこきましたね……

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:32:42

    アオキさんのカバンの中になんかキーアイテム入ってたりする話ってもうあったっけ?
    今はもうどこにあるかわからないゼロゲート以外の大穴への入り口の鍵があったけど
    今は誰が持ってるかもう分からなくて、それを使って大穴へ入って決戦に…!
    みたいな展開のときにその鍵が実はゼロゲートに一番近い町のジムリーダーのアオキさんが持ってたとかで

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 15:19:34

    >>132

    国際警察という立場上嫌でもウルトラホールとかの情報は入ってくるよね……

    ウルトラホールを開いて過去の世界に戻ろうとしてるとかそういうパターンでは……

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:39:05

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 18:50:19

    グルーシャくんが解放軍に協力するまでにケシ(ポピー)ちゃんとこんな会話してたりしたらいいなという概念

    「ぼくは 他のジムリーダーみたいに 誰かを 笑顔にできないし 誰かの 大切な人だった わけでもない
    どうして ぼくだけが 生き残ってしまったんだろう」

    「……生きていてくれたことが 大事なんです どうか そんなことは 言わないでください」

    「あんたは…… 確か 解放軍の…… こんな 死に損ないの ぼくに 何の用が あるっていうんだ?」

    「解放軍への 協力を お願いしたいのです
    あなたは 唯一あの日を 生き延びた…… 解放軍の 希望と なり得るでしょう」

    「……ぼくが 解放軍のところへ 行ったって 誰も喜びやしないさ
    あの人たちは コルサさんや アオキさんが 生き残った方が よかったと思うだろうね
    ……あんただって そうなんじゃないか? なあ…… 四天王 ポピーさん?」

    「……! 気付いていたのですか」

    「はじめは 驚いたよ あの日 子供だった あんたが こんな風に なってるとは 思わなかったからさ
    同じ四天王の 二人は 精神を病み…… ジムリーダーは ぼくを 除いて全滅……
    エリアゼロに向かった チャンピオンたちも オモダカさんも 行方不明…… 一番辛いのは あんたじゃないのか?
    本当は 悲しくて 苦しくて 泣きたくて 仕方がないんじゃないのか?」

    「ええ あなたの言う通り……だけど まだ 私は 泣けない チリちゃん……ハッサクおじちゃん……
    みんなの笑顔を また 見れる日まで 私は”ケシ”で あり続けなきゃ いけないのです」

    「まったくもって 理解できない…… あの国際警察といい 本当に サムい 答えだ……
    だけど あんたの 熱さは キライじゃないな…… 少しだけなら 協力してもいい
    ……それに 過去の 自分を 捨ててしまった人を 見捨てるほど ぼくは 落ちぶれちゃいないからね」

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:07:27

    >>139

    ウルトラホールに関する情報を収集して兄を見つけ出すために

    国際警察に入ったかも知れない……


    仮にレジェンドSVの主人公がウルトラホール通って並行世界のパルデアにやってきましたとかだったら国際警察クダリさん的にかなり気になる存在では

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 20:44:12

    仮称■■■とか円盤ポケモンとかの詳細が解禁されたら
    ここの妄想もより解像度を増しそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:03:55

    1スレめの
    ヌシ(ジムリの相棒)に認められるために強さはもちろん、+αでキーアイテムを集めたり親交の深かった人物を連れていく必要があるタイプのやつええな……
    これなら色んなキャラやアイテムを絡めることができる
    アオキのムクホークがチャンプルタウン周辺を守るヌシになってる場合、たぶんケシ(ポピー)ちゃんや廃人チリちゃんを連れてくる必要があるとか……最初ケシちゃんから猛反対くらいそうだな

    ヌシが人語を解するタイプの場合、カンムリ雪原の再現でピオニーさんに「てょわわわぁ~ん」と乗り移って通訳してもらうとかありそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 22:38:25

    どこからかタイムマシンの噂を聞きつけたアクロマさんが知的好奇心で禁足地となったパルデアに足を踏み入れててもおかしくないのでは
    あとウルトラホールに関する知識も有してる

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 07:06:44

    国際警察クダリが廃人チリちゃんの車椅子を押して「目指すは勝利!出発進行ー!」って言ってる場面が浮かんできた
    廃人チリちゃんの世話も手伝ってそう感ある

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:19:56

    チリちゃんのスターモービル車椅子の発想はクダリからだった…?!

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:25:50

    >>146

    >>147

    最高にかわいい

    2人で暴走族してくれ

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:42:20

    FE覚醒の滅びの未来、もしくは女神転生シリーズみたいやな

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 11:43:03

    >>148

    その時目に光を取り戻してほしい

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 12:12:26

    >>145

    興味本位で引っ搔き回すのって(現地の人に)めっちゃ嫌がられるやつじゃん

    ヘイト管理が重要になるな

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 16:45:56

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:47:35

    >>147

    そこにアクロマさんのメカニック技術をプラス

    =ハ イ ス ペ 車 椅 子 爆 誕


    個人的にはドンファン的な見た目の一人用自動車みたいな形でもよい

    「お揃いやなぁドンファン!」って笑う復活チリちゃんと嬉しそうに転がりまわるドンファン

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 20:03:16

    ハイスペ自動運転車椅子で峠を攻める(言い方)復活チリちゃんに置き去りにされて「まっ、チリちゃん待ってチリちゃnア"ーー!!ポピー置いていかないでーーー!!!」って全速力で追いかけるケシちゃんもといポピーちゃん(おそらくエンドロール後の後日談イベント)

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:34:20

    >>149

    ジムリ視点で全滅エンド確定の前日譚ならゼノブレイド2の黄金の国イーラとかファフナーのRight of Leftばりにこちらの心を抉ってくる物がお出しされそう…

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 21:52:35

    >>155

    元スレでは、目覚めた四災に命を奪われたジムリもいましたね……

    こっちだと、人々の負の感情を吸収してさらに禍々しいことになってそう

    でも主人公とその仲間たちに鎮められて、力を貸してくれるようになるんだきっと(願望)

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 00:54:45

    「どけどけーッ! チリちゃんの お通りや!
    どかなきゃ いてこましたるでー!」

    「ビューンって はやくて 力強くて まるで 電車みたい!
    右よーし! 左よーし! 目指すは 勝利! 出発進行ー!」

    「ナッハッハ! まるで車掌やな!
    特急列車やから しっかり掴まりィや! クダリさん!」

    「チリも すっかり元気に なりましたね
    やはり小生としては この方が 落ち着きますですよ」

    「私も チリちゃんの 笑顔がまた 見れて 嬉しいです」
    (主人公)さんと クダリさんには 感謝してもしきれませんね」

    「元気満タン 全速前進!このまま どこまでも 走って いけそうだよ!」

    「よっしゃ!このままパルデア中 駆け回って
    パラドックスポケモン 蹴散らしたる! 出発進行やー!」

    「もー! チリちゃーん! クダリさーん! あんまり 無茶しちゃダメですからねー!」

    「……ポピーにも 笑顔が 戻って 本当に 良かったです
    小生 嬉じぐで……うぼぉおおい おいおいおい!!」

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 07:06:24

    >>157

    涙ちょちょ切れそう

    >>146の絡みを投稿した者だけどここまで発展するとは

    ドオーよろしく「チリちゃんタクシーやで、乗ってくか?」って主人公を目的地まで乗っけてくれるのよさげ


    ふと思ったんだけどこっちのチリちゃん、車椅子生活長いから、かなり体力落ちてそうなイメージある

    本編ネモ以上に体力なさそう

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 09:27:28

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 11:01:38

    >>100

    三面六臂になってそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 17:35:38

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 18:22:43

    オージャの湖で暴れてるハバカミとコウベのコンビヌシと戦うことになって、圧倒的なコンビネーションに負けそうになったときに、「オ、オレモヌシッ!!!」って叫んでウェーブタックルを決めてくるヘイラッシャがいるんだ。司令塔が居なくなっても戦うために死ぬほど努力して、自力で全能力引き出せるまで賢くなった元ヌシヘイラッシャはいるんだ。

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/20(金) 22:36:10

    アニポケみが強すぎるが、喋れるくらい頭のいいシャリタツが解放軍かスター団側についてて、
    色々助けてくれてたら楽しいな…
    ロトム図鑑とか使って通訳してもらいながら喋って、ポケモン側から助けてくれるの…

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:17:02

    上だとイダイナキバとテツノワダチ、古来と未来のパラドックスで縄張り争いしてるなら
    チヲハウハネとテツノドクガも似たような関係性になってそう

    こうやってパラドックス同士で争ってるなら、
    かつての大戦の折になぜパラドックスたちが大穴から出て、統率のとれた動きでパルデアを蹂躙できたのか
    1スレめの149みたいな疑問が提示されそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:28:03

    前スレでリーグがボロボロになってるみたいなレスあったけど、それを踏まえると結局リーグは攻め落とされてしまったってことなのかな……
    そして最後の砦がテーブルシティに……いやテーブルラスダン案もよさげだけど
    正直テーブルが攻め滅ぼされたらいよいよパルデアに住まう人や原種ポケモンの生存領域が危うくなる

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:13:59

    テーブルがやられてるなら、SV主人公、ネモの家周辺が新しく街になってるとかはアリか?
    若しくはコサジタウンが規模拡大

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:20:52

    ハッコウとかの都会っぽい街も壊れてたほうがギャップあっていいし、

    残るなら出来るだけ大穴から離れたところが残ってそう。

    意外とマリナード辺りが残って拠点になりそう

    >>166

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 06:27:51

    >>166

    ビワちゃんとかオルティガくんの所も大きくなってそう

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 07:46:36

    >>165

    攻め落とされたというより放棄したんじゃないか

    あそこは元々リーグ職員と挑戦者しかいないだろうし逃げ場も無いしで即テーブルシティに避難したかも

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:37:01

    スター団のアジトがスターシティ、とか言う名前で
    スターモービルをキャンピングカーに改造したものが大量に置いてある街になってそう

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:44:46

    >>170

    スターシティ:セギン要塞

    スターシティ:ルクバー要塞

    みたいな名称になってそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:45:18

    >>58 で言っていた、レジェンドSV妄想 主人公のイラストになります

    レホール先生率いる調査団所属を想定しています

    デフォルトネームは2スレめ198で出ていたように、「玄冬」から

    男主人公が「ゲンヤ」、女主人公が「フユミ」です

    原作SV主人公をもとにしています


    これはあくまで一個人のデザインなので、キャラデザやら名前やら、好きにいじくって構いません

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:47:55

    >>172

    自レス

    モチーフはまんま探検隊なのですが、ちょっと自衛隊もイメージしてます

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 08:04:34

    >>172

    原作の制服っぽさがありつつも開拓時代感のあるデザインが非常に良い……

    まさしく調査隊って感じだ

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:25:37

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:10:04

    ピオニーが新しい服を進行度に合わせて作ってくれそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:16:43

    >>7のクダリさんのリメイク絵と>>10のチリちゃんの復活差分を描きました

    公式には接点ゼロなのにこのコンビにすっかりハマってしまった……ついでにまた妄想文

    四天王とバトル施設のボスのコンビとか絶対強いよね


    「……いつの間にか 囲まれてたみたい どうする チリさん?」


    「パラドックスポケモンが なんぼのもんや! このまま 返り討ちにしたるで!」


    「うん ぼくも そう思ってた! チリさんとの 二両編成 楽しみ!」


    「やっぱ クダリさん おもろいわ! ほな いつもの 頼むで!」


    「……たとえ どこにいても やること いうこと いつでも おんなじ

    ルールを 守って 安全 運転! ダイヤを 守って みなさん スマイル!

    指差し 確認 準備 オッケー!」


    「「目指すは 勝利! 出発 進行!」」

  • 17814623/01/22(日) 13:04:27

    >>177

    クダリさんとチリちゃんの絡みレスを投下した者だけど、ここまで発展するとは思わなんだ……

    非公式だけどこのコンビええよな……互いに遺された者同士


    なんかノボリ(ヒスイのすがた)が「そこはわたくしの席でございます!!」って時空の壁をぶち破ってきそうな気配がするけど気のせいだろうか

    それでもいいから帰ってきてくれ弟さんに新しい友達ができたんやぞ

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:16:01

    >>178

    時空の歪み起こしてクリア後に出会えるバトル枠で召喚する?

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:09:23

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:26:23

    メインストーリークリア後、アルセウス召喚に執念を燃やすウォロさんが裏ボスとして出てきたらどうしよう

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:35:28

    ジニア先生がパルデア防衛のために作った戦闘ロボが、未来のパラポケの原型になってしまった説すき

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:54:07

    そういやクダリのパートナーポケモンはシビルドンだからチリちゃんは巻き込みを気にせずじしんを使えるのか

    そして確かクダリのシビルドンはほうでんを覚えてたはずだし、互いの全体攻撃技が互いに無効なのはタッグとしてかなり強いな

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:59:13

    >>183

    ハイテク車椅子ゆれないか心配だけど、アクロマ製ならそこらへんバッチリ対策してそうだし

    某冒険SSスレみたいに、ドオーを地面下に潜ませて足元の地面補強するといった手も使える

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:57:44

    >>181

    プレイヤー側が「おまもうちょい前に来てパラドックス共を打破せぇや...」ってなりそう笑

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:40:30

    好きな概念だったので描きました。初レスなので何か間違っていたらすみません、、、
    前スレに出てきてたNの妄想絵

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:00:54

    >>186

    ポケモンハンターNだ……!

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:47:50

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:39:19

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:40:56

    (誤字ったので再送信)
    クダリさんはダブルバトルが好き……
    そういえばこの世界線で亡くなられたジムリーダーの中に、ダブルバトルで戦う人がいたような
    ライムさん……

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 03:04:58

    解放軍ルートのラスボスが復活四天王だったりすると個人的にめちゃくちゃ熱いな……
    ヌシを全部倒してエリアゼロに挑む前に主人公の力と覚悟を試す「試験官」としてチリちゃん、ケシ(ポピー)ちゃん、ハッサクさんが立ち塞がるんだ……

    「あん時は 世話になったけど 勝負に 手は 抜かへんで!」
    解放軍の チリ が 勝負をしかけてきた! ▼

    「あなたの 覚悟を 私たちに 証明してください」
    解放軍の ポピー が 勝負をしかけてきた! ▼

    「みなさんを 守ってきた その力…… 試させてもらいますですよ!」
    解放軍の ハッサク が 勝負をしかけてきた! ▼

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:11:02

    スター団ルート、調査団ルートのラスボスも気になるところ

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:45:38

    カブ、ピオニー、ビワ辺りがボスになるイメージあるな、スター団は

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:35:01

    調査団ルートはグルーシャかな?
    ルート中何度も対立するけど最終戦後は和解して協力してくれるようになる感じになりそう

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:08:46

    問題はこの世界線のグルーシャのパラポケ憎しをどうするかだな……
    本当に悪いのはパラポケじゃなく、その裏に潜む悪の組織だと説得して、まんいち説得が成功しても、パラポケへの憎悪はそう簡単に消えそうにないし……

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:19:15

    ・パラポケが人を救う場面を目の当たりにする
    ・グルーシャのピンチをパラポケに救われる
    ・戦死した筈のグルーシャと親しい誰かが実はパラポケに助けられてて再会(無傷でとは言っていない)

    そういうの無視する性分では無いだろうしこの辺りで何とか……グルーシャと親しい誰かって誰だよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:25:58

    >>196

    あ、アオハル……(たぶんしんでる)

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:16:34

    >>193

    ピーニャ、メロコ、シュウメイ、オルディガもボスになりそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:11:47
  • 200二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:13:44

    >>199

    ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています