AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part12

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:51:50
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:53:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 18:56:30

    歴代スレ

    1

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ|あにまん掲示板思い付いたからたててみたよかったらつきあってくれbbs.animanch.com

    2

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part2|あにまん掲示板これで作り方あってますか?初めてだからよくわかりません……bbs.animanch.com

    3

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part3|あにまん掲示板スレタイそのままです。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2370006/初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/2351196/?res…bbs.animanch.com

    4

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part4|あにまん掲示板スレタイそのままです次スレは>>190を踏んだ人がお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2392574/初代からここまで伸びるとは思わんかったbbs.animanch.com

    5

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part5|あにまん掲示板スレタイそのままです次スレは>>190を踏んだ人がお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2408176/bbs.animanch.com

    6

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part6|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com

    7

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part7|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2436191/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    8

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part8|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2463968/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    9

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part9|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2483086/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    10

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part10|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2498648/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com

    11

    AIに作らせたイラストを貼ると誰かが設定を考えてくれるスレ Part11|あにまん掲示板AIイラストを貼る&貼られたイラストに設定を投げるスレ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2522039/次スレは>>190を踏んだ人無理ならレスを…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:04:48
  • 5二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:08:56

    67

    130

    136

    143

    173

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:10:13

    174

    175

    181

    182

    183

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:11:22

    187

    189

    190

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:26:49

    たておつ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:27:17

    建て乙
    ウェディング保守(ダメそうなら消して下さい)

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:31:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:32:02

    お願いします!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:33:28

    はる!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:00:48

    最後に見たのは――

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:05:23

    どらごん

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:23:43

    たておつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 20:31:30

    建乙

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:57:13

    たておつ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:59:21

    >>6 の181

    趣味ですまない……こんないいロゴ見たら思いつくよね

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    『人類生存圏守護組織 オズワルド(О'S World)』

    及び『軍事複合企業 オズワルドコーポレーション』

    主人公達が所属する人類生存圏をゾンビや変異体などの感染者の脅威から守る他、治安維持や、ウィルス感染者の研究などをする組織。実質、世界の盟主。

    前身は欧州に起源を持つ世界規模の複合軍需企業。

    軍事、医療、AI、など多分野の企業が発起し、『我々の手で世界の負債(負の遺産)を0にする』理念の下に業務提携を組んだことがそもそものはじまりとされる。

    ロゴマークは大きな円環(数字のゼロ)の中心に鏡文字の∑(S)。これは、全部足すことを意味するシグマを反転させることにより、徐々に減らすという意味が込められている。と同時に『神の支配者』を意味すOswealdのOs (神)を反転させることで、神に頼らない人の力によって文明を改善するという願いが込められている。

    企業時代の研究員の一人がウィルスを世界にばら撒いた主犯である疑惑があり、あまり表立って組織名は言わず、ただ組織と呼称することが多い

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:15:57

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:18:54

    >>4前スレ108で安価間違えてました。すみません


    悩み多き乙女の肚には悪魔が宿る――払え産声をあげる前に

    『70と2のベイバロン』

    女子高生退魔師の浅井ラムが、あるお嬢様一貫校(を中心に栄えた学園都市)に転入し悪魔祓いをしていきながら何故この都市に悪魔事件が多発しているのかを探っていくというストーリー


    12 第七話『ライバルしようぜ?』

    中立売環奈(なかだちうりかんな)(手前)&

    中立売穂香(なかだちうりほのか)/ホノカグツチ(奥)

    高等部2年 陰陽師女子高生&

    学園養護教諭 妖怪先生(西洋では悪魔)

    悩みは『なし(本当は多忙)』

    悪魔に与えられた力は『年齢調整できる自身の分身』

    学園でおきている事件の解決に使わされた日本独自勢力の悪魔祓い、いわゆる陰陽師。

    常に人員不足の組織らしく、本来はラムと同時期に転入するつもりだったらしいが、かなり遅れてしまった。任務に真面目というよりは社畜気質で、無自覚に自身の忙しさを悩んでいたら、いつの間にやら肚には悪魔が宿った。しかし、自分が一人増えた程度では忙しさは変わらないらしい。


    81 第八話『羊たちで沈黙』

    新藤猫夢(しんどうねむ)

    大学部1年 眠り姫系喫茶店バイト

    悩みは『思考そのもの』

    悪魔に与えられた力は『獣化』

    ラムがよくいく学園都市内の喫茶店でバイトしている。同学園大学部の生徒。

    かなり頭がいいらしく、一周回って回りと会話が噛み合わないレベル。人付き合いや学業を始め考えること自体が億劫になってきたつい最近ごろに肚に悪魔が宿った。人間として何も考えなくて良くなるよう獣に変え思考力を奪ったところで彼女の体を奪う形で受肉しようと目論んだ悪魔だったが、彼女自身が全く気にせず学校に通ったため大騒ぎとなる


    なんども載せ直してしまいすみませんです。

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 22:23:08

    >>14

    何処かの物語のプロローグ

    「あっ!?みて!ドラゴン!」

    「そんなわけ無いでしょ さあ帰るわよ」

    見えた景色を、ドラゴンを、否定されたその日のことをぼくは忘れない。

    中学生になった今でも………

    ぼくはあの日同じ場所で上を向いた。

    今日もあの日と同じ快晴だ。

    そしてまた俯こうかと頭を下げようとすると、あの人同じドラゴンが現れた。

    ぼくが、ドラゴンを必死に追いかけて、それで気づけば知らない世界に来ていた。

    大空の広がり風の心地いい草原へと。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:01:46

    とにかくギャルを生成したかった時のやつ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:58:24

    >>15

    肩に載せてるバカデカい砲が主砲だという主張はまだ良い。流石にそこまでは我々―採用コンペ主催者―も理解できる。

    ちゃんと要求スペックを満たしている点も申し分ないだろう……




    だが、砲身を短くしただけで同じ口径の砲を「副砲」と呼ぶのはいささか無理があるとは思わなかったのか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:23:23

    snake

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 02:25:28

    昔のあまり

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 05:09:40

    >>22

    結構自由な高校に通う、仲良しうっかりギャル4人組

    今日は4人で相談し、放課後に

    「メッシュ入り(ウィッグ有り)、シュシュ、ヘアピン、白シャツ、ネクタイ、スカート、制服、膝下までのソックス」という条件で決めて撮るつもりだった


    青い髪の子

    いちか

    「あー…アガる色で決めたら白シャツ忘れちゃった!!……ごめん!! いちかがこれ決めたのにね!!」

    元気がよい。勢いでうっかり青いシャツを着てきた。青系とピンク系の組み合わせが好きで普段からこの髪色に染めている。4人の中では一番の行動力。


    金髪メッシュなしの子

    モニカ

    「あはは、みんないつも通りか。じゃあ直すとこない私が準備を……あっ、ウィッグ……ごめん」

    4人の中では比較的しっかり者。比較的なので、血縁的に髪を染めなくても良いが故にうっかりメッシュを忘れる


    シュシュなし黒髪の子

    梨里香

    「わたし、次のテストのこと考えていたら靴を……えっシュシュも?……ごめんなさい」

    良いとこ厳しめの家なのでウィッグ。皆とギャルを続けるため怒られないよう勉強をし、他3人に教え全員の学力を上げる努力家。シュシュを忘れ左右の靴を間違えてきた。


    金髪シュシュの子

    文華

    「アタシね、タイツの上に靴下履いたらウケるかなって……え?うっかりしてなかったのにそこがうっかり?ごめんね~」

    唯一の天然系うっかり。赤系が好きだが緑系も好きなので服を赤系、目を緑のカラコンで本人的にバランスを取る。唯一条件を満たしていたが、天然センスがうっかりしていた。


    スマホでタイマーかけて遠ざかろうとしたら、担任の先生による水やり中のホースに引っかかり水が降ってきた。みんな足元がうっかりしていた

    いちか(青髪)は元気が良いため避け切った。4人で「もう面白いからこのまま撮ろ!!」と大盛りあがり

    その後めちゃくちゃ先生のお手伝いをした

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 09:39:21

    こうぐん

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 10:58:14

    >>4 12

    新人祓除師の少女(前)

    ご先祖様(後ろ)を召喚して一緒に戦う

    現代っ子のため刀や弓は扱えずご先祖に銃を生成してもらったが、二人とも知識を持ってなかったためいびつな形になってしまった

    だが霊気で生み出した武器は想像力で動くためこれでも問題なく使える

    むしろ銃身を曲げたり伸ばしたりして柔軟に対応できるのでかなり扱いやすい武器になった

    好きな戦法は二人ともゴリ押し

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 12:10:18

    こういうのありかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:51:43

    ちょっとイイ感じ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 13:55:43

    憤怒

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:58:27

    じーっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:04:27

    貼り

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:36:09

    >>7 の190

    遺伝子工学が発達した近未来。

    ここは、S県富士裾野に開拓された伊風の新造都市『フロントライン』。

    世界規模の少子高齢化による諸々(人的労働力の減少や、出生率の低下等)の対策のため海外で作られた人造人間の少女、『ヴェルジーネ』が日本では唯一生活する実験都市だ。

    事件は、人間には危害が加えられないはずの『ヴェルジーネ』の一人が殺人事件を起こしたことから始まる――

    成人向けビジュアルノベルゲーム

    『祈りの果ての乙女たちよ』

    のオープニングアニメーションのスクショ、全員が喫茶店の客や店員に扮しており、作中の彼女たちの行動を暗喩するシーンが多いオサレ仕様。


    仲間

    ステラ(右上)

    メインヒロイン、刑事である主人公のバディ。行政側なので店員、注文メモは取り調べなどの暗喩


    スバル(左上手前)

    主人公の上司、ヒロインの一人、珈琲の厳選はシビアな判断の暗喩


    アクエリアス(左上奥)

    アキラと同じ人口胎から生まれた補佐官、ヒロインの一人、アキラに基本ベッタリの暗喩


    有賀アトラ(左下)

    全てのヴェルジーネのオリジナル、故人のハズたが主人公の前に現れる。主人公を待っている暗喩。


    カストル&ポルクス(右下)

    ヴェルジーネでありながらテ◯リスト、次に襲撃する地区を選ぶ暗喩。

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 18:41:24

    はりー

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:18:11

    狙ってもないのに独特なのができたので

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:52:51

    >>4の25

    あるアルバムの1ページ

    少女は初めて家族旅行でこの海辺の町に来てから

    ここを訪れる度に記念として写真を撮ってもらっており彼女はそれらが収められたアルバムを眺めては自身の成長をとても楽しみにしている

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:53:28

    真っ赤

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:59:10

    >>11

    |例え貴方が私を見捨てても


    ボカロ曲「Defense of Love」(■■■■P)のPVに登場する、主人公の少女騎士。浮浪児だった彼女が騎士団長の男性に拾われてから、騎士として戦争に勝利するまでの物語をPVは表現している。

    激しい曲調のサビは、テレビ番組にも使われたことがあるほどに評価が高い。


    騎士団長への恩返しか、少女騎士は殿を務め上げる。その後騎士団長の男性が彼女の墓参りで花を添える所でPVは終了する。

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:34:09

    勝手に数字が出たので意味を教えてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:35:26

    しか

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:48:45

    おじさん

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 00:09:00

    >>40

    舞台は近未来的な世界で好きなホログラムを数秒間だけ宙に出せる技術力が一般に浸透してる。


    東條郁美(とうじょういくみ) 19歳


    メイド喫茶で働いてる大学生で明るく人懐っこい性格。

    ホログラムの19は19 歳である事と1がカタカナのイに近い形でイ9そして右手を3本立ててるのでイ93→いくみという意味。

    『今日も元気にいくみです!』の言葉と共にこれをやるのが彼女の代名詞。ただし、今年中の誕生日を過ぎるとダブルミーニング的なこれも出来なくなるので新しい言葉とポーズを模索中

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:21:34

    ビフォーアフターみたいなのが出来た

    駄目なら下だけでいいです

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:00:07

    可愛い

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:39:11

    >>36

    【外道騎士アイリス】

    聖騎士隊に所属した主人公の同期、アイリス。

    ある日、彼女の所属する部隊がある任務で壊滅したとの連絡を受ける。

    手紙によるその報告はアイリスからのものだったが、彼女自身は姿を見せずそのまま行方知れずとなっていた。


    それから暫くの後、悪魔を討伐する白銀の騎士の噂が聖騎士隊に届く。

    噂の正体を確かめ、可能ならばスカウトをという目的で調査に赴いた主人公が見つけたのは。

    白銀の鎧を身に纏い、悪魔と戦うアイリスの姿だった。

    ---

    悪魔やその契約者との戦いを記したあるファンタジー作品のサブヒロイン

    登場当初は優しく純朴な少女だったが、再登場後はどこか自嘲気味な言動が目立つ

    外道騎士というのも、悪魔と契約し道を踏み外した聖騎士ということで彼女が自称しているものであるのだが……根が真面目で一般的に外道と言われる様な行為は出来ないため、別のメインキャラと比較して「外道じゃない方の外道騎士」などと言われている

    彼女が契約している悪魔『白銀の騎士』には何か目的があるようだが、その詳細は現状不明となっている

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 03:47:17

    アーマードシスター

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 04:11:44

    ヒャッハー系

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:32:12

    自分の推しポケに要素追加して描かせようとしてでてきた
    日本語入力対応は嬉しいけどこういうのが結構あるよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:36:58

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 09:39:14

    短文に挑戦、4度

    更に前スレで使った設定を再利用。


    地球連邦政府が外宇宙へ向けた開拓団(という名目の棄民政策)行ってから三十年が過ぎ、開拓船団が無事帰還した。しかし船から降りてきたのは開拓団の子孫ではなく、地球侵略を目論む寄生型のエイリアンだった。

    SFガン・アクションゲームその2作目、プレイヤーキャラと派手で簡単なアクション性が増した。

    『グラマラスバレット リローデッド』


    プレイヤーキャラ

    >>32 エスケーパー

    連邦第2地区(日米)出身、脱獄犯。サイキック能力で戦う。範囲も広く射程も長いが、拘束服のため動きが遅く、足も遅い


    >>25 ファントム

    連邦第4地区(東南アジア諸国)出身、サイボーグ、現役連邦軍人。強化外骨格(>>5 130)を着て戦うが、デカすぎる為、行けないエリアがある。


    >>33 ドランク

    開拓移民宇宙船出身、整備アンドロイド(故障)。プレイヤーも想定できないランダムでコミカルなギミックで戦う。上級者向け。


    >>24 スネーク

    連邦第5地区(中露)出身、ミュータント。蛇に変化する両腕で戦う。射程が長く、攻撃力が高く、スリップダメージ持ちだが、伸びる腕に当たり判定がある。


    エクストラシナリオ

    >>4 99 ハイド(エイリアン?)

    エイリアンに寄生された少女、しかし乗っ取れていない。申し訳程度のステータス。最弱。主人公達から逃げ隠れながらエイリアンとの分離を計るストーリー。

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 10:46:18

    とりあえず

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 11:11:13

    えい

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:21:05

    >>22 ちょっとぶっ飛びすぎかも……


    毎週水曜発売値や週刊誌で連載されていた。少し不思議(SF)日常系ガールズコメディ

    『マグっ!!〜マルチバース アンド ガールズトーク』

    それぞれ事情を抱えたJKが、GAL研(グローバルアトラクティブレディース研究同好会、名前は後付)でギャルっぽいことを模索していく中、それぞれの価値観の違いから明後日の方向に迷走する◯ンジャッシュ的な笑いが魅力


    >>8 (今は22の一番右)

    十良澤クラリス(とらさわ― 前世はクラウド)

    異世界から勇者を探すために別世界(地球)の同一存在に転生した探索者。元の世界は男性。本者のクラリスは岩手に住んでいる。元は生真面目なので女性の体に戸惑いながらも、GAL研に勇者がいると確信している。


    >>5 173(今は22の右から2番目)

    更科此方(さらしなこなた)

    機械が反乱し、終末戦争をしている未来からタイムスリップしてきた女軍人。未来を回避するために来たのだが時間を一世紀間違えてしまい。もう開き直った。流石に百年違うと叩き込んだ現地知識が役に立たないため一番世間知らず。


    >>13 (今は22の左から2番目)

    聖川愛美(ひじりかわえみ)

    神秘が終わるを迎えつつある中世に聖女によって打ち倒された聖なる怪物。現代に生まれ変わった後、最期に目に焼き付けたた聖女(イラストの少女)の姿を現代アレンジしながらエミュしている。


    >>17 (今は22の一番左)

    ニュクス・ヘルメイヴ(適当な偽名)

    冥府の泉と黄泉の川(三途の川)を管理する女神。人の功罪を推し量り、時に魂を洗い清め、時に運命の濁流に押し流す。神秘が終わってからこっちかなり暇なため、偶に権能を使って現代で余暇を楽しんでいる。さまざまな魂を呼び寄せた張本人、最近のマイブームはギャルなのでギャル研を作った。

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 12:32:57

    月が出ていた

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 13:16:19

    ナニコレ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:49:26

    強者感

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:40:12

    >>54ちょっとぶっ飛びすぎた設定すぎるので、お詫び代わりにもう一つ設定しますね。

    >>22

    今よりもっとフルダイブ式のVRゲームが身近になった未来で、ありながら電子機器皆無な山奥で育ち、VRなど毛ほども知らないが、反射神経とかだけは人並み外れてずば抜けているヒロインがVReスポーツの頂点を目指す青春漫画『世界じゃそれをVと呼ぶんだぜ』の外伝作品。

    『メトリア・メメント』

    VRゲームエンジョイ勢だった仲良しJK四人組が、あるきっかけからプロのVReスポーツにも採用されている全100フロアからなるダンジョンをアタックタイムトライアルするゲーム『メトリア・メメント』に挑み、トップクランになるまでを描いた作品。


    >>8 (現実は22の一番右)

    シュバルト・アーバンフィールド

    ジョブは軽戦士、中衛アタッカー担当。人族。

    現実の名前は剣持円香(けんもちまどか)。割りと自分の中でキャラのバックボーンを考えロールプレイにはまり込むタイプ。


    >>5 173(現実は22の右から2番目)

    sizuma

    ジョブは煙銃士、前衛タンク担当、オートマトン族。

    現実の名前は貞永静香(さだながしずか)。ハンドルネームは兄の名前でネナベしている。アバターは元は別のゲーム(ガンサバイバル系)からのコンバート。イラストは前のゲームのときの物


    >>13 (現実は22の左から2番目)

    エミタス@メトメメガチ勢

    ジョブはレアジョブの聖女(課金)、後衛バフ&ヒーラー、人族。現実の名前は朝倉愛美(あさくらえみ)配信 者の真似事とかしてるし、彼氏はキープ入れて6人、だがいちばん大切なのは友情タイプ。頼りになる◯ッチ、唯一のレベルカンストプレイヤー


    >>17 (現実は22の一番左)

    ( ´Д`)=3

    ジョブは魔女(水・氷)、後衛火力担当、レア種族の神族(無課金)。現実の名前は能丸優雨(のうまるゆう)。

    元々はトップクラン『ニューノーマル』のクランマスター、メトメメが大会競技に選ばれ賞金が絡む様になりだしたあたりからギルメンと意見が食い違うようになり、クランを追放された過去がある。

    暫く離れていたが、たまたまよく遊ぶ3人のうち二人がプレイしていたため、エンジョイ勢でもプロ気取りの連中にはに負けないという姿を見せるためにクラン結成を誘う。本作の主人公。

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 18:43:16

    >>44 かっこいいロボ……


    昔に設定を使ってくださった方の設定をまた使います。


    アニメ化もされたあるゲームに登場する敵ロボット。人類を守る機動空中要塞ガバクオーと主人公機『オーラゴン01』と、何度も戦ったライバルの機体

    『カングンゼロワン』(上画像)

    黒く重厚なフォルムは戦場にて『死神』と恐れられた。

    その時代の最新鋭の装備やシステムが惜しげもなく使われるだけでなく、その機体を従前に使いこなせるパイロットと合わせればほぼ敵なしであり、主人公の『オーラゴン01』も2度敗北している。

    必殺技である胸部の排熱合集レーザー『聖炸裂光(サンバスター)』は強力無比


    その後、強化装備兼母艦である無人航空母艦『エルペラルド』と合体する事により、超巨大ロボ『ダイキングン』(下画像)となる

    敵軍唯一の超巨大機体であり、天才的な操縦センスの持ち主だったライバルしか使いこなせなかった。

    右腕の主砲『ストライク・バック』は殴りながら撃つことも視野に頑強に設計されていて、完全に突撃バカである主人公へのメタである。


    余談だが

    シナリオ終盤のガバクオーとダイキングンによる乱射戦からの殴り合い、大破した両巨大ロボから出撃したオーラゴンとカングンの一騎打ち、さらに大破した両機から飛び出したパイロット二人が殴り合い、取っ組み合い、噛みつき合い、お互いボコボコボロボロヘトヘトヘロヘロ、傷だらけの顔パンパンになるまでの大喧嘩は名シーンである。

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:21:47

    >>18 趣味の続きですまない……こんないいロゴのとなりに美少女なんか見たらもう、ね?

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    >>6 181の左

    レイチェル・オズワルド

    物語の過去にあたる外伝作品『オズのレクイエム』の主人公

    オズワルド極東支部、東京第一研究所、古代ウィルス研究室副室長。名字がオズワルドだが会社役員の娘とかではない極極通常の研究員。いつも人使いが荒い上に最近旦那に先立たれて荒れている生天目愛(なまためまな旧姓遠藤)室長にこき使われている。

    最近、東京郊外の企業傘下の疾病対策予防をメインとする病院で起きたウィルスの漏出事故。

    その調査をすることを愛室長に押し付けられたため嫌嫌することになり、当時現場にいた8人に聴き込むこととなった。


    >>6 182

    櫻木 文菜(さくらぎふみな)

    物語の過去にあたる外伝作品『オズのレクイエム』のバディとなる人物。企業傘下の学校および傘下PMC主催のガールスカウトに通う四年生。事故に巻き込まれた8人の一人。

    快活で行動力の化身、学校等の教練の賜物か他校同学年の少女たちと比べたら理知的。だが性格は短気なほうで、とくに『舎弟』としている2つ年上の大柄で気の優しい少年のことになるとすぐに手が出る。独占欲が強いのは自分でもわかっている。

    二人してサボった学校の身体測定を変わりに受けるため病院に行ったところ漏出事件に巻き込まれた。感染しているかは不明。『舎弟』にも嫌疑がかけられていると知り真犯人をブチのめすため無理やりレイチェルの調査に付いてきた。

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 19:41:05

    >>60

    桜で大柄男児……ね。バッドエンド確定だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 21:47:58

    >>52

    カードゲーム【マルチバース・バトルウォーズ】のスペルカード「悪魔の契約」のイラスト

    悪魔と甲冑の世界【ホワイトアルカナ】で、瀕死の騎士が強力な竜を倒すために黒い悪魔と契約している場面


    【アウトルック】(手札に相当)を全て捨てて発動できる。デッキからカードを五枚選び、裏側表示にして相手に一枚選ばせる。そのカードを手札に加え、残りを表側表示にして【パスト】(墓地に相当)に送る。その後、手札に加えたカードがモンスターカードであれば召喚条件を無視して場に出す。この召喚は干渉されない。ターン終了時に、このカードの効果で場に出したモンスター以外の自分の場に存在する全てのカードを【アウター】(除外に相当)に送る。

    選ぶカードの全てを展開の起点にして盤面を確定させるか、一か八かでエースを召喚するかはプレイヤー次第だが、原則発動ターン中にゲームセットまで持っていかなければならないため使い辛い。同じく【ホワイトアルカナ】出身のモンスターカードであり、イラスト手前の人物でもある【リリーナイトメア】とは相性がいい


    ──悪魔が求めた代償は、『勝利』

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:16:11

    >>56

    子供特有の想像力をアニメに落とし込んだ名作『ジョナサンの冒険日記』

    困難やトラブルに直面したジョナサンが想像力を膨らませて物語を考え、主人公になったつもりで勇気と知恵を発揮し解決していくという一話完結形式

    想像が現実と混ざり合っているジョナサンの脳内イメージがかなり丁寧に作画されており、子供の頃を思い出せるとして大人からの評価も高い

    画像は家の前に居た蛇をドラゴンとしてイメージし、勇者になってドラゴンを倒した(蛇を逃がした)というシーン

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:15:08

    どうでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:50:42

    ぐんたい

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 02:58:08

    >>27

    四角いからCDパッケージに見えたので


    ダーク系洋風無双ゲーム『ancient castle』のサントラCDパッケージ

    究極に言うと国取り無双ゲー要素を洋風に置き換えただけだが、重厚なストーリーと音楽で人気が出た

    特にCDパッケージの場面はステージ面のギミックと戦闘前の演説シーンが熱く高評価を受けている

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:49:09

    ぽい

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:13:16

    ベテラン感

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 09:23:42

    『月は空から夜のすべてを見ている。なら、今夜だけは見逃してくれ。たとえ彼女を連れ去ったらこの街の夜が開けなくなるのだとしても――』※


    1990年代後半に発売された

    神秘的な繊細さと退廃的な力強さを併せた雰囲気を持つアクションアドベンチャーゲーム。

    『夜は冷たし、君は目を瞑れ』

    まず、夜道を無言で逃げ回る二人のイベント映像( >>55 )だけが流れ、説明はパッケージに書いてある※のみというプレイヤーに説明もチュートリアルも何もわからないところからゲームが始まる。


    様々な常夜の異世界を渡り歩き、夜主と言われる異世界の管理者から夜の核を集め、主人公がヒロインにその核を渡して取り込ませるか、渡さず破壊する事でストーリーが進む。

    どの夜から行くか、渡すか渡さないかはプレイヤー次第。


    『俺』 主人公、PC、謎解きやギミック解除が得意。

    『君』 ヒロイン?、PC、戦闘が得意。帯刀している。


    >>6 174 夜半 最初のステージ、夜主は桂小夜。彼女の悩みを解くお使いがメイン。核を取り込ませると『君』の体力が上がる。


    >>6 184 残夜 夜主は天使香夜子、彼女を制限時間内に倒すシンプルなステージ。核を取り込ませると『君』の素早さが上がる。


    >>7 189 逢魔ヶ時 夜主はトワイライト。ここも夜主を倒すステージだが、序盤は絶対に勝てないから注意。核を取り込ませると『君』の攻撃力が爆増する。


    >>35 不夜 夜主はスパコンの『染屋のスプロン(Seeking Peaceful the Redress Of Night(平和を模索し夜を正す者)』カジノ系のミニゲーム多数。治安改善を手伝わなければならない。核を取り込ませると『君』の知力(AI時の行動力)が上がる。


    >>53 乙夜 夜主は早乙女夜宵、彼女から出される『君』に関する質問に答えなければならない。割と難関。核を取り込ませると『君』の知力が上がる。


    ストーリーを進めると主人公とヒロインは、夜を支配する巫女の末裔である幼なじみを連れ去り逃避行したという立場らしく、実は全ての夜を砕くのが二人の関係的に正解。

    夜は自由に楽しむものであり、誰かの手にあってはならない的なオチがつく。

    ( >>64 )はヒロインと主人公が夜を開放するためにラスボス(ヒロインの母)に挑む際のイベントシーン

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 13:30:40

    >>7 187

    アントン外務次官

    東南アジアのある国の外務事務次官。自宅に和庭園と茶室を備える程の親日家で知られる。外交目的に来日した日が丁度ハロウィンで『Shibuyaハロウィン』を是非したいと言ったが、部下やSPの猛反対を受け大使館でのコスプレをイ◯スタに上げるで留まった。

    服のチョイスはドンキホー◯で部下に買ってこさせたもの、セーラー(水兵)服と書いてあったものをろくに確認せずに買ったので本人の趣味ではない。

    名前と格好のせいで妙にバズった。



    >>42

    タイソン・ハラドゥ&ケイン・ホーリィ

    欧州のある国で活動している。登録者一万人弱の兄弟Y◯uTuber。名前は芸名。

    昔日本に留学していた過去があり、そこで見たコント番組やバラエティーのネタを自国風にアレンジしてアップしている。

    元々は完コピしていたが自国ではウケが悪いネタもあったため致し方がない。

    ちなみに今(イラスト)のネタは、画面奥で『生きることに疲れた』と兄タイソンが嘆いていると画面左からひょうきんな動きで弟のケインが現れ、どうしたのかと兄の相談に乗り『なぜ人は生きるのか、生きるとはなにか』と歌いながら、鼻からひまし油を飲んだり、メントスコーラを口で止めたり、下らないことをやって行く内に兄の悩みも吹き飛ぶ。という内容。

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:26:18

    >>31 設定借ります


    <燐寧六童子> アミダ

    百万次元の吹き溜まりたる 〈アビス> に集う破片界の一つ 『滅業伽藍・停滞輪廻』の元界主。 邪神仏を名乗る魔属であり、神を名乗るに恥じぬ力を持ってはいるが、思考は傲慢かつ短絡的で理不尽な神というよりはわがままな暴君。ただ曲がりなりにも仏を自称するからなのか、やたらと他者と関わり願いを聞こうとする。他の界主たちからは若干煙たがられている。


    自らを神と崇める信徒たちと住む破片界で自堕落に過していたところ、界を超えてきた不遜な漂流者が現れたため、罰そうとしたところ逆に返り討ちに会い〈天上童子〉イリン、〈人間童子〉フクゥ、〈餓鬼童子〉センジ、〈畜生童子〉バトゥ、〈修羅童子〉イチメ、〈地獄童子〉ウカンの6分割にされてしまった。今は互いに敗北の原因をなすりつけ合い争っている。



    >>68 設定借ります

    結仁火告竜のゲキレー・バーンフレイム


    人魔入り乱れるノーマンズランドと人類圏との橋渡し役を務める人魔混合都市『ナーロゥ』の領主に仕える元偽魔王。ナーロゥ自衛軍(私設軍団)軍団長。つまりオリエの腹心


    昔は炎熱系の科法を駆使し、機姫械怪のジリィ・ヒープなどを始めとした武闘派偽魔王の一角であったが、『魔法使い』の手の者に敗北し傷が癒えるまで暫く隠遁を兼ねた流浪の旅をしていたところ、ノーマンズランド内に人魔が等しく平和に暮らす国を作ろうとしている大言壮語の夢物語も甚だしい弱小魔族と出会う。

    彼女もまたツワモノと闘争を求める魔族であるが、典型的な弱者にしか見えないオリエの傘下に加わったのは、この狂気の坩堝たるノーマンズランドに於いて、言動に狂気性が欠片もない。彼の心の強さを面白いと思ったからである。


    今は腹心として、ときどきヘタれるオリエの尻に火をつけている(物理)

    もっと言うと、最近は不可侵条約と友好通商条約を結ぶ関係にあったはずの人類圏の辺境伯が束ねる独立国から掃討部隊が使わされて来たため、よくやっている。

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:50:49

    なんか

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:03:03

    ヨロシク

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:36:05

    入り切らなくないか

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 18:00:56

    >>57

    趣味ですまない

    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション


    土御門 姫零(つちみかど きれい)

    人類生存圏保護組織の極東支部(中略)第1討伐実働小隊 隊長兼第1班長、佐官相当官。前任の上石神井祝の後任として、単独立機動大隊から移動となり、と同時に『国指定第11号危険変異体 個体名 泣き女』から人権と戸籍を取得し名前を名乗ることとした。

    『人類最強』と謳われ生ける伝説となった母と異能者を生み出し人類の守護に貢献した父、さらに九死聖の脅威より生存圏を守護したが行方不明となった兄を持つ。


    第二章後半で警護していた父、土御門博士により主人公の光一とは実の兄弟であることを知らされ想定外の失恋。

    さらに変異体『蛭子』の襲撃で浴びた脳神経が壊死するほどの破綻した精神性による精神汚染により昏睡状態に陥っていたが、3章冒頭で復活しほどなく隊長に着任する。

    自分からの覚醒ではなく投薬治療による強制で目覚めたからか肉体が一回り程成長した。

    体つきが母に似てきており近接攻撃力も向上したが、失恋のショックと『蛭子』の思考汚染の影響をモロに受けていて、端的に言えば病んでいる。


    自分を目覚めさせた父の目的である『『女王』と『国指定第21号危険変異体 個体名 濡れ衣』の捕獲、生死を問わず』を任務として受領しており、強化された討伐専用兵装を従え、さらに捜索隊を編成し出撃する。


    名前は父からではなく自分でつけた。彼から貰ったキオ(姫=キ、零→〇→オ)という名前を捨てられなかったからだ。

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 21:47:10

    >>9 追加ウェディング

    一言でいいから設定くだせぇ……

    アウト要素とかはきちんとチェックしたんで……

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 22:12:34

    悪エルフ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:21:26

    怖い

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:29:50

    >>77

    魔法協会の会長のエルフ

    新しい物好きで魔力がとても高い

    10000年以上の時を生き、よくお忍びで外出しては怒られている

    この写真もお忍び中に撮られたものである

    趣味はお忍びで街を歩くことと煙草と魔法研究

    数十年しか生きられないにも関わらず様々な魔法を生み出す人間を好む姿もあり様々な者に魔法を教える場を作っていたりもする

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:55:23

    >>9

    >>76

    R-18百合ゲーのグッドエンド5種類のスチル

    女性だけしかいない異世界『ニュクストピア』に主人公(全画像の黒髪・コミュ障)が召喚されてしまった所から始まる

    この世界は夜が明けなくなる呪いに包まれており、それを終わらせるために異世界の人間と真実の愛を成すことが必要だったため、主人公が現世から呼び込まれてしまった

    そのまま王都で暮らしたり、現世に帰る方法を探求したり、未開の地に入り込んで戦闘を繰り返したりなどとにかく自由度が高く、メインストーリーを放ったらかしてしまうことも多い

    だが、そこまで文明の発展していないこの世界では性行為が数少ない娯楽のため戦闘に敗北すると確実にレ〇〇され、そのままゲームオーバーになるので注意

    一応ニュクストピアの姫(76左の金髪・ツンデレ)がメインヒロインとして設定されているが、主人公を召喚した聖女(両画像中央のピンク髪・不思議系)、酒場の町娘(76右の茶髪・快活元気っ子)、盗賊の頭(9左の緑髪・ドS)、ニュクストピアの女王(9右の白髪・包容力のあるママ属性)の全5人から選ぶことができる

    ハーレムルートは無いのでフラグ管理は慎重に行うよう注意されたし

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 07:26:14

    >>78

    大石 明里


    16歳で女子高生である。何か異形な雰囲気を醸し出してるが実は本人にはその力の片鱗すらない、ただし母親がそう言った能力の持ち主。母親とは色んな意味で似ても似つかないが好きな人に対してはかなり重く、その人に他の女が近づくと母親と同じ雰囲気になる。画像はその画像。

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 08:50:30

    研究所的な

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:30:42

    ちょっと過去に作ったやつをリメイクしてたら無茶苦茶好みのが出来た

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:33:26

    悪そうなロゴ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:50:03

    だいぶ趣味


    犯罪史や歴史に名を残す犯罪者や悪人をモデルにした美少女キャラたちとともに冒険や謎解きをする育成アクションRPG型のソーシャルゲーム

    『メイデンクリミナル』


    遺伝子工学と医療技術の発展によって判明した『犯罪遺伝子』、その中でもAI予測により将来は大犯罪者になる可能性がある少年少女達を、才能ある子供の保護教育という建前の下に収監した海上の人工島学園都市『アルバトロス』。

    主人公は身分を偽り少年少女達を影から矯正する指導官(ハンドラー)の一人として入島し、様様な少女たちと出会っていく


    主人公 名前はプレイヤー設定、フリーの家庭教師と身分を偽り入島した若き指導官。


    >>67 アリソン(配布★5)

    『アルバトロス』で観光客向けの宿泊施設経営で一財を為した幼きホテル女王。バーボン(ノンアル)と電子葉巻(ニコチンフリー)を愛飲する。この都市の欺瞞と主人公の正体を見抜き、家庭教師に来た主人公を捕縛。

    将来犯罪者になるかもしれない少女たちを『メイデンクリミナル』と名付け、彼女達を捕まえ仲間にするする自警団『ポッピンキャンディスクワット』のリーダーになるよう提案する。

    マフィアの婚外子で、将来は生き様が映画になるほどのマフィアの大頭目になると予測された。


    >>12 岡田ニコ(★3)

    今どき珍しい位の大和撫子、やや子犬気質というか狂犬気質というか、武士っぽいところがある。というのも日本の極◯系の活動組織で育てられた暗殺者であり、将来は主人(組織)を失い通り魔となることが予測された少女剣士だからである。組織から保護されたふりをしてスパイとして入島。

    ただ、した時点でかなり予測値が低くなっているため、本編ではただの剣道女子に近い。


    >>61 シャーロット・ホイットニー(★4)

    将来は自国の軍人になりたいと考えるミリタリー趣味の少女。IQ130オーバーの天才だが、過程をすっ飛ばしてみんな理解できてるよね?の体で結論から喋る悪癖があり、回りと不和が起きやすい。猫(科肉食動物)っぽい性格をしている。

    将来は確かに自国の軍人となり狙撃手として大成するが、銃乱射事件を起こすと予測されている

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 13:51:13

    >>85 続き

    >>65 アドルフィーネ・アリア(★4)

    『アルバトロス』で生徒による自警団『オテロ』を率いている少女。ある国の有力な議員の娘で、この島の本当の目的を知っており自身がこの島に入島した意味を察している。

    責任感とカリスマ性に溢れた少女で、誰も将来で道を踏み外さぬよう目を光らせている。

    将来は過激な差別思想の政治家となり、虐殺まがいの難民遺棄政策をとる首相となると予測され、まだ予測値は高いまま。


    >>82 ジェーン・ヴォーキアン(★3)

    『アルバトロス』内の医療系の大学に通う飛び級の少女。自身の研究室をもっている。真っ当に医療発展のために培養細胞による人工臓器の研究をしているが、本当にしたい研究のために臓器を学ぶためで、本当にしたい研究は秘密。割と実験と研究一辺倒なところがあり、コミュ障というか気難しい天才タイプ。

    将来は100人以上を安楽死させる死の外科医になると予測されている。




    カルマバースト

    ゲームには、Lv.やステータスと好感度の他にカルマ値が存在し軽犯罪行為(バトルパート)等で溜まっていく、オーバフローすると離反イベントの後にキャラロスト、敵ユニットになってしまうので注意。


    >>78 ジェーン・リップバーン(★2)

    学校に通わず遊び呆けている不良少女。学はないが地頭がかなりいい。ある国のスラム出身でこのまま育てばギャングか娼婦だったところを保護されたため、実は都市に恩義を感じているし才能があると信じていたが、育ちの悪さからくる教養のなさからクラスで除け者にされたためドロップアウト状態にある。

    将来は自国の警察も手を焼く殺人鬼と予測されている。

    これはカルマバーストし敵ユニットとなった状態『血煙の殺人鬼ジェーン』


    カルマ値を下げるには『指導室』でのオシオキが必要だが、好感度が下がる仕様、好感度が下がると指示を聞かなくなるし、カルマ値が上がりやすくなる。

    逆に『談話室』や『自室』で好感度を上げるとステータスにバフやカルマ値が上がりにくくなる。

    カルマ値が高い程オシオキが濃密になり、カルマバーストしたユニットを捕獲すると特濃のオシオキとなる。(ただしカルマバースト一回ごとに全キャラの好感度が下がる。)

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 14:52:50

    拘束?封印?

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 15:41:58

    >>75続き

    >>5 143

    『国指定変異体(第ニ類)覆面男(女)』

    『肉襦袢』が率いる変異体の群れ『エンドロール』が根城としている旧第3研究所を徘徊する変異体。

    全員もれなく顔を剥ぎ取られているためこの名がついた。『肉襦袢』が初期に作った改造変異体らしく、肉体が歪だが人型に整形されている。

    警備や設備管理として保有しているようだ。

    全員が、生前の言葉を鳴き声として呻いている。

    画像は一番大きく整形された個体で『肉襦袢』の改造手術の助手をしている。らしい。

    ときおり『ケンイチ……ヲレヲ、コロシテクレ……ケンイチ』と呻いている。


    >>72 第7研究所

    『国指定第6号危険変異体 個体名 五月蝿型(うるさがた)』を観測研究するために『五月蝿型』の群れの巡回ルート、その円の中心に建造されたアーコロジー

    『五月蝿型』の爆発的な繁殖力……ではなく、体内保有のウィルスがなぜ感染力が無毒に近く変質しているのか、それを治療薬やワクチンの生成に活かせないかを研究している。


    いまのところ『五月蝿型』が積極的に襲うのは繁殖の苗床として感染者(ゾンビ、変異体)か保菌者(異能者)のみで、普通の人間はこちらが手を出さない限りは攻撃されないため、群れの巡回ルートの中心である研究所はかなり安全となっている。(研究所周りのゾンビや変異体を全て『五月蠅型』が苗床にして駆逐してしまうため)

    研究対象も生態がほぼほぼでかいハエなので、新人研究員が配属されやすい。

    反面、異能者が配属できないため、危険変異体が出た時にどう対処するかが目下の課題。


    研究室長は胡桃澤 真希(くるみさわまき)博士。画像中央の養蜂家の様な格好の人物。男っ気のない仕事一徹バリバリのキャリアウーマンだが、かなりの討伐隊ファンでとくにエースである討伐部隊第5大隊(関東守護)の第1(東京)中隊は自作(権力)でアクキーを作るほど、なので若干今の職場は不服。曰く「いや、第1研究所と密接に関わる研究だから会う機会は度々あるんだけどね?うちには配属されないじゃない?」

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:08:34

    ちょっとグロいか

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 19:42:39

    チームか
    ライバルか

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:34:48

    (´(ェ)`)

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:39:10

    骨太

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:49:36

    ふむ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 21:56:14

    ろぼ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:47:21

    イベントスチル

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:52:26

    怪獣

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:59:36

    わん

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 00:48:36

    >>90

    リリィ・ガッサーズ


    廃都で活動する荒事屋の一党。ガンナーのコオニ、ハッカーのカノコ、ボマーのナルコの三人組。チーム名は自分達で調合した各種ガス弾を愛用するところから。むしろ業界で名を売るために積極的に使用しすぎるきらいもある。対化学戦用パーカーとガスマスクがトレードマーク……だが、これも特徴的すぎる格好で暴れる事で素顔を隠す狙いがある。


    腕前自体は並。


    裏社会では「少女三人組」で通っているが、内一名が男性であるため自分達から名乗ってはいない。ちなみに誰が“彼”なのかは秘中の秘だ。

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:06:09

    >>58 追加設定

    メトリア・メメント

    広大な砂漠の真ん中にあるオアシスを中心とした都市の傍らに建つ全100フロアのダンジョン連なる巨大な塔メトリア・メメントを攻略する。というロールプレイ的なシナリオのないシンプルなダンジョンアタックゲーム。

    最初期は未踏破の階層の探索踏破が主だったが、今は完全踏破のタイムを競っている

    最高記録はトップクラン『ニューノーマル』の100階層コース制覇2時間3分56秒。


    上位クラン

    >>45

    ポラリス@七星団長三代目

    ジョブは魔法剣士、前衛アタッカー&ヒーラー。ドワーフ族。

    七人組のクラン『グランシャリオ』のマスター。エンジョイ勢でありながら100層踏破を目指す優雨達に何かと世話を焼いてくれる古参エンジョイ勢。『グランシャリオ』は優雨達の目標。

    あるVReスポーツ部の部長を努めているらしいが、最近勧誘した新人がバチボコ強くて余裕ができたからいろいろなゲームをプレイしているらしい

    最近の『ニューノーマル』のやり方には眉をひそめている。


    >>48 (現実は >>16 )

    ベルフェゴール

    ジョブは重戦士、前衛タンク担当、悪魔族。

    現実の名前は貞永鈴(さだながりん)。ゲーマー一家貞永家の美魔女ママ。クラン『パンデモニウム』のマスター。ヒールロールプレイが好きで普段のストレスを発散している、娘には秘密、息子にはバレてる。


    >>41

    SAMURAI@MASTER

    ジョブはレアジョブの侍(特殊な魔法剣士)、前衛デバッファー&アタッカー、人族。

    クラン『メトメメ垂直マラソン部』のリーダー。ゲームでもコミュ障のタイプだが、プレイヤースキルは随一。呪われた装備ばかりを好んでつけている。リアルだと朝倉愛美の中一時代の元カレで、メトメメを始めたきっかけでもある。


    >>91

    (´(ェ)`)

    ジョブは拳闘士、前衛アタッカー、人族。

    トップクラン『ニューノーマル』の現クランマスター。元はプロのVReスポーツ選手を目指していた口だが、上澄みのプロであるエミリアやリョージなど一握りの努力する天才に心を折られた。

    エンジョイしていたメトメメが大会競技に選ばれ、腐っていた心に再び火がつき、賞金目当ての連中とつるんでクラマスをギルドから追放、いまはタイムレコード短縮のため規制通報ラインギリギリの悪質プレイをしている。

    熊は着ぐるみ、ネタと実用を兼ねた装備。

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:44:49

    なかなか簡潔にはまとまらないもんだな……


    簡単に高画質の写真が撮れて、AIが尤もらしいフェイク文面を作る。メディアとはなにかを問われるようになったそう遠くない未来。

    大切なのは何より情報の正確さと鮮度、それを守るジャーナリストはある意味、英雄だった――


    2000年代初頭に発売された。ステルスとスニークアクションが醍醐味のジャーナリズムアクションゲーム。

    『ゴシッピー 記事のためならしねる』


    >>1 『パン屑』のモニカ

    普段は戦争関係の記事を書いているフリーのジャーナリスト。戦場ではパンすらご馳走と常々熱論する為、この異名がついた。スタミナ特化キャラ。中東に配備された戦争法ギリギリの最新兵器( >>73 )を取材していく内に――


    >>29 『邪悪なる(以下略)』のコジロウ

    普段はゲームやホビーの取材をしているフリーのジャーナリスト。異名は自称、クソ長いから本人も端折りがち。所謂、厨二病。ガジェット特化キャラ。最近ダークウェブで話題の一分の一オーダーメイドバイオフィギュア( >>49 )を取材していく内に――


    >>30 『コウモリ』のエダ

    普段は政財界のゴシップを求めるフリーのジャーナリスト。主な活動時間が夜であり、場合により誰の敵にも味方にもなる姿勢からこの異名がついた。スピード特化キャラ。華系資本のコングロマリット『隣十大働工業人』( >>84 )の黒い噂を取材していく内に――


    ――とある真実に3人はたどり着く、それは兵器のコアユニットであり、バイオフィギュアの素体、そして黒い噂の正体。それは違法培養され人間の骨格を大きく逸脱した人造生物 >>89 だった。

    「「「おいおい、こいつは特ダネだぞ」」」


    さぁ、この情報を無事に持ち帰れ

    英雄たるがためにペンは剣よりも強いということをここに証明しろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 14:34:57

    プレデター/ワンダリング・ベア FGP-Ⅲ


    二脚戦車フットギアの一種。軽量級の中でも拡張性が高さから名機として知られる〈プレデター〉のバリエーションである。同シリーズは張り出した胸部を捕食獣の頭部に見立てたネーミングを特徴としており、〈ベア〉の他に〈レオ〉〈タイガー〉〈ウルフ〉が存在する。

    〈ワンダリング・ベア〉は武装を軽い実体弾兵器に限定する事で機動力を確保したタイプ。主力戦車隊に随伴しその機動力を生かした斥候および遊撃を担当する。偵察用飛行ドローンベッドとしての機能を持ち、その高い索敵能力から歩兵にとっての死神として恐れられている。

    >>94

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 15:49:28

    怯える二次元の女の子からしか得られない栄養はある。

    ※どれか一枚でいいです。 
    一応配慮はしましたがダメそうなら消してください

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:09:43

    火力高めの絵が生成できたので

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 19:32:41

    >>103 趣味ですまない。

    もうたまらなかった。待ちに待ってたので

    ちょっと前にした設定と矛盾するけど……


    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    >>103

    『国指定第2号危険変異体 個体名 肉襦袢』

    改め

    『国指定第2号危険変異体 個体名 白の女王』

    白い衣と兜か王冠を思わせる飾り(角?)を纏った大きな1つ目の女性から、伸縮する無数の腕と体表を移動する無数の小さな眼球を備えた『肉襦袢』の最終形態。

    まさに骸を束ねる女王を自称するにふさわしい荘厳さと名伏しがたい恐ろしさを両立させた変異体。

    自身の能力『捕食(補肉)』により他の国指定危険変異体達の『不死』『念動』『知覚』『増殖』『神速』『隠密』『伸縮』『剛力』『変化』『冷熱』『開痕』『調律』『毒霧』『侵食』『操作』『励起』『硬化』の異能や身体能力を会得しており、桁違いの頭脳によって複数同時並列で使用することが出来る。(『星焔』『対話』も保有しているが使いこなせない)

    また、体表や体内を動き回る目玉の中に核(本体)となる目玉を隠していて絶えず体を移動させ、生存率を上げている。

    ゾンビ(感染者)という過程を挟んで変異体となった者の中では最強の個体と言える。


    元はパンデミック当初に変異体の変態パターンや生態調査などの目的で人為的に変化させた変異体の一種。

    廃棄処分される際に百目鬼博士が起こしたトラブルの隙をつき研究者達を次々捕食、未来予知に等しい演算力を持つ頭脳を得るに至り研究施設を逃走……したフリをして研究所跡地近隣に潜伏『顔無し』『笑い男』複数体の2類以下の変異体達と手を組み『地球生命の等しき終わり』を標榜する群れ 『エンドロール』を結成。自らを『骸を束ねる白の女王』と名乗りだした。

    研究所を再建、根城にし採取した他の変異体の培養細胞等を仲間に組み込み改造変異体を作っていたが、長らく暗し第三章『ロンリーフューネラル』にて本格的に行動を開始する。


    その見た目の割には割と流されやすいところがあり、仲間と認めたには甘い。

    カリスマ性で討伐隊を纏めていた上石神井や、恐怖で九死聖を束ねていた『天なる父祖』と違い、『エンドロール』は彼女の捨てきれない脆さや非常に徹しきれない弱さに集まっている。

    しかし、生命は滅ぼす。例外はない。

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:25:09

    変なコスチューム

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:36:46

    特定の人に刺さるイラストなら捗るか覚えたゾ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:37:34

    ついでにもう1枚

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:37:48

    にゃあ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 20:39:13
  • 110二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:17:30

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:55:12

    腕が綺麗に何本も生えると嬉しい

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:28:16

    とりあえず自動車とか大砲?とかは入力してない

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 22:41:22

    偶然二人になっていい感じに

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:00:16

    やばそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:02:12

    あかい

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:39:49

    (比較的)しろい

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 00:49:08

    >>87

    幼き森の賢者

    数百年前のエルフ狩りの被害者、彼女を捕らえた密猟者は彼女を捕らえた後不運にも死亡した

    彼女は囚われのまま過ごし通常なら餓死してしまう所を

    幸運(不運)にも植物と適合し光合成をすることで食事を必要とせず捕らえられたまま生存を可能にした

    数百年の年月は自身が人の形をしていたことを忘れ言葉も忘れ、もはや植物と化し続けている

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 01:24:26

    >>97

    “狼殺し”のロウルフ


    北原各地を流離うカニスル族の魔導師。ガルの理法院で学んだ歴とした正導師だが、派閥争いから距離を置くために出奔した、いわゆる俗魔導師である。とはいえ除籍まではしておらず、古代魔術蒐集を目的とした探索任務を自主申請し認められている。理法院での専攻は付与魔術。導師級資格認定論文は『第三魔王朝時代の環境魔術』で、北原を任地と定めたのは未踏査地域に当時の遺跡が残されているため。


    飄々とした性格だが義理堅く、決して甘いわけではないが取引では己の利よりも公正さを重視する。その人格と魔導師としての技量が相まって、北の冒険者の間では頼りがいのある在野の大物として名が売れ始めているようだ。また理法院から支給される探索予算を元手にいくつかの投資にも手を出しており、複数の大店に影響力を確保することに成功している。


    見事な銀毛を持つがこれは魔法薬で生やしたもの。本来はその耳の大きさからも分かるとおり南方の出身である。

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:06:00

    パッケージっぽい

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 03:53:52

    >>112

    B級映画「Days of cannonballs(邦題:『俺の砲弾日記』)」のポスター原案。


    主人公は交通事故で下半身不随になった中年男のダニエル。彼が気分転換で見たサーカスで出会った「人間砲弾ショー」に魅了され、自らを砲弾として撃ち出すために人生の再起に挑むハートフルコメディ……


    ……を、予定して撮影されたのは間違いない。


    上記の内容だけなら変化球的な「いい話」で終わりそうだが、ダニエルが取り組むリハビリの内容が限りなくトンデモなのだ。最初の頃こそ通常のトレーニングなのだがすぐに道を踏み外し、怪しげな宗教儀式や下半身の砲弾への改造などチープかつ中途半端にグロなギャグ描写の連続に取って代わられる。


    次第に人間の形を失っていくダニエル。そんな彼に接近するのは、人間大砲のイベントを提供するのと引き換えにダニエル自身を見世物として利用しようとするプロモーター。しかし彼は喜んでそれを受け入れる。そう、全ては自身が砲弾になるために……


    結果としては真面目にバカを描こうとして失敗した感の強い作品となり、公開には漕ぎつけるも大コケした。

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:46:33

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 08:47:42

    >>93 日本一有名なアニメーションスタジオと度々CMでコラボするカレールーやシチュールーを売る会社の最新WEBCM。母が風邪を引き自分たちだけで夕飯のシチューを作ることになった姉妹の妹が、スーパーではなく近所のメーカー製造工場に潜り込んでしまい、そこでたまたまであった青年(工場長)とおじさん(たまたま視察に来ていた社長)と一緒に冒険(工場見学)しシチュールーを手に入れ帰っていくというもの。イラストはその妹ちゃんの背中を見送る二人。


    >>108

    『I am cat』

    主人と朝釣に出かけた猫のタマ。バケツから魚を横取りしようとしたら、タイミング悪くくしゃみをした主人の大声に驚き、勢いバケツとともに堤防から転落、流れ流され気がつけばアメリカ西海岸、そこから始まる。という内容のアメリカのアニメなのだが、制作者いわく日本の文学作品をモデルにしたらしい。えっタイトルから察するに……まさか『吾輩はね――


    >>109

    その県ではかなり力のあるお菓子メーカーの地CM。

    目に悪い鮮やかな色合いと何度も発行する演出から、少し前には『第二のポ◯ゴン』と呼ばれており昔から不気味と不評が多いのだが、放送開始から二十年以上たった今でも改善する様子はない。

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 09:10:59

    ……一応、たぶん大丈夫だと思いますがダメそうなら消してください。


    前スレで作った設定を転用

    激しい死闘の末に魔王が勇者を封印し、暗黒に包まれた世界。魔王は未来永劫先まで続く統治のために勇者と自身の立場引いては魔物と人間の立場を入れ替える千年計画を始める。

    というストーリーのソーシャルゲーム。

    『アンルーリィエンパイア』


    >>4 72(だめなら丸々消してください)

    繁天使ハニエル(元 聖天使ハニエル)

    戦犯(勇者)をそそのかした黒幕であり、つい先日に族滅した神族、その尖兵の一人。一番戦犯と関わりがあった天使。

    我々に敗北し投降する際、自身はどうなっても良いので仲間や部下の命を助けてほしいと嘆願してきたため感銘を受けた我々は、戦犯等が虐殺した魔物の種族再興を手伝ってもらう社会奉仕活動に従事させることに。

    魔物が増え繁栄するたびに仲間一人の命を恩赦すると約束すると、様々な種族の繁栄に尽力してくれた。

    ある日「恩赦した仲間の何人かは貴女と一緒に再興に尽力し、目の前でいま貴女を手伝っている彼もそう」であることを明かすと、力の抜けた笑いを浮かべながらへたり込んでしまった。仲間との再開に力が抜けたのだろう。その後、どんな魔物の再興も手伝える魔族にして欲しい言ったためスライム族の魔物に転生してもらった。


    >>74 (ダメなら丸々消してください)

    公共の箱入り娘アシリア(元 高貴なる箱入姫アシリア)

    魔王様に唯一手傷を負わせた凶器(聖剣)を鍛造し戦犯に与えた一族、ドワーフの姫。戦後もたびたびドワーフ族はゲリラ活動を繰り返していたため、征伐に行った鬼族が捕獲した。甘やかされ我儘に育ったらしく捕縛した際も部屋に立てこもったため、そんなに不安ならと捕縛後は頑丈な宝箱と融着してもらい、比較的人間と有効的なタイプの鬼族の隊に従軍してもらうことに。マスコットとして充分可愛がられたらしく安心したのかヘラヘラ笑いながら我らが軍を賛美し自分も魔物になりたいと言いだしたので、そのままミミックに転生してもらい今は公共財として街の皆から可愛がられている。

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:47:38

    新人研修用のダンジョンをマッピングしていた元冒険者(ビーストテイマー)でギルド職員の主人公は、禍々しくも美しい手負いのモンスターの少女( >>107 )を保護する。

    怪我を治していく内に昔の杵柄か懐かれてしまった彼は、モンスターの少女を育てていくことにした。

    ファンタジー育成RPG『Always with Your Lonely』


    主人公(名前はプレイヤーが設定可能)

    元はBランク冒険者。膝を負傷後パーティを離脱、新人冒険者の教官としてギルド職員となった。お人好しで面倒見がいいが、モンスターヲタク。


    >>107 リザ(名前はプレイヤーが変更可能)

    主人公が拾ったモンスター娘、書類上は従魔。おそらく呪いでモンスター化した冒険者か、モンスターと人のハーフ、書類上はリザードマン亜種。最初は主人公を警戒していたが、徐々になつく様に。


    >>111

    リザの可能性の一つ、より人間に近づいたパターン、会話と読み書き着衣ができる(するかは別)。主人公を『ごす』と呼ぶ。


    >>106

    リザの可能性の一つ、より魔物らしくなったパターン、意思疎通はでき最低限なついているが凶悪で恐ろしい存在となった。

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 12:48:57

    >>124 続き

    主人公とリザを取り巻く人物


    教会暗部、魔物討伐専門組織

    『諸刃の短剣(カランビアク)』

    >>116 辣腕のブランクロー(ミザリー・ブラン)

    義手をした教会の女司祭、正体は未確認のモンスターを監視しに来た刺客。両腕はアーティファクトで戦闘形態になると巨大化する、魔物に両腕を奪われた過去がある。元勇者PT


    >>105 蜜果のエイプリル(アビゲイル・オルティス)

    露出の高い修道服を纏ったシスター、ブランクローのバディで囮役。特殊な食事法により魔物を引き寄せる体香をしている。元冒険者で主人公の元生徒、そのためやる気がない。


    モンスター(とハーフなど関連する人物)保護ギルド

    『尊き血(デミウルゴス)』

    >>115 血飛沫 ネヴァ・カーミラ・ブラットレー

    『尊き血』のギルド支部長、触れたものを弾けさせる固有魔法を持った精霊魔導師(ウォーロック)。モンスター(吸血鬼)とのハーフ。元勇者PT


    >>114 伏魔殿 ミラ・タツミヤ

    極東から流れ着いた女剣士、侍という固有ジョブ持ちのドラゴニュート(竜と人のハーフ)。竜と意思疎通ができ、竜気を纏うことにより位の低い魔物を従えることが出来る。竜である父を探している。


    >>38 ベロニカ・ターナー

    ギルドシンパで冒険者の卵、リザとは友達。精霊と人のクォーターでまだジョブを何にするかも決めてない学生。主人公の現生徒で『尊き血』に情報をリークしたのも彼女、勝手にリークは悪いと思っているがリザは保護され幸せになってもらいたいと思う。

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 13:14:04

    アレなら消してください

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 14:59:03

    躍動する筋繊維

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:13:54

    ひらひら

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 17:35:06

    配慮はしたつもりですが、駄目なら消してください。


    >>126

    警備用ドロイドを製造する会社が製造した新型。中性的かつ幼いデザインは、小学校等の警備用に製造したモデルのため生徒(警備対象)に威圧感を感じさせないための配慮と、未来になっても未だ解決しない性別問題などに配慮したもので決して制作者にそういう趣味があったわけではない。

    お披露目とデモンストレーションを兼ねたイベントをあと3日に控えたある日、整備中に技術者が点検口にヌードルをこぼし暴走。点検用の素体状態でダイナミックに大暴れだったため、SNSに流出した動画の量がえげつないことになった。

    その後、謝罪会見を開くことになる。


    >>123の設定も合うからもう一個作っとく


    叡智の編隊ユージーン(元 叡智の結晶ユージーン)

    ドワーフ族が作成したオートマトン。戦犯一党の小間使いや荷物持ち、聖女の世話係などしていた。

    我々が捕獲した際は大破していたが、頭と胴体の三分の一しか残っていなかったにも関わらず問題なく意識があったことに驚愕、我々の技術発展に協力してもらうことに。

    当初に分析し出来上がったのは体も小さく自我のない言いなりの劣化複製だったが、とりあえず五千体ほど量産し各部隊の小間使いとして従軍させることに、試しにその経験をオリジナルである彼女の記憶メモリ内で共有させたところ、たちまち機能向上が見られた。

    彼女も姉妹機ができたのが嬉しかったのか自分も同型に作り変えてほしいと願ったためその様に改装した。

    今はどれがオリジナルが解らなくなってしまったが、ヘルハウンドの世話係やミミックの運搬係など、進んで役に立ってくれている。

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 18:16:19

    >>102

    同プロンプトでなんか増えたし、年齢が下がったやつ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 20:32:53

    性癖に刺さりますように

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:11:46

    うむ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 21:49:19

    懐かれた?

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:42:03

    >>119

    VR-MMORPG「天涯のエピタフ/Fantasia」パッケージアート


    遙かな未来、遠い宇宙の果てでテラフォーミングされた惑星を舞台にしたFT/SF-RPG。VRデータの送受信に専用のヘッドデバイスを必要とするタイプのゲームで、周辺機器を含めた総合的なお値段はかなりお高い。


    すでに地球の記憶は薄れた時代。プレイヤーは惑星全土に広がるFT文明〈ヘリオンレイヤー〉か、「聖地」に聳え立つ移民宇宙船の骸を象徴とするSF文明〈アンブラレイヤー〉のどちらかを選択し、その勢力の使徒として探索と冒険を繰り広げることになる。この「Fantasia」はファンタジーバージョンである。


    専用ヘッドデバイスには「FTとSFは物の見方が違うよね」というポリシーに従い開発されたオリジナル認知ドライバ〈JANUS〉が搭載されており、同じプログラムをベースに二種類の仮想現実情報を構築している。そのため初期状態では異なるレイヤーに属するプレイヤーは会話すら成立しない。Lv上昇やイベントクリアによって解放される要素によって段階的にレイヤーの融和が行われる仕組みになっており、擬似的な異文化コミュニケーションを楽しめるようになっている。

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:49:32

    ロボ

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:36:21

    よくわからんの

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:39:11

    変遷?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 23:53:47

    ロゴ?

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 00:54:49

    見えてないはず

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:14:01

    >>138

    〈ソードステーク(剣の賭け金)〉、PMC「ティシュトリア」エンブレム


    二脚戦車フットギアを擁する中規模PMCティシュトリア社のエンブレム。社名の由来であるゾロアスター教の降雨神ティシュトリアをモデルにした”天の白馬”と”剣”を組み合わせたもの。社名と共に「航空母艦&空挺フットギア」という主力部隊の運用スタイルを象徴している。


    ティシュトリア社自体の評価は決して高くない。社員の平均的な練度は高いものの降下戦術自体の成功率にはブレがあるのだ。これはそもそも戦術の難度が高いというだけの話なのだが、正規軍ならともかく大枚払った傭兵が…となるとどうしても博打の印象が強くなるのは否めない。故にエンブレム本来の〈ソードステーク(剣の杭)〉という意味が転じて〈ソードステーク(剣の賭け金)〉と受け取られるようになった。

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:23:37

    すぷらった

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:38:04

    >>95

    お姉さん「そうね、ここで別れる前に。栄えあるサーレス闘技場100回目の武闘大会、優勝おめでとう。あなた、本当に強かったわ」▽

    お姉さん「だからギリギリだった? そうね、それは事実よ。でも、勝ち上がったのも事実」▽

    お姉さん「記念すべき戦いにふさわしい強者が集ったこの大会でね」▽

    お姉さん「もっと誇りなさいよ。ずっと大会を見守ってきた『回復術係のお姉さん』のお墨付きよ?」▽

    お姉さん「ふふふ、お姉さん、約束のデートもしてあげたのに。実感湧いてなさそうな顔して。あと褒賞金だってたくさん!自信、持っていいのよ」▽


     『……そうだね、ありがとう、お姉さん』

    ▶『一番欲しい賞品をまだ貰っていないから』


    お姉さん「………ありゃ、覚えてたの。お姉さん、アレとかソレとかあれだけサービスしたのになぁ。色香にも強いのかな?」▽

    お姉さん「ああ、そんな顔しないの。じゃあ、茶化しはやめかな。私は──」▽

    ルージュ「ルージュ・フィッテ・アーデン。

    生命の色の魔女、ルージュよ」▽


    ▶『ルージュ……思ったより普通の人……生命の色の魔女なのに』


    ルージュ「うん、普通の人よ。……ありがと」▽

    ルージュ「それじゃあね、また会いましょう──今度は、君が会うところを考えてね」▽


    ▶『最初で最後のデートじゃなかったの?』


    ルージュ「……だって、今日一番嬉しそうだったんだもの。私の名前聞いて。一年遊んで暮らせるお金貰った時より。だから、また、呼んで欲しいのよ」▽


    ▶『うん、わかったよ、ルージュ』


    ルージュ「ええ、それじゃあね、またね」▽

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 04:40:20

    >>142の続き、>>95

    RPG+ギャルゲー『遠き世界に剣閃を奏で』

    中盤のイベント兼おまけ要素の闘技場にいる隠しキャラ、『回復術係のお姉さん』ことルージュのルートを出すイベントのスチル


    条件は『生命の色の魔女の伝説を全て聞いておく』『試合の合間のたびにあちこちにいるルージュを探して全て話しかけ、なおかつ生命の色の魔女について憧れる選択肢を選ぶ』『内部で設定されたレベル内かつ一人で闘技場を優勝すること』で厳しいが、生命の色の魔女という世界設定の一端を担うキャラのエピソード、シリアスで激しい戦いもあり人気がある

    選択肢▶『一番欲しい賞品をまだ貰っていないから』を選ぶことでルートとスチルが出てくる。


    ルージュ・フィッテ・アーデン

    闘技場に何人もいる『回復術係』の一人。ルートに入らない限り名前は絶対に出てこない

    可愛さと谷間とちょっかいかけるお姉さんな態度で局地的な人気を博していたが、そのファンの一人のストーカー…もとい執念めいたプレイングでルートが判明した

    名前が判明してからは、頼れる面やお姉さんかつ甘える顔も見せてくれる


    なお『生命の色の魔女』とは、ゲーム内で出てくる伝説の三魔人の一人。混沌から全ての命を安定させた女のことである。安定させた中には人間、動物、妖精、果てはモンスターも含まれるので、恐ろしい魔女と言い伝えられることも多いが、いなければ自分たちもいない、とこっそり信仰もされている

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:04:59

    貼る

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:42

    幾つかの続き


    >>100 の続き

    『ゴシッピー 記事のためならしねる』のラスボス

    >>131アンサラー

    華系資本のコングロマリット『隣十大働工業人』が秘密裏に作っていた人造生物、生物兵器の完成形。不安定だった体組織が安定しフィギュアや人型兵器などの外骨格が不要となった。対主人公達用に索敵特化にカスタムされている。聞屋である主人公達ではひっくり返っても勝てないため、アンサラーのかつ活動限界まで死のハイド・アンド・シークとなる。




    >>69 の続き


    >>96 彼誰時 夜主はセレナ。彼女の呪いを解き、少女に戻してあげるのが正解。化け物として倒すと核は手に入らない。核を取り込ませると『君』の体力があがる。


    >>137 夜夜中 夜主は先代夜の巫女、ラスボス。今までの冒険の総決算で彼女を倒すステージ。核を取り込ませず砕くほど背景が白み(夜明けが近づき)、ラスボスは人から化け物(弱体化)の姿となる。また夜の核はラスボスの分け身のため、砕くほど血の雨が振る仕様。初回のプレイヤーはこのステージの演出と夜は自由に楽しむものであり誰かの手にあってはならないというオチを見て、実は全ての夜を砕くのが攻略的にもストーリー敵にも正解と察しなければならない。

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:28:38

    あんまやらない系に挑戦

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:17:34

    >>146

    「スタイリッシュ・ファー」──キッズブランド『fun! fun! Berry』冬の新作コート


    “お洒落なもみの木”と名付けられた遊び心たっぷりのキッズ用コート。新進気鋭の子供服ブランドが自信を持ってお出しする冬の新作である。

    一見すると背中で留めるタイプに見えるが実際は新開発のナノシールフロントによる前合わせ。ワンタッチで開閉させることができる。また同社お得意のナノ繊維フレームが肩や背中に通されており、運動サポートと同時に体に負担のかからないレベルでの姿勢矯正効果がある。お子様の猫背予防にもお勧めだ。


    『fun! fun! Berry』の特徴であるセルフディフェンス意識の高さも健在である。GPSはもちろんのこと短距離用ナノタグを標準装備。前面のリボンにはアラームや警察への自動通報機能が内蔵されている。

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:33:21
  • 149二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:27:26

    ダークでサイケデリックっメルヒェンな雰囲気を楽しみながら世界救済の冒険をするオープンワールドアクションRPG

    『Astray a Phantasmagoria〜アストレイア・ファンタズマゴリア〜』


    ここは『モラトリアム』

    かつては妖精の国や林檎の島など様々な名前で呼ばれた魔法と幻想の世界。

    ここでは生まれつき魔法に愛された少年少女が日々健やかに幸せに暮らしていた。

    しかし、ある日『少年少女を拐かす闇の勢力』が何処かから現れる。主人公達バディはそんな世界を苦しめる勢力と永らく世界を悩ませる『世界の維持には女王がいる(住人達には秘密だが平たく言うと人柱)』という2つの問題を解決するため世界を旅することになる。


    >>128 マーリン(イラスト奥)&ドロシー(イラスト手前)

    主人公バディ、魔法が使えることが普通のこの世界で『魔法使い』を名乗っていい唯二の人物。このままだとどちらかが次代の女王にされる可能性がある。

    マーリンがクラフト、ドロシーがアクション担当


    >>139 女王(名はなくした)

    この世界を外界からの侵食から守る人柱、代々魔力が世界一高い者が受け継ぐ仕組み。王室に拘束され存在を世界に変わり存在を忘失し続けている。


    >>141 『十二時の鐘』

    この世界を脅かす闇の勢力。魔法を無効化する武器を使い、逆らうものは殺し怯え逃げる者は拐っていく。

    イラストは勢力の実力者 グレーテル


    捕まってしまった少年少女達。

    開放するとクラフトレシピや魔法の秘伝書(アクション)が開放される


    >>102 アリス(金髪の娘)

    ミロワルド領の領主。鏡の魔法が得意で、別次元に存在する自分の可能性達を分身として呼び出したり出来る。『十二時の鐘』の侵攻に鏡の魔法を使い抵抗したが、大臣のロート(ピンク髪の娘)とホワイト(青髪の娘)共々捕まってしまった。


    >>130 スノーホワイトの領主達

    七人一組のスノーホワイト領の領主の内、『十二時の鐘』に捕まってしまった4人。『十二時の鐘』の隠し砦の一つに捕まっている。七人のリーダーを始め、怠け者、笑い上戸、照れやが捕まったらしいが、全員が恐怖に顔をひきつらせているため誰が誰かわからない。

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:41:22

    ヤバそうなロボ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:42:45

    どこかの部屋

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:10:37

    趣味全開

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:27:02

    にゃはっ☆

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:33:09

    AI君はこれをヴィクトリアンメイドであると主張しており

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:34:46

    むすっ

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:43:45

    便乗筋肉

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:51:46

    >>151

    Dr.シガラキ


    国際研究機関パノプティコンの第二位主任研究員。異界の超常特性を帯びたアイテム〈ゼノテックデバイス〉の専門家。『Dr.シガラキ』とは日本の狸を模した置物からとられたコードネームである(体型の類似を指摘されることが多いが本人は否定する)。出自に関しては本人の記憶を含めて抹消済みだが少なくともアジア人ではない。


    陽気でむらっ気が強くアイデアマンだが長期的な計画性に欠ける。研究者としては二流の上といったところだが、〈ゼノテックデバイス〉の研究に従事しながら23年間生存しているという圧倒的な実績と経験によって現在の地位に就いた。これは記録を参照する限りあり得ないほどの幸運の賜であり、その実力を疑問視する声は根強い。しかし一部には直観的・動物的な危機回避能力に優れると評する者もいる。

    とはいえ決して無傷でいられたわけではなく、その右半面には実験中に暴走した〈ゼノテックデバイス〉の影響による後遺症で奇妙な硬直と萎縮を見せている。

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:03:02

    個人的に刺さるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:19:30

    貼ります

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:48:12

    >>158

    口無の咆哮者アテニゾーナ


    「混沌」と「夜」の支配する領域で生まれた混沌王の愛娘。天の秩序に対抗するために準備された新時代の邪神群の一柱である。老衰の極みにある混沌王の代わりに〈恐るべき名のデモゴルゴン〉に預けられて養育され、恐怖の帝王学の後継者となった。現在は地球における邪神としての地歩を固めるべく召喚の声を待ち望んでいる。


    その添え名にあるように口を持たず喋ることができない。代わりに忌まわしき骨髪に無限の赫眼を持ち、念を込めた凝視を放つことで意志を伝える。しかしながら混沌の申し子である彼女の意志は当然のことながら混沌に近く、弱き魂にとっては意思というより正気を吹き飛ばす情報の咆哮である。

    彼女との契約を結ぶためには、その咆哮に耐えるだけの力量か術策が必要となるだろう。

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:24:00

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:26:04

    >>144

    『そこにいたはずの彼女を探して』

    かつての友人たちと写したその写真からは確かそこにいたはずの羽藤久遠の姿が消えていた


    伊佐見十悟は記憶と写真の違いに疑問を抱き、6年ぶりに友人たちの元へと赴くが彼らは誰一人久遠のことを知らないという

    羽村久遠は伊佐見の記憶の中だけに存在するのか

    それとも─────


    悲しく虚しく愛しい珠玉のミステリー

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:32:05

    >>47

    『聖拳乙女』

    マレー・エリ・サタニクバ

    森の近くにある孤児院を運営している教会所属のシスター

    敬虔で明るく優しく、丁寧な物腰でみんなに慕われている

    外見とは裏腹に格闘術の達人であり、尋常ではない膂力を誇る。薪も手刀で割る

    鋼鉄の篭手は子ども達の盾となるため身につけている

    なお胸元が空いているのは格闘時の熱を逃がすためのもの

    私の拳は野生動物を殺さず返り討ち、無垢なる子を悪党から守るために、がモットー

    勇ましい姿についたあだ名は聖拳乙女

    マレーは今日も拳を振るう

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:56:38

    キッズ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:01:58

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:03:26

    イラストはネタ切れなので、Part6で書いた設定を丸々プロンプト代わりに打ち込んで生成してみた

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:24:19

    きへいさん

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:37:40

    自分で生成しといてなんだが
    色々酷い

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:52:10

    一応、いくつかは別の設定をさせてもらったけど、オーダーこっちの可能性もあるので


    ゾンビやその変異種クリーチャーとウィルスを体内に取り入れた異能力者の戦いを描いた作品『インテリジェンス イン クリメイション』


    >>107 『国指定変異体(第五類)ガミガミ女』

    『首吊り男』と並ぶポピュラーな変異体、複数の尾を生やした半人半獣の女性の姿をしている。女性の部分の容姿は変異前の感染者の容姿に同じ。生態は機敏な野犬に近く複数の尾を使いこなす知能はない。



    >>106 『国指定変異体(第二類)大蝗』

    『エンドロール』により改造された『ガミガミ女』腰より複数の触手を生やした大型個体。知能も向上し、『死設兵』および荷物などの運搬も行う。下半身から生えた後ろ足のような大腕からこの名前がついた


    >>127 『国指定変異体(第二類)大螻蛄』

    『エンドロール』により改造された『ガミガミ女』腰より大腕を4本生やし、筋繊維の操作により自在に大小伸縮できる。知能が高く人の言葉も理解できるし。大腕により穴を掘って奇襲などクレバーな手段もとってくるため注意が必要。


    >>111 犬飼 月(いぬかいるな)

    組織に追われる主人公の前に現れ、逃走を手伝った『ガミガミ女』の亜種。白い毛並みと鎧のような色合いの外殻にはどこか見覚えがある。人語を完全に理解し生前の記憶も思い出したらしく、化け物になってまで自分を守ってくれていた叔父であり義父を討伐した組織を嫌っている。


    >>131 『国指定変異体(第二類)出目金』

    月に連れられてきたコロニー跡地で待ち構えていた変異体。『泣き女』に二〜三枚劣る精神感応能力持ちで、リンクした相手と幻覚や夢の中でアバター(>>133)を介して会話する。人類との共存を目指す変異体と人間達の組織『RIP(reconstruction ideal Partners)』を発足し、主人公の目的に手を貸す代わりに参加するようもちかける。

    同一別個体が存在せず能力も強力な部類に入るが、人を襲ったこともなく討伐隊に見つかっても逃げ回っていたため危険変異体指定されなかった。

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:00:30

    見えてない

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:42:25

    SAN値を削る

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:03:42

    新キャラ、

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:47:46

    もしかして皆んなには見えてない?

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:41:36

    >>173

    ミアゲちゃん


    国際研究機関パノプティコン怪異局が調査中の都市型怪異。日本国内の某市で曇天ないし雨天時に巨大な若い女性の姿で出現する。幸いなことにこの現象は実体を伴わないためクラスD以下の認知チャンネル保持者(つまり人類の大多数)には認識することが出来ない。そのため情報の拡散とその影響は最低限に留まっているが、ネットの一部では創作都市伝説「ミアゲちゃん」として定着、変化の徴候が見られる。


    怪異局の初期調査の結果、出現した「ミアゲちゃん」の視線の動きが何かを探していると考えられること、また着衣が実在するローカルブランドの製品であることなどが判明している。これらの事実から「ミアゲちゃん」は純然たる怪異ではなくクラスB以上の異能者による霊的投影体である可能性が高い。

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:11:49

    ⚠️《その他の危険》

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:47:39

    またあかい

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:50:57

    やばげ

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:52:20

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:21:18

    異形頭の練習

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:24:56

    いい感じ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:26:30

    なんか不安になる

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:23:49

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:15:46

    >>169 続き、というか趣味の産物


    『インテリジェンス イン クリメイション』の極東以外の情勢


    >>136 『第十九独立大隊』

    主な活動区域はユーラシア大陸東部の独立自治団体。

    元は華系資本の民間軍事会社で当時の華国政府がオズワルドの支社建設を阻止したため、パンデミック以降は影響力が及ばない組織に変わり大陸東部に点在する人類生存圏を守る団体となった。

    ロゴの刻んだ日の丸(赤色)とガスマスクはパンデミックを引き起こした学者が日本人だから遺憾の意を表している。


    >>150

    『第十九独立大隊』が主兵装として保有している外骨格(パワードスーツ)。変異体の筋繊維をクローン培養した人工筋肉を機巧外殻で抑え込み、装着者とは電位神経接続というかなり危険な設計をしている。ニュアンス的にはいつ暴走するかわからない人造変異体を量産しているようなもの。


    >>148『変異体 白萝卜隐士』

    日本の『五月蠅型』に勝る増殖速度で旧華国の領土全域をくまなく覆い尽くした成人男性の腕ほどの太さをした植物のような生態を持つ変異体からなる雑木林。

    増殖速度と切った断面に必ず薄ら笑いを浮かべる老人の顔が浮かび上がる以外は至って植物に親しい生態を持つ奇妙な変異体で今も根を張りながら増殖し続けては『第十九独立大隊』に焼き払われるを繰り返している。


    >>158『変異体 Gorgōn』

    エーゲ海近辺で近年見られるようになった変異体。眼光鋭い頭骨を無数に頭から生やしたあどけない少女の姿をした変異体。頭骨の魔眼に魅入られると身体が麻痺することから石化の邪眼を持っていると欧州支部の討伐隊員から恐れられた。解析の結果体内で麻痺毒を纏うナノサイズの針を生成し頭の上を蠢く頭骨の涙腺より射出していたことが判明した。

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:32:41

    >>171

    千手癌怨タトラアナ


    下級の邪神。その存在の小ささから次元の帳の隙間を縫って自力で降臨することを可能としている。ただし力も相応に弱いため、神格の不滅生に耐えうる癌細胞で器を構築することが多い。そのため末期癌患者の夢に現れては苦痛からの解放を餌に取引と契約を持ちかける。


    降臨後は女性形を基本に無数の手を生やした怪物じみた姿を取る。印象的な赤い目をしているが視力は極めて低く、知覚の大部分を触覚に頼っている。そのため休みなく手で周囲をまさぐる様子から、ヒンディー語の「撫でる」を意味する単語から名前がとられた。


    神性は低いものの伝染性の癌腫をまき散らす極めて危険な疫神である。

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:36:43

    科学者的な?

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:59:32

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:01:39

    二十一世紀を迎えてもなお、異世と常世の境が曖昧な首都『西京都』を舞台に現代の魔女に弟子入した少年少女の冒険を描く2000年代発売の3D横スクロールアクションゲーム

    『オドロオドロワルプルギス』


    主人公達

    この三人を入れ替えながら冒険をしていく

    >> 164 久住キコ(くずみ―)(テクニカルタイプ)

    本作のヒロインであり、主人公の一人。幼馴染達の肝試しについて行った結果魔人により大人になる呪いをかけられた。

    >>155

    キコが大人になった姿。呪いから身体が作られているため子供時と瞳の色が違い、魔人の瞳の色に似ている。未来を先取りした肉体は心への負担が大きい。


    >>159 大庭ケント(おおば―)/本田テッド(ほんだ―)

    (ケントは左 パワータイプ、テッドが右 スピードタイプ)

    キコの幼馴染、二人はキコ経由で友達になった喧嘩友達兼悪友同士。いつものノリで始めた肝試しが原因でキコが呪われたことに責任を感じている。


    お助けユニット

    >>152 ヴィヴィアン

    三人の師匠(成り行き)、担当区域で魔人との戦闘に巻き込み、結果呪われたキコに多少なり責任を感じるが、それはそれとして師事するならスパルタなマッシブ魔女。でも甘い。

    各ステージごとに一回のみ呼び出せる無敵キャラ。


    >>179 パロット

    三人の宿敵である魔人、怪物紳士。待ちに吹き溜まる負の念情を操り街を異界化させる魔術を使う。


    >>175 首都第3トンネル

    パロットの魔術により異界化した西京都の主要幹線道路の1つ、ヴィヴィアンに弟子入り試験として放り込まれた所謂初期ステージ

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:03:29

    自分のイラストに誰かが設定を考えてくれたら次のイラストを貼るスタイルでやってます

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:32:56

    背中合わせ

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:43:11

    >>185

    Prof.マユリ


    国際研究機関パノプティコン異震予知局主任研究員。正確には同部署の備品(最重要)である。外見は二十代のうら若き女性だが、同ポストに就いてから20年以上が経過しているため、すでに肉体の老化は停止していると思われる。“マユリ”は孔雀からとられたコードネームである。


    彼女は自身の右目を代償にゼノテックデバイス〈地平線の目〉と結合、可能性平行世界に存在する無数の自分自身と視界を共有している。この多重視界によって明らかになる世界間情報差を利用して怪異、異界存在、ゼノテックデバイス等の出現や活動を感知するのが任務となっている。


    超常能力による感知ではなくあくまで演繹によるものであるため絶対確実とは言えないが、それでも組織にとって最大の情報源であることは間違いない。

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:46:30

    ええと、どなたか画像を複数貼る方法を教えてください

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:51:37

    >>191

    画像スレで貼りたい画像をレスして、それぞれのアドレスをコピーしてください

    そんでレスにそのアドレスを貼っつけてください

    そうすりゃできます

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:01:57

    申し訳ありません

    何度か試しましたが何故か画像が落とせない…

    >>195の方にお任せしたいです

    本当に申し訳ない…

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:36:22

    スレ立てはできないから、設定に貢献するかな……

    もうちょい遅く投稿すればよかったかな。すみません。


    >>135)人が宇宙に進出してより数世紀。

    今の人々の一番の娯楽は、技用人形兵器を使い惑星1つをコースに見立てて行う超スピードのグレートサバイバル&バトルレース。

    『ミーティアライトニング』である。

    これは宇宙の片隅の更に片隅の貧民街で育った少女が銀河No.1レーサーに上り詰めるための物語である。


    2010年代放送のSFアニメ『Get set Lady Go』


    >>189

    ドライバー アカネ・フォード(左)

    ナビゲーション アオイ・フェ ラーリ(右)

    ハウリングコメット所属

    スラム育ちの主人公アカネとそのスラムを統治する領主の娘のアオイ。二人が住んでいる惑星で『ミーティアライトニング』のアマチュア大会が開かれた時に、ひょんなことから競技用機動兵器に乗ってしまい運命とともに動き出した。


    >>83

    ドライバー クレハ・フォード

    ブリッツブラッド所属

    主人公達のライバル。現『ミーティアライトニング』のトップオブトップである『コメットスター』。

    ドラテク、判断力、人柄、容姿。どれをとっても好きがないスタープレイヤー、だが主人公の生き別れた姉に容姿が告示していて……?


    >>153

    ナビゲーション セイラ・フェ ラーリ

    ブリッツブラッド所属

    クレハのバディ、つまり主人公達のライバル。アオイの妹で外星留学に行っていた筈だった。癇癪持ちの天才少女で、主人公バディ特に姉であるアオイを何かと小馬鹿にする。逆にクレハはお姉様と呼び慕っている。



    あと >>166>>6 の175は僕のイラストなんですがサルベージしなくて大丈夫です

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:14:54

    すみませんスレ立てはできないから保守

    設定とサルベージは不要です。

    スレ立ては >>196

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:20:18

    かわいい

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:34:18
  • 198二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:37:24

    >>193

    「画像を落とす」と表現されているので画像ファイルを直接投稿しようとしてる気がします

    「本文にリンクを複数書き込んで投稿」すればスレ上では画像が並んで見えるので、今度やる機会があったらやってみてください

    歴代スレもそうやって表示してます

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:06:24

    闇に呑まれよ!

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:49:44

    スレ立てやったことない人用のテンプレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています