カードゲーマー「他のカードゲームは難しそうだな」5

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:39:09

    次スレは>>180が立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:40:10

    待機4 ― (前スレ)(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(前スレ)を支払うとともにそれを時間(time)カウンターが4個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。それは速攻を持つ。)

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:42:30
  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:46:08

    前スレ埋めてこっちに移行したほうがいい?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:46:14

    スタンバイ乙、メイン入ります
    気付けば5とは話題が尽きないな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:47:15

    >>4

    マナ加速お願いシャス!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:58:59

    獅子王で三枚加速しますねー

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:04:07

    10まで加速

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:04:17

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:04:32

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:06:17

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:33:54

    前スレ埋まったのでこっちに移行

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:50:00

    コスト制のカードゲームってデッキ構築が難しそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:08:53

    >>13

    マナカーブと言ってグラフが滑らかな曲線になるように枚数配分するのが基本

    1 ll

    2 lllll

    3 llllll

    4 llll

    5 ll

    6 l

    こんな風に

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:11:38

    逆にマナがないTCGはどういう風にデッキ構築してるの?
    質問が大雑把だからだいたいはこう、くらいでも聞いてみたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:14:58

    >>15

    1.使いたいカードを入れる

    2.相性の良いカードを入れる

    3.残りを汎用強カードや環境対策で埋める

    4.使いたかったカードが抜ける

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:15:49

    >>16

    それポケモンじゃん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:17:43

    >>16

    MtGでもそうだから安心した

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:19:37

    >>15

    遊戯王はテーマか種族で組むことが多いから

    軸にするカード・テーマを決めて

    必須なカードを入れて

    あると便利なカードを入れたり枚数調整をして

    後は汎用や捲り札をねじ込みます

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:19:55

    >>14

    その表記いいな

    例えば今の赤単速攻だとこんな感じか?

    1 lllllllllllllll

    2 llllllllllllllll

    3

    4

    5

    6

    7lllll

    8llll

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:22:03

    >>17

    まあポケモンも割と戦略的にはTCGの文脈上にあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:25:10

    >>20

    7と8の中身は実質1と言うことを考慮したらめっちゃ偏ってんな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:27:05

    >>22

    7の中には0も混じってるからセーフ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:28:32

    ポケモンは一応エネルギーっていうマナはあるがな
    全体じゃなくてポケモン個別につくけど
    グローバル関数とローカル関数みてぇな関係だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:29:04

    >>24

    多分上で言ってるのはゲームの方だと思うっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:30:39

    まぁマナカーブとか計算式とか色々複雑なもんいっぱい出てくるけど、言ってることは全部、

    手札とマナ全部使い切りたいんじゃ、ボケー!!

    って叫びだと思うとなかなか哀愁が漂ってくる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:32:07

    昨日MD始めたワイ、リソースが少なすぎて死ぬ

    そら壺流行るわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:34:01

    本編も本質的にはデッキ構築ゲーだからなポケモン

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:35:03

    青単にこれ積み始めてから本格的に遊戯王が出来なくなった
    ドローが足りねぇ…
    8枚くらい一気に引いて手札余らせてぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:35:51

    コスト制のカードゲームを色々見る度に、最初から4コア貯まってるバトスピはちょっと特殊だと思う。2ターン目に0コススピリットを5体並べてアタックすれば、相手に防御手段がない限りはそのまま勝てちゃう訳だし。

    まぁ、流石にライフ減少をトリガーに発動する絶甲氷盾や氷刃血解、各種バーストなんかがあるし、契約カードの登場で何もブロッカーを出せないなんてことも減ったから現実的ではないけど。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:41:17

    遊戯王やってると3ドローして2枚効果で捨ててるカード見ると無法なカードに見える

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:42:12

    墓地はリソース

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:43:55

    >>32

    おは闇文明

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:45:21

    墓地は手札

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:45:46

    >>33

    デュエマは墓地利用は闇文明に偏ってるけどほかのTCGだとどれくらい墓地使うんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:46:08

    >>31

    バトスピは今、3枚ドロー2枚捨てのマジックカード7枚積みできるんですよ…しかも、2枚ドロー1枚捨てぐらいなら青スピリットが結構持ってるし。

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:46:42

    話聞いてる感じ他TCGのプレイヤーは遊戯王だと中速を気に入りそうな感じがする
    マスカンに打ち消しを当てたり除去を飛ばしたりで

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:52:06

    >>35

    遊戯王だと種族としてはアンデットが得意とするけど蘇生や帰還(除外ゾーンからの特殊召喚の事)を多用するテーマはかなり多いのでデッキによるとしか返せないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:52:24

    >>35

    バトスピは基本的に紫がトラッシュ(墓地)の直接利用が多めで、赤がトラッシュに落ちたカードを手札に回収する方法が割と豊富な感じかな。後は、黄色がマジックカードをトラッシュから回収したりはする。


    逆にデッキ破壊をする青はトラッシュへの干渉を妨害するカードが多めだし、緑とかだとトラッシュのカードをゲームから除外するなんてのもある。

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:55:40

    >>35

    墓地利用メタが特色のテーマが出たくらいにはいろんなデッキが墓地利用するけど数は少ないながら墓地に送られるカード全部追放する置物使いながら何の問題もなく行動できるやつらもいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:56:04

    >>40

    主語が抜けた 遊戯王の話

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:58:27

    >>37

    デュエマ、ポケカは遊戯王やる時は誘発考えなきゃいけないのが大変だろうなと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:01:39

    デュエマは公式でSトリガーは8枚入れると良いよって言ってるんだったか

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:02:05

    >>42

    MD初心者ワイ「オッシャ相手の伏せないし今のうちに好き勝手したろ!あっうららですか...ハイ」

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:04:18

    >>43

    盾の初期値が5枚だから8枚入れれば単純計算で1枚はトリガーが埋まるってことなんだろうね


    なお

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:05:25

    というか遊戯王については墓地を利用するのがもはや大前提になってるから
    墓地を利用しない、が逆に一つの特色になってるまである
    なんなら遊戯王については墓地がマナや

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:06:21

    >>43

    入れすぎてもデッキとして回らないし初心者にはいい塩梅だと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:07:10

    >>35

    ウィクロスも黒が墓地活用をよくする

    ウィクロスは基本トラッシュからの回収やリアニメイトするのが強いゲームだから重宝されてる

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:07:20

    >>22

    なんなの?デュエマの赤はコストを無視するのが特色なの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:07:48

    というかSトリガーばっかのデッキとかろくでもないデッキにしかならんような気もするが

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:07:55

    >>49

    デュエマの強い動きって基本大型の踏み倒しだから…

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:08:51

    上級者はトリガー0枚のデッキとか作るよね
    初心者はトリガーをちゃんと入れるから運が良ければ上級者に勝てる

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:09:14

    >>50

    ちょくちょく入賞デッキがTwitterに上がってたりするが大体が山切れ狙いやぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:09:50

    >>49

    MTGだとそういうのは自然法則を捻じ曲げるみたいなニュアンスだから青

    DMだと「ガンガンいこうぜ!」とか「俺達の勢いはもう止められないぜぇ!」的な意味合いで赤になると思われる。だからターンスキップも赤の特色になってる感ある

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:10:19

    >>50

    デッキ構築のススメだと手打ちできないような受けトリガーは8枚で

    それ以外にトリガーを入れるなら手打ちできるコストの低いトリガーを入れると良いらしい

    最近はGストライクもあるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:10:45

    >>52

    そのおかげでコンボデッキと速攻デッキ、盾が厚めなビッグマナの三竦みになってるの好き

    コンボデッキが盾厚くして速度あげられるようになったら即1強環境になるの嫌い

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:11:31

    コスト制のカードゲームでも
    手札からコストを置くゲームとそうでないゲームでやっぱり構築論が変わる

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:13:17

    遊戯王で墓地利用しないデッキって思いつかないんだけど
    一応ペンデュラムがそうか?墓地に行かないから墓地利用ができない

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:13:43

    >>57

    手札から置くやつはカードでデッキ構築バレたりとか手札消費が激しくなりやすいとかあるな

    その代わりにそこから踏み倒したりとかのバラエティに富んだやり方ができるわけだけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:14:24

    >>58

    今絶賛活躍中のふわんが使わない、代わりに除外使う

    墓地利用も除外もしないならペンデュラムとエクソシスターだな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:15:09

    >>53

    ぐうの音も出ないほどろくでもないデッキやんけ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:15:21

    >>57

    わかる

    遊戯王やってるけど個人的にシャドバCoJはすごくやりやすかった

    WSはコスト置くとドローできるからまだまし

    DMとゼノンザードは頭の使い方が違うのか全然なじまなかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:15:45

    >>58

    ペンデュラムはテーマによる

    DDとかめちゃくちゃ使う

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:16:14

    >>54

    ところでこちらのMTGの赤いカードですが

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:18:06

    デュエマの軽減/踏み倒しの特徴
    火→ターン終わりに破壊される代わりに軽減!味方の攻撃に反応!手札残り1枚で踏み倒し!
    水→呪文0コスト!味方の数に応じて軽減!呪文5回使ったら無料!
    自然→マナから召喚!味方をマナに置いて登場!そもそも使えるマナを増やす!
    光→ブロッカー限定踏み倒し!トリガー仕込んでカウンター!軽量並ぶと低コスト!
    闇→墓地から自己蘇生!味方を破壊して蘇る!墓地の数で軽減!

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:23:21

    特に理由が無ければデッキの文明の数は2~3種類くらい入れる

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:23:31

    最近のMTGは青のクリーチャーもムキムキになってきているという話を聞く
    時代はやはりパワーか

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:25:30

    デュエマは王来編とかいうやつのせいで大多色時代だからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:26:22

    >>68

    むしろ3色がそれまで少なすぎた

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:27:08

    >>68

    こいつ輸入して多色を駆逐するんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:27:12

    >>67

    圧倒的なパワーで殴れば勝てる

    そのパワーを通すための知識の青だよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:27:25

    >>68

    強力なシビルカウントやACEが増えれば単色の時代がが来るかも

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:28:25

    >>67

    青は条件達成すれば昔から結構肉体派だぞ

    高コスト帯はリヴァイアサンやクラーケンもいるしな

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:29:17

    >>71

    うーんこれは緑の対抗色の鑑ですわぁ・・・・

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:29:24

    >>67

    全体から見ればまだまだ青のクリーチャーは貧弱だとおもふ

    黒は明確にクリーチャーの質がおかしくなってる

    このケツのデカい女とか

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:29:41

    >>72

    つまり俺の時代が来るってことですね

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:30:17

    多色嫌いならメガマナロックドラゴンでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:32:46

    >>77

    あいつ足湯浸かってるし…

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:32:49
  • 80二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:32:58

    >>58

    マイナーなところだとメタファイズとかも墓地は使わないな

    あと、ゼアル以前に出たテーマとかは墓地を利用すら手段がほぼ無いテーマも多い。有名なところだと、デッキから墓地送り効果はあるのに墓地に送ってアド取れるカードがない氷結界とか

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:34:03

    >>67

    青は呪文を操る色だから当然クリーチャー呪文も強いぞ


    真面目な話平均にすると低いけどライフカット性能やサイズが優秀なやつ自体は結構前から揃ってたと思うぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:35:04

    MTGをよく知らないんだけどクリーチャーもクリーチャーを呼び出す呪文みたいな扱いなんだっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:36:44

    山札は読んだ魔導書の記憶だからね

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:39:41

    >>83

    山札はライブラリー 買ったけど読んで無い積読だ

    手札が読んだ書物

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:41:03

    >>82

    殆どが記憶から作りだした模造品だよ

    色々な次元を渡って見たり聞いたりした現地の怪物や呪文が積み重なっているのが

    デッキって言う扱いなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:41:44

    >>84

    それや!

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:41:49

    遊戯王だと『デッキに眠っていてほしいカード(素引きで手札に来てほしくないカード)』って概念あるんだけど他TCGだとどうなるんだろうか。

    遊戯王だと空撃ちできないから、例えば
    『デッキから〇〇と名のつくカードを1枚手札に加え、その後✕✕する』ってカードの場合、その『手札に加え』をしないとその後の✕✕が行えない状況になるってパターンが結構あるんだけど、他のカードゲームで似たような概念があるのか気になる。

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:42:24

    MTGのマジック総合ルールとか開発秘話を読むのが好きなんだけど、ほかのカードゲームでその辺ガッツリ掲載しているのってあるかしら?

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:42:26

    >>87

    MTGだと後半はそんなんばっかだよ

    土地っていうカードなんだけどね?

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:42:58

    >>88

    少年誌出身の遊戯王とDMはむしろその辺は十八番やな

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:45:23

    >>87

    こういう特定のカードを手札に加えるカードは手札や盾にあるとその数が減る感じ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:46:59

    >>91

    こういうコンボ前提のカード以外はサーチ本当に少ないよなデュエマ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:47:22

    >>90

    遊戯王は内情一切明かしてないだろ

    禁止の理由もイラストレーターも非公開

    最近少し設定画公開するようになった程度

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:47:39

    >>87

    MtGのコンボデッキはデッキからリクルートやデッキの上からn枚見て1枚踏み倒しみたいなカード使うパターン多いから出し先素引きすると困る


    でもコンボ始動カードは引かなきゃいけないからドロソ削ればいいって問題でもないのが悩み

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:47:43

    シャドバとか直接召喚がデッキからしか対応してないから
    強い直接召喚が多い今なんて手札に来て欲しくないカードだらけだよ
    あとホズミっていう山から踏み倒すデッキも引きたくないカード多いな

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:52:28

    MtGやってないんだけど、昔開発ブログか何かでバニラカードの比率を一定数以上にすることで初心者がパック買ってもいきなり複雑なこと覚えずにまずは基本ルールに集中できるようにしてるって記事見たことがある
    その時は感心したんだけど今思うと欺瞞ではと思わなくもないような…でも言ってることは正しいような…

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:55:20

    mtgで禁止の理由を声明として出してくれるのは好感を持てた(そもそも禁止出すなよってのはともかく)
    デュエルリンクスの禁止理由を読んでるとKONAMIはそういうの出さない方が賢明かもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:56:28

    >>90 >>93

    すまん93の言う通りストーリーとかではなくルールやゲーム自体の開発エピソードとかを読みたかった感じですわ。

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:56:49

    >>97

    せやな…

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:56:53

    WotC流水増し術よ

    初心者配慮やリミテッド(その場で開封したパックのみでデッキ組んで遊ぶルール)などを理由にマジでどうしようもない性能のカードの封入を正当化する技がいくつかある

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:59:04

    カードパワーがインフレして昔の禁止カードが戻ってくるの好き

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:59:28

    こうりんのワーム「で、俺が生まれたってわけ」

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:05:24

    >>101

    サンダーボルトの禁止制限の変遷を見ると元禁止カードは相応な強さ持ってるんやなって思った

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:05:38

    >>101

    去年の中頃に団体で風呂上がりしてきた話好き

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:06:04

    >>101

    遊戯王で結構あるな。

    昔は相手に何もさせないのはダメって理由とかで禁止になったけど、今はその条件になるのが遅過ぎるって理由で帰ってきた。

    八咫烏って言うんだ。直接攻撃したら次の相手ドローをスキップする効果がある。

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:06:12

    >>87

    空打ち出来ないってのがわからん。

    デッキに入れ忘れてたとか全部引いちゃってたときにサーチカード使ったらどうなるの?ジャッジキル?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:06:51

    >>104

    えっ もうそんなに前なの…?

    嘘だ…僕を騙そうとしている…

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:07:43

    >>106

    ルールでそもそも使えない

    つかっちゃって山みたんなら最悪ジャッジキルで1こ落とす形になる(マッチ戦なら)

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:08:09

    >>96

    カードプールが最近のパックに限られるスタンダード環境ならバニラに限らず控えめなパワーや能力のクリーチャーでもデッキで役割を持てるって事情もあるかな

    流石に今はそんなに「バニラ」は刷ってないけどね

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:08:20

    >>106

    遊戯王だとデッキ以外に自分が確認出来ないゾーンが無いから、全部引いてる時点でデッキ内に無いことが分かるんだよね

    だからルールでそもそも発動出来ないし、しちゃったら最低でもジャッジ呼ばれる

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:09:09

    >>96

    キッズ時代にエントリーセットで大巨人のスフィンクスを握らされて一旦離れた俺がいるから間違いなく欺瞞

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:10:16

    >>105

    八咫烏でロックする余裕あるならそのまま殴りきったり、制圧盤面作ったほうが強いからね

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:11:07

    >>110

    裏側除外は?って思ったけど相手から見えないだけで自分は何が落ちたか確認していいんだ…

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:11:52

    >>42

    もしデュエマに手札誘発実装されたら慣れるまで大変だろうな

    「サイバー・ブレインで3枚引きます」

    「あの、手札誘発あるんすけど...」

    「えっ、もう引いちゃった...」

    「ジャッジー!」

    みたいな事態多発しそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:13:56

    >>114

    そもそもデュエマは相手が発動したカードを無効化とか数えるほどしか無いしな

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:15:24

    >>108

    >>110

    そんなじゃあエメリアちゃんが「見つかんなかった」ってやったらジャッジキルになるのか

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:16:08

    >>96

    バニラです、通してください

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:16:13

    >>114

    裁定が結構めんどくさいことになるよね

    たぶん、パーフェクトウォーターでGR召喚するのをうららで止められたりするし

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:16:28

    遊戯王はサーチ・リクルート行為の気軽さに対してそれへの妨害はまあまあハードルがあるからサーチ空撃ち許容されると妨害側の手数が足りなくなるという問題もある

    アクセス先なくてもとりあえず使っておくだけで誘発や妨害ワンチャン切って貰えるの強すぎてヤバい

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:18:04

    遊戯王だと手札に来てほしくないカードを引かないためにデッキ枚数増やすテクニックとかあるんだけど、他のTCGはどう?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:18:05

    ポケカはボール系のカードでデッキからポケカをサーチできるけどポケモンいなかったら対象なしで処理終了してオッケーだな
    ポケカは手札から出して効果を使いたいポケモンが初手に一枚だけ来ると絶望感を味わえる
    (たねポケット不在ならマリガンできるけどいたら初動のポケモンとして出さなきゃいけなくなる)

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:18:31

    >>115

    無効化じゃなくてそもそも使えない着地出来ないとかのが多いよねアルカディアス一族みたく

    呪文の無効化も長らくマーキュリーだけだったしクリーチャーのCIP無効化に至ってはドラゴンサーガのワルドブラッキオまで待つことになるし

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:19:00

    >>117

    あんたほどの大型がそういうなら・・・

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:20:26

    >>121

    ポケカはサイドが確認できない都合上、サーチを使うプレイヤー側ですらデッキ内に対象があるかわからないという建前があるからね

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:22:11

    デュエマのクリーチャーのパワーってプレイヤーに対する強さというより
    除去耐性や除去能力の数値と言って良いよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:23:42

    >>120

    素引きせずにこいつで踏み倒して唱えたいからデッキ枚数を増やしたいですねえ

    おや、こんなところに良いカードが

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:23:50

    パワーがいくつあろうが割れるシールドは1個だしな

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:26:30

    >>125

    だから大パワー軽視時代がそこそこ長い間あったのよね

    マッハファイター出だしたあたりから高パワーの有り難さとか分かってくるんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:31:41

    >>128

    スケールが違うぜ

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:32:57

    >>126

    出現の根本原理くんはさあ…

    どうにもならない3分の2を相手に選ばせるの本当に趣味が悪いと思いました

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:35:12

    まあ根本原理レベルに色拘束キツくて重いカード通してる時点でどっちにしろ負けだし……

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:35:23

    苦渋の選択

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:37:49

    >>131

    だからティボルトの計略で出現の根本原理自体を踏み倒す必要があったんですね

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:38:01

    >>132

    苦渋の選択はデッキから好きなカード5枚選ぶから、こっちのほうがまだ優しい

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:40:52

    >>131

    トライオームに二色土地に両面土地に寓話の小道まであったんだから多少の色拘束は別に……

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:41:17

    MTGからMDで遊戯王始めたけど
    最初はできない事があるとカードが使えないのに全く慣れなかった。
    MTGだとデッキに不知火モンスターが入ってなくてもこいつ発動できるんだけどな・・・
    カードに書かれていてもできないことは無視する。ってルールがある

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:42:07

    >>121

    なんならサーチできるポケモンがいても持ってこない選択をできるしな

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:44:14

    >>135

    他はともかく両面土地は言う程万能じゃないから……


    片方の色しか出ないのマジでつよわい

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:45:51

    >>136

    デジタルで遊戯王やるとなんでこれ発動できないんだ?って場面が多々あるw

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:49:06

    >>138

    サーチ等もできないし、今必要or不足しそうな色はどちらか考えて出す必要があるのがいい塩梅だよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:54:03

    デュエマの多色はマナタップインだからその分強いという理屈はわかるんだけど
    二色と三色で同じマナタップインなのに三色の方がどう考えても強いのがよくわからん
    使うのに三色必要なデメリットより三色のマナを生み出せるメリットの方がデカくない?

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:54:30

    >>129

    ちっちゃw

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:58:26

    mtgのリミテッドは世界観を楽しむための遊び方だと思ってる
    伝説的な人物やクリーチャーだけじゃなく
    一般クリーチャーや一般技能をカードにしてるから
    様々な世界を旅するプレイヤーからしたら特段強く感じないけど
    その世界に住む人にとっては身を守るには十分な力なんだと思う

    リミテッドやってると殆どバニラみたいなクリーチャーが
    その世界で使われてる魔法に対して地味に耐性あったり有利な面があったりして
    フレーバーや絵にも魔法使いが返り討ちに合う事が示唆されてると
    プレイヤーが思う以上に現地の住人からしたら
    厄介な怪物なんだなって気付いたりするのが楽しいし
    リミテッドだとそのまま勝ちに行くこともある

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:00:33

    >>130

    出現でウギン!?ジャッジ呼びますね

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:01:48

    >>143

    リミテだとサイズがでかいってだけでバニラでも十分戦力になるからなあ

    確定除去が無い時に出されるとほんと無理

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:02:33

    >>113

    サーチ効果発動してデッキ見たら裏側除外されててサーチ先がデッキにいないなんてこともあるから最低限本人は確認できなきゃダメなのよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:02:56

    >>143

    なるほど日本最強と世界最強くらいの違いがあると

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:08:09

    >>141

    まあだから超天篇までは滅茶苦茶数が少なかったんだよね

    多分インフレが追いついたって判断したんじゃないかな

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:08:13

    >>76

    一回限りのほぼ万能耐性(であってるよな?)

    相手限定の王宮の勅命

    CIPと耐性発動時にサンダーボルト…


    強すぎはと思ったがコスト重いと普通にセーフなのか?

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:09:49

    >>141

    使う時に3色揃えるのって結構大変だよ

    5Cとかも1ターンに何回も3色使えるのは少ない

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:23:51

    単色カードが全部シングルシンボル相当なせいで多色デッキのデメリット回避してしまっている感
    デュエマで単色にするのは1マナ2マナ連打するアグロだけっぽい?

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:25:49

    >>142

    道塞いでんぞどけや

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:29:53

    >>151

    最近だと同じ文明を一定数並べると発動するシビルカウントやACEってカードもあるから

    文明を統一するメリットもある

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:42:08

    >>147

    通常の構築とリミテッドは「ぼくがかんがえたせかいさいきょうのチーム」と「国内リーグの1チーム」ぐらい差がある

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:44:21

    >>149

    王宮の勅命とかサンダーボルトとか言ってるけどよく見て

    自分みたいな多色には一切触れないしこいつをタダで出す呪文も多色だから同じデッキタイプが増えすぎるとあんまり役に立たなくなるんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:54:26

    >>144

    単色のカードです、通してください

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:54:54

    >>156

    おい、その裏面はなんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:08:28

    というか単色は単色でそれ専用に強いカードがいると
    文字通り環境が一色になる危険があるからなぁ
    神ジェイスとかネクロポーテンスとか

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:11:49

    いや、ジェイスの色拘束はそこまでだったか

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:34:08

    遊戯王だと墓地のカードの順番入れ替えるのは禁止されてるんだけど、これって他のカードゲームだと珍しい?
    あと、遊戯王で墓地の順番入れ替えるのが禁止って案外知らない人も居そうなルールなんだけど、他のカードゲームでこのルール知らない人案外居そうだな…ってルールあったら教えてほしい

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:37:26

    >>160

    ...なぜ?と思ったが墓地の上からn枚を参照したりするカードとか多いのかね


    デュエマは全然そういうのはない 自分の好きに並び替えれる

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:40:26

    >>161

    墓地の上からn枚とか参照するカードは少ないよ(というか、あったっけ?)

    よく言われるのはこのカードの存在かな

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:47:10

    MTGにも墓地の順番に関するカードはある
    ただ25年前のウルザズサーガを最後に刷られてなくて
    ウルザズサーガ以前のカードプールを使うルールでは、墓地の順番を入れ替えるのはルール上で禁止
    ウルザズサーガより後に出たカードプールしか使えないルールでは、墓地を入れ替えてもよいとなっている

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:48:09

    >>162

    ってことは墓地のカードが全部見えるようにずらして置くのもアウトなん?

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:52:23

    >>87

    コスト制のカードゲームだと、素引きしたくない訳では無いけど、重すぎるから足場を固めたい最序盤に来られても…みたいなのは割とありそう。この間の大会でバトスピの赤のガーディアンがモロにそんなこと言ってたし。


    あとは、バトスピだとνジークデッキのブレイヴ(ガンズ・バルムンク以外)や武装ガチャの高コスト系は素引きしたくない枠にあたりそう。

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:54:33

    >>164

    順番が入れ替わらなければセーフだと思う…たぶん

    このカード使われた場合は処理終わるまで相手が使った側の墓地を見ない状態で処理すればいいらしいし

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:57:10

    >>165

    デュエマあるある

    大事な場面でのトップ《フェアリー・ライフ》

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:00:25

    >>167

    デュエマあるある

    最初手の手札に受け専のカードが

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:00:30

    遊戯王以外で素引きしたくないカードが入ってるって言ったら、MTGのドラゴンストームとか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:04:22

    >>163

    MTGには墓地から無作為に選ぶカードもあるのでちょっとめんどくさいのよね


    >>160

    ちょっと聞きたいことからずれてる気もするけど、MTGだと古いカードのためのルールが残ってるから最近のプレイヤーは知らない、とかあるかも

    例えば、裏向きで戦場にあるパーマネントは、裏向きにした呪文や能力で特性を指定されてない限り、文章と名前とサブタイプとマナコストを持たない2/2のクリーチャーであるとか

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:04:46

    ブシロのゲームだとルールの都合でデッキ眠ってろ系の奴らは多いかな
    クライマックスカードとかヒールトリガーとか

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:09:21

    >>160

    バトスピは確かトラッシュ(墓地)のカードの順番は自由に入れ替えてもOKだったはず。対戦相手の許可が取れれば、相手のトラッシュを直接見せてもらうなんてのもたまにあるし。


    非バトスピプレイヤーがあんまり知らなさそうなルールってことなら、バースト(伏せカード)を伏せたまま試合が終わった場合にはお互いに分かるようにオープンして見せないと、ジャッジに警告される場合があるとかかな?やり始めたばっかりの人とかには待機状態関連も分かりづらいかもしれないけど。

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:09:28

    デュエマなんて極論シールドに仕込む前提のカードをマナ揃ってない時に引けゃ全部、ちょっと眠ってろテメー案件になりかねんし、兄貴の方は後半に土地、前半に重い呪文が連続したらマリガン突き抜けて戦場ちゃぶ台返しやわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:12:46

    ブログとかによくあるマナカーブの理論はね、今はデッキに眠ってろテメーってプレイヤーの悲鳴と屍が根元に埋まってるんだよ?

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:14:40

    >>173

    デュエマはデッキに眠ってろ案件の他に、頼むからシールドに埋まっててくれよのパターンも割とあるイメージ。

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:17:18

    デュエマって色の合わないトリガーを入れる事ってあるんだっけ

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:18:50

    >>176

    大昔はあった

    今は基本ない

    ちょっと浮いてるくらいなら手札に来てもマナに埋められるから入ることもある

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:19:49

    マナ制のゲームにはテンポ・アドバンテージがあるからそれに合わないカードはどうしても今引きたくないカードになりがち
    遊戯王はそうじゃないのに引きたくないカードがあるのはおもろいよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:20:52

    >>176

    盾から出ればノーコストで使えるからね

    >>168のカードなんかはトリガーすれば大体ターン帰ってくるからこれだけ4枚入れたりもした

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:22:35

    >>179

    なんなら上下逆さまにしてサーチ可能にしつつ裏返してストレージと入れ替えて状況に合わせて6枚入れちゃおうぜ

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:25:59

    >>180

    ハイッ 不正確定

    ブッ次スレ建てさせます

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:27:45

    >>181

    "悪魔王子" お前がスレを立てろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:32:36
  • 184二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:35:56

    新スレが着地したか
    何かありますか?パチパチ

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:36:17

    しかし思ったより伸びるなスレ

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:37:08

    >>185

    クセになってんだ

    知らない世界を知ったり知らせたりするのが

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:39:41

    意外と荒れないのな

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:44:26

    日本だと遊戯王が人気だけど後発のTCGで遊戯王フォロワーってあんまりいないね
    コスト制とか色とかMTGフォロワーが多い気がする

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:46:15

    >>188

    遊戯王みたいに生まれたTCGもなかなか存在しないからゲーム性が唯一でも納得できるな…

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:46:27

    >>188

    開発者の身になって考えてみるんだ

    基本手札から使いたい放題です、なんてカードゲーム

    どうやってゲームとして成立させるねん

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:47:34

    もしかしてこんなよく分からないカードゲームを週刊連載で描いてたカズキングはおかしいんじゃないか?

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:47:54

    >>191

    しかもすごく人気がある…!!

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:50:36

    >>191

    MTGがあったとはいえ最初はよくわからん流れからOCGのベースルールは整備したんだからまさに天才

    マナ関連を無視したことで開幕からピンチや攻防を描けるのは連載漫画らしい割り切り

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:51:20

    色がないと個性が出せないからね
    この色を使うならこういう利点があるってのが明確な方がデザインをし易いし
    販売戦略としてそれを商品の売りにもできる
    どれに入れても動きますなんてカードばっかじゃみんな同じデッキにしかならないし

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:52:50

    >>194

    そこをテーマとして区切って売ってるから遊戯王もだいぶ異質な方なんだなと思う

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:54:00

    >>195

    まぁテーマで区切るようになったのも販売から10年ぐらい経ってからなんすけどね・・・・

    昔はそこもかしこもグッドスタッフばっかだったもんだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:54:55

    >>196

    それってどうしても似たような構築ばかりにならない?

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:55:02

    カードゲームはアニメから入る人多いよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:55:26

    >>196

    強いて言うならハーピィが少しテーマっぽくなってたくらいかな?トゥーンは肝心のトゥーン・ワールドがアレだったし

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:55:53

    次スレいこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています