【閲覧注意】魔王城×弟=祝!2周年突破記念2(No.59.5)

  • 1オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:20:29
  • 2オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:21:10

    👉😁👈ルール👉😁👈
    ・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである
    ・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取り扱うので苦手な人は【ブラバ】を推奨
    ・基本定められた【テーマ】(雑談、考察、パロ、ダイス等)に則り進行する
    ・【年齢制限】のある小説、イラスト等の作品を投稿する際は【外部サイト】を利用する事
    ・本誌最新話、単行本最新刊の話は【公式発売日の0時以降】に解禁
    ・荒らしはスルー、報告
    👉😁👈注意事項👉😁👈
    ・魔王城は【ニッチな内容】を語るスレなので無闇に他スレで話題に出さない事
    ・ネタであろうと【過度な】キャラ下げ、CP下げは禁止
    ・死柄木与一は【右側固定】左側は厳禁
    ・死柄木与一とは【関係のないCP】または他キャラを【ニッチなネタ】で語る場合は該当スレへ
    ・二次創作の作者名、アカウントや作品のURLを貼らない事
    ・【公式】に対するお気持ち、愚痴は厳禁
    👉😁👈最後に👉😁👈
    ルール、注意事項を遵守して楽しくやっていこう
    魔王城への意見やお気持ちは遠慮なくどうぞ
    出来るだけ対応するよ

  • 3オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:21:47

    過去スレ(No.1~No.50)

    【閲覧注意】魔王城過去スレまとめ(No.1~No.50)|あにまん掲示板過去スレ(No.1~No.50)まとめ用書き込みをせず放置でよろしく bbs.animanch.com

    過去スレ(No.51~)

    【閲覧注意】魔王城×弟=考察5&雑談14(No.51)|あにまん掲示板めでたく50スレ目を突破した魔王城シリーズ今後の僕とオールマイト(ウド)との戦いを皮切りにこのシリーズは更に盛り上がるだろうねきっと皆が阿鼻叫喚する展開になるだろうなァ👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAF…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=過激3(No.52)|あにまん掲示板たまには過激な話を中心に語りたいだろうと思い数ヶ月ぶりに立てたよ👉😁👈※念の為、過激な内容には【隠語・伏せ字】を使う事を推奨👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたス…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画🎲(No.53)|あにまん掲示板―――――――――これは僕が最高の魔王を目指すまでの物語だなんと僕が赤子になってしまった!!記憶は全て消え、親代わりは弟と二代目(間男)このままでは真っ当に成長してしまい魔王ではなくヒーローへの道に進…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画2🎲(No.54)|あにまん掲示板待たせたね今回から幼児期編だ乳児期編では赤子でも魔王の片鱗を見せていたが幼児期編ではどうなるのか・魔王度、ヒーロー度 乳児期~青年期(中学)まで数値を上げ続け、最終的に高い方によって魔王orヒーローの…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画3🎲(No.55)|あにまん掲示板前回から幼児期編後半がスタート幼稚園に入園した大琉は一体どうなるのか・・・・魔王度、ヒーロー度 乳児期~青年期(中学)まで数値を上げ続け、最終的に高い方によって魔王orヒーローの道が決まる 数値はAF…bbs.animanch.com
    魔王城×弟=考察6&雑談15(No.56)|あにまん掲示板お待たせダイスの代わりに考察&雑談だよ再開は来月の予定になるのでよろしくもし今月半ば辺りに完走したらまた別のテーマでスレを立てるよ何か語りたいテーマがあれば遠慮なく提案どうぞbbs.animanch.com
    魔王城×弟=考察6.5&雑談15.5(No.56.5)|あにまん掲示板はい復活👉😁👈👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取り扱うので苦手な人は【ブラバ】を推奨・基本定められ…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画4🎲(No.57)|あにまん掲示板待たせてすまない昨日は結局スレを立てられなくてねそして今日はスレ立てのみでダイス開始は明日の夜の予定だ参加出来る人はよろしく👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたス…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画5🎲×雑談16(No.58)|あにまん掲示板今回から学童期編スタートそれと注意事項を追加したから確認よろしく👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取…bbs.animanch.com
  • 4オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:23:00
  • 5オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:23:31
  • 6オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:23:52

    初期の弟

    現在の弟

    アニメの弟

    ヒロトラの弟

  • 7オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:24:02

    若返る僕

  • 8オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:24:15

    登場回(未更新)
    与一
    7巻(59話)、21巻(192話、193話、194話)、23巻(213話)、28巻(370話、272話)、30巻(287話、295話声のみ)、31巻(304話、305話)、32巻(310話、318話)、34巻(333話)、36巻(357話)、本誌368、369話

    二代目(間男)
    31巻(305話)、32巻(310話、318話)、33巻(321話)、35巻(349話)、36巻(362話)、本誌367話、368話、369話

    三代目(間男2)
    二代目のに加え、32巻の313話、315話に出ている。321話には出ていない。

  • 9オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:24:25

    弟の公式情報
    ・OFA初代
    ・黎明期生まれで故人
    ・兄に監禁(正確には幽閉)され何回かご飯食べなかった(期間や回数は不明)
    ・二代目に手を差しのべられてレジスタンスと行動するようになる
    ・AFOと同じくらい意地っ張り(兄さん談)
    ・小柄で体が弱い(オールマイト談)
    ・正義感が強い(オールマイト談)
    ・自分でも個性があるのに気づいていなかった(オールマイト談)

  • 10オール・フォー・ワン23/11/12(日) 20:29:19

    明日は本誌だ
    そろそろ弟の姿が見られると良いが・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 20:31:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:03:35

    前うっかり落としてしまった
    明日の本誌で与一が出ると嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:15:16

    魔王城復活!
    何度でもしぶとく返り咲く。AFOのように。

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:39:17

    たておつです!!感謝!!!!
    ついに二代目の名字が出た……!!!
    お兄さんめちゃくちゃきれてて草

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:39:53

    スレ立てありがとう!
    言い訳になっちゃうけど規制が厳しくて保守出来なかったんだ
    立たなかったらどうしようかとハラハラしていた



    そして本誌……
    与一も回想シーンの使いまわしとはいえ再登場したし、何より名前…
    名字だけだけど知れて嬉しい
    二が付くと思っていたから二階堂あたりかなと思っていたから予想外だった
    でもかっこいい名字

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:50:04

    ラスト3ページ・・・昼ドラじゃん・・・
    何回も読み返してしまう

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 01:13:17

    今の今迄二代目への憎しみを忘れていたっぽいけど、もしかして与一への愛情も忘れていたりしたのだろうか?
    あと「お前が殺したんだ」はどういう意味かな?
    病弱なのに金庫に監禁していたことかなそのせいで衰弱していったとか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:20:52

    本誌




    憎しみの強さがオールマイトより"弟を奪った"二代目の方が上なの良い
    与一へのクソデカ感情がとんでもない事がよくわかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:34:30

    本誌



    本誌がヤバすぎてヤバい
    スレ立て感謝です。完全に昼ドラだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 05:17:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:49:00

    お兄さんスレ立てありがとうございます
    前スレ落としたことずっと後悔してたんだ…
    今回の本誌魔王城で語れて嬉しい


    本誌

    二代目の発言から見るに与一が死んだのは与一がAFOの攻撃から誰かを庇ってとか
    AFOが直接危害を加えたではなくストックの個性が負荷になって身体が耐えきれなかった? 
    ホークスのあいつには憎しみがない説も今回の話を見ると昔はあった?それとも弔の感情に引き摺られて二代目を殺す時には気付かなかった憎しみにやっと気付いた?
    やっぱり黎明期は本誌でやってほしい…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:46:17

    今更だけどお兄さんはどうしてそんなにも与一のことが大好きなの・・・?
    感想スレで疑問持たれていて笑っちゃった
    黎明期の掘り下げ期待

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:12:24

    AFOvs爆豪の構図になったけどこの構図は変わらないのかな
    与一や二代目と会話して欲しいんだけどな

    あと巻き戻しがそこまで進んでいないように見えるのは「まだ消滅して欲しくない😭」というフィルターがかかっているからそう見えるだけなのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:03:17

    >>23

    分かる

    兄さん本体と与一で会話してほしい

    お兄さん、目の前の間男そっくりな無関係の男の子に憎悪向けてるけど

    少し先の方向に間男本人がくっついてる別のヒーローがいるんですよ…そっち向いてください…弟もいるんですよ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 12:44:56

    与一と二代目ってほんとどうやってOFA継承したんだろうね
    今回の二代目のセリフと過去の「お前も見てきたはずだろ」から
    与一が二代目や三代目と一緒にいた時間凄く短そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:13:46

    やっぱり与一は二代目より先に亡くなったのね

    どんな風に亡くなったのかな

    1人寂しく誰にも看取られることなく亡くなったなら悲し過ぎる…

    お墓はあるのかな


    >>25

    最低でも1年以上は一緒にいて欲しい

    OFAの譲渡方法気になるよね

    血液か涙かな?ズクンッ♡でもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:41:52

    前に毎年秋になると黎明期や与一に関する大きな燃料が投下されるってレスしていた人がいたけど本当にその通りだったね・・・
    今週号凄いわ
    AFOの与一に対する愛の重さも分かったし二代目の名字も判明したし
    自分の顔面破壊したオールマイトより与一に手を差し伸べた二代目のほうが憎いんだ
    フゥン・・・

    人気投票二代目に投票するつもりだけどもしかしたら名字だけじゃなく下の名前も近い内に判明するかな
    名前欄に二代目継承者じゃなく本名書きたいからハガキ出すのはもう少し待とうかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:50:12

    連続レスごめん
    気になったんだけどどうしてAFOは二代目が与一に「手を差し伸べた」って知っているんだろう
    その時AFOはいなかったのに何故?
    「手を差し伸べる」という行為がよっぽど気に食わないみたいだけど過去の映像を見るとか千里眼系の個性でも持っていたのかな

    金庫がもぬけの殻なのを知った時のAFOの反応も気になるから黎明期編は必要

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:52:57

    >>28

    弟の部屋に監視カメラつけてた可能性

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:02:25

    >>29

    あー監視カメラか何故かその発想はなかった

    確かにAFOなら監視カメラ付けてそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:12:06

    与一くんはジェラピケのルームウェア似合いそう。
    ポケモンとコラボしたカアイイのがあるから着てほしい。

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:50:47

    前から描写で分かってたけど、改めて本人のモノローグで「AFOが最も憎いのは二代目」って書かれた事を噛み締めてる
    歴代OFA継承者で1番敵対してた期間の長さも受けた被害も大きいのはオールマイトなのに「与一に手を差し伸べた」という点で最大地雷になるのほんま………

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:59:14

    あの黎明期昼ドラ相関図に
    「おまえのせいだ駆藤!!」
    の一文加えたいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:47:27

    二代目達はAFOのアジト?家?には何が目的で襲撃したんだろう
    弟の存在は知っていたみたいだし報復として与一を殺すか人質として拉致する為だったとか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:44:51

    >>34

    金庫蹴破った時の殺意マックスな表情から察するにAFOを殺す為に奇襲をかけたとか?

    AFOに弟がいたのは予め知っていたっぽいよね二代目

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:55:15

    二代目の名前を言う時は下の名前だと特別感あって良き

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:15:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:47:32

    「おまえが僕のものにならないのが悪い!」
    「おまえのせいだ駆藤!!」

    お兄さんそうやってすぐ他人の所為にするんだから・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:29:33

    二代目が名字が出たから後は下の名前とAFOの名前と三代目のフルネームだ
    昨日の深夜も書いたけど名字に数字入ってると予想していたから駆藤は意外だった
    下の名前に数字が入るのかな
    AFOの名前は過去スレでも何回か書いた記憶あるけど「奪一」なんじゃないかと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:29:16

    与一の死因を考えてみた
    1与えられた個性の負荷に耐えきれず死亡
    すぐには身体に変化がなかった事から可能性は低い?
    2AFOの襲撃に巻き込まれ死亡
    3AFOの攻撃から二代目を庇って死亡
    4二代目にOFAを譲渡して衰弱死
    AFOにお前が殺したと言っていたのでこれも可能性低そう

    この中に正解あるかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:03:42

    >>40

    体が弱いって言っていたから

    病気で死亡

    がありそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:06:40

    >>32

    2代目が来なかったら与一くんの生殺与奪の権利も、存在もすべて自分のものだったからね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:11:57

    >>40

    監禁部屋から急に外に出たから、環境変化のストレスとかもありそう


    私は間男は絶許だから間男に原因があると日々妄想してる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 14:13:16

    >>40

    自分は1だと思う

    AFOが与一の為を思ってしたことが裏目に出てしまったのかなって

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:28:30

    >>44に少し追記

    与一は無個性だと思われていたが実は個性持ちで無理矢理授けられたもう1つの個性に体が耐えきれず寿命が縮まったに加え、

    ・兄の悪事による心痛

    ・監禁生活のストレス

    あたりも含めての「お前が殺したんだ」かな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 15:32:32

    もしかして自殺だったとか?
    兄への抗議の意味を込めて

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:56:47

    ヒロアカで自殺したキャラって映画ゲストキャラのベロスさんくらい?トガちゃんも含まれる? 
    AFOも二代目も意図していなかった死因ぽいよね

    二代目の顔の傷はAFOに殺された時についたで確定なら
    OFAは傷口に血が入った経由ではない?
    実は与一だけはAFOみたいに相手に触れて意思だけで譲渡できる説も考えてる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:43:55

    与一は自殺しようと思ったことあるのかな
    不屈の精神と思ってるけど一時でもメンブレしてもおかしくない境遇受けてるしどうなんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:52:41

    >>40

    自分は3の気がしてる

    二代目を助けようとして与一が間に入って怪我したか無理にOFAを使って逃げたかしたんじゃないかな

    それで弟の生死が不明のままで再び二代目とあった時に与一は死んだと知らされた

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:48:13

    与一の前で二代目を殺すつもりが間違えて攻撃が与一に命中、或いは与一が二代目庇って死亡…

    これだとAFOにとっても滅茶苦茶トラウマになってそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:56:13

    お兄さんが与一を誤殺してしまったがしっくりくる
    倒れた与一は治療のためすぐその場から離脱
    これならお兄さんが与一の生死がわからなかったこと、二代目の「お前が殺したんだ」も納得

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 05:12:19

    おはよいち

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:07:54

    本誌で明らかになる前に妄想や考察いっぱいしたい
    とりあえず自分の予想まとめ
    与一の死因……個性与えられたことに耐えきれず寿命が縮み衰弱死
    譲渡方法……人工呼吸をすることになった時に唾液が口に入り込んだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:18:12

    >>48

    >>46で自殺説挙げた者だけど自分も与一はメンタルオリハルコンだと思っているから可能性は低いかなって思う

    それに加えて二代目や三代目や仲間達には与一に自殺させるの絶対に許さないマンでいて欲しい願望あるから与一自身の性格と周りの環境もあるから自殺は無いかな、と思いたいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:41:30

    本誌



    この時の兄さんの目がめっちゃ複雑な感情そうで根っからヴィランだけど弟の事だけは例外として利用対象じゃなかったのかもと思うとすごくいいな
    もっと黎明期昼ドラみたい

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:11:51

    二代目の名字だけでも明かされてよかった
    名前明かすタイミング見失ったとか、作者の中では優先度低いからかなとか思って心配していた
    二代目の名前とAFOの名前、三代目のフルネームも楽しみに待っています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:17:39

    本誌の内容が内容だからかAFOや二代目や与一に関するスレ他にも立ってて嬉しい…
    一年くらい前も間男ネタで盛り上がっていたよね確か

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:03:54

    二代目の本名やらAFOの過去やらを次こそはと待ち続けていたら、369話から考えても1年以上経っていた
    時が過ぎるのは早いね
    二代目の本名を叫ぶAFOっていう予想は魔王城でもしていた気がするけど本当にやるとはwww
    このまま一気に過去回想に入ってくれるのか、もうちょっと爆豪にうだうだ文句つけながら攻撃し合う最中に思い出すのか知らないけど、もう来そうで楽しみだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:42:24

    お兄さん、二代目には
    「こいつが手を差し伸べなければ」
    って心情吐露していたから与一には
    「お前が差し伸べられた手を握らなければ」
    って心情吐露するのかな?
    ホリー対比好きだし

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:53:25

    与一が君が手を差し伸べたからというのが、AFOの手を差し伸べなければとの対比な気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:22:03

    >>60

    >>59だけど確かに対比させているのはそっちの可能性のほうが高そうだ

    ヒロアカ読んで手を差し伸べる行為っていいなって更に思うようになった

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:54:25

    感想スレに与一の死因はAFOの儲のやらかし説あったけど、だとすると二代目の与一ならもういない(AFOが襲撃に来る前にやられた?)お前のせいだ(お前の部下のせいorお前の行いが巡り巡って与一を殺した?)で辻褄は合うような気がするんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:58:35

    >>62

    AFOのシンジャがやらかした可能性も確かに高そう

    死因色んな説あって与一の死因を考えるのはツライけど考察や想像レスを見るのは滅茶苦茶楽しいです

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 05:11:33

    おはよいち

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:53:47

    兄さん最推しの身としては
    次回以降兄さんのオリジンや弟をどう思ってるのかやってほしいんだぜ
    可哀想な過去はない方か嬉しいけど他のヴィランキャラと同じくらい掘り下げはほしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:23:09

    信 者が殺した可能性高そう
    そしてこの人を思い出した
    まさかの再登場来る…!?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:40:02

    次回兄さんの過去来るか!?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:45:29

    シンジャがやらかした説推したい

    その場合シンジャは性別問わずAFOガチ恋勢かと周りから噂される程AFOに心酔していたらいい

    AFOが直接殺していなくてもAFOの行いやシンジャを増やして勢力拡大して悪の道を進んだから

    >>62の巡り巡ってお前が与一を殺したんだに綺麗に繋がる


    そしてやらかしたシンジャはAFOに無惨に◯されて欲しい

    最期に「AFOを信じてついて来るんじゃなかった」って後悔するのか、

    「弟のせいだ!!」って今回のAFOみたいに他人の所為にしたのかは読者の想像に任せる感じで

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:24:01

    まぁ可哀想じゃないほうがらしい気もする

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:59:34

    AFOはナチュラルボーンヴィランだと思うんだけど
    一緒に育った与一が悪に染まってないのが不思議
    親がいない?なら身体の弱い弟を育てたのは兄のはずなので
    AFOに意図してない優しさや愛情があったけどAFO本人は気づいていない悲しき化け物みたいな兄さんだといいな
    与一はもう兄に情とかないのか殺すへきだとは思ってるけどどこか兄に対する親愛はあるのか知りたい

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:34:39

    確かにあの兄と一緒に育った与一が悪に染まってないの不思議な感じする

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:28:58

    別スレや過去スレでも書いた気がするけど、読者から見たら悲しい過去だけどAFO本人は自身の過去を可哀想とも恵まれているともなんとも思ってなかったらいいな


    >>70

    確かに与一が兄をどう思っているか知りたい

    「兄さん」呼びにはまだ兄を切り捨てられない情みたいなのを感じるんだよね

    最後は兄に寄り添うのか倒すべき悪としてトドメを刺すのか

    とてもワクワクしている

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:03:23

    お兄さんヤンデレ説あったからヤンデレについて調べてたんだけど、
    自分と愛する対象だけの世界で、その世界を壊そうとするものを攻撃する
    とか書いてるところあってそのまますぎて笑ってしまった

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 05:18:03

    おはよいち

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:53:09

    >>70

    弟からしたら子供の頃から兄の自分への優しさや愛情を感じていて「何故兄さんは僕以外にはそれを向けれないのか」と悩んでたりしてもいいな

    兄さんからしたら弟が唯一の例外で特別な相手だし、優しさも無自覚でやってるものだからどうにもならないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:54:57

    本当は幼い頃から悪に目覚めていたけど与一の前では取り繕って優しくていいお兄ちゃんを演じていたAFO
    この場合兄の本当の顔を知ったときの与一くんさぞ心折れかけたんだろうなあ
    兄に問い質したり説得試みるも全然通じなくて逆に抑え込まれて抵抗虚しくズクンッ♡されて欲しい
    その時初めて兄という人間の本性を思い知る与一
    そして金庫へ……

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:18:01

    死因も気になるけど1番気になるのは与一→二代目の譲渡方法なんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:21:33

    >>77

    分かる〜

    譲渡方法と譲渡のタイミング気になる

    可能性高そうなのは血液か涙か唾液かズクンッ♡のどれかだけど果たして…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:35:26

    >>78

    ズクンッ♡は少年誌じゃなければがっつり描写できただろうなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:52:25

    二代目と与一の間に流れる空気感考えたらズクンッ♡していてもおかしくないもんね…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 05:55:28

    おはよいち

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:04:16

    兄さんも与一も面が良いな…
    二人とも人を誑かす話術巧みだし
    ほんとどんな両親だったんだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:12

    >>82

    前に別スレで「この兄弟の両親は我が子を魔性にする個性因子を持っていたに違いない」

    って書いていた人がいて、笑っちゃうと同時に納得した

    ご両親もさぞかし美形だったに違いない

    兄は父似、弟は母似だと思う


    何故かずっと両親については美形だったってこと以外あまり想像出来ない

    どんな性格だったのか全然妄想や考察が膨らまない。我ながら不思議

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:22:12

    皆二代目の名字何だと予想してた?
    なんとなく二宮あたりかなと思っていたけど別スレで「ニ継」って激レア名字が実在すると知ってからニ継説めっちゃ推してた
    駆藤って名字もかっこいい

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:45:43

    >>84

    自分は二階堂

    名字に数字がつかないのは予想外だったけど駆藤カッコイイよね

    三代目と煙さんのフルネームも知りたいな

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:11:01

    二代目の駆藤って名字、最初数字入ってないのかって驚いたけど
    駆(9)藤(10)って考えたら9と10の数字が入っていることになる
    これは何か意味あるのかな
    流石に考えすぎ?
    ただの偶然?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:58:30

    スレチかもしれないけど応援してくれる万縄さんスレ完走おめでとう

    どんな状況でもハチャメチャに応援してくれる万縄さん|あにまん掲示板苦しくたって悲しくったってOFAの中では平気なのbbs.animanch.com

    継承者皆好きだから嬉しい


    万縄さんといえばOFAの中でもツッコミできそうなイメージがあるので

    恐らく彼も見たであろうAFOと与一の過去映像や「頼むよマイヒーロー」を聞いて

    「この初代さん殺し文句がすごいさ…」とか思って欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 05:13:29

    おはよいち

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:55:02

    >>86

    それだと緑谷も数字てんこ盛りになってしまうからな…

    多分ただの偶然だと思う


    継承者の名前の法則があると思っていたから、予想が掠りもしないものばかりになって驚いたよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:58:06

    ジャンフェスのトランプに与一か継承者全員いないかと探したが、いたのは美青年AFOくらいだったな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:10:52

    二代目からは名前に二がつくのかな
    継二とか与一の名前と関連意識した名前かも
    兄さんも名前対比されてそうだが二代目もそうなってそう
    与一は名前お揃いだねとか言って笑うし、AFOは名前にもイラつくんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:16:13

    兄さんと与一も、二代目と与一も一線超えてそうな雰囲気があるのなんでだろうな
    あの兄弟まとう色気のせいか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:49:32

    そろそろ与一出ないかな
    一コマでも良いから見たい

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:10:51

    あの…これは…(本誌)

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:14:17

    まさかこんなすぐに過去編が来るとは…
    喜びたいんだけどあの…その…

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:46

    本誌



    兄さんが生まれながらに邪悪で良かったのと何故弟が行ってしまったのか(異能あげたのに)本気でわかってなさそうな所に湿度を感じた
    なんかもう生まれが人というか怪異のそれだから弟への執着はモラハラ気味ではあるが唯一AFOの人らしい所だと言ってもいいのかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:28

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:25:11

    バレ注意





    13ページ全てに感情揺さぶられたんだけど、
    ラスト1ページで特に胸が張り裂けそうになった
    情緒ぐちゃぐちゃ
    二代目が本当に本当に与一ズヒーローだった

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:40:25

    最新話バレ




    でも二代目から「もういない」ことを伝えられたってことは本人に手を下した自覚はなかったってこと?
    どういう局面だったんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:42:05

    支配欲と僅かながらの肉親の情めいたものだと思ってた
    所有意識かよ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:42:08

    すみません>>97に誤字と不備があったので削除して再びレス投稿します無駄なレス消費すみません


    >>89

    確かに 

    み(3)ど(10)りや(8) い(1)ずく(9)になってしまうね

    じゃあく(9)どう(10)は考え過ぎだったか…名前判明するの待ってます


    >>91

    与一と対になる名前はAFOかとずっと想像していたけど二代目と与一の名前が対というか関連があるという発想はなかった

    名前お揃いだねって笑う与一可愛い


    >>92

    どっちの組み合わせからも漂ってくる一線越えてます感なんなんだろうね本当に…

    少年漫画のキャラが醸し出す雰囲気じゃないよ全く…






    本誌バレ



    今回情報量凄過ぎる脳の処理が追いつかない

    双子説は当たったけど母親が娼婦だったのと与一の死因は完全に予想外だった

    特に与一の死因…

    誤殺や衰弱死だと思っていたらAFO自身の意思で自分の血の繋がった弟殺していたの?

    まじか…

    娼婦が身に覚えないのに妊娠したこともどういうこと?

    双子はどこからあらわれたんだ…

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:47:26

    >>99

    それ気になった

    イメージ映像だとAFOが直接殺したっぽいけどそれなら2代目がお前のせいだじゃなくてお前が殺したくらい言いそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:52:22

    本誌

    AFOが与一に向ける感情がほんま所有物なんだが、でも「何故行ってしまうんだ、与えたのに」にこう・・・なんというか・・・化け物が人間の愛を持てない悲しさみたいなものを感じた
    暴力振るっても離れていかなかったのに何で離れるんだ、そうかあの男が悪いんだな思考になった可能性
    最後めっちゃロミジュリの波動を感じた
    二代目がヒーローすぎるって・・・そりゃマイヒーローって呼ぶよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:55:30

    話はすごくシリアスなんだけどAFOの二代目に対するなんだお前は!離れろ!に笑ってしまった
    なんかこう急に語彙がシンプルになったことがちょっと面白かった

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:56:36

    >>99

    本誌バレ





    イメージ映像だとストレートに殺したって感じだが実際には色々やりとりあったのかと思う

    二代目が与一に仲間意識持つくらいの時間は2人はいっしょにいたと思うし

    このAFOの感じだと二代目から与一の死を聞かされた時の表情が動揺や悲しみだとしたとしたら、本当に生まれて初めてくらいの支配欲以外の感情の発露だったのかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:01:01

    与一は幼少期からやっぱり可愛かったな
    AFOに栄養奪われて小さくて細いの本当に痛々しい…
    美味しいもの沢山食べさせて綺麗な服与えてキャプテンヒーローのコミック好きなだけ読んで貰いたい……

    しかし、原作で1年以上ぶりになる与一の再登場がまさか……まさかこんな……
    新規の与一沢山見られたのも回想来たのも嬉しいんだけど……
    心しんどい

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:03:08

    AFOがこんなにも弟に固執してる理由に所有物だというのは前からあったけど、ここまで所有物扱いだとは思ってなかったな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:04:48

    兄→弟の解釈の大幅な練り直しだわ
    次々号の内容が何でも飲み込めるように備える

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:12:42

    本誌

    本誌でAFOのオリジン描かれて解像度高くなるかと思いきや複雑だあ・・・
    単なる所有欲かもしれんが手にかけたのは与一が離れていく恐怖があって衝動的にやってしまった部分があるように見えるんだよな、急に子供みたいな「なんだおまえは!」でスピード感増し増しで表現されてるし
    母親が自分を見てくれないことに疑問があったから、自分だけを見てくれる与一に執着してた・・・と考えると、
    荼毘と同じく自分を見てくれ≒自分を愛してくれっていうのが行動原理にあるのかも

    与一、お兄さんあんなんなのに図太い感じでかわいかった~~~
    普通あんなホラー漫画から出てきた兄に逆らおうとか考えんだろ・・・
    生来オリハルコンメンタルだったんだね

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:13:12

    AFOに自分に黙って何を読んでるんだ的なことを言われてもそれに対して臆するどころか文字分からなくても読めるコミックってすごいよって言える与一強いな

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:20:10

    >>110

    もう兄の言動に慣れちゃってるんだろうな。

    だからいつものラブコール(大嘘)もスルーだったのかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:25:44

    AFOからしたら意図したことではないだろうけど今回みたいに一緒にコミック読んだりしたことが与一が兄にも優しさがあるんじゃないかと期待してしまう一因になってそう

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:27:46

    本誌



    子供の頃はこんな感じで傍若無人DV兄だったのにある程度社会性つけてきたら「愛する弟」とか「唯一の家族」とかいいながら弟を懐柔しようとして、でも結局周り利用してるの弟に見抜かれてて監禁したけど弟を二代目に連れ出される
    弟が何故行ってしまうのかわからないまま「自分の物にならないならいっそ」と殺したけど二代目を締め上げる時に「お前が殺した」と言われて泣いた…ってコト?
    やっぱ歪んだ愛すごくない?自分が腐女子フィルターだからそう感じるのかな

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:42:19

    与一の人生って本当に何だったんだろう
    あまりにも悲し過ぎる

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:21:55

    面影回で与一に「愛してる」「大切だ」とか子供時代では言いそうにない事を言ってたけどアレは上辺だったのかな
    嫌気が差して離れようとした与一を繋ぎ止める為だけに言ってたとか何か理由がないと言わないよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:16:13

    おはよいち

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:46:50

    本誌


    色々考察もしたいけど
    このコマめちゃくちゃエモくない!?
    所有物としてもそれなりに弟に愛着があったのかもしれないし
    兄に懐いてる弟も可愛い

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:54:19

    所有物として愛してる、大切だってことなんだろうか
    そして大事な所有物は金庫にしまっちゃおうと

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:46:50

    最後のシーン見てまるで駆け落ちだわって思って気がついたんだけど

    駆け落ちの駆は駆動の駆

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:54:21

    所有物としか認識していなかったのに
    「ああ与一!!」「ここから始まるよ与一」 
    なんてモノローグが出てくるのも変だと思うのは自分だけかな
    与一の生前は完全モノ扱いだったけど与一の死後認識変わった可能性とかないかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:15:25

    長年抱いていた兄さんへの印象がかなり変わった回だった
    生い立ちからして衝撃過ぎるよ
    自分はごく普通の両親の元に産まれた一般家庭出身だと予想していたから
    無から生えてきていたなんて
    兄さんと与一と双子の母親は何者?

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:47:57

    AFOが荼毘に似てるってセリフあったけど初代は焦凍くんに似てるね
    AFOが下の子にまで目をつけなくて良かった
    AFOの干渉で焦凍くんが落ちる事はないだろうけど酷い事は起きると思うし

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:52:19

    本編が悲しすぎるから二代目と与一のイチャイチャラブラブを妄想して気を紛らわせたいのに全然妄想出来ない…

    AFOと与一と母親は何者だったのかの具体的な説明回くるかな
    それともこの3人は理屈付けて説明出来ない超常現象なんです。
    で終わりかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:36:01

    二代目の後ろ手に伸ばした右手と与一の左手だから手を繋ぐには向かないんだけど
    二代目がしっかり握って与一の方も手のひらにくる親指を握り返してるのがいい

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:37:24

    オタクな自分
    「個性は元々AFOが起源…?ネズミが齧ったことによるパンデミックにより拡大…?それだと後天的な発現はどう説明が…?治崎の病説は正しいのか…?AFOは弟に対しては所有物としての認識がない生まれながらの怪物…!」

    腐女子な自分
    「世界に二人だけの赤子とか処女受胎とか神話みたいでいいね!!!A○KIRAや邦画の辛いやつを感じてたのにラスト1ページが急に昼メロ黎明期になったね!!!お兄さん気付いてないだけで無意識に弟に対する執着愛無い!?やったね!!!!」

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:40:24

    育成計画ダイス、今兄さんの魔王度が伸びまくってるけどここからヒーロー度逆転しないかなって思うようになってしまった
    兄さんは悲しい過去なんてないナチュラルボーンヴィランでいて欲しかったし実際そうだったから嬉しかったんだけど、想像以上に与一があまりにも気の毒で…
    せめてあにまんのifダイススレでは兄さんにヒーローになって貰いたい…
    今会社のお昼休みだけど本誌読んでからずっとヒロアカや兄さんや与一のことばっかり考えてしまう
    仕事に手つかないや

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:36:24

    AFO自身が与一を手に掛けたのに二代目が
    「与一ならもういないぞ おまえが殺したんだ」
    って言ったのなんか引っ掛かる
    おまえが殺したんだって言われて悲痛な表情浮かべたAFOもなんか矛盾してない?
    自分が殺したのになんでそこで悲痛な面持ちで涙流すの…?
    頭の中ぐるぐるしてきた

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:03:47

    与一の享年が気になる
    死因は自分が自殺以上に考えてなかった死因でびっくりしちゃった
    兄のものにならなかったから殺されたのか
    悲しい

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:12:18

    ショタの与一泣き顔も笑顔も可愛すぎる

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:15:33

    >>129

    可愛い〜

    お目々くりくりで可愛い

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:29:57

    >>129

    与一の泣き顔もショタ顔も見たかったけど

    こんなに悲惨なお姿お出しになるとは思わなかった…

    この作品、ショタやロリほんと愛らしい子が多いけど

    歯がここで生えてない・抜けてる子供初めてでは…?

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:49:04

    今回のでブラコンじゃないって言われてるけど所有物認識なら与一が離れようとすると僕のだ僕を見ていろ!って言わない気もするんだけどなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:52:35

    弟がそばにいなくなってから弟への認識(所有物→?)が変わった可能性もあるかも知れないし…

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:21:56

    与一連れてった二代目を自分のもの取られたから殺すだけなら涙流してたのは違和感あるし、次回色々明かされたらいいな(願望)

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:24:56

    AFOの心理が複雑すぎて簡単に読み解けないよう…


    自分は裸に素足にマント纏っただけなのに与一にはボロボロとはいえ服と靴用意したのはなんで?

    >>66の信 者が与一を床に抑えつけたときに「おっと気をつけて身体が弱いんだ」って注意したのはなんで?

    「おまえが大切だ共に征こう」って痩せ細った与一でも扱えそうな個性をわざわざ探して見つけて来たのはなんで?

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:13:23

    よう魔王城の連中よ
    俺は今回で金玉のことがまじでよくわかんなくなったんだけどあいつどういうメンタルしてるんだ?

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:21:19

    今週号読んでやっぱり今のAFOと与一の会話シーンは必要だと思った
    可能なら二代目や歴代継承者達とも会話して欲しい

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:38:38

    >>115

    それらの台詞は腐ィルター抜きにしても本心で言った可能性のほうが高いんじゃないかなって思うけどね

    あの時点でだいぶ与一から反抗されてるし

    上辺取り繕う必要なかったんじゃないかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:08:51

    現在のAFOが与一を愛してるってのは本当っぽいんだよな
    モノ扱いってだけなら「僕を見てろ」「ここから始まるよ」って言わなさそう
    ただ、幼少期は愛の欠片もない蹴りを弟に入れているので、どこで愛に芽生えたのかがわからない……

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:11:19

    >>136

    ぜんぜんわからない

    俺たちは雰囲気で考察をしている

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:51:41

    次回以降が楽しみでもあり怖くもある
    黎明期の掘り下げもっともっと欲しい

    AFOがナチュラルボーンヴィランどころかヒトの形をした怪物と言ってもいいキャラ背景だったのには個人的にはかなり満足

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:20:15

    >>136

    ようこそ魔王城へ

    そのままこの城の住人になってもいいんやで

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:58:08

    成人してから泣くことはあったのかな
    兄さんは泣いてたけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:59:31

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:01:10

    世間一般の常識に疎い与一に二代目がいろいろ教えるほのぼのストーリーがみたい
    兄の手を愛情と思いたかった与一は二代目に繋がれた手の温かさこそが愛なのだと知ったのかもしれない
    今回のあの描写だけで二代目と与一の深い信頼関係が見えるの、お兄さんからしたらほんまNTRやでえ・・・

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:04:21

    愛情の形は個人で千差万別なので、絶対ではなく相対で判断すべきだと思うんだよね
    AFOは弟とそれ以外の人間で絶対的な隔絶があるので、今まで散々言ってた「愛してる」は嘘ではない気がする
    自他境界が曖昧故の疑似自己愛だって所有欲求だって、歪みきっておぞましいけど愛は愛
    ましてや産まれた瞬間から情動が人間のそれじゃないので、怪物の抱く「愛」は果たして「愛」なのかという話

    ……だと思ったんだけど、ブラコンじゃなかった、愛してなかった、という感想の人が多くてびっくり
    そうかな……ブラコンだし愛してると思うけどな……本人がバケモンだからバケモンのそれなだけで

    来週また情報来るといいなー

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:20:25

    ここの兄さん台詞が完全にNTRた側で草なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:32:23

    >>146

    自分もあれは愛の一つのかたちなのかなと考えてる

    別のゲームの話になるけど、他人に理解されない愛(本人は愛だと思ってる)だという点でFGOのベリルとちょっと似てるなと思った

    「あなたの愛は私にはわからない、たぶん誰にもわからない」なんだよな

    「兄を信じたかった」っていうモノローグを見る限り結局与一はあれは愛ではなかったと結論づけたんだろうな・・・いや百パーお兄さんの責任だけども

    AFOが与一を愛していたとしても、それは与一には伝わらなかったんだ

    いや~化け物の悲しい結末感があってめっちゃ好きだわ、お兄さんの最期のモノローグが与一に向けてのものなのかどうか、楽しみになったぜ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:49:32

    現実と創作を一緒に考えちゃいけない

    それはわかっているんだけど
    家庭内でパートナーなり子供なりに暴力振るう奴の言動だよなって思っちゃったら愛だなんて間違っても言いたくない

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:03:29

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:07:22

    >>149

    >>150

    それなら最初からこのスレを見ない方がいいのでは……?

    成長後の姿でなら、監禁や暴力はすでに描写されてたし

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:21:36

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:24:07

    >>149

    現実の人間が作った物を現実の人間が読むのだから、現実との区別なんて端から無理だしそんな気にしなくてもいいんじゃないか

    現実の価値観を持ちこんでいるからAFOの異質さにもドン引きできるんだぜ

    どんな感想も自由だし

    救いになるかは分からないが、愛って元々そんな綺麗なものじゃないらしいぜ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:32:37

    >>149

    >>150

    可哀想で愛じゃないと否定したいだけならブラウザバックした方がよくない?

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:40:10

    感想スレとか見ているとAFOの弟へのそれが愛なのか否か色んな意見が出てるけけど、同じものを見ているのに人によって全然違う結論が出てくるのはすごく面白いなと感じている
    人それぞれ愛の定義や範囲が違う現実の人間が見えてきて面白い
    人って同じ言葉を使っているようでも実態はけっこう違うよなとこういう時感じる

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:50:09

    >>148

    自分はボンドルド卿思い出したなー

    あれって愛なの?と自分は思うけど、ボンドルド卿も子ども達も愛だと思ってるし、

    カートリッジが作動するから作中でも「愛」扱いなんだよな

    お兄さんが一人じゃ生きていけない弟を、自分の手で育てたのも事実だし

    やっぱり本人的には愛してるって言葉に嘘は無いんじゃないかな

  • 15715023/11/21(火) 07:57:30

    >>154

    >>151

    ごめん。だいぶ言葉足りなかったな

    今回のを読むまでは、兄に抵抗しつつも優しかった兄の記憶を捨てきれない葛藤があるという解釈だった

    でも、優しかった過去はなかったと判明したので、与一は思ったより兄の愛に執着していないのでは……?と思ったんだ

    だとしたら想像ほど複雑な葛藤はなく、「愛かどうかなんて知らねー!倒す!」だったのかな……と

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:31:36

    >>150

    特段今までの魔王城と相反する感想でもない気がするぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:48:08

    >>157

    作中人物の視点としてなら、おかしな感想じゃないと思うよ~


    フィクションとして物語の考察をしてる人自体を批判してるように読めちゃったんだ、ごめんね

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:49:08

    僕らの中の人回で兄に面と向かって強い目つきで
    「次はその子か兄さん」
    「僕達はそっちには行かない」
    「間違いじゃない」
    「他人を利用するだけの兄さんには分かるまい」
    ってレスバする与一、最新話の幼少期与一見た後に見るとまた違った印象抱く


    マリアスレ読んで思った以上にAFOにキリスト要素散りばめられていたんだなって気付けた
    キリスト復活絵画のポーズオマージュとか全然知らなかった

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:05:46

    最新話色々情報量多くて1日経っても全然咀嚼しきれてない

    色々考察や考え捏ねくり回して解釈がたった数分の間に全然違うものになることもしばしばある

    これはこれでAFOに翻弄されているようである意味ヒロアカ世界のキャラの気持ち味わえていると考えると楽しい


    >>143

    自分は与一の生来のオリハルコンメンタルは成長と共にどんどん研ぎ澄まされていったと思うので成人してからは泣いたことはなかったんじゃないかなって思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:37:36

    1日経ったけどまだ兄さんが与一をどう思っているのか未だに結論が出ない
    あにまんや他SNS見ててもAFOは弟に対しては愛はなくあくまで所有物扱い派や
    本人気づいてないけど歪みまくった中に愛はある派など色々あって面白い

    人の中身は一面だけでは語れないようにこの辺はっきりと公式で断定されないかもしれないね
    ちなみに自分は周りから見てるとドン引きだけど本人としては愛がある派
    二代目に与一が救出されてから自覚してきたのかなと

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:45:25

    本誌衝撃的だったけど萌えたところもあったから妄想しちゃうね…
    兄さんも与一くんも学校行ってないから文字とかも独学で頑張ったんだね
    ホラーベビーだった兄さんが笑ったら愛してるとか言ったりあれだけ話術巧みになったのは与一が拾った本を兄さんに教えたとかかな

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:09:51

    僕もヒーローみたいになりたいなって言う与一くん可愛すぎるし善性がすっごい
    与一は二代目のことをマイヒーローって呼んでいたけど与一も二代目の足りない部分を補完する存在になったんだから二代目にとっては与一もある意味ヒーローだったかもしれないね…
    「AFO自身に何も与えない存在」とまで書かれていたけどそれは幼少期の話で、成長するにつれ与一の存在自体がAFO自身にも何らかの影響与えていたんだと思うなあ自分は

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:31:16

    与一って虚弱だから精通遅そう

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:21:24

    >>162

    自分の顔を潰してタルタロス送りにしたオールマイトより弟を奪った二代目が一番憎いってあたり、どういう性質かはわからないけど弟は特別ではあるのかなと思う

    あと所有欲や自己愛だけだったら与一を殺したとき泣いていたのがノイズになる

    与一のときみたいに自分の部下や持ち物を壊したり殺すたびに泣いてるAFOはちょっと想像できなくて…

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:52:52

    理屈の通じない愛情だったのかもね
    人から見ればただの所有欲だけどAFO本人からすれば偽りのない執着と愛だったのかもしれない
    生まれついての怪物だから普通の人には理解できない情だったのでしょう。そしてそれをこの世で唯一受ける羽目になった与一さんよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:55:06

    部下といえばギガントマキアみたいな重要そうなレベルのやつでも余裕がなくなれば自ら切り捨てるが、与一をああいう感じで切り捨てはしないものな
    ある種特別な所有欲か
    その特別さがAFOにとっては歪んだ愛なのかもしれない

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:30:45

    「あの日おまえと読んだコミックさ」

    この台詞から読んだコミックの内容以上にコミックを読んだ「あの日」にお兄さんのターニングポイント的な「何か」が起こったのかなって考えていたけど違ったのかな
    「おまえと読んだコミック」の内容も特別だけどそのコミックを与一と一緒に読んだ「あの日」という特定の1日を強調しているようなニュアンスをずっと感じていたから・・・

    まさか「与一がこの僕に黙って勝手に何かを読んでいた忘れがたい日」だった・・・ってコト!?

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:57:02

    今週の幼少期与一を見た後に原作とアニメの兄との精神世界の会話回を見直すと
    「与一こんなにも立派になって……!!!」
    って目頭熱くなれるからおすすめ
    与一の屈しないところが大好きよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:07:44

    >>169

    ターニングポイントの何かは夢を見つけたことだと思った

    あの日お前と、って一緒に読んだことを何かと強調するから、与一のお陰で夢が見つかったよって本気で思ってるのかな

    それともお前が勝手に本を読んでいたから僕は魔王を目指すことになったんだよってこと…?

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:12:24

    >>171

    お兄さんすぐに他人の所為にするから今後与一との会話来て改めて与一にどうして魔王に憧れたのか、こんなにも沢山の悪事を起こしたのか尋ねられたらものすごいニコニコ笑顔で最後の理由言いそう・・・

    僕に黙ってコミックを読んだおまえが悪い・・・

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:19:31

    AFOがOFAの中になら与一がいるって知ったときどういう反応したのか気になる
    しかも駆藤もいる!って知ったときも気になる

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:33:08

    駆藤とAFOでちょっとウエスタンショーができてしまいそうで草

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:37:46

    駆藤って名前に数字要素無いなと思っていたが、藤に2の要素があるという考察を某百科事典で見かけた
    藤の訓読みがふじだからと
    他に比べてかなり遠回しだがなるほど
    まあ近いうちに下の名前も明かされるだろうから、その時分かるよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:18:00

    >>171

    コミックじゃなくて僕をずっと見ていろってコト!?

    大人になった兄さんの丁寧な口調や振る舞いはコミックの魔王由来だったのかな

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 05:28:41

    おはよいち

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:24:06

    ジャ○プ本誌感想を呟くXアカウントって結構あって
    色んな感想知りたくてよく閲覧させていただいてるんだけど
    本作に特化したわけではない普通の漫画感想系アカウントで
    「今週の本誌、あの兄弟どういうこと…!?」
    「いや、これ凄い見たことあるけど少年誌でこれ!?」
    と衝撃を受けている方割と多くて草

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:09:38

    >>171

    確かに夢を見つけた日は印象に残る

    キャプテンヒーローの詳細もっと知りたいな

    AFOが憧れた魔王と与一がこんなふうになりたいと思ったヒーローはどんなキャラだったの

    幼少期の頃と成年期でAFOの口調違うけど成年期の喋り方は憧れた魔王意識してるのかな

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:21:59

    この兄弟自分達の出自は知っているのだろうか
    多分知らないよね
    母親が娼婦なのも父親が文字通りいないことも
    アイデンティティとかで苦しんだりしなかったのかなそんなこと考える余裕すらなかったか

    母親が謎すぎて母親の掘り下げも期待しちゃうよ
    可能性低いけど

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:50:40

    母親自体には何もなくてこの兄弟が宿ったことによって個性が発現したとか?
    兄弟がネズミに囓られ川に流されてから感染のように個性が発現していった感じだし

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:35:35

    母親自体が個性の始祖かと思ったけど双子が宿ったことにより後天的?に個性発現したのかな

    一般家庭出身予想していたからかなりダークでグロテスクな設定だった
    ショタ与一の可愛さだけが救い

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:24:47

    そういえばギガマキにも
    「僕の可愛いマキア」
    「おまえを可愛がれなくなるのが残念だ」
    って言っていたけどこれは本心だったのかな
    殺処分だ愚図が!してるけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:42:06

    マキアのはお世辞というかリップサービスというかそんなやつだと思う
    マキアも殺してしまったけど、殺しちゃって後悔とかはしなさそうなのでやはり与一は所有物は所有物でも一線を画した存在だろうな
    マキアの件に後悔するなら利害の問題だろうし

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:51:29

    別スレで「AFOがDVしまくっていたら虚弱な与一はすぐ死んじゃう」ってあったから蹴っ飛ばしたりしたのもごくごく幼いときだけだと思いたいんだぜ 
    シンジャが与一押さえ付けたときはわざわざ注意しているからAFOの心にも段々変化が訪れたんだと思いたいんだぜ
    そしてそのAFOの心に変化を訪れさせたのは与一と過ごした日々だと信じたいんだぜ

  • 186オール・フォー・ワン23/11/22(水) 20:10:27
  • 187二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:11:43

    >>186

    スレ立てありがとうお兄さん

    考察楽しい

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:22:48

    アニメだとショタ与一くんは女性声優になりそうだなと思った
    次スレも楽しみ
    埋め

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:55:29

    休載はホリーの体調の問題があるだろうからあんまりこんなこと言いたくないけど来週休載で助かったかも
    一週間で咀嚼して整理出来る情報量じゃないよ本当に…

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:08:37

    >>189

    確かに・・・

    衝撃の展開と次々明かされる情報に頭が追いつかなかったしなあ

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:46:29

    >>190

    分かる

    1ページ読み進める度に「え?え?どういうこと?」ってドキドキしぱなっしだった

    そして最後1ページで地獄の底に叩き落された

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:29:16

    自分はAFOは与一にAFOなりの愛情を感じていたんだと思う

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 05:18:03

    おはよいち 

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:18:00

    久々にあっという間に完走しそうだな
    盛り上がって楽しかった
    与一や駆藤達に関する物語もやるなら今一気にやるだろうから、しばらくは盛り上がりそうだね

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:44:30

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:59:34

    200なら映画第四弾にAFOと与一と二代目が出る

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:28:09

    >>192

    AFOにとって与一が他の人達とは違う特別な存在だったのは間違いないと思う

    例えば長年味方だったドクターが敵側についてもあんな風に取り戻そうと執着はしないだろうし

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:23:56

    >>197

    まあそうだよね

    与一への対応だけ異質な気がする

    異質=AFOにとって特別なんだと思う

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:31:36

    200なら今後AFO与一二代目の会話イベントが発生する

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:35:11

    200ならまだ与一くん掘り下げある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています