- 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:55:53
- 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:28:19立て乙 保守 
- 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:30:44投票のタイミングが良かったとは言えトップ10に入れるとは思ってなかった 
 直哉とパパ黒に入れた甲斐があったというものよ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:48:41立て乙 
 保守しないと最初はすぐ落ちるんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:03:1810レス超えないと危険水域なんだっけ 
 作品別も同じなのかね
- 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:07:01自分は直哉に全ブッパした 
 呪術の単行本は16と17だけ買ってる
- 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:20:09メインキャラには一通りあるけど 
 直哉にも何かしらイメージソング的なのはあるのかな
 自分は夏頃、米津の死神聴くと直哉を思い出してた
 そんなに合致してはいないけど
 歌詞が所々関西弁なのと
 「面白くなるところだったのに…」
 で締められるのが、当主まであと一歩のとこでその道を絶たれた直哉とシンクロする
- 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:51:15直哉くん好物ってなんだろう 
 何故か甘党のイメージがある
- 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:51:25直哉くんファンスレ2いったのか。 
 思った以上に好かれてるな
- 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:56:28
- 11二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:01:38呪術でトップ10いくのは並大抵じゃないし あにまん民の良き遊び相手でもあるしな 登場から10ヶ月 掲示板始まって4ヶ月 その間話題になり続けてたのに ファンスレ立ててもらえたのが1週間ちょい前なのはウケる 
- 12二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:22:43まあ、あちこちで話題になり続けてたからこそ専用のスレを必要としなかったのかもしらん 
 ちょっと落ち着いた今だからこそ改めて語りたい、みたいな感じ?
- 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:24:10
- 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:35:54このレスは削除されています 
- 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:44:40まあ後はネタキャラ扱いが熱くて「普通にかっこよくて好き…」が言いにくい部分はあったかも 
 初代スレ完走おめでとう
- 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:59:18漫画家にファンレターを送ったことはないが 
 こと直哉に関しては芥見へ恩赦の嘆願書を送ろうかと本気で迷っている最近
- 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:01:12
- 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:05:37
- 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:09:05直哉のイメソン、個人的には女王蜂の傾城大黒舞 
 歌詞が関西弁だし内容も曲調も直哉っぽいなて思う
 単眼猫の中で何かあるなら是非知りたいな〜
- 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:11:30直哉のファンというよりパパ黒のファンしてる直哉を堪能したい感ある 
- 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:19:48
- 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:21:55みんな途中から1億のことはほったらかしで直哉をいじり倒しもとい可愛がってるのは笑ったわ 
- 23121/12/21(火) 01:32:53
- 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 01:58:28人気投票をやるより前、どこかで「直哉はあんなやつだしネタ人気しかないだろ」と言われてるのを見て 
 「そうじゃなくても普通に好きなヤツはここにいるんだが!?」と思ったので10位は嬉しかったし、ファンスレがあるのも嬉しい(さっき知った)
- 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 02:28:14自己レスだけど、「ネタ人気しかない」と言われてるからイラッときただけで、貶し表現がなければネタ的な意味でも好きです 
- 26121/12/21(火) 02:35:53
- 27二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:40:09
- 28二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:40:20亜音速… 
 ジェット機が家の中でスクランブル飛行するようなもんだから
 とんでもないレベルの地震か、火事でほぼ全焼するのと同等の被害に見舞われる
 家財道具も思い入れのある持ち物諸々も勿論パア
 万一直哉がぶつかれば即死、掠っただけでも大怪我
 1億は修繕費に消え、いずれ枯渇する
 それでも直哉はかわいい
- 29二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:33:12一人称が『俺』なのがなんか好き 
- 30二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 12:27:42
- 31二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:55:35完全に偏見なんだろうけど、関西弁男キャラは確かに「ワイ」「わし」「ぼく」のどれかなイメージがある 
 だから直哉が「俺」って口にしたときは「そうだよな〜!1990年代生まれだもんな〜一人称は俺が普通だよな〜!」って現代っ子っぽさみたいなものを感じてテンション上がった
- 32二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:58:32どっちの一人称も直哉エミュが弱いというか、「僕」は関西弁+細めの目というイメージで一人称を言ってる感じがあるな。某死神の影響もあるかもだが、まあ「僕」って言いそうな見た目だから分かる。 「ワイ」はなんだろうな…?もうこ弁からきてんのかね?知らんけど。 
- 33二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 14:58:32人によって違うのかもしれないけど、タイムリーにあにまん掲示板のおすすめ記事に僕直哉がいて笑ってしまった 
- 34二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:32:56
- 35二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:46:17
- 36二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:08:03直哉、よく関西弁細目キャラ扱いされてるけど切長なだけで目自体はぱっちりしてる方な気がする 
- 37二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 09:55:33実際は三白眼気味で目力強いんだけどな 
 目を細めてるシーンの印象が強いのかもしれん
- 38二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:42:05服部は俺やで工藤 
- 39二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 10:43:06俺って言ってる回数より、工藤って言ってる回数のが多いんだっけ 
- 40二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:25:28このレスは削除されています 
- 41二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 17:27:50
- 42二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 12:45:20映画見てきたよ 
 残念ながら直哉の出番はなかった
- 43二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 02:23:59動く直哉を見れるのは 
 直哉の声を聞けるのは
 いつになるんだろう
 寂しい…
 前スレの概念フレグランス買ってみた
 明らかにメンズ向けの香りだから
 普通に使うのはやめて枕に一滴垂らした
- 44二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:17:23映画観てきた 
 直哉出て欲しかったな
 真希さんいいキャラだったな
 本誌はなんであそこまで…
 芥見は真希さんを最終的にどうするつもりなんだろう
 直哉は、色んな意味で禪院の最後の砦だと思ってる
 家としては壊滅してても
 直哉は生きててほしい…
- 45二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:32:20直哉くんオンリーLINEスタンプほしい 
- 46二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 10:30:11
- 47二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 12:03:20直哉語録好きだけどな 
 際どいセリフのとこはテキストアレンジ式でワンチャン
- 48二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 18:10:06直哉スタンプ、とりあえず「ごめんちゃい❤️」と「人の心とかないんか?」は絶対ほしい 使えるし 
- 49二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 19:55:45
- 50二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 20:21:31コンプラ的にセーフである程度日常に使えそうな部分だけでもラインナップとして成立するくらいにはある 
 準拠になる絵がないのもあるけど
 そうなん?ほなええわ/ごめんちゃい♡/チッ まあええわ/後は言わんでもわかるやろ/俺が1番乗り?/そんなことあんの?トロすぎへん?/思ったよりやりよるんやね 正直ナメてたわ/もうちょい 速うしてみるか/ちょい待って/味方やで/答えになってへんねん/残念/は?/あ゛?/内緒やで/嫌いやね/ドン引きやわ/どーいうこっちゃ!?/ヤバイ!!/どうやろな/試してみぃや/見下ろすなや!!/どうすんの?/どうすんのって聞いてんねんけど/始めっからそう言えや/非道いなぁ/人の心とかないんか?/オマエやない!!/俺や!!!/ツメが甘いんじゃ
- 51二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:51:02また直哉オンリーイベントあるな 
 直哉はまだ生きている…
- 52二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:16:24バレンタインのランキング結果 
 残当だけど直哉いないな
 来年は絶対入ってるはずだから
 どうあれ再来年にはまた直哉が単行本にいるんだ
- 53二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:51:01来年は直哉にバレンタイン送ろうと思ってる 
 チョコメーカーから直の発送の場合のみ養護施設に寄付されて無駄にならないんだっけ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:20:05呪術界の汚いシューティングスター 
 短い登場期間だったが最高に輝いてた
 人気投票もそうだが、キャラクターとして間違いなくお前はアッチ側に行けたんや
 死んでしまったのは残念やけどきっと本人も地獄で喜んどるに違いない
- 55二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:47:31戦闘を見るに、直哉は真希パイよりスピードは遥かにあるみたいだから、禪院家でドブカスに刺されず生き延びた場合に真希パイに直哉殺すことは不可能では? 
 絶対に直哉はやらないだろうが、無惨方式で日銭を稼いで静かに暮らしゴキブリの如く逃げられたらどうしようもないし、投射術式を水泳に使えば亜音速で太平洋も泳げそう。
 ユーラシア大陸を走り回られた日には目も当てられん
- 56二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:39:11
- 57二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:02:30
- 58二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:37:07素行は悪くとも 
 結果として誰も殺してないし
 特別1級術師として
 救った命は多いはずだしね
- 59二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:04:21直哉くんイベント行ってみた 
 Webイベント初めてだったけど
 ぼちぼち楽しかった
 9月にやってたのはもっと人多かったのかな
 行ってみたかった
- 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:08:24明日ランキングの書き下ろし来るかなぁ? 
 それとも明日は無難に一年ズやゼロ組のお正月イラストだろうか…
 新規絵待ち遠しい……
- 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:16:20直哉の食の好みも気になるがお酒とか煙草を嗜むのかどうかも気になる 
- 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:01:31直哉の見た目の特徴は狐モチーフっぽいから 
 狐狸の嫌うタバコはやらんかも
 そうでなくても投射呪法は体力使いそうだし
 タバコは肺活量落ちるからな
 酒は…父親が呑んべえだし下戸ではなさそう
 父親の酔っ払う姿を見て呑もうと思うかどうか…
- 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:12:38作中で直哉が飲み食いしてるシーンがないから、好きな食べ物とかを想像するのが難しいなぁ…(貧弱脳味噌並感 
 あにまんchのまとめのコメントで、「グリーン車に乗って駅弁食べてる直哉」に大いに笑った記憶がある
- 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:30:54体は強くなるための一番の資本だから過ぎたお酒やタバコはやらなさそうだと思ってる 
 それはそれとして父親が父親だからそこそこお酒には強いと思う
- 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:47:55二次創作でマックの美味さに驚いてるのは何度か見た 
 良いとこの坊ちゃんなわけだから旨いもの食べ慣れてるだろうな
 偏食家でも、育ちの良い人らしく好き嫌いなくても納得のいく性格してる
 真希さん曰く禪院は飯が不味いそうだけど
 あの大所帯を賄う厨房が一律に下手なもの出してたというより
 真希さんが冷遇されて満足な食事が与えられていなかった可能性が高い
- 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:53:43
- 676322/01/02(日) 20:58:32
- 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:15:57やっぱり自分でピアス穴を開けたのかな…ピアッサーとか安全ピンとか使ったのかな… 
 でもスタジオや病院で開けてもらう直哉も見たい…!
- 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:19:02人気投票イラストって上位3人のあの絵だけで、あとはもう何も無いと思ってたけど描き下ろしあるみたいな話ってあったっけ? 
 欲を言えば結果発表の時の巻頭カラーで10人描いてほしかったけど、単眼猫人気投票とかあんまり興味なさそうだし人数描くの大変だろうしな
 でも直哉の新規絵ほしい
- 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:33:58トップ10まで書き下ろしって定型があるのかな 
 ランキング発表時に必ずしも10位まで描かれるわけではないようだけど
 ランキングとズレたタイミングで
 直哉INで野薔薇不在のオール男性キャラの表紙が出ると不自然なような
 とはいえトップ3でお終いなのも今まで見たことがないし
 何かしらは出してほしい
- 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:42:471回目のランキングのとき、10位まで書き下ろしあったかな… 
 考えてみると、表紙には前回も3位までしか載せてなかったんだよね
- 72二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:56:00FB2早く出てほしい 
 けど新規キャラが禪院一門に、日車さん、芸人、レジィ一味じゃちょっとまだ早いかな……
- 73二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 14:08:06脹相は1で出てたっけ? 
 ファンブック次巻は乙骨とりかちゃんの深掘りしそうな気がする
 0.5巻もいずれなくなるだろうし
 手に入れそびれた人はきっと欲しがる
 収録するとしたらファンブック2だろうから
 結構早く次出るかもしれん
- 74二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:15:33
- 75二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:30:43
- 76二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:51:15このレスは削除されています 
- 77二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:54:43あれだけ派手に染髪してたら髪の毛も地肌も痛みまくってそう 
 同い年のナナミンの「枕の抜け毛が増えてたり…」って小さな絶望を直哉も噛み締めてそうでかわいい
- 78二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 16:57:53そういやナナミンと同い年なのか直哉 
 どっちがどうとは言わんが10歳は違って見える
- 79二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:12:04年齢が明かされるまで正直二十代前半だと思ってた 
- 80二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:16:51ナナミンと比べると直哉くんなにもかもが酷くて笑う 
 まあそこが好きではあるんだが
- 81二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:21:20
- 82二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 18:40:19
- 83二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 19:33:40前Twitterで禪院直哉の抜け毛の絵見かけたなー 
 直哉くんの抜け毛想像したらまた見たくなったけど
 見つからないや…
- 84二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 11:24:32直哉くんのポストカードが特典でついてるから 
 韓〇版の17巻買ってみた
 初めて海外の漫画買ったけど
 日本の単行本より一回りサイズがでかいから
 絵がハッキリ見れて良い
- 85二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:38:54ありえないことは分かってるけど、呪術や家のことが絡まない人間関係を見てみたい 
- 86二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:48:19このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:03:06禪院の家訓からしても 
 本人の性格からしても
 家も呪術も関係ない人間関係は希薄だろうな…
 出てる情報の範囲で
 呪術も家も抜きで想像できるのは
 真希さんが女の尻しか見てないっていうし
 本人は双子の乳のサイズチェックしてるし
 女遊びの激しい雑な性生活送ってそうってくらい
 家でも外でも嫌われてたら思春期ぐらいには孤独を感じた時もあったかもな
- 88二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:21:35直哉ほど 
 高専に行ってさえいれば...
 と思えるキャラはいない
 進学しなかったのが、禪院じゃなきゃ術師じゃないっていう掟みたいなのに準じてのことなのかは確定できないけど...
 進学は京都校になるだろうけど
 五条、夏油先輩と交通があって、男尊女卑思想をコテンパンにしてくれそうな女性陣に揉まれてたら
 丸くなって、真希真依への接し方も違ってきてたかも
- 89二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:34:28ただ直哉一人が高専行って真希真依への当たりが若干柔らかくなっても禪院全体の家風が変わらない以上結末は変わらなさそう… 
 高専行った結果「禪院なんてクソ!甚爾君にならって他所に婿に行く!」くらい振り切ればワンチャン……?
- 908822/01/10(月) 20:37:31
- 91二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:09:17婿入りか...このスレ思い出した 
 恋愛の末に結婚した直哉にありがちなこと - あにまん掲示板恋愛の末に結婚した直哉にありがちなこと|あにまん掲示板ざけんなや 誕プレがきまらん ドブカスがbbs.animanch.com
- 92二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:19:09直哉の生存だけ考えるなら、真希さん戦を呪具で武装するor扇に加勢して覚醒前の段階で真希さんをキッチリ仕留める、だけどそれをしたらもはや直哉じゃない……的なルートしかないのかな 
- 93二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:38:02伏黒に「ゆずるんで」してもらうルートが1番穏便なんだけどな… 
 甚壱あたりが伏黒に、辞退するか特別1級術師3名と戦うか選べと言えば
 普通に辞退しただろう
 真希のために武具の都合を求めることはあっただろうが
 問題は扇
- 94二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:55:08以前本家の「もし直哉に転生したら」みたいなまとめで「メロンパンが虎杖産んでるところに乱入してメロンパンを倒すのが最善手」的なコメントを見て爆笑したな 
 可能か否かは置いといてその時点でメロンパンなんとかできれば渋谷事変は起こらないから直毘人は死なないし、直毘人死亡までもう少し時間があれば直哉が成長して遺言が変わったかもしれない……?
- 95二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:20:05巷にある呪術グッズの中に直哉を探してしまう 
 缶コーヒーとかお菓子とか
 アニメ未登場なんだから、いるはずもないのに...
- 96二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:31:03
- 97二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:56:08
- 98二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 03:49:35
- 99二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:29:18正月に立ってた直哉が亜音速で餅つきするスレが消えてる 
 安価スレにしては珍しく直哉が雑に扱われてなかったし
 面白かったからブクマしてたんだけどな
- 100二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:38:22改めて151話読んだら、真希さんに殴られる直前の目見開いた直哉の顔が悲しいけど綺麗だな〜て思った 本当に顔がいい 
- 101二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:36:34完結するまで再登場待ってる 
 どんな姿で現れるかな
 顔はそのままではないだろうな
 包帯巻き巻きなのか
 医療用の白い眼帯なのか
 黒の眼帯なのか
- 102二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:18:42元から書生スタイルもどきな着こなしなので、更にインバネスコートや学帽やブーツを着ても似合うはず 
- 103二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:30:20
- 104二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:23:10普段の書生スタイルも好きだけど、16巻の描き下ろし&真希さん踏みつけ時の黒Tシャツも好きだ……絵柄の変化の影響もあるかもしれないけど、胸筋がセクシーすぎる 
 ガタイがいいから多分何着ても似合うのずるい
- 105二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:42:10どっかで呪術メンバー男性キャラの推定体格比画像見たけど 
 直哉はあれでもやや細身で、身長は主な面子の中では中間だった
 リアルでは相当体格いいほうのはずなのにな
 初登場のコマでは顔と首の横幅がほぼ同じ
 小顔なのか、首周りまでガッチリしてるのか
 その両方か
- 106二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:55:58もし直哉と仲良くなって遊べるなら 
 腕相撲したい
 瞬殺されて「しょーもな...」みたいな反応されても
 あえてしばらく腕倒さずに「ショボすぎひん?」「雑魚やなあ」みたいなことニヤニヤしながら煽られるても
 納得できる
 呪力なしでも畳をちぎれる握力だから
 ガチられたら手が潰されるけど
- 107二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:05:44直哉は仲良くなるまでが一番大変そう 
 話しかけてもまず相手にされないだろうな
- 108二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:44:48直哉くんは誰とでもよく喋る 
 真希真依ママみたいな術師ですらなさそうな相手とでも積極的に会話してたし
 コミュニケーションとるのは好きなんだろ
 あの態度に耐えて従順にしてれば暇つぶしの相手くらいはしてくれるんじゃないか
- 109二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:39:56お兄ちゃん(直哉目線だと加茂の庶子かなんかに見える)への態度が直哉の外部の人間へのニュートラルな態度なのかなって思ってる 
- 110二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:39:39直哉くんは基本他人を見下してるわりに 
 人と話すの大好きだし
 人のこともよく見てる
 真希さんすら気づかなかった、本当は怖がりな真依さんの内心まで見抜いてるのは凄いと思った
 ここまで人の心の機微に聡いと、もっと繊細な性格に仕上がりそうだけどなぁ…
 大それたことを堂々と口にしたり
 危機的状況でも他人との会話を優先したり
 一見自信満々だけど、本当は承認欲求が強いんだろうか
- 111二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 10:50:27このレスは削除されています 
- 112二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:24:46「お父様と同じ強い術式を持っていて凄いですね」 
 「難しい術式を使いこなせて凄いですね」
 って術師として優秀なこと=強さって刷り込まれてただろうに、術師としてはゼロ点なのにめちゃくちゃ強い甚爾君が現れた時点で自尊心的なのはバッキバキにへし折られてるだろうし……
 当時の甚爾君の年齢を超えて、ナナミンいわく「小さな絶望を積み重ねる」ような肉体のピークを超えてもアッチ側に至れない焦りもあったろうし
 ストイック過ぎずに「自分だってちゃんと強い」を認められてたらもうちょい精神に余裕が生まれて躯倶留隊レビュー2点くらいになれたかもしれないけど、そうなった時点でもうそれは直哉ではない……
 危機的状況でもおしゃべりしてるのは直毘人似な気もする
- 113二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 23:57:46禪院は世間から隔絶されてる感じがするけど 
 直哉は行動制限されたりはしてないっぽい
 父親も厳格とか封建的って印象でもないのに
 なんであそこまで古臭い家柄で
 男を立てられない女は...って思想の20代が輩出されるんだろう
- 114二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:43:12直哉本人が孤独を感じていたかはわからんけど 
 自分にはすごくさみしい人物に思える
 愛や幸福を知ってほしい
- 115二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:49:33最近の呪術、絵が落ち着いてきた 
 17巻とかは休載前だけあって
 絵柄がわりとざっくりしてる
 その中でも直哉の作画は比較的気を使って描かれてるように見えるけど
 やっぱベストコンディションで描かれた直哉が見たい
- 116二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:04:23バレンタイン直哉にチョコ贈るつもりだけど、何贈っても直哉ってゴミ箱に捨てそう 人から貰ったものとか絶対食べなさそう 
- 117二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:51:51直哉の声、初期は遊佐さん一択だったけど 
 戦闘シーンのモノローグ見るともうちょい威勢のいいイメージになった
 誰が合うだろ
- 118二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:21:33やっぱ京都弁(関西弁)ができる人にやってもらいたいなと思う 
 河西健吾さんとかどうだろうか
- 119二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:30:19そういや、直哉は京都イメージの関西弁なのになんで監修は奈良と和歌山の人なんだろうな 
- 120二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:51:08個人的にこっちのほうがしっくりきた 
- 121二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:56:55直哉かタマモかクイズのスレで「直哉もタマモも知らないけど、方言のリズム感が直哉は京都、タマモは大阪だから満点取れた」って言ってる人がいたな 
- 122二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 01:17:08
- 123二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 02:28:37
- 124二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 11:13:46監修ってなるとそこに住んでるだけじゃだめで、学問としての方言の知識が必要だからとか……? 
 自分も自分の地方の方言の監修してって言われてもできる気がしない
- 125二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:41:27厳密な監修って必要なんだろうか 
 地元民が概ね(これは違うだろ...)ってなるレベルでズレてなければ良さそうに思うけどな
 例えば福岡でも、北九州市(標準語寄り・剣呑)と久留米市(コテコテの九州弁・響きが柔い)では全然違うから
 福岡県出身設定のキャラの言葉が自分の知る九州弁とは違ってても
 とりあえず九州人キャラなんだな、って理解してお終い
 関西弁だとはそうはいかない何かがあるのかな
 直哉の言葉は、大阪弁と京都弁の中間くらいに聞こえる
- 126二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:40:54このレスは削除されています 
- 127二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 04:13:07ピンズ20位までって多いな 
 直哉がトップ10にいるから思うことかもしれんけど
 10位くらいまでに数絞られたほうが色々助かる
 でもメインの野薔薇がラインナップに不在なうえに全員男性っていうのもヘンか...
- 128二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 07:05:17特製ピンズって書き下ろし絵ってことなのかな?それとも既存イラスト?こういうの欲しいと思ったの初めてだからわからない…… 
- 129二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:30:11
- 130二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:12:03
- 131二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:58:35その画像はまだグッズ化されてないから可能性はあると思うよ でもカレンダーについてたアクキーは 何故か『顔がアカンわ』のコマの絵だった あの直哉もカッコイイけど、見てるとどうしてもあの酷いセリフが蘇ってしまうし 制作側がツボを押さえてくれるかは未知数だな 
- 132二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 02:56:10直哉くんが着てるシャツ、普通のワイシャツと違って 
 袖がパフスリーブみたいに膨らんでるの好き
 書生服でググるの見る限り、もともとこういうフォルムの袖っぽい
 真希さんに偽も゛っされてるコマ、凄惨なシーンなのに
 直哉くんの服お洒落だな...とかパーの形に開かれた手が可愛いな...とか思ってた
 脳が事態を受け入れるのを拒否してたのかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:32:14このレスは削除されています 
- 134二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:43:49グッズが出るようになったの嬉しいよね 
 でも強欲だからグッズが出ると今度は書き下ろしグッズが欲しくなる
 単願猫もっと直哉君描いて……
- 135二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 12:58:18このレスは削除されています 
- 136二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:02:04このレスは削除されています 
- 137二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:20:01バレンタイン直哉にチョコ送りたいけど、初めてだからお作法がさっぱりわからない 
 せっかくなら感想の手紙も……と思うけど、チョコが直哉宛なのに同封する手紙が単願猫宛なのはなんか変な感じがする
 だからといって直哉宛に手紙を書いてそれを作者に送りつけるのも妙な気がする
 わからん、わからねば
- 138二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:45:09
- 13913822/01/27(木) 19:54:08追記だけど 
 宅配便の類いには、メッセージカードみたいなのは除いて
 ボリュームのある手紙を同封するのは一応違法だから、手紙を同封するなら普通郵便とかにしたほうがいいよ。
 守ってる人は少なさそうけど…
- 140二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 02:25:41チョコ送った個数って何個送っても1人1票なんだっけ? 
- 141二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:04:12郵便なり宅配便なりで送る=名義バレバレな時点でいくつ送っても一つカウントになりそうだけど、どうだろう? 
- 142二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:56:43このレスは削除されています 
- 143二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:12:26ありがとう〜! 子供の例え、しっくりきた 言われてみればソシャゲの絵師が「お父さま」とか呼ばれたりもするし、直哉宛のバレンタインと単願猫宛の手紙が同封されててもおかしくない気はしてきた 宛名の「ジャンプ編集部芥見先生方禪院直哉様」が編集部に下宿してるみたいでかわいい…… 
- 144二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:14:54直哉ってたった10話しか出てないんだな 
 登場したのコマ数にしていくつなんだろう?
- 145二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:53:15
- 146二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:52:57
- 147二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:58:09
- 148二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:59:05
- 149二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 03:00:06
- 150二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 04:51:19画像の脹相戦良かったな 
 個人的ベストバウトは真希さん戦だけど
- 151二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:29:30腸相戦良かったよね 
 直前まで乙骨先輩と話してたのに、お兄ちゃんが百斂モーションとったら即座に蹴りで妨害するのカッコよすぎる
- 152二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 09:49:56vsお兄ちゃん、vs真希さん 
 どっちも前髪が風で翻ってる場面があるけど、こういうのも投射呪法だとイチイチ自分で動きを設定しなければならないんだろうか
 髪の動きや服のはためきも毎秒動きを設定しなきゃいけないとしたら、自分だったらコストを抑えるためにぴったりスーツきて頭も丸めるだろうな……って考えて改めて直毘人直哉すごいな…と思った
- 153二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:35:07真希さんが即席で術式看破して対応できてたし、 「動きを刻んでた」って表現からして 重要なのは身体の動きで 髪や服のたなびきは対象外なのかな?と思った ちょっとした風向きの変化や小さい砂粒が当たった程度の変化までフリーズの対象にカウントされるなら 直毘人と直哉の和装と書生服は超ハイリスクだよね… そういうレベルの凄技だっていわれても否定はできんけども あと ピッタリスーツ着た丸坊主の人が亜音速で動くの想像するとウケた 
- 154二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:11:11投射呪法、直毘人が色々説明してくれてんのに 
 イマイチ全容がつかめないのは
 自分の頭が弱いからかと思ってたんだけど
 断定的な判断を下してない人がほかにもいるみたいで
 ちょっと安心した
 猫、いつか詳しく解説してくれないかな…
 また直哉くんが出てきて、詳細説明してくれるのが1番
- 155二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 19:19:10途中送信してしまった 
 直哉くんが再登場して説明してくれると嬉しい
- 156二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 05:45:15缶バッジ届いた! 
 ワンセットしか買わなかったけど
 届いたの見たら保存用にもうワンセット買っとけば良かったと思った
 実物見るとお兄ちゃんぶん殴ってるコマの絵が1番カッコよかった
 戦闘中の直哉くんめっちゃ悪い顔してるなしかし
- 157二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:37:33受注生産のやつかな?いいな 
 今度の単行本特典はどのコマになるかな
 「嫌いやね」のコマと「直毘人様が亡くなられました」のとこのコマの顔が好き
 どっちも台詞と状況最悪なんだけどとにかく顔がいい……
- 158二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:17:56
- 159二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:13:53
- 160二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:17:19そのあたりで言うなら、「どうすんのって 聞いてんねんけど」のコマ好き 
 直哉くんはほんと横顔がいい…
- 161二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:34:43直哉くんは 
 敵対状態でないシーンがとても稀
 バトル中心であること抜きにしても
 誰かの悪口言ってたりブチギレてたり
 甚壱と乙骨との会話くらいだろうか
 けどあれも真希真依殺害計画の画策と
 戦闘真っ最中の話だし…
 直哉くんの日常ってどんなんなんだ
 いつもあんな感じで誰かをディスりまくってるの?
 だからレビュー0.0なの?
 好きな食べ物食べてるとことか
 趣味を嗜んでるとことか
 なんなら手篭めにするつもりの女の人口説いてるとことか(親しくなるという段階を踏める社会性があるなら)でもいい
 日常モードの直哉くんが見たい…
- 162二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:01:32必要最低限の活躍をして舞台上から去っていったけど、その最低限の活躍がどれも強烈に印象に残ったなあ 
- 163二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:32:06刺されて半年過ぎて、年明けて暦が春になっても 
 未だに直哉くんを待ってる人間もここにいますよ
 死滅回遊に直哉くん参戦してほしいな…
- 164二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:54:17
- 165二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:06:23真面目な話 
 直哉は呪術キャラで誰とならうまくやっていけるんだろう…
 パパ黒や五条先生が仲良くしてくれるとは思えんのよな…
- 166二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:26:35呪専時代の「雑魚への配慮いる?」みたいなこと言ってた五条先生ならワンチャン仲良くなれるかも……? 
- 167二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:29:45麗美 
 嫌な意味で相性良さそう
 さっき見たスレ(もう消えてる)では
 直哉とお似合いってレスに200近くいいね押されてた
 普通にしてれば可愛いし胸あるし
 ボコっても怒んないもんね…
- 168二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:19:37五条(闇堕ち)と麗美か 
 仲良くなれても幸せにはなれそうもない相手で笑う
 直哉くん…
- 169二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 12:10:26
- 170二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:07:36ヒールとして設定されていたけど、愛着が湧きすぎて 
 普通に友達とか恋愛とかを経て、幸せになってほしいと思ってしまう
 仲良くなれる相手を考える人がいるのは、自分と同じような考えの人もいるってことだろうか
- 171二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:50:33このレスは削除されています 
- 172二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:52:39自分が悪役を好きになることが多いのが関係してるかは分からないが、直哉は直哉自身が思うままやりたい放題やってほしいと思っている 
 感想や二次創作を検索して「直哉をわからせたい」という感じのものをいくつか見かけた時は、自分にはない発想だったから衝撃的だったな
 「直哉にはそういう需要もあるんだなぁ」ということを知った
 当然だけど色んなファンがおるんやねと、しみじみ思った
- 173二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:18:40自分も子供の頃から悪役ばっかり好きになってたけど 
 昔からどうすればそのキャラが救われたかってことをよく考えてた
 直哉くんには打ちのめされるようなわからせより
 破滅を回避できる、少しの軌道修正の機会を得てほしかった
- 174二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:54:15直哉の場合、渋谷事変がなくて穏やかに当主の代替わりが行われてたらなんやかんやでそれなりに成長して口の悪い直毘人みたいになったような気もするし 
 直哉と同じ立場で「雑魚に合わせるのは疲れる」とか言ってる五条が高専通った結果ちょっと性格に難はあるけどいい人、位にまでなってるし
 なにか一つ違えばいい方向に向かったんじゃないかな……って思っちゃうよね
- 175二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:34:12ちょっと前の直哉君は誰となら相性よくやっていけるかって話題 
 お笑い芸人も相性よさそうかなと思った
 直哉君にディスられても「クソ客が!」で流しそうだし、笑う時は大抵嘲笑な直哉君に、「面白い」からくる腹抱えるような笑いをさせようとしてくれそう
- 176二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:10:45あんなんでも五条先生に対抗し得る「アッチ側」だしな 馬鹿にしてたパパ黒の強さをひと目見てわかった直哉くんなら 高羽の潜在的な強さもわかるんだろうか 余計なお世WiFiする高羽に戦慄する直哉くんとか絵面が面白すぎる 
- 177二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 15:41:12直哉が高羽の強さを見抜ける前提なら 
 死滅回遊の場で、自分の強さに自覚のない高羽に対し、直哉はどう動くか
 自覚がないうちに殺してしまおうとする可能性もあるが
 直哉が高羽の本来の力を指摘して、仲間に取り込む可能性もある
 力量への正しい理解というのは、直哉の拘りどころだし
 直哉は赤血操術知ってるレベルの知識量があって、相手のカウンター見越して動ける頭脳派だし、闘いのノウハウもかなり詰んでるはず
 直哉が高羽の力を分析して闘い方指南すれば相当強いタッグになるかもな
- 178二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:38:24直哉くんにチョコレートを送ってしまった…! 
 まさか自分がキャラクターにチョコレート送るようになるとは思わなかった…
 通販で直送してるから
 別でファンレター書こうと思うけど、直哉くん宛と単眼猫宛の二通送ったら変かな…
- 179二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:47:09新グッズのオリジナルカットカードに直哉いたわ 
 しかし送料込1万超はちと高い
 直哉だけでいいんだけどなあ
- 180二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:59:35自分もチョコレート送ったよ 
 ファンブック未登場で好きな食べ物がわからんから、職場のバレンタインに使ってる無難なチョコレートにした
 早くファンブック2来てくれー
 別のスレで見かけた加茂さんにコーヒー送ってる人が羨ましいんじゃー
- 181二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:05:46はじめて漫画のキャラにチョコ送った、人気あるって先生とか編集部に知ってもらいたくて… 
 簡単な一言メッセージカードもいれた、チョコ個数発表の単行本で先生から直哉になんか一言貰えるといいな〜
- 182二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:35:342期は2023年かあ… 
 チェンソーマンと掛け持ちだし、
 禪院家編で直哉が出るのは2024~2025年くらい?
 途方もなく感じる…
 渋谷事変のとき、真希と直毘人が絡んでるあたりに
 回想シーンとか追加してちょろっと登場させてくれないかな
 せめて声を知りたい
- 183二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:39:37このレスは削除されています 
- 184二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:57:06初登場回の直哉くん、 
 登場二回以降とは顔が違う気がする
 勿論整ってはいるんだけど
 狐とかの、獣めいた感じを纏わせて描かれている気がする。
 脹相戦以降は人間らしい顔つきになってきてるけど
 初回の、扇と甚壱といる直哉くんは
 禅院の魑魅魍魎の一員というか、人間離れした存在に見えてた思い出。
- 185二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:25:37初登場時はまさに「人の死をよそに財産の行方ばっかり気にする魑魅魍魎」って感じがするよね 
 それ以降は「戦いに対して真摯な戦士」って感じ
 まあ単願猫の体調が悪かった時期だから絵柄が不安定だっただけって言われたらそうかも……って程度かもしれないけど…
- 186二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:46:37こないだ、なんで真希さんが直哉にトドメを刺さなかったのかって議論するスレを見た 
 色んな意見があったけど
 自分は、直哉のいう
 「乙骨くんと恵くんの金魚のフン」や、直哉に虐められる惨めな生活ですら、
 真依さんが言った、一緒に落ちぶれる生活と同様、
 「正解だった」もしくは真依さんを喪うよりはマシな生き方だから
 それを提示して、これからどうするかを何度も問い、考える機会を与えていた直哉への、僅かな情によるものだと思った(命の恩人の、直毘人の息子というのもあるかもしれない)
 真依さん以外の禪院では、1番意思疎通がとれていたし
 しかし直哉は、なんで真希さんの身の振り方をあんなに気にしてたんだろう
- 187二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:08:00論外の男ロンTって何!?びっくりした 
 とりあえず需要あるキャラとして認識されたってことでいいのかな 買います
- 188二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:15:00凄いな 
 いきなりTシャツ出るとは
 しかも直哉くんオンリー
- 189二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:15:21論外の男ロンTキタ~~~~~~~~~! 
 絶対買うよ!!!直哉は金になるって公式に見せつけるんや!!!!
- 190二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:19:15禪院直哉Tじゃなくて 
 論外の男Tなのか…
- 191二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:32:21直哉くんのTシャツ… 
 ここまで来たらもう
 再登場か
 アニメで出番盛られるのは期待していいかな…!?
- 192二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:34:29ドキドキしながらチョコ発送したり 
 Tシャツ発売決定にビックリしたり
 ここ24時間が心臓に悪い
- 193122/02/14(月) 02:13:26
- 194二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:23:49たておつ 
- 195二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:12:19ついに3スレ目か… 
- 196二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:37:00
- 19719622/02/14(月) 22:16:30
- 198二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 22:13:02ファンスレって、何基準で長持ちするんだろ 
 伏黒ファンスレが続くのはわかる
 でも直哉より人気のはずの脹相のファンスレは1スレで落ちた
 脹相、直哉より登場数多いのに
 改めて、直哉ってどうしてここまで人気になれたのかな
- 199二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:50:12公式からのグッズ投下のタイミングが良すぎた……! 
 後は出番の多い真希さんの親戚ってことで、アニメや映画のたびに「もしかしたら真希さんの回想で直哉出る……?」ってワクワク感?があるのが強い
- 200二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:56:37200ならアニメ2期に直哉登場