ここだけペッシェの人生が part17

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:12:17

    (UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線

    色んな概念が誕生し続けて最近はクワトロ大尉に愉快なキャラ付けがされてきてるペッシェの人生シリーズもpart17です

    前スレ

    ここだけペッシェの人生が part16|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線UCE+コードフェアリー+その他の作品群で妄想してきたペッシェの人生シリーズも気付けばpart16です最近はバナージ君が大変なことになっていて笑…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:12:56
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:14:12
  • 4二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:14:55
  • 5二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:15:42
  • 6二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:16:26
  • 7二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:20:37

    この世界線だとバトオペに実装されるエンゲージハンマは面白すぎる
    汎用版ハンマハンマになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:23:11

    学校に通ってるリンはこんな制服を着てるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:25:39

    >>8

    見てみたいなぁ

    ノンは普通に上品な服着ていてレイはタンクトップにジャケット羽織ってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:30:07

    引き取られた後の三人娘はテレビで冒険王版ガンダムを見ていたからシャアの反乱でシャアが隕石落とししていても特に印象変わってないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:37:03

    カミーユ、リン達に金塊を送ろうと思ったら保護者から丁重に断られてしまったのだが


    そりゃそうですよ、米や野菜にしたほうがいいんじゃないですか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:37:45

    >>11

    普通に金塊なんて送られたら怖いし仕方ないね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 07:51:05

    あまりにも愉快極まりないスパロボ自軍を見て本気で困惑してるヴィンセントは見てみたいぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:17:46

    いいラキスケだ、やるようになったなカミーユ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:19:45

    アルマさんは新しいパイスーを特に気にせずに着てますね

    今までのパイスーは流石に使い古していたのを気にしていたのだろうな

    まさかそこまで計算していたんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:39:14

    愉快なラキスケおじさんと化したクワトロ大尉には笑ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:26:24

    0091年にモンターニュ一家やフェアリー3人組に三人娘達が訪れるのいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:29:41

    この人の存在が話を広げた感

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:40:39

    >>17

    閃ハサ編後に娘ちゃんが帰ってきてからも家族で行ってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:41:25

    >>19

    その頃はグライスナー一家の子供高校生ぐらいか

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:49:26

    みんなこれを

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:54:47

    アクシズの頃は優しくしてくれたからペッシェが来てくれたのクロエは純粋に喜んでるんですよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:11:42

    0091年頃は三人娘も個性的な格好になり始めてるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:15:08

    グライスナーさん家のお子さんが男の子なら、娘ちゃんとはおねショタになるのではないかね?


    大尉、それ以上いけない

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:19:35

    >>24

    年齢差は6を7歳差程度か

    確かにおねショタだね

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:30:25

    スパロボだとアルマやペッシェの手料理を喜んで食べてるクロエの姿があるんですよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:00:19

    ZZ編だとリリスと旦那以外だとアルマのティターニア改か、ペッシェのマグナ・マーテルか、ヴィンセントは好きな方を選ぼうぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:17:12

    この世界のマグナマーテルはアクシズ脱出時に中破した三人娘の量産型キュベレイをツギハギして、アルレットがブラレロに仕込んでた新型サイコミュを移植した機体とかでも面白いかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:19:17

    >>28

    新型サイコミュを積んでるから反応も早いんだよね

    武装にライフルやシールド装備もしてそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:33:35

    ミアからは中破した量産型キュベレイを3機分、ツギハギして作った機体だから予備パーツもあまりないしこの子はあまり長くは投入出来ませんよと言われそうなマグナ・マーテル

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:37:01

    セリーヌとの決着のために用意された短期決戦機とは燃える
    そしてサイコ・マシーンは触ったことが無いので目をキラキラさせながら弄るミア

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:39:29

    マグナ・マーテルで使ってるドライセン用のビームトマホークは撃破したドライセンの部品を再利用したのかも

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:46:04

    フリットと戦わせて爺ちゃんを曇らせよう

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:47:31

    スパロボだとミアがリバースエンジニアして割と長期間運用できるようになるマグナ・マーテル
    三人娘用の量産型キュベレイも同じようにサイコミュ関連とファンネル以外は再生産されてるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:57:48

    この世界線のゲーム版マグナ・マーテルとエンゲージハンマは色がそれぞれ変わってるかもしれない
    マグナ・マーテルは小説版におけるエンゲージゼロ・ヨンファヴィンの塗装で、エンゲージハンマは小説版マグナ・マーテルの塗装になってるイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:03:56

    >>35

    ティターニア用の塗料が余ってたからと同じカラーにするのもいいかも

    お揃いの色になって喜ぶアルマ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:06:23

    >>36

    白と紫系の塗装になってるのいいよね…

    キュベレイ系のイメージにも似合うし

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:17:54

    スパロボにおけるエンゲージゼロヨンファヴィンの塗装はノイジーフェアリーカラーに近くなった結果なのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:37:08

    ネオ・ジオン製の機体の量産型キュベレイを3機分、共食い整備をして作った機体だからマジで予備パーツがないしアナハイム製の部品も使えないから短期決戦機になってるマグナ・マーテルは熱い
    セリーヌと決着をつけるまででいいから一緒に戦ってほしいとペッシェが機体に呼びかけてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:43:03

    >>39

    ユニコーンと同じく物の時間を巻き戻してしまう効果をサイミュが発揮して最終決戦はそれで戦い抜きそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:48:05

    エンゲージハンマ・ヨンファヴィンとの決戦では今まで無理をしたツケで機体がボロボロになっていくマグナ・マーテル
    そんな中でも決着つけてようやく和解できそうな時にレナートが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:01:16

    ペッシェのためにマグナ・マーテルを短期間で用意するミアいいよね
    機体がツギハギで予備パーツもろくにないから注意してくださいと言ってるのもいい

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:08:01

    ミアとアストナージとアルレットが趣味に走ると凄い事に

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:09:32

    ドライセンのビームトマホークを振り回すペッシェか…

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:11:28

    ミア「ドライセン良いですよねツィマッド味をちゃんと受け継いでいて乗ってみたいですねいじってみたいですね」

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:13:10

    バトオペだとコスト650でファンネル兵装も豊富な二種格闘ゴリラ汎用機になるマグナ・マーテル
    このせいでバトオペユーザーからペッシェは接近戦ゴリ押し脳筋扱いされるんですよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:22:49

    >>42

    ボロボロの機体をツギハギして低下した性能を新型サイコミュの追従性で無理矢理補ってる突貫工事の機体だから、ミアとしては不満足な仕上がりなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:24:32

    >>47

    性能も低下してるから本気でペッシェのことを案じてるんだよね

    ペッシェは逆にミアの事を気遣っていたけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:26:49

    ペッシェは「中破したブラレロで活躍出来たから大丈夫」と言っていそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:28:44

    その通りに黒犬相手にファンネル使わずに無双するペッシェの姿が…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:37:41

    マグナ・マーテルがガンダム界におけるフルメタのレーバテインみたいな短期決戦機の設定になってるのマジで熱いことになってる…

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:42:11

    黒犬A「何だぁ?あのガキ共の羽付きか?」
    黒犬B「いいぜぇ、また可愛がってやるよぉ!」
    そしてダルマにされるヘイズルケルデルク

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:44:54

    ファンネルはセリーヌ戦まで温存したいけど、HADESを発動したトーリスリッターの機動がヤバかったのでここでファンネルの手札を使うペッシェはありそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:54:58

    >>52

    今までペッシェをボコしていた側だった黒犬が、逆にペッシェに圧倒される側になるの良いよね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:04:46

    と言う事だアムロにボッシュ宇宙へ上がり力を貸してくれ

    分かった地上はハヤトとヨーンに任せるか

    了解ですクワトロ大尉お力になれれば

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:08:04

    ペッシェの乗ってる機体は出撃する度に性能が劣化するという話はマジかよ…

    ボロボロのキュベレイタイプの機体3機分をツギハギして作った機体ですからね…予備パーツはないに等しいしアナハイム製とは規格が違うしで修理が難しいんですよ…リバースエンジニアしたら話は違うんですがそんな余裕もないですし…

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:08:56

    >>56

    ヨシ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:09:40

    >>57

    スパロボだとAGEシステムがあるからすぐにリバースエンジニアできて長期間運用できるんですよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:10:35

    >>58

    最初の方出てくるのはNTに合わせたピーキーなのばかり出てくる

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:11:37

    スパロボだと三人娘もリバースエンジニアして再生産できた量産型キュベレイに乗り込んでペッシェのマグナ・マーテルと編成組んでる光景はありそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:21:19

    ZZ編を乗り越えた後のUC編でペッシェ達を人質にしようとするアンジェロ

    怒りが沸点を超えて声に温度が感じられなくなるフリット

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:22:26

    機体性能が出撃するたびに劣化していくマグナ・マーテルだけど、逆にペッシェの方が全盛期の勘を取り戻してどんどん強くなるから戦闘力はトントンなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:24:22

    >>61

    身を隠していたヘレナにヘッドスナイプされて射殺されていく袖付き親衛隊員の姿が…

    アルマやミアは爆薬付きの罠を用意してるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:53:46

    アンネローゼとNTトークしてるアルマやペッシェは見てみたいぜ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:55:53

    スパロボマジックで和解して生き残ったら生き残ったでCBの武力介入の対象となってしまうセリーヌ
    自分に差し向けられたガンダムキュリオスの戦いを見て、研究者としての知識と強化されたニュータイプ能力からパイロットの正体を察してしまう
    かつて見た超兵機関の資料と共に自分の関わったおぞましい研究もフラッシュバックする中で「やり直せるなんて虫が良すぎた、報いを受ける時が来たんだ」と諦めた瞬間、割り込んでくるペッシェ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:59:38

    超兵以外でもコーディネーターという関わると美味しい題材もあるよね
    フラナガン博士の研究書類がユーレン・ヒビキに流出したのがスーパーコーディネーターに繋がったんだろうな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:05:37

    >>66

    オーブ陥落後なのでキラとの血の繋がりが発覚したりのあとセリーヌやペッシェとも純粋に生き別れた家族だったと分かり純粋に嬉しいカガリだった

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:07:43

    スパロボだとペッシェはヴェイガンとの和解を望むキオの背中を押してるんだよね
    アスノ家の口論を見た後にアルマやリリス共々キオに助言する流れは間違いなくある

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:19:55

    スパロボだとセリーヌ生存ルートに入るとペッシェと機体交換するんだよね
    エンゲージゼロヨンファヴィンとマグナ・マーテルで小説版最終決戦を思い出す構図で共闘してるのは熱い

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:26:42

    私達じゃあの子を上手く使えなかったから、ペッシェが乗ってあげてとキュベレイを託す三人娘…
    代わりにミアが調達してきた機体で出撃するんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:27:58

    >>70

    ペイルライダーDⅡ同様に足がつかないようなティターンズ製の機体とかを中身アプデして調達してそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:38:31

    後にマグナ・マーテルのことを聞いたアルレット

    「ペッシェといい大佐といい、何でこうも無茶するかなぁ…」

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:39:02

    そんな三人娘がサイコミュ扱えないのに技量で真正面から黒犬を圧倒するアルマを見て希望を抱くんだよね
    特にリンの脳裏に焼き付いてアルマに懐くと

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:49:33

    この世界線だとマグナ・マーテルがプレバンで販売されてその後に量産型キュベレイのキット化と言う流れになりそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:49:35

    >>73

    アクシズ脱出して追撃されたペッシェを守ろうとするけど、力及ばず黒犬に嬲られてトドメを刺されそうになったとき颯爽と現れるティターニア…

    これは脳を焼かれますわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:50:24

    >>73

    リリス「誰にも負けないスーパーパイロットになればあの黒犬に勝てるのよ」

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:50:38

    >>75

    あんだけ強ければそりゃ憧れるよね…

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:09:17

    >>73三人娘の名前はゼロや否定を意味するらしいけどリンはそれっぽいの見つからないんだよね

    強いていえば厘(りん)なんだけどGoogle先生によれば百分の一とか千分の一という意味らしいから、アルマと同じでサイコミュは使えないけど感覚は鋭いんじゃないかな

    インコム操作していたのがペッシェじゃなくてセリーヌだと気付いてたし

    そういう意味でもアルマはいい目標になれると思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:23:31

    ペッシェに救われ、アルマに憧れ、リリスに鍛えられる
    ZZ編の三人娘はこんな感じになりそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:43:52

    マグナ・マーテルの機体点検をする度に険しい顔するミア
    ペッシェに機体の消耗が激しいから注意してくださいと言ってるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:12:37

    黒犬を真正面から実力で叩き潰して憧れていたアルマのだらしない姿を見た三人娘の心境やいかに

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:39:21

    スパロボ時空では、元々は争いをやめられない人々に争いをやめさせるためにニュータイプや人類の未知の可能性を追求する若き研究者だったセリーヌ
    スパロボマジックで浄化されて生き残ってしまうとニュータイプだのXラウンダーだのイノベイターだの強化人間だのコーディネーターだのクローンだのが絡んだ事件が起こるたびに曇らされるのでフリットの次ぐらいにお労しい人になる

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:41:00

    >>82

    取り敢えず宇宙世紀だとNT神話の行き着く先のナラティブの事件でも見せようぜ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:42:31

    ペッシェもアルマの実戦を間近で見るのは初めてだったから驚いてたよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:43:56

    >>84

    戦場を妖精のように舞い敵を翻弄していく姿は見ていて驚いていたよね

    逆にアルマもペッシェの戦闘を見て驚いていたけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:54:27

    他スレのコピペだけど
    ブラックライダーのパイロットは自爆させられそうになってからの動きが好き
    攻撃のための武装じゃないレドーム付きのアームで殴って不意をつく→怯んでるうちに体制を立て直し、組みついて崖まで押し込み自爆に巻き込もうとする→蹴り剥がされてもタックルに切り替えて突撃→諸共に転落

    この動きしてるのがレナートの僚機で腕も特に立つ部類のファングγだけどこうして見ると黒犬も結構練度高いな…

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:16:23

    アルマから遠回しにブラレロをダサいと言われてちょっと落ち込んでるペッシェは可愛かった
    ミアはレアなMA見れて嬉しそうだったけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:17:48

    量産型キュベレイをサンコイチしてマグナ・マーテルを組み上げる時のミアは未知の技術を見ることへの興奮と友人への義理を果たそうという意気込みでイキイキしていたよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:28:10

    新型サイコミュをマグナ・マーテルに移植して廃棄されたブラレロを名残惜しそうに見てるペッシェいいよね…

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:40:49

    アムロだったら早く若者同士がエッチな姿に慌てる姿を見せてみろ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:42:13

    >>90

    ラキスケを企てる貴様をアスノ元司令の元に引き摺り出してからそうさせてもらう!!

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:48:12

    悪魔の力詰め合わせ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:49:59

    ペッシェママはさぁ
    ファンネル抜きでも黒犬相手にダルマにしてるし強くない…?

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:51:33

    >>86 自分のレスが引用されてて嬉しい

    付け加えるなら、一度蹴り剥がされているので組み付いたまま崖から落として自爆を狙うのはやめて、せっかく空いた助走距離とMSの質量を活かせるタックルに切り替えて突き落とすの優先したのかなと思った

    あとは突然出てきてアルマに蹴り入れて取り押さえる時もアルマが勝ちを確信しただろうギリギリまで出てこなかったし、それでいて仲間を見捨てていたり、被害を出したわけでもないからやったことだけならいぶし銀の渋いプロって感じだと思うんだ…何があって黒犬にいるんだろうこの人…

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:54:03

    >>94

    ファングγも落日のティルナノーグで普通に餌にした連邦軍部隊相手に煽るチンピラ発言があるんだよね…

    本当に腕はいいけど性格に問題があるタイプの人だと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:01:35
  • 97二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:03:08

    黒犬はティルナノーグ戦見ても相手の弱点のモノアイとコクピットを狙って射撃してるし本当に練度は高い
    そりゃ実戦経験のない三人娘はボコられるよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:10:48

    ZZ辺りだと一年戦争経験してるパイロットって希少だし、
    アクシズでもある程度厚遇されるよね
    それを見越してやりたい放題してるけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:12:11

    相変わらず機体汚されるとキレるホワイトライダーのパイロット…
    今回はTR6のビーム砲を一斉射撃でぶち込んでいたよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:23:31

    スパロボだと強くなりたいと思った三人娘はリリスとバルバラさんから徹底的にしごかれて鍛えられてどんどん強くなっていったよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:37:25

    技量の凄まじいアルマが昔サイコミュを扱えなくて落ちこぼれ扱いされた過去を知ったから三人娘はますます希望を持つようになったんですよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:55:51

    刹那「そうか…あの機体はお前にとってのガンダムなんだな」

    リン「ガンダムじゃなくてティターニア!」

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:57:51

    スパロボだとヘレナとミアも近代改修した愛機に乗ってくるから、レイはヘレナの狙撃と格闘を織り交ぜたストイックな動きに、ノンはミアの砲撃しつつも臨機応変に対応する姿にそれぞれ魅せられてるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:07:56

    三人娘を鍛えてるリリスの姿は後に教導団入りする人だなと感じられて良いよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:10:07

    >>104

    時々アムロも三人娘にアドバイスしてもハイレベルで難しいのでボッシュが翻訳して伝えているのもそのうち教導団入りする人だなとなりました

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:11:16

    ペッシェのパイロットとしてのリハビリがてらに潰される偽ガンダムチームに自業自得の現在…

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:15:14

    UC編でフェアリー隊の隊章とティターニアⅡを渡されたリンは嬉し泣きしてたなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:15:20

    >>106

    元連邦軍の特殊部隊中心の本物の宇宙海賊にも武力介入されてしまう偽ガンダムチームであった

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:16:07

    >>107

    ティターニアは憧れだもんね…

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:24:15

    この世界線だと光の大地葉と呼ばれるヘレナと闇の大地葉と呼ばれるミチェルの光景はありそう

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:30:10
  • 112二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:31:42

    こんなイケメン機体が文字通り実力で黒犬を圧倒してるのを見たらそりゃリンの脳も焼くよね…

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:35:43

    まだ夜は冷えるからおでんが美味いなカミーユ


    さっき取った餅巾着の中に辛子が大量に詰められていたんですが大尉

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:36:31

    >>113

    クワトロ大尉にまた愉快なキャラ付けがされてる…

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:37:46

    >>113

    NT能力を鍛える訓練だカミーユ

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:38:50

    おでん食べてる三人娘と保護者か…

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:49:21

    モンターニュ一家でフェアリー組に三人娘も交えておでん食べてる光景は面白いぜ…

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:02:40

    大尉、アルマさんがパイスーの首元だけチャックを下ろしましたよ。流石に胸元には走らなかったそうです。

    だが見ろ、それだけでもバナージが顔真っ赤にして逃げ出してるぞ。

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:11:49

    大佐はさー色々凄いのに能力をラキスケに振っている変態だよ

    ハサは子供だけど真面目で将来有望だね

    ナナイはもう闇のカプ厨すぎて怖いよハサといると笑顔なのゾッとする

    ギュネイは時々変な事言って突っ込まれているよ

    リリスさんとボッシュは私にも分かりやすくMSの操縦を教えてくれたいい人だよ

    アルマさんとペッシェさんのおかげでパパと話し合おうって思ったの

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:13:04

    スパロボだとキリーさんと保護者目線で語り合うペッシェの姿はあるかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:13:44

    バナージを心配したアルマさんが後を追っかけてますね


    だがバナージは気恥ずかしさと後ろめたさから顔を合わせることが出来ない!

    さぁ両者第一コーナーを回った、先頭はバナージリンクス、バナージリンクス、後を追うアルマシュティルナー

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:15:00

    アルマ…今すぐ首元のチャック上げようよ…と思ってるペッシェの姿があったといつ

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:17:45

    追うアルマ逃げるバナージそしたら目の前に上着がへそ出しノーブラでタンクトップ姿のセリーヌが

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:20:19

    キリーさんはバナージを助けてあげて…
    なお、バナージの天然ラキスケが発動する模様

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:31:25

    流石にバナージをおちょくり過ぎてペッシェに怒られてしまったな


    何で僕まで…大尉、叱ってもらえるのはこれはこれでと思ってませんか

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:37:29

    >>125

    (うわー大佐ファミコンだと拗らせすぎ…カミーユくんは仕方ないかな)

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 03:04:43

    ペッシェはむっつりスケベセリーヌはオープンスケベなイメージ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 06:03:07

    無自覚にスケベなペッシェママいいよね…

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 07:26:53

    アルマ達の水浴びを見たバナージの心境を考えよう

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:33:03

    バナージ君は最近アルマさんから避けようとしてますよね。

    そりゃ後ろめたさと気恥ずかしさだろうな。仕方ないさ。

    ですよね…

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:04:54

    人に避けられるアルマのトラウマが再発しそうだったので、バナージと二人で偵察任務に出したぞ。流石にMS越しなら話せるだろう


    そういうアフターフォローは気を配れるんですね


    健全なラキスケは健全な人間関係に宿るからな

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:05:54

    なんだかんだ気を配れるラキスケおじさんクワトロ大尉いいよね…

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:26:41

    ペッシェと同型の水色で赤の差し色の入ってるパイスー着てるアルマいいよね…

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:28:57

    0090年ごろから普段はだらしないアルマの面倒を見てるリンだけど、いざという時は頼れるアルマに本気で憧れてるのいいよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:50:06

    何?ちょっとぎこちなさが解消されたと思って昔のフェアリー隊の写真を見せたらバナージが卒倒した?


    …今のあいつにこれは酷でしょう

    #イラスト ノイジーフェアリー隊 - 高木秀栄のイラスト - pixivノイジーフェアリー隊の3人だよ♪www.pixiv.net
  • 136二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:35:01

    スパロボマジックで生き延びたセリーヌには劇場版OO後の反イノベイター戦争でも見てもらおうぜ(名案)

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:51:55

    マリーダさんは小さい時から天然入っていそうですがプルツー以上にカッコ良さそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:58:26

    プルにプルツー相手にもお姉さんしてるペッシェか…

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:09:29

    【閲覧注意】

    https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/6/7/6753a713.jpglivedoor.blogimg.jp

    流石の私でも計画しないメンバーだよ


    意外ですね大尉の妹さんもいるのでアムロさんをやると思ってましたが


    アムロとは戦いたいが流石にアルテンシアは後が怖すぎるのだよ


    あー以前口座がロックされた件ですね

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:11:56

    流石に大人になったから娘ちゃん以外は仮装はしないけどモンターニュ一家で大人数で楽しむハロウィンいいよね…

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:23:26

    >>140

    スパロボ世界だとハロウィンパーティーに参加して🎃を被るハサウェイが見れる

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:24:42

    スパロボだとサイコミュが扱えないのに強いアルマに研究者として興味を示すセリーヌの姿はありそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:26:17

    >>140

    一時期娘ちゃんがニンジャの仮装をしたがってペッシェが頭を抱えてたよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:27:55

    >>143

    この番組見ていたから仕方ないね…

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:50:50

    この世界線における漫画版UCEはペッシェのパイロット能力が盛られてそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:23:47

    実際のザク開発秘話を元に作られたドラマを食い入るように見るノン
    ???「ブリンクマン博士!是非ともヅダ開発のドキュメンタリー映画作成に協力を…」
    ミア父「ノンが"ヅダは無いです"って言ってたからなぁ」
    ???「おのれジオニックゥゥ!!」

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:26:32

    アルマのパイスーをすり替えた件はクワトロ大尉とナナイさんが結託した結果でもあるんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:30:37

    中破した量産型キュベレイをペッシェに託した後にミアが手配したMSに乗ったこともノンがシンプル志向に目覚めた要因の一つなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:40:46

    ストライクやAGE-1を参考にエマ中尉やエルのガンダムマークトゥーにディフェンサーユニットやメガライダー以外の追加武装を試しそれがプロトスタークジェガンやスタークジェガンに繋がる事に

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:43:44

    戦場を舞うように機動して敵を翻弄して仕留めていくアルマの姿を見て驚くペッシェ良いよね
    考えるとアルマの実戦をペッシェは見たことなかったなって

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:55:35

    UCEのアルマの立ち絵は基本的にコードフェアリーエピローグのこの格好なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:18:19

    スパロボだとペッシェ回収した後は比較的安全な月に逃げ出そうとしたらヴェイガンにルナベースが制圧されてるのが発覚するのお労しすぎるぜ…

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:21:07

    >>152

    ルナベース奪還作戦といえば過去作だとボッシュvsジラードさんがありましたね

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:22:36

    ルナベース戦後の普段は冷静なフリットの過激発言を聞いたペッシェママとアルマ上の心境やいかに

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:30:37

    >>154

    爺ちゃん!どうしてそんな事言うのさ!前捕虜の人たちを殺しそうになっていたから僕たちが止めた連邦軍やザフト軍の人たちと何が変わらないの!?

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:31:56

    出撃するたびに性能が低下するマグナ・マーテルはスパロボだとレーバテインの同類扱いされてるかもしれない

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:36:51

    >>156

    シャアのネオジオンで一時期バウを運用していたり袖付きがアクシズ製のMSを運用出来ていたのミアが現場でのノウハウをアナハイムに提出していたらそれらの情報を元に工廠を作っていてそれが勝手にネオジオン相手にも提供されていたらからとなりそう

    GIF(Animated) / 806KB / 3150ms

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:40:27

    予備パーツもなくて修理できないから性能が低下していくマグナ・マーテルと逆に新兵装を組み込んで性能を向上させてきたエンゲージハンマ・ヨンファヴィンの対比いいよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:48:12

    なぁ…ナナイさんがアタシらのスーツも古くなってないかって聞いてきたんだけど…


    バルバラさんから共和国のノーマルスーツを回してもらいましたので、そちらを使いましょう

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:49:11

    >>159

    流石だぜバルバラさん

    あのデザインのパイスーは流石に恥ずかしいよね…

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:51:43

    >>160

    歳が変わらない頃のキリーさんも着ていたんですよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:53:26

    ペッシェと同じデザインでノイジーフェアリーカラーのパイスー着てるアルマ上を見ていてキオは大丈夫ですかね…

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:07:14

    闇のカプ厨ナナイさんの企てたアルマ×リンは最終的に三人娘全員がサイコミュ扱えなくても強くなれるの方向性に向かわせたんですよね
    因みにナナイさんは目論見が外れてサイコミュが扱えないのに強くなってる三人娘を見て困惑していた

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:37:57

    闇のカプ厨ナナイさんは笑顔になったという

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:24:12

    この世界線のバトオペ2ではUCEとの連動企画でオペレーターとして実装されそうなペッシェ
    坂本真綾ボイスのオペレーターは真面目に聞きたいぜ

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:26:27

    旦那を酔わせてペッシェとの面白エピソードを聞き出そうとしたが、想像の3倍甘ったるい惚気話を聞かされて砂糖を吐きそうだカミーユ…


    引き取りに来たペッシェさんも顔を真っ赤にしてましたね…

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:32:32

    >>166

    モンターニュ一家に遊ぶことが多いアルマも聞いてるんだよね

    そして羨ましいなと思ってると

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:42:21

    >>164

    リリスがファスタイルでエゥーゴの制服を着ている姿を見てアルマがドキッとしていた姿を目ざとく見てたナナイさん

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:45:06

    スパロボの自軍だとバルバラさんから一応規律を気にしてほしいと共和国軍の制服を着てるペッシェなんていう光景もあるかもしれない

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:51:43

    >>167

    北米にいたときも酒を飲まされ酔っ払いペッシェのことを話してるんだよね

    シュナイド隊長も笑ってたな

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:11:52

    旦那はコイツ見たらどう思うんだろう…

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:30:12

    ZZ編だとこの2人と交戦したらHADES暴走不可避なのグライスナー夫婦の胃に穴があきそう

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:30:39

    やっぱティターンズって酷いぜ

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:32:46

    >>173

    だから小説版だとペッシェはオーガスタ行きしてもらいますね…

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:32:55

    >>173

    NTのここでナナイさんもオーガスタにいたんだよね…

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:35:24

    ゲーム版だとオーガスタ行きしなかったペッシェだけど、代わりにZZ編で一年戦争の頃からあるオーガスタの闇を見ることになるんだよね…

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:44:07

    ガランシェールの格納庫で待機してるバナージと三人娘の掛け合いいいよね…
    サプレッサーとの連携シーンは次回か(サイフレの光)

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:46:20

    スパロボマジックで浄化されたセリーヌはナラティブの事件も見ることになるんだよね…

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:47:39

    >>177

    リンが後ろからバナージに抱きついてたよねでやっぱり慌てていて変わってないなーってなった

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:49:38

    アルマ達から託されたノイジーフェアリー部隊章を身に付けてるのいいよね…

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:59:25

    Z編だとキリーさんがオーガスタで入手したビショップ計画の極秘資料でペッシェの名前を見つけて出生を知るイベントがあるんだよね…

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:01:49

    俺は見た!おじさんの共闘カッコよかった

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:04:21

    ZZ編で完全にニタ研と縁を切れたのよかったねペッシェ…

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:05:37

    >>179

    「私達がついてるから大丈夫だよ、バナージ!」

    「ケツは持ってやるから思いっ切りやんな」

    「マ、マグナムはあんまり使わないで下さいね…」


    三者三様でお姉ちゃんしてていいよね…

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:08:54

    Z編だとキリーさんが見てる資料で奇跡の子供たちの話が出たりするのいいよね

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:21:16

    ニタ研の闇が出れば出るほど、一年戦争以降はアクシズに拉致られるまではニタ研と離れられたゲーム版ペッシェはそりゃ人生が大分平穏になるよね
    離れられなければ小説版の惨状に…

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:37:53

    ペッシェ自身の出生がニタ研の闇の象徴だったのお辛い…
    周りの人が気にしないのがマジで救いすぎる…

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:57:51

    >>171

    HLVで宇宙に上がるときシュナイド隊長が殿になって戦ってるの見てたんだよね…

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:00:30

    ZZ編だと旦那も全盛期アルマの実戦を見たことなかったから、実際に妖精のように舞いながら戦う姿は新鮮で驚いていたよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:00:30

    ねぇミシェルいい加減素直になりなさいヨナもリタも貴女の事ちゃんと好いているわよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:00:57

    >>190

    解剖するよりは遥かにマシなの本当に困る

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:05:44

    あの時ナナイの提案を受け入れた方が良かったかもしれない…と思ってるミシェルの姿はありそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:11:10

    オーガスタ研究所襲撃作戦にエゥーゴの地上部隊だけでなくハヤトやアムロ率いるカラバの主力やカミーユやクワトロの宇宙部隊の主力も突入して奇跡の3人組がバラバラになるのを防いでいそう

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:13:03

    連邦ジオン双方のニタ研の一年戦争の頃からの暗部が噴き出るZZ編いいよね…

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:20:23

    UC編の頃にはアルマみたいな戦闘ができるようになったリンいいよね
    遂に憧れの領域に辿り着けた感じで好き

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:29:41

    歴史から名を消されても、細々と名が受け継がれていくのいいよね…

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:34:56
  • 198二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:41:32

    大尉、どんどん概念が生まれ続けるのは想定外でしたね

    宇宙世紀の繋がりは濃いからな…

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:41:46

    自分の研究の出発点であり挫折の象徴でもあるビショップ計画…
    それに拘った結果シャアを失い、それをきっかけに力に覚醒めてしまうナナイさんは芸術作品

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 19:42:31

    >>199

    マジで芸術作品すぎて美しすぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています