二刀流ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:23:50

    るろうに剣心の飛天御剣流のような感じでフィジカルゴリラが更に鍛錬を積んで技術と筋肉を付けてようやく扱える剣術ってイメージなんだけど合ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:25:30

    それを説明するにはまず二刀流の種類について説明する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:25:33

    「鍛錬法としてのものであって実戦用ではない」とは見たことある
    必要な筋力がどうしても常人にはクリアできないので

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:26:16

    真剣って鉄の塊を片手で扱うってかなり筋力いるよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:26:37

    >>3

    武蔵もあくまで刀を片手で扱うための鍛錬法としてしか記してなかったんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:29:03

    理論値は最強というか 実際に使いこなせたらそりゃ強いだろうけど手間に見合ってないし
    そもそもそれ使いこなせるのなら他の技磨いた方が早いし強いって感じだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:29:28

    基本的には片手に太刀でもう片手に脇差しを持つ
    創作みたいに両手に太刀を持つ流派はない

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:30:08

    一応刀は馬上で片手で振れるように軽めに作られているからゴリラじゃなくても二刀でも扱えるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:31:16

    当たり前だが両手で振るものを片手で振ったら笑えるくらい力入らない
    刀よりずっとずっと軽い竹刀ですらしっかり鍛えてないとびょんびょんする棒切れ以下

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:31:29

    >>5

    五輪書の曰く

    ・利き手が塞がってる状態とか沢山あるから逆の手でも斬れるよう訓練しろ

    ・刀は大小持ち歩くんだから両方同時に使えないと損

    ・多数に囲まれた時は両の手でそれぞれ武器持てたら便利だよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:31:57

    子供の頃からやる人がいないからわからん
    達人がいない=教える人がいないのも拍車かけてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:32:25

    >>9

    これ武蔵の考えは違って、太刀も片手で振れないと話にならないって考えなんよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:32:48

    >>8

    持ってみればわかるが、何も軽くない

    両手で持っても思い

    あれを片手で振るうにはゴリラなみに鍛える必要がある

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:33:14

    >>11

    剣道だと全員二刀流で引き分け狙いの代表戦一回勝負を団体戦でやったバカがいたからしゃーない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:33:43

    まあ刀を盾の代わりとして使うって意味なら分からなくもない
    そりゃ盾あるなら盾使うに超したことないけど戦時中でもないのに四六時中盾持ち歩く訳にもいかないし

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:35:28

    >>15

    相手の打ち込みを脇差しでいなして反撃できるやつはゴリラゴリラなんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:35:45

    徒手空拳でもバラバラの相手に打ち込みするような技はないあたり1たい1で使うことを想定してると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:36:38

    日本刀って抜き身なら大体600〜1kgだからそれなりに鍛えていれば片手で振れなくはないよ?
    ちゃんと居合とかで片手用の振り方覚えてるのが前提だけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:36:55

    >>14

    剣道やってる人でも二刀流はイロモノ枠で見てるからな

    本気でやる土壌がないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:37:51

    片手打ち自体は北辰一刀流とかでもあるから「刀は片手で振れない」は語弊があるね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:39:08

    >>19

    剣道は良くも悪くも保守的だからな…

    柔道がグローバル化を目指した結果レスリング亜種になり果てた(と剣道側は思ってる)反動もあるだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:39:31

    >>16

    でも柳生蓮也は片手持ちの脇差で敵の攻撃いなしてたし…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:40:22

    >>22

    その人日本の剣豪の中でも上から数えた方が早いレベルの達人なんで…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:40:42

    よく片手じゃ切れないって言われるけど
    鎧や帷子相手じゃなきや出血させるような傷ならつけるのは簡単そうじゃない?
    人切ったことないエアプだから想像だけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:41:55

    片手打ち自体
    剣道ではあまり有効とってくれないイメージある

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:42:27

    切ることよりも振り上げるのが難しいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:42:59

    >>24

    肌を切るぐらいならいけるけど片手でブレずに刃筋を立てて振るのが難しくて

    これがブレると刀がそれて自分を切ったりする

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:43:54

    >>10

    武蔵も対多人数なら二刀流が有効だがタイマンなら一刀流だからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:44:40

    >>24

    昔居合の試し切り(未成年の部)見たけど模造刀を軽く振り下ろすだけで大根程度は斬れたよ?

    ちゃんと研いだ本物ならもっと斬れると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:45:33

    二刀流やるくらいなら一刀流キチンと収めて槍とかに手を出す方が効果高そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:46:26

    刀は武器としては弱い部類だしね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:47:42

    実戦向きの剣なのかもしれんが
    今更刀が実戦で使われるわけもなく……

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:49:21

    >>25

    簡単に左右に逸れるから一本になりにくいだけで片手だから取ってもらえないってことはないと思う

    特に上段からの打突は片手でやるケースも多いし

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:50:04

    よしなら長刀と短刀の二刀流で戦闘開幕で短刀を投擲攻撃して一刀流で戦おう

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:50:52

    >>34

    駿河城御前試合でそんな戦法使う奴いたな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:51:10

    >>33

    競技人口のほとんどが一刀中段だから片手撃ちに対する経験値が審判に足りてないんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:51:34

    二刀流単純に倍腕力必要なのもそうだけど手首をひねる力が使いづらくない?
    小手とかすごく振りにくいイメージがある

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:51:50

    >>34

    なんだかんだで二刀流使うのならこの戦法が一番強い気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:52:06

    >>35

    昔読んだ剣術流派の本にも載ってた実在の流派だよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:52:38

    >>39

    マジか実際にあるんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:53:01

    指導者がろくにおらず
    判定する審判も見慣れてないのが苦しい
    守備硬くて泥試合になるとより印象も悪くなるだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:58:27

    異種二刀流なら何がいいの?武器じゃなくてやっぱ盾?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:00:34

    昔なんかの本で見たけど下手に両手で握るより片手でゆったりと握った方が刃筋が立ってよく斬れるっていうのを見た気がする
    その本だと侍とヤクザだか浪人だかが喧嘩して互いに刀(ヤクザの方は仕込み杖)を抜いて斬りあったけどより深い傷を負ったのは仕込み杖を片手で振り回していたヤクザよりも刀を両手で握っていた侍の方が深い傷を負ったんだとか

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:01:09
  • 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:02:33

    >>43

    単にその仕込み杖が業物を超えた業物だった可能性

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:02:47

    >>44

    それならライフル+銃剣にして刀捨てた方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:02:56

    >>44

    人に外傷与えられる銃の反動を片腕で抑えるの化け物しかできんでしょ

    後弾の装填とかどうすんの

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:03:23

    >>42

    片手に剣でもう片手何かって考えるとやっぱ盾よな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:04:23

    剣道で重さ500gくらいの竹刀片手持ちするだけでも長さからかなり大変
    それを二本扱うのはもう、ね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:05:12

    >>42

    弓と槍かな

    近寄られたら弓は捨てる

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:07:17

    >>44

    片方使い捨てかつ当たることのない弾幕張るって前提なら反動少ないハンドガンでギリ許容できるかな…

    いやそれでもエイムゴミになるから両手で一つの銃扱う方が遥かに良いんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:07:33

    刀が軽いスポーツチャンバラだと手数が増えて普通に強いとか聞いた

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:07:39

    刀があまり強くないイメージ
    やはりリーチがある武器が強い

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:09:32

    >>53

    昔から剣で槍と戦うには相手の三倍の力量はいるって言われてるからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:12:57

    >>50

    鎌倉武士すらクソ嵩張るから弓使う時は刀持つんだぞ…!

    片手で刀を扱えるかどうかなら極端な話西の方の騎兵の方々は2mぐらいの槍(物によっちゃ4mとかいく)を扱うわけだからまあいけるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:16:17

    >>40

    調べたら根岸流手裏剣術って流派だった

    メインは手裏剣術だけど剣術と併用した型もあるみたい

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:17:42

    >>53

    そもそも刀の役割って今なら普段から持ち歩ける拳銃みたいな役割だし…

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:21:46

    >>14

    剣道って二刀流やっていいの!?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:22:35

    >>27

    それはただの練習不足なのでは…

    着ぐるみ&片手持ちでも巻き藁切ってる実例があるわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:24:29

    片手で鎧武者を軽く両断するパワーと両方の腕を完全に独立して動かす技術があれば二刀流最強だよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:30:45

    >>58

    高校以下は禁止

    大学からあり

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:47:43

    >>58

    条件付きでありなんだけど、有効打の判定が一刀流よりも厳しいと聞く。

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:54:43

    >>58

    実際小太刀+竹刀で相手の竹刀を防いで一撃入れてる影像もあったはず

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:28:29

    >>50

    弓の端につける為の短刀が存在していたらしい

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:31:07

    >>62

    だから勝てないけど防御力ある分負けにくいんで引き分け狙いでは使われたりするのよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:34:13

    まあ自分もスポーツでバットやラケット2個持っていいと言われても使いこなせる自信ないしそんな感じなのかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:37:02

    調べれば調べるほど片手じゃまともに使えない的な言説の方がエアプってことがわかる珍しい話
    刀がメインウエポンの時代ってほんと限定的だし世界的に見れば盾の存在がデカすぎるしで両手持ちとの比較が死ぬほど難しいことがわかる
    二刀流じゃなくたって刀は片手で使うのがいいっすよみたいな話は武蔵もだけど色んな文献で出てくるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:42:07

    甲冑バトルなんかだと二刀流人口もまあまあいて普通に二刀流とか片手剣で両手剣を止められるみたいな話もおもろい
    そもそも両手剣フルスイングできる状況なんてほとんどねえよ!ってことらしい(=両手剣が弱いって話ではないけど)

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:50:28

    どちらかと言えば二刀流は片方の小太刀で盾の様にいなすのが目的なんだよね
    武蔵の技のさっせんとか相手の剣を崩すやり方もあるけど
    新陰流は影目録に二刀流対策の方法の記述があったとされるけど、尾張新陰流に受け継がれていたのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:53:55

    実際に大会に二刀流で出場した人によると、攻撃力2倍のイメージだけど逆に防御力全振りになるらしい
    ひたすら防御し続けるので試合がなかなか終わらないんだと

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:59:42

    真剣なら腕でも足でも斬るとこ斬れれば充分だが
    剣道ではきっちり有効打とらないといけないしな

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:01:12

    現代で広まってないのは剣道の競技ルールが二刀流に厳しいから以上の話では無いという

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:04:49

    甲冑+2本の刀ってどれぐらいの重さなんだろう?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:06:53

    判定厳しくなければ二刀流結構強いってのは周知の話だけど盾もちで剣道やったらどんくらい強いのかはすごく気になる

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:17:15

    >>20

    馬上での太刀打ちとかは片手が基本だろうしなあ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:19:13

    居合斬りとかも片手だな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:20:43

    >>50

    弓矢と長物を同時に持ち歩くのは無理があると思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:27:38

    >>44

    狩人様をやるには人間は貧弱すぎるので…

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:29:55

    全日本剣道 二刀流

    で検索するとけっこうヒットするから面白い


    55回 全日本剣道選手権大会 2回戰 山名信行 x 鹿野允成


  • 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:41:03

    片手で竹刀を扱うこと自体は二刀流に挑戦するほどに剣道やってれば難しいことじゃない、相手の打突受けるのも竹刀のどこで受けるか、どう受けるかをちゃんとしてれば問題はない
    問題は慣れるまで試合中どっちかの竹刀が疎かになることがあるのが難しい、片方の竹刀で全部どうにかしようとする時期がある

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:42:38

    >>10

    なんか「この環境だと選択増やした方がいいじゃん?」みたいな割と冷めた理屈だったんだな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:51:50

    >>73

    甲冑が20キロくらい

    刀は大体1本1.5キロ

    他にも備品があるので戦国時代の侍は大体40キロの重さを身に着けて戦っていた

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:56:49

    >>82

    BSの歴史ドキュメンタリーで西洋甲冑体験してたの見たけど割と動けてたよ?

    数十キロとはいえ全身に重量が分散するからイメージより動きやすいらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています