転スラがなぜ売れたのか分析したい

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:17:15

    創作カテと迷ったけど多分こっちかなと思って建てた
    個人的にはやっぱりキャラの多さが魅力かなと思ってる
    いろんな属性のキャラがたくさんいるから誰かしらが琴線に触れると思う
    自分はベニマルとソウエイが好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:18:11

    コミカライズガチャSSR

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:26:35

    なろうで全話読んでた身としてもコミカライズの力が大分大きい気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:27:19

    原作もそれなりに売れてるけどコミカライズ前の売り上げはどんなもんやったんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:27:41

    弱いスライムがどんどんスキル取得するのが面白くて読み始めたな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:27:52

    なろうとしては元から上澄みだけどコミカライズで客層増えた感はある

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:28:08

    なろうで読んでて思ったけどなんとなく読みやすいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:30:35

    作者土建屋だかなんかの社長だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:34:15

    なんというかよくも悪くも癖が少ないのでウケる人が多かったのかなと

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:35:33

    ラノベ界のスパイファミリー

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:38:14

    全体的に卑屈さみたいなところがないのが読みやすさに繋がってると思う
    あと過剰なエロが無くてお色気程度に収まってるのも幅広い層に売りやすいってのはあるだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:40:25

    ゲーム的システムを大っぴらに小説界に持ち込んだことかなと思ってる
    ゲーム実況見る感覚というか

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:42:41

    ストレスフリーのRPGやってる感覚なんだよな
    敵を倒す→仲間を増やす→技が増える→自分の国が豊かになるってサイクルが自然と形成できてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:42:43

    >>9

    くさやとか好きな人は超好きだけど一般受けはしないからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:42:53

    転生ネタをいち早く題材にしたから?
    その後転生ネタ小説が量産されまくったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:44:28

    サブキャラにも活躍があるからキャラごとにファンもできるから強いよな
    元々敵キャラでも再チャレンジして出番貰えたりするのもいい

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:45:47

    大賢者が色々説明してくれるストレスフリーさ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:45:49

    後書きとか見ると担当さんがかなり当たりだったのもでかいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:46:55

    >>18

    クロエの子供時代の見た目が好きな人だっけか…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:47:32

    世界観の完成度
    スキルとか魔王とか一見複雑そうだけど理屈が分かるとすんなり入る

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:47:40

    小説として基礎値が高い

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:49:44

    >>20

    スキルとか覚醒のシステムが作劇上すげー使いやすそうだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:51:20

    まあ後から色々分析はできるけど結局分からないんだよね
    それができるなら第二の鬼滅も生まれてるはずだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:52:27

    他のなろう作品では村人が新しく領主に任命された貴族に”帰れ!”って馬糞投げつけたり
    領主の館に勝手に住み着いている旅人の家だから入ってくんな! って弓を射かけるのに

    いきなり、ごめんなさいって領主の側が謝るんだぜ?
    一族郎党どころか村ごと殺処分確定事項なこともまかり通る狂った世界設定

    こういうツッコミどころしかない甘い適当世界作品が多すぎるから
    普通に優れてる転スラが更に売れる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:53:14

    しいて言えばコミカライズの作者を惚れさせた原作かな
    資料に配布された1巻読んでそのままwebで続き読みふけって
    コミカライズのコンペの締切ヤバかったらしいしw

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:54:58

    リムル様が無性でスライムだから恋愛ネタとかで生々しい展開にならんのもいい
    みんなのアイドルみたいなもんだし男性女性マスコット需要全てをカバーできる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:55:50

    なろう系とジャンプ系のいいとこ取り

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:55:54

    >>26

    公式グッズだって!?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:04:47

    担当、イラストレーター、コミカライズ作者と関わってくれた人がかなりのファンだったのはでかい

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:11:33

    最近のメディアミックスは原作理解度の高さが要求されるから周りを惚れ込んでくれてる人で固められたのはでかい

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:13:36

    >>27

    サブキャラの多さとかはBleach感ある

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:15:47

    仲間の男女比も理由の一つじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:16:57

    >>29

    それな

    コミカライズの担当もそうだが

    講談社が目を付ける前から書籍の担当が真っ先に声掛けた功績はデカイ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:17:39

    タイパクの透明な漫画に近いところがある印象
    クセのない王道テンプレ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:19:03

    何気に外交や内政や街作りパートが面白いのよね
    逆にバトルは文章だけだといまいちなんだが
    それはメディアミックスで補ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:33:34

    書籍が全然内容違うからwebにある奴読めばいいじゃんとか買ってからwebで読めばよかったとか無いのは素晴らしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:42:55

    >>23

    スレ違いだけど、鬼滅がメガヒットしたのはアニメ会社が気合入れて作ったのがデカかったんじゃないかと

    後コロナがあって出かけらなかったし、人気あるなら買って読むかみたいになったのもあるだろうし

    そういうのがなかったら、面白いけど人を選ぶ漫画どまりだったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:45:55

    >>37

    その点でいうと

    個人的に転スラはコミカライズのほうは好きだけどアニメのほうは合わなかった

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:48:51

    シズさんの最期はアニメが全媒体で一番いい

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:50:22

    Twitterで序盤のヴェルドラとの会話シーンの漫画が流れてきて面白くて興味惹かれたなあ
    異世界で最初に会ったのがフランクなドラゴンのおっさんというのがとっても良かった

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:53:43

    よくガチャで決まったとか言われているけどコンペで決まったからちょっと違うんだよな
    ワンパンマン原作に村田先生がやってきたのと似ている

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:00:57

    >>41

    日記の柴さんとトリニティの戸野さんとかも参加してたコンペだっけか

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:02:11

    コピー能力と治癒能力(ヒポクテ草)と大賢者っていうどれか一つだけでも話作れそうなチートを3つも詰め込んでるのに見た目がスライムだからあんまり鼻につかないのがすごい

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:02:14

    >>41

    >>42

    無知で申し訳ないんだけどコンペって何?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:04:30

    >>44

    コンペティション (competition) は、競争、競技、競技会の意。 競い合わせ、優劣をつけること。

    略してコンペともいう。

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:05:07

    >>44

    簡単に言うと課題を出して競い合わせる事かな

    芸能界で言うとオーディションのような

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:05:47

    アニメは尺を間違えただけで出来自体はわりと悪くないよな
    映画の方も作者の人が初めて映画の脚本作るのもあってか終盤に笑い誘う部分はあったけど全体的に完成度は高かったし

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:06:02

    >>43

    リムル本人も持て余してるほどの能力だからなw

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:06:30

    題名からしてそこまで惹かれないのによう売れてんなとは思ってる 原作もなんも読んでないけど話はよく聞く

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:06:58

    >>45

    >>46

    なるほどね

    期待してる原作とかだとやる感じのシステムって事かな?

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:07:15

    >>47

    シズさんの辺りは原作、漫画をも超えたと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:09:03

    >>47

    まあ1期始まってから2期決まったらしいから制作中に作ってる途中に終わり方変わったりしたんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:09:14

    >>50

    まあそんな感じだね

    転スラのコミカライズやるから作画募集するよ~最後に1人選ばれた人に任せるよ~

    みたいな

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:11:30

    >>52

    だから割と3期は期待出来ると思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:11:38

    >>40

    確かに漫画の作者もそのツイッターで紹介されたのがきっかけで人気出たって言ってたな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:12:37

    >>40

    そんなのあったのか

    ちなみに該当Twitter分かる人いる?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:15:11

    >>54

    区切りの関係で多分書籍8巻だけで3期やるだろうしな

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:17:22

    >>56


    きっかけこれだと思う

    ここ↓で触れてる

    読者第一、原作重視。『転スラ』コミカライズの裏を担当編集者に聞く | アル近年は定着化しつつあるジャンル「なろう系」発の「異世界転生」作品。その代表作として筆者がすぐ思い浮かべるのは、『転生したらスライムだった件』(以下、『転スラ』)です。小説投稿サイト「小説家になろう」alu.jp
  • 59二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:33:45

    >>50

    コンペは基本的にどんな作品でもやるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:37:45

    >>59

    コンペしてこれ選んだのかよ・・・みたいのがいっぱいあるのはどうなんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:41:35

    >>59

    黙れドン太郎とかがコンペで選ばれたとは思いたくは無いな・・・

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:42:05

    >>60

    そこら辺は出版社の層の厚さ次第ではあるな

    講談社は作画のみで募集してたり層が超厚い

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:44:10

    じゃあそもそも転スラに限らず絵師ガチャって言い方は間違いなのかな
    担当者が選んでコンペして勝ち取ったのなら出版社の責任だよね

    でも原作者からするとガチャかもなって思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:17:21

    ハーレムしすぎてないところが良い
    ちゃんと男キャラにもスポット浴びせるのは大事

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:28:14

    スキル名も結構好き
    之王 之神 とかシンプルに厨二心をくすぐる

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:46:52

    >>65

    その辺はオリジナル要素も作りやすいから、二次創作もしやすい。


    鬼滅の刃のオリジナル呼吸もそうだが、読者が想像しやすい独自要素があると売れる気がする。

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:55:15

    小学生にも人気あるらしいけどやっぱ分かりやすくベニマルとかが人気なんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:22:38

    映画観に行った時、意外と年齢層広いことを知って驚いた記憶
    てっきり10代後半〜30代くらいの人ばっかりかなぁって思ってたから余計に。

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:25:24

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:44:27

    >>69

    いうほどあるかな…?

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:45:41

    原作でしか読んでないけど
    この段階だとweb小説特有のオタクっぽい部分がだいぶ強めで
    ここまでヒットする作品になるとは思えなかったんだよな やっぱりコミカライズが大きいのかも

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:48:06

    キャラの個性が立ってるのが強いと思う
    日記みたいに主人公が出ない話でもサブキャラ同士で絡めて面白い話ができるのが強い

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:48:21

    >>69

    なにが?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:53:42

    >>71

    そこら辺も書籍化するにあたって大分改善されてたと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:57:29

    コミカライズだろうな〜web版のままだったら今ほど受けてなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:58:31

    コミカライズが当たり
    小説は目が滑る

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:04:13

    正直小説はweb版の欠点を改善しきれてなかったからね。ゲルミュッドをボコったのも、漫画じゃ直接的な恨みのあるベニマル達だったけど、小説じゃ何故かリムルがボコってたし。

    そう言う細々とした欠点も漫画じゃ完全に払拭されてるから、ストーリーの完成度としては最高クラスなのよな。

    真面目に漫画が小説に追いついたら、小説は各設定の解説書としての価値しか残らないと思う。

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:41:38

    俺は逆にコミカライズ版だと物足りなく感じるからその辺は人それぞれだろうよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:44:06

    >>77

    有償の書籍読んだ事なさそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:47:06

    何かたまにweb版からいきなりコミカライズ出たと思い込んでる奴がいるよな
    正直web版と書籍版全然違うからweb版しか読まないで判断するのはやめたほうがいい

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:48:36

    小説だと敵味方のキャラの数が多いのがネック
    名前の印象被りもあるし

    個人的には地の文も基本的にリムるとかの主観で書かれてて、説明的過ぎるとは思うけどそこを飲み込めるなら楽しめると思う

    そのあたりを解決したのがコミカライズ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:52:57

    ここで転スラのスレ見てるといつもweb版しか読んでない人と書籍前提で話してる人でレスバしてるの見る気がするわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:54:41

    >>82

    内容が8割から9割変わってるから噛み合うはずもないんだよな

    webだけだと転スラ読んだとは言えないレベル

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:54:59

    >>82

    そもそもアンチが紛れ込んで読んでるフリしてるだけだからな

    web版だと無料だからちょっと確認するくらいいつでもできるし

    やたら漫画だけ持ち上げて他を下げてるような奴がそれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:56:13

    >>83

    過言すぎて草別にweb版は無料だから読んだけど書籍は読んでない人なんて割といるだろ過激なファンみたいになってるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:57:39

    それぞれ良いところがあるからな
    アニメも叩かれてるけどアニメはアニメで良いところもあるし

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:58:59

    >>85

    別に読んでないのはいいんだけど

    web版だけ読んでゲンサクガーって貶してるのエアプは反論されて当然だと思うが?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:00:26

    そもそもコミカライズも外伝のベースも全部書籍でwebベースになってるのなんてなんもないからなぁ
    内容が違いすぎて一緒くたには語れないよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:01:44

    >>87

    なんでweb版読んだやつが転スラ貶すことが前提なんだ…?読んだとは言えないは言い過ぎだろって話なんだが

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:02:07

    名ありのキャラは愚かなところもあれば良いところもある点とか?
    過剰なsageがないというか

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:03:32

    >>87

    日本語よわよわで草

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:07:23

    >>85

    過言じゃないよ

    毎回加筆修正しまくって数百ページ増えてるし、設定が大分追加されて別物

    たまに全編書き下ろしも出す


    書籍が公式設定なんだから読まないで分かった気はない

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:08:14

    >>89

    読んでないのはいい

    って言ってるじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:08:40

    >>78

    情報量:書籍

    ストーリー性:漫画


    俺としてはこんな認識だよ。一長一短があるのは理解しているが、ストーリーの面白みとしては漫画が上、設定も含めた重厚さは書籍が上だと思ってる。



    >>79

    「web版」と「小説(書籍)」で分けてるんだけどわからなかったか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:10:20

    >>94

    主観でしかない事を決めつけてるからそう言われるんでしょ?

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:11:58

    >>94

    いちいち煽るなよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:17:46

    主観を客観にしようとするから揉めるんだよ
    俺は書籍より漫画がこういう理由で好き
    って言えばいいだけでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:21:28

    >>95

    ゲルミュッドをボコったヤツ


    書籍版:リムル(間接的な関係者?)

    漫画版:ベニマル達(直接的な被害者)


    って感じで具体的な例まで挙げてるのに、主観的と言われるのは心外だな。俺はあくまで客観的に、書籍or漫画でストーリーの完成度を比較したつもりなんだが。


    >>96

    すまない。ニワカ扱いされたようで、少々イラッとした。以後気を付ける。

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:22:56

    >>98

    だからその分析が主観だって言ってるのが分からんのか

    マジで話通じないな

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:24:20

    その完成度の基準はお前の主観だろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:25:52

    ゲルミュッドをボコった設定だけで判断w

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:32:11

    ゲルミュッドをリムルがぼこったから小説は各設定の解説書としての価値しか残らない
    とかガバガバすぎて草

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:36:06

    じゃあもっと言ってやろうか?

    書籍版はまず、シズとの縁からして弱い。漫画版じゃ初期からリムル の「運命の人」としての描かれていたが、書籍版じゃ唐突に現れて唐突に暴れて唐突に寝込んだ老人止まりだ。だからリムルの態度もどこか冷めている。

    また書籍版はリムルのダラダラした回想やら思案やらが多い。2巻でベニマルのヘルフレアやらランガのデスストームやらで抑止力について考察を始めたのが良い例だ。漫画版じゃ、そんな余計な思考なんて省かれてる。

    ついでにストーリーのテンポも書籍版は悪い。5巻の人魔会談でヴェルドラが現れて中止とか、無駄な尺取りが多かった。漫画版じゃ、人魔会談の前にヴェルドラのことが共有されてたからスムーズに会議に移行できている。

    これだけあれば充分か?

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:40:34

    >>103

    もういいよ

    理解し合えない人間だと理解したので

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:42:10

    >>103

    それをいうならシズさんの話はアニメがさらに上をいくから

    最終的に一番優れてるのはアニメだな

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:42:56

    俺は漫画でカットされた部分が好きなんで書籍のほうが上だね

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:44:40

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:45:37

    どれが好きなのかは個人の好みなのに

    >>77みたいに勝手に上下決めるのは性格こじらせてると思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:47:07

    70くらいまで平和なスレだったのに誰かさんのせいで荒れたな

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:53:53

    >>104

    書籍版の欠点を“客観的”に指摘したつもりだが、それでどうして俺とアンタが分かり合えないとなる?批判したらファンじゃないとでも言うつもりか?


    >>105

    シズ関連じゃ文句はないが、オークロード戦以降のカットに次ぐカットはどう思う?それだけで俺からすればマイナス評価なんだわ。


    >>106

    そう言うのが“主観的”というのよな。俺は好き嫌いで物事を語ってるつもりはねぇよ。本音を言えばどっちも好きだが、それを踏まえた上で良いトコ悪いトコを理解しようとしているんだよ。


    >>107

    読者が腐女子だけだと思ってんの?そういう言い回しは久々に見たぜ。


    >>108

    言い方が悪かったな。その点は申し訳ない。ストーリーのテンポ、わかりやすさじゃ漫画、設定の詳細説明では書籍、それぞれ一長一短だと言うべきだった。


    >>109

    すまんな。その点についても悪いと思ってるよ。

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:01:59

    まあ荒らした自覚があって反省してるならいいよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:07:00

    話戻そうぜ
    そもそも何で転スラが売れたかを分析するスレだろ
    どの媒体が一番とかそういう話じゃないよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:09:31

    >>110

    わかったもういいから黙って

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:09:49

    >>111

    結果として荒らしみたいになってしまった点はスレ主や皆に申し訳なく思う。


    ただ俺が思う、転スラが売れた理由が書籍版の欠点を払拭してストーリーの面白味、テンポの良さを“底上げ”したからだっていうのは変わっていない。そもそも素が魅力的じゃなきゃ、売れるモンも売れないだろう。


    俺は転スラが大好きだが、盲目的に支持はしない。良い点は良い点、悪い点は悪い点として理解するように心がけている。今回は書籍版の悪い点を多く挙げたが、だからといって俺をアンチやニワカだと思わないで欲しい。


    俺の意見は以上、言いたいことは言った。後はもう大人しくしてるよ。

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:10:12

    まあ売れた大きな要因としてコミカライズは外せないのは確かだな
    どちらが上とかは言わないが
    ただ、ラノベとしては書籍もかなり売れてるほうだぞ
    小説と漫画では最初から規模が違うんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:12:22

    >>115

    ダイヤの原石が書籍で、加工されたのが漫画って感じだな。そもそもが価値あるものだったからこそ、磨いた結果光ったと。

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:12:34

    >>114

    >俺が思う、転スラが売れた理由が書籍版の欠点を払拭してストーリーの面白味、テンポの良さを“底上げ”したから


    多分最初からそう書いてたら誰も噛みつかなかったと思うよ


    >小説は各設定の解説書としての価値しか残らない


    とか書いてしまったのが悪い

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:18:17

    >>117

    書き方が悪かったのは反省してる。申し訳ない。

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:20:48

    まあ原作者が監修してるとはいえコミカライズの作者の功績は実際大きいし
    原作者はコンペでこの人を気に入って選んだからね
    シズさん周りは原作者も結果的に良かったって言ってるし
    そもそも小説が好きな層と漫画が好きな層は求めてるものが違うからどちらが上とかじゃないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:22:10

    まぁ本当にメディアミックスで失敗すると一時期は転スラと肩並べてた蜘蛛ルートいくしどれもちゃんと成功させたでいいんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:24:14

    転スラ作者はメディアの違いを理解していて

    各メディアに合った構成にすることに寛容らしいからね

    >>58の対談に書いてあったけど結構面白い

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:25:48

    マジで基本的に全てのメディアミックスの平均値高いのよね 関わってくれてる人がきちんとファンってのはやっぱりでかいよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:27:59

    >>122

    たまにアニメの監督が原作アンチとかあるからな・・・

    マジで原作リスペクトしてるかどうかってのは大きい

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:31:00

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:44:00

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:53:56

    なんだかんだでwebも好きだよ
    序盤とか特に文章力がちょっとあれだけども
    ヴェルドラ奪われて激怒するとことかweb版のほうが好き

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:11:11

    ゲルミュッドを評価基準にしてる人がゲルミュッドみたいな扱いされてて面白かった

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:13:12

    >>126

    書籍だと一回冷静になるけどWebだとブチ切れ状態のままいくから勢いが強くていいよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:17:20

    >>128

    そうなんだよね

    確かにリムルなら書籍の行動が正しいんだろうなとは思うけど

    かつてないほど激怒してヴェルドラが大切な盟友だと分かるweb版も熱いから良いんだ

    「防御しろ」とかラファエルに有無を言わせない命令してグリンド姉さんをぞんざいな扱いしてるところもねw

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:47:37

    web版だけしか読んだ事なかったから面白いけどそんな超ヒットするほどか?って思ってたけど書籍と漫画でかなり変わったのは知らんかったな

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:21:34

    やっぱコミカライズがバズったのがでかいな

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:48:55

    web→荒削りではあるものの様々な要素を詰め込んでおり万人受けしやすい
    書籍→webを改編し世界観が更に広がる
    漫画→クオリティはなろう漫画の中でも三本の指に入るレベル
    スピンオフ→基本的に本編での「一方その頃」を描いてる作品が多い(例外:ちゅら、社畜、島)全体的にクオリティは高く特に日記とかはかなり人気
    アニメ→尺、作画の問題はあるものの良作の部類

    たぶん全部読んだことあるけど良い意味で王道なのが売れたような気がする、上で書かれたようにジャンプ系となろう系のいいとこ取りみたいな

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:16:28

    アニメ化前はシリーズ累計600万くらいだったから上昇率で言えばアニメ化がいちばんでかい
    転スラ的に言うと覚醒したようなもんだな

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:32:02

    >>121

    それぞれのオリキャラを背景に出すとかそんなクロスオーバーも許されているスピンオフ環境

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:55:24

    >>134

    これ以外とやってるところ少ないよな

    世界に広がりができて結構好きなんだけどやっぱ権利関係上難しいんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:34:28

    スピンオフも含めて関わってる人は大体原作ファンだしね
    コミカライズと日記は特に作者が「自分より作品知ってる」と言ってるくらいだし
    それぞれの作者が勝手に作品の世界を広げてくれる

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:26:27

    日記がギャグスピンオフから本編の別視点外伝みたいな立ち位置になったのもでかいな
    世界観の補完にちょうどいい具合になってる

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:34:45

    最新のクレイマンREVENGEも面白い

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:14:44

    わりとWEB広告に惹かれて読み始めた人もいるのでは?
    自分の切っ掛けはそうだった
    スライムとドラゴンが友達になろうって照れてるの見て興味持った

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:49:21

    >>138

    ミュウランがめちゃくちゃ可愛く描かれとる。

    たぶんスタッフにミュウラン推しの人がいるんやな

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:14:36

    アニメ2期前半のミュウランはヒロインやってたもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています