ロビンのさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:21:09

    走るの遅い設定めっちゃ好きなんだが分かる人いる?
    インドア派で運動とか基本あまり好きじゃないお姉さんキャラって個人的にかなりツボなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:35:39

    これナミはもうちょい速いイメージだった

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:36:25

    ゾロだけなんか理由おかしくね??

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:37:11

    フランキーは仮に2年前でも最下位なのかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:38:29

    50mもまっすぐに走れないとか剣の腕にも支障をきたすだろゾロ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:44:01

    ロビンは能力的にも走り回りながらの戦闘する必要性薄いしな
    走れた方がいいのに越したことはないけど適正とか性質の個性を感じて好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:45:12

    >>6

    まああくまで一味の中でってくらいでさすがに一般人よりは速いって感じだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:46:11

    昔と違って逃げ回る必要なくなって遅くなったんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:54:26

    これまでの人生から考えると長距離走は得意だろうなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:54:55

    女性陣は走ると胸痛そう

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:11:57

    脚力強化しても4位なのか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:14:14

    >>11

    上が骨、強化人間、猿だからまともな生物の中では最速だよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:15:51

    ルフィの3位は足伸ばして跨いだとかなのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 13:47:23

    >>2

    上位陣が人外すぎるからなぁ

    あと逃げ足なら気弱チームも相当早いって書いてあるし逃げ限定でもう少し上がるんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 14:06:48

    逃亡時代長かったからガチで走るとなると気弱組と同じくらいバフがかかりそう
    一味で50m走が平和で過ぎてのんびり走ったらブービーだったとかない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:09:07

    >>15

    可哀想なんだけど可愛いw

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:10:25

    サンジが血統因子が覚醒する前のただの人間の頃から骨の次に速いのはなんなんだよ
    カマバッカで逃げまくり回って脚力強化されたのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:10:32

    ウソップって足早い設定なかったっけと思ったけど上位みたら普通に早いでも十分な気がしてきた

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:14:51

    >>17

    普段から女の尻追っかけてるからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:26:20

    50mもまっすぐ走れないゾロが5位にいるのおかしいだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:37:05

    上位二名は納得だよな
    かたや四皇が反応できない速さかたや四皇最高幹部が消えたと見間違うほどの速さ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:14:24

    >>18

    ゲーム(トレジャーバトル!)とかだと、キャラ性能としてルフィより移動速度上だったりするかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 16:20:36

    >>2

    ヒールのある靴(しかもサンダルかミュール)履いてる上に周りが規格外すぎるから…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:12:42

    50mより短距離って種目として何ならイケるんだゾロ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:16:10

    >>24

    反復横跳びかシャトルランかな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:19:37

    >>25

    シャトルランは折り返しをちゃんと折り返せる気がしないわ

    反復横跳びで消えたらもうお手上げ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:20:01

    >>25

    シャトルラン結構距離あるぞ

    いけるか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 17:23:28

    >>27

    誰か二人に脇をかためてもらって一緒にやればいける


    かも

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:18:25

    シャトルランの20メートルでみんなにやってもらおう

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:24:24

    シャトルランはどっちかっていうと体力というか持久力測る意味合いの方が強いから足の速さを測るっていうのとは少し違くない?40ヤード走にしようぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:26:33

    改めて見ると上位4人と5位以下を一緒に走らせるのって世界陸上短距離のファイナリストと町内会の運動会の徒競走を一緒にやるぐらいに容赦がない

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 18:26:55

    チョッパーは長距離になると一番早いかもしれん
    上位勢はそもそもの瞬発力が桁違いに高いタイプだから50ならそら勝ち目がない

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 01:12:42

    ゾロがもっと短距離ならもっと上位に行くって言われてる上にこの順位の理由がコースアウトって言われてるけどこれより上って動物と能力者と改造人間しかいないがそこに並ぶの?しかも最低チョッパーには勝てるってことよなスピードだけなら…本当に人か?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:17:24

    これ85巻のSBSだからまだサンジがただの人間だった頃だぞ
    ゾロの瞬発力ならもっと上ってことは最初の一、二歩目だけなら上位陣と並んでそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 02:23:09

    ゾロは戦闘時に相手との間合いを一瞬で詰めるから瞬発力は結構ありそうなんだよね
    コースアウト防止にゾロのコースの両脇に高い壁を作らないといけないかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています