凪の覚醒考察&予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:29:06

    245話を読んで今後凪がどう覚醒するか考察や予想をするスレです

    ※キャラ・作品・作者sage禁止
    ※ちくちく言葉も禁止。マシュマロ言葉で
    ※誰が悪いとかの話禁止
    ※荒れそうなレスは即削除
    ※ソースが明確にあって明らかに矛盾してるレスの指摘は良いけど人の考察や予想の否定はなるべく控えて(合わない考察や予想はスルー推奨)
    ※閲覧注意が必要な内容は禁止

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:30:45

    まだ語りたい人多そうだったし眠れないから立てたけど需要なさそうだったらスレごと爆破するからよろしく

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:38:48

    凪のアンチテーゼ発言の件だけど

    潔は友達のためにエゴ封印>ブルーロック入所>封印解除>現在全勝

    凪はブルーロック入所>友達のためにエゴ封印>現在全負

    ってこと?

    むしろブルーロックから出所したU20W杯で覚醒するかも?

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:41:23

    >>3

    凪は友達のためにエゴ封印したわけじゃないよ

    玲王がいないと俺が困るからやってるだけで玲王のためじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:43:07

    アギが玲王にこのままだとお前まで共倒れになるっていってるっていってるから
    アギ目線だとサッカーがダメになってるのは凪でそれに玲王が引きずられてる共依存だから手を離せって言ってるんだね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:47:11

    劇場版エピ凪くれば凪の髑髏が青から紫に変化した場所と
    凪の「最後まで一緒にいて」「約束したっしょ一緒にいるって」とエゴ炎の色が何色かで考察進むし
    4月17日までには本誌でやるんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:48:05

    >>1

    スレ画の馬狼がいってるめんどくさかったサッカーしてた頃のエゴイスト凪さん貼っとくね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:48:52

    X戦の凪が一番かっこよかったからX戦がエゴイストで覚醒後の状態なら楽しみだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:49:21

    ドイツvsフランス戦始まったら10ヶ月はやるだろうけど
    映画あるしやっぱ先にイングランドvsスペインやると思う?

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:50:54

    玲王のカメレオンって凪の髑髏と合体して一緒に消えちゃったから
    戻ってくるときもドクレオンの状態で戻ってくるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:51:05

    >>7

    sageとかではないんだけど本当になんか色んな意味でめんどくさそうな感じでちょっと笑った

    たしかになんなんだコイツめんどくせぇ感は俄然今よりこっちの方がある

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:52:00

    >>9

    ぶっちゃけ潔vs凛でうおおおおおドイツ勝ったあああ!!!てなったあとに

    はい!これから凪玲王のグダグダ回収しますね!て数週間やるのすげーダルいから逆のほうがよくない

    ネオエゴのラストが凪の覚醒とかもう主役どっちかわかんないじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:53:23

    >>7

    玲王がふっとばされたのと同じやり方で馬狼ふっ飛ばしてるあたりすげえ面倒くささでてるよね

    おにごっこでも玲王にボールぶつけようとした斬鉄にボール打ち返してるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:53:50

    >>12

    それは本当にそうなんだけどネオエゴのラストで凪玲王もってくるって意味で聞いたんじゃなくて

    ネオエゴでは伏せられてこの後の新展開くるまでお預けになると思う?ってこと

    わかりづらくてごめん

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:55:39

    イングランドvsスペインが先だとは思う
    そこで解決するかは五分

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:56:47

    >>14

    じゃあエピ凪で先に凪の紫エゴの正体がわかるのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:57:14

    >>16

    エピ凪まだライバルリーだし来ないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:57:29

    凪がなんで紫の炎だしてサッカーしてその意味はなんなのかってのだけ自覚するイベントやれば
    大事なのは自覚だから覚醒はいつもでいいんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:58:19

    >>17

    劇場版エピ凪のことだよ

    おにごっこはストライカーとしてのエゴの性質がわかって凪が炎だしてるからそこの色でわかるしX戦でもわかる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:59:19

    全勝vs全勝対決と0勝vs0勝対決になったのはわざと対比させる意図が感じられる
    対凜ちゃんの最後の試合で3試合目なので、年俸対決は分からないけどチームとしては勝てそうだから、逆に凪は負けてU20で解決する流れになるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 05:59:50

    W杯ゴールイメージの凪の髑髏は青くてV戦では紫になってたから
    髑髏が青から紫になったのがX戦の一体化してる「これでもつまんない?」のとこなら紫のエゴがエゴイスト凪のエゴってことになるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:00:55

    凪の覚醒はU20W杯で、スペインでは玲王の方の改善だけとかも可能性としてあるんじゃないかな
    今回分かりやすくそれぞれの問題が可視化されてて、別物だって分かったから同タイミングで覚醒する必要がないし、何よりもしオニゴッコの言葉がエゴだと仮定したら飢餓を煽るには玲王が先に気が付いて変わる必要があるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:00:58

    今回偽りのエゴっていってる馬狼がX戦の凪をエゴイストっていってるからX戦の髑髏一体化凪は深層のエゴ持ってる
    エゴがないのにエゴイストなわけないし

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:02:00

    >>22

    劇場版エピ凪公開控えてるのに主人公の凪はエピ凪でも本誌でも停滞で

    公開時期に玲王だけトライアウトやネオエゴで覚醒するのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:02:43

    主人公がどん底にいるときにエピ凪本誌で相方だけカメレオン覚醒してるのおもろい

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:02:45

    >>3

    凪がエゴ封印してるとしたら玲王と出会う以前からの可能性もあると思われる

    サッカーに限らずあらゆることへのモチベが欠けてるわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:03:29

    そもそもアンチテーゼコンビだとしたらオニゴッコ理論がどこまで正解かすら分からないのがまた複雑だな
    ブルーロックという施設の理論に則ってる部分と則らない部分の切り分けが作者にライン引かれないと分からん

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:03:47

    >>27

    事後孔明になりがち

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:04:10

    >>27

    おにごっこは絵心が作中でいってることだけどアンチテーゼは読者が勝手にいってるだけだからそもそも参考にするのがおかしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:04:12

    >>20

    もしこれでドイツがフランスに勝ってイングランドがスペインに負けたら

    主人公の潔が全勝、裏主人公の凪が全敗って感じですごい対比になるな

    年棒ももし潔が1位、凪が23位だったら面白い

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:04:51

    >>24

    このままいくとそもそも被らなそう

    4月までずっと凪玲王編にはしないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:06:16

    >>31

    フランスの本誌試合カットされまくりなとこみると清羅も本誌フランス戦までサッカー描かれないんじゃないの

    そうなると斬鉄と再会して最終選考でトライアウトだから3月にはトライアウトになる

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:06:18

    >>29

    アンチテーゼというか凪玲王ルートの話は作者だよ

    絵心理論に全て則るとしたら今度はオニゴッコの理論も破綻するし

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:07:14

    >>33

    凪玲王ルートっていったのはノ村だよ

    金城は裏ルート


    そしてアンチテーゼって言葉を原作者側は使ってないから原作者の言ってる「裏ルート」って言葉を引用として使ったほうがいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:08:13

    >>33

    金城がインタで絵心は正しいことしか言わないっていってるから絵心の発言はエピ凪でもズレない

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:09:11

    存在しない言葉を使うのは誤解や語弊を招くしただの妄想になるからアンチテーゼっていわないほうがいいよね
    凪玲王ルートや裏ルートっていったほうがいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:11:06

    アンチテーゼとか裏ルートとかは置いておいて単純に描写だけ見ても、オニごっこの理論を採用すると凪のエゴの内容が、凪のエゴの内容を絵心理論とするとオニごっこの理論が破綻するから、実際絵心の理論上にない存在なのは確か

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:12:21

    >>35

    それよく聞くけど(現時点では)とか(例外もある)は絶対にない感じ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:14:06

    絵心の発言が正しくてもいかんせん本編の裏ルートってこともあって凪にとってそれが正解かは分からないからややこしいなと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:14:31

    そもそもの絵心のストライカー理論は頂点に立つストライカー(潔)として正しい物にはなるけどそれ以外には元々適用外の事もあるような
    イガグリのエゴとか、作品としての肯定は潔が示してるけど絵心の理論とは違うものだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:17:26

    >>37

    凪のエゴの内容とは何?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:18:18

    対比描写による考察は結局事実なのは対比されてることだけだから、
    ・対比されてる部分の凪の言葉がエゴ
    ともとれるし、
    ・対比だからこそ、潔がエゴを理解した場面で凪は別の動機から本来のエゴを封印し借り物を纏ったという対の形をとった
    ともとれる

    やっぱり無意識下での凪の行動が起こってる描写基準の方が凪の考えには近づけそうだと思う
    Z戦の覚醒とか

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:19:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:19:20

    >>38

    原画展のパンフの作品全体の話として語ってるよ

    絵心には正しいことしか言わせてないって

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:19:56

    >>41

    オニごっこ理論なら「ずっと一緒にいること」

    絵心の理論上のストライカーの話なら「頂点は1人」

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:21:00

    絵心の理論上のストライカーの話ってこれのことね
    おにごっこでエゴわかんのかよ?→おにごっこでわかるんすよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:22:14

    おにごっこでしたキャラの能動が
    集団の常識に左右されない己のためだけの勝利の執念であり俺が求めるストライカーのエゴイズム
    って絵心が解説してる

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:23:56

    凪は「己の為だけの執念」が「ずっと一緒にいる事」ならストライカーは1人とする絵心の理論に反抗し続ける事になるし
    ストライカーは1人とする理論に則って自分だけしか関係しないエゴを見つけるならオニごっこで「己の為だけの執念」を発見できていない事になる

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:24:06

    >>42

    やっぱり無意識下での凪の行動が起こってる描写基準の方が凪の考えならX戦じゃないの

    だって本人がエゴっていってるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:25:11

    >>49

    X戦も、じゃない?

    どっちも同じ事言ってる

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:25:38

    >>48

    凪が自覚してないだけで存在はしてるんじゃないの

    だから深層のエゴでしょ

    2連で玲王への怒りで凪が覚醒したけどなぜ凪は自分がそういう状態になってるか自己分析できてないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:26:10

    >>50

    X戦はわからないけどV戦なら原作小説の方で「玲王を助けられるのは俺しかいない」で好奇心エゴのトリガー入ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:26:40

    >>51

    浮き彫りにされてないって事だよ

    深層にあったとして「ずっと一緒にいる」がオニごっこのトリガーなのは変わらないから

  • 54スレ主23/12/27(水) 06:26:47

    語彙強めのレス散見されるからもうちょい言い方柔らかめでお願いね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:27:58

    現状わかってるのは凪のサッカーが爆発するには髑髏が必須で
    その髑髏のトリガーは玲王で
    髑髏はW杯イメージで爆誕したときは青くV戦では紫になっていて
    今はカメレオンと一緒に家出中で
    凪は髑髏のトリガーが玲王って自覚がないって感じかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:28:10

    >>52

    だから元々ZvsVが分かりやすいよねって話をしてたんだよ

    Xの方が〜って話があったから、どっちもだよねって言ってるってこと

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:28:51

    >>55

    カメレオンと家出中ちょっと笑った

    おねがい2匹とも帰ってきて

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:29:19

    >>55

    髑髏のトリガーが玲王は確定事項ではないと思う

    イングランドvsドイツのエピ凪次第

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:30:43

    >>58

    エピ凪で玲王への強い怒りで凪は進化し覚醒したって書いてあるし

    その翌月も玲王のこと考えたら髑髏でてるし(ニヶ月にわたってかいた)

    玲王がいない場面では髑髏が出てないし

    2連の描写を玲王がトリガーでしたよってしたのは意味があるんじゃないの

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:32:13

    >>58

    髑髏のトリガーが玲王である可能性は極めて高く本誌では判明しなかった2連覚醒のトリガーが玲王であり

    5連も玲王との再会によって覚醒していて

    凪玲王の一番熱い場所で髑髏とカメレオンが合体しているって感じだから

    否定するのはむずい

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:32:28

    >>59

    意味はあると思うけど、どういった意味を持つのかは個人の解釈になるから確定事項とまでは言えないよねってだけ

    事実ではないってだけで、間違った解釈とは思わないからネオエゴの描写待ちだねって話をした感じ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:33:38

    >>60

    否定じゃなくて、確定事項って言い方だと誤解があるよってだけだよ

    考察としてならむしろ賛同できる内容だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:33:47

    事実陳列するとネームに玲王は凪の髑髏みえるってかいてある

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:35:35

    玲王がいない場所でも凪が玲王のこと考えて強い感情を持つと髑髏を遠隔召喚できる

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:36:42

    事実と限りなく正解っぽい考察はあくまで別だからな
    そこ混ぜると都合よく捉えてる妄想っぽく聞こえて逆に説得力を失うから本スレ感想とかだと気をつけるべきかもな
    ここならそこまで言われなくても伝わるだろうが

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:40:52

    凪の約束は「最後まで一緒にいて」でおにごっこの絵心がいう凪のストライカーとしてのエゴイズムの能動は「玲王がいないと俺が困る、約束したっしょ?一緒にいるって」なんですよ
    これ事実陳列なんですけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:42:12

    今の凪は玲王の言う通りに動くよりも逆に自分の考えで玲王を引っ張るプレーの方がいいのかもしれない。

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:43:16

    >>66

    そうだよ

    だから上でその絵心の理論の話や凪の言葉やエゴの話をしてる

    その時点で矛盾してるからどっちが正しくなるんだろうねっていう

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:43:39

    ちょっとよく判らないから教えて欲しいんだけど
    感想スレの方にレオはプロになってるから脱落しないって書き込みあったんだけど
    ネオエゴ脱落とプロになれるかって話別だよね?

    プロになってる=ネオエゴ脱落しないになるのか教えて欲しい
    親と何か約束してたりするの?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:44:27

    凪は玲王との関係性に問題があると頭がモヤモヤで考えるのやめちゃうからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:45:09

    >>69

    玲王はW杯日本代表になれないならサッカーやめろって御影父に言われてるよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:46:34

    >>71

    上位22人に残らなかったらオファー出しても断るのか

    オファー出したチーム可哀想だな

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:46:47

    対比描写も絵心の理論も、解釈次第で凪にとってどんな意味にもとれるから根拠には弱いと感じる
    凪自身のZ戦での「玲王の焦燥を見た事で体が動いた」とかの方がよっぽど根拠になるように思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:46:55

    >>72

    23人ね

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:48:16

    凪がエゴイストサッカーした箇所
    斬鉄が玲王に事故ボールぶつけたら斬鉄に打ち返し凪玲王を引き離すといった舐岡に当たる
    レオが馬狼に掴みかかったのにレオふっ飛ばしたといって同じやり方で馬狼ふっ飛ばしてゴールする

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:50:25

    >>69

    もし記憶違いだったら訂正してほしいんだけど

    年棒ランキング23位内に入れなければU20日本代表スタメンにはなれなくて監獄脱落(一生日本代表になる権利を失う)

    日本代表になれなくてもサッカー選手にはなれるけど、玲王はプロサッカー選手になりたいわけではなくて日本代表としてW杯優勝したいので23人から外れたらサッカーやる意味がなくなる

    っていう認識で合ってる?

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:52:36

    >>76

    一生日本代表の権利とかはもうネオエゴの段階でなくなってるんじゃないっけ?

    単に新メンバー選出だと思ってたんだが

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:53:36

    >>77

    なくなるって言ってないよだから生きてるよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:54:58

    玲王は凪がどうこう以前に個人の目的は日本代表で金杯をとるのが目標だからそもそも日本代表になれないルートは意味がない

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:55:12

    >>70

    上の問題ないときも潔に投げるだけ投げてすぐ後回しにしたような…

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:55:46

    >>76

    あってる

    だから人生グチャグチャになるってネオエゴでも絵心いってるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:55:59

    >>77

    分からん

    その権限もつもりもなかった事はU20戦で明かされてるが、代表を掌握した今どうなってるかは

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:56:56

    沈みそうになったときに他人のせいにするなって本誌でもエピ凪でも馬狼と潔に言われてる

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 06:59:47

    凪がいなきゃなにもできないって言われてそれから凪にパスださずに自分でゴールして覚醒してカメレオン出て今はカメレオンいないから
    玲王も自分でゴールすればカメレオンもどってくるよ
    この二人の頭じゃなく身体で動いた本能的な一次ってこんな感じ

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:00:50

    馬狼への難癖イチャモンからわからせ髑髏までX戦の凪が一番おもしれー男だったよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:02:17

    >>85

    馬狼的にはX戦もライバルリーも変わらず飢えたエゴイストだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:12:27

    凪はZ戦で負けてから潔に勝ちたい光取り戻したいでサッカーに熱くなったから自分で行動するようになる
    →潔に勝った後の今の段階で馬狼に「めんどくさくない」「戦ってるフリ」「飢餓が足りない」と言われる

    Z戦敗北以前のサッカーに熱くなる前の段階で自分から行動したのはおにごっこで玲王助けた時、X戦で奴隷否定わからせ髑髏した時、Z戦で玲王の絶望顔見た時(全部トリガー玲王に関連している)
    →中でもX戦での凪の行動(モヤモヤ)の正体は未だに謎なまま

    やっぱりX戦でのモヤモヤが覚醒に関わってる気がするな

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:31:03

    >>83

    上のは違くない?別にこの二人に掛かっているわけじゃないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:34:57

    >>83

    馬狼のはチームXの面々に言ってるセリフでしょ...?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 07:58:42

    >>88

    二人にかかってる場面じゃないのに二人が映し出されてるコマはそのキャラに対して意図的な意味あるよ

    玲王がいわれてるわけじゃないのに絵心のユッキーの場面で玲王がいたようなもの

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:01:25

    >>90

    ここにピンポイントで玲王と國神も映されてるトコね

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:01:40

    >>77

    権利自体は昔も今も無いけど、少なくとも今はブルーロックスと同世代だと、ブルーロックス+元U20代表と代表枠争わないといけないから事実上締め出しにはなってる

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:05:40

    結局一番問題なのってなんで凪が約束に拘ってるか凪が理解してないのがダメなんじゃないの
    約束の為にとか約束を否定されたとか一貫して約束は凪の行動の道標になってるのに
    じゃあなんで約束そんな守りたいの→玲王と約束したから→なんで玲王と約束したから守りたいの?→???
    て守りたい理由を凪がわかってないし
    ただ約束したって事実だけを繰り返してるし

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:06:01

    エピ凪のFAKEで玲王が凪に嘘言った時カメレオン出現したから
    スペイン戦でも玲王が凪に嘘ついてひどいこと言うときにカメレオンと髑髏君が返ってくると予想

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:07:02

    >>94

    スペイン戦で言わずにスペイン戦前の10日で言うべきでは

    こんなボロボロの状態ですら10日話し合いから逃げるっていよいよ末期だよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:07:23

    >>93

    そこら辺見つけたところでどう生かすとかの創造性や能動性が存在しないのが問題じゃないか?

    見つけたら能動取り戻してなんかスーパープレイできるようになるんかね

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:08:17

    >>96

    見つければ玲王にそれを話せば関係性が向上してサッカーもよくなるなるじゃん

    この二人私生活がサッカーに良くも悪くも直結してるんだから

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:08:44

    流石に今週の状況でまだ切り替えて次ゴール狙うぞにはならんと信じてるから、凪はW杯の先の話を玲王に、玲王はちゃんと現状把握や振り返りをして欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:09:50

    >>96

    俺は玲王に約束を破棄されて怒った!→感情爆発した!→人生で初めて怒った!→その怒りをサッカーにぶつけたら髑髏でてきて2連撃って覚醒した!


    なので「おれなんで約束破棄されてこんな怒ったんだっけ?」て考えるのは大事では?

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:10:10

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:12:25

    本誌では玲王の「ゴールだけ視てろ!」でうまくいかなくて
    エゴイストだったX戦では玲王の「俺だけ視てればいいの」で1点入れてんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:14:14

    >>101

    俺だけ見てればいいので1点いれて

    その1点をつまんねえゴールって馬狼に煽られて

    は?これでもつまんない?てわからせサッカーしたよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:15:10

    凪は逃げ癖、玲王は再現性のない成功への固執で何で成功したのか?何で失敗したのか?の振り返りがずっとできてない状態だから、いい加減現状を見直して欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:23:09

    >>101

    ネオエゴと一次選考じゃ難易度違うからそこ参考にできるかは疑問

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:23:24

    >>101

    まあこの段階ではそれでもやっていけたんだろうね

    キングが言うようにそれじゃ世界レベルでは通用しない

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:25:17

    >>103

    玲王はそうなってる導線がわかりやすくない?

    ・ライバルリーで凪のやりたいことを否定したことがトラウマで凪のやりたいことをさせる甘やかす方針になってる=お前はそのままでいい

    ・現在の凪は勝敗に関わらず玲王から無条件にパスが来る状態を求めているので(100点発言)玲王はそれを受け入れてしまってる

    ・(↖U20やトライアウトやV戦みるにパス欲しくてもこないくらいが躍起になる)

    ・玲王からみた凪は欲しい物の為なら何でも捨てる男

    ・凪が新しいものをみつけたらそのまま帰ってこなくて二人の夢が消えるかも

    ・凪は約束をモチベがわからない世界一とか考えられないといってるので優しいから俺に付き合ってくれてるだけと思ってそう

    ・将来の目的はゲーム生活を目指しているので俺とはその将来の成果ための業務提携

    ・いつか凪が離れるときがきたら本当は笑顔で送り出してあげたい

    ・凪が離れる不安が常に合るので潔やアギが凪とかかわってくるとライバルリーのトラウマで過剰反応して嫉妬って言葉がでてくる


    エピ凪~ツーペアまでの描写踏まえるとこんな感じだよね?予想ではあるけど

    だから凪が玲王といるのは楽しいし一緒に金杯とるのが俺の意志で未来であることをはっきり伝えれば不安が取り除かれて視野狭窄になってるメンタル落ち着くんじゃないのかなあ

    共依存の原因って一般的に不安でしょ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:26:48

    >>103

    アギの言ったことに分かってるうるさいなて感じじゃなくてそもそも言葉の意図を理解してないんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:28:23

    そもそも1次でできてたこと(X戦のエゴイストサッカー)ができなくなってるからできるようになる+‪α‬で何かないと世界で通用しないのでは?断言するとめんどいからしないけど、今まで積み上げてきたもの関係なーいにはならなさそうな気がする

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:28:54

    >>107

    玲王はライバルリーのトラウマがるなら凪の夢を応援したいってキモチがでかすぎて

    アギのいってる応援するより手を離せってのが受け入れられないんじゃないかな

    本当はわかってそう

    エピ凪では玲王が癇癪起こしてる場面ってだいたい自己分析できててそれなのに言わなくてもいいコトいってたよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:29:35

    凪の玲王への気持ちの大きさってエピ凪読んでないとわからないから
    スピンオフ読んでる前提の要素を本編の凪にとっての最重要事項として描くか?
    っていうのがあるんだよな個人的に

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:29:49

    レオはあれで本人凪の手足のつもりだからそこから見直さないと

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:29:57

    絵心には正しいことしか言わせてない←原画展パンフ
    日本サッカーや選手disはキャラが言ってるだけ出僕の考えじゃない←金城インタ
    たまに下持ち出す人もいるけど上が今の最新認識でいいよな?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:30:18

    凪に関してはアギの言う通り凪のやる気が出るまで放っとくしかないよな
    読者の自分達ですらイライラしてるから手を出したくなるのはわかるが
    今の玲王はライバルリーでチームメイトに駄々こねてスランプの凪を入れようとしてるようなもんだからな

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:30:42

    >>110

    そんなあなたに

    劇場版エピソード凪!本誌のみの方も映画で理解できます!なんと90~100分ほどで!

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:31:25

    >>111

    イタリアのレオはエゴ炎一切出てないしフローはいってないから手足はエゴでもないしフロー入れる課題にもなってない

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:32:31

    >>112

    一番上が最新でその下は古いよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:33:09

    >>110

    だから劇場版エピ凪のタイミングで今これやってんじゃないの?

    本誌組みが????てなっても映画のエピ凪みれば理解できるから

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:35:07

    凪も玲王もお互いに不安があってこんな状態になってそうなのに
    その不安を話せない関係になってて
    じゃあなんでなのかっていうのがライバルリー~イングランドまでのギスギス期の再来の悪夢で
    そのギスギス時代が二人にとってどれだけ辛かったのかていうのがエピ凪で書かれるんじゃなのかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:35:40

    >>117

    スピンオフ見てないと分からないから映画見れば分かるはおかしくないかそもそも本編だけ見てる人は分からないってことなのに

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:35:57

    問題提起→解決がカタルシス解消だから問題提起の時点でずっと進んでない流れがモヤるのはわかるけど語気強すぎな

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:36:52

    >>119

    呪術廻戦映画はみたけど原作見てない人多いんじゃない

    自分みたいに

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:37:00

    >>110

    まだ本誌で出てない=エピ凪でしか描かれてない部分が深層として持ってこられてもおかしくはないんだよな

    本誌だけの人からしたらそうだったのかよ!?になるだろうし

    あとエピ凪でも徹底して伏せられてるのは凪視点の階段シーンか

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:37:05

    まあ玲王は自立できそうに見えて本当は凪と一緒に居たいし離れてくのが不安だから考えないようにしてるのかね
    せっかく凪が戻ってきてくれたのにもう一度手を離したら今度こそおしまいと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:38:26

    >>122

    この漫画絶望入る前に生い立ちが語られだして人生の流れになるから

    凪も絶望くるなら生い立ち~凪に出逢うまでの流れはあるでしょうよ

    だいたい試合前に生い立ちがきて試合中に覚醒くる

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:38:39

    アギが玲王に共倒れ云々言うって事は手引っ張ってるのは凪の方かな?まあ、凪から和解持ちかけたしやむなし

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:39:29

    >>115

    だから問題なんやろ

    あいつドイツ戦で「オレガ凪の手足になる!」って言ってフロー入ってるのにやってること手足じゃない

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:39:38

    >>125

    逆でしょこのままだとお前が共倒れになるから手を離せっていってるから

    凪がだめになってて玲王が手を話さない

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:40:42

    つーか頑張ってるフリしてるだけの気の抜けたサッカーでもオシャや二子のDFあっさり突破できるあたり本当に凪のポテンシャルってえげつないんだな

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:40:42

    >>126

    俺が凪の手足になる!っていうのはあの時の限定的なフロー条件だからそれは永続じゃないよ

    フローは挑戦的目標だからイタリアではイタリアのフロー条件を探さなきゃいけないのに

    玲王はそれを見つけてない

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:41:01

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:41:32

    次回タイトルの『変態』の部分が、サ「ナギ」が蝶になる昆虫の『変態』、もしくは物質の状態の相変態とかの意味なら覚醒はそろそろなんだけどね

  • 132スレ主23/12/27(水) 08:41:48

    荒れる可能性あるので〜がダメとか良くないみたいな話題これ以降消していきます
    あくまで「今後の凪の覚醒の考察と予想」の話ベースでお願いします

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:42:08

    >>130

    それもライバルリーでやったよ

    玲王が別れ切り出して約束を捨てたから(FAKE)凪がブチギレて髑髏だした

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:43:10

    >>130

    玲王は自分の安寧のために約束もちだして介錯に凪を使ったからそれライバルリーのめん玲王じゃない?

    お前に俺を殺してほしいって凪を利用した形だし

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:43:22

    アギの言葉は
    凪はもう手遅れでこのままじゃ玲王も共倒れする
    玲王だけでも助かりたいなら手を放す勇気を持て、なのか
    今ならまだ凪も玲王も手遅れじゃないけどこのままだと共倒れする
    二人とも助かりたいなら手を放す勇気を持て、なのか
    どっち?

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:43:50

    そもそも捨ててないから前提からして破綻してますがな

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:44:24

    >>136

    捨てて無くても玲王はそう思ってるんだから現在~今後の玲王の行動にはその思考が前提になってくるんよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:44:24

    >>135

    前者かな

    セイシローのことは前に手引いてなかった?

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:44:56

    >>131

    今フランス戦始まらなかったのも遅れたのにここでこれ以上遅らせる意味はないだろ

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:45:21

    >>135

    玲王があの返答をしたようにそもそも問題解ってないから言っただけ普通に2人に成長してほしいとは思ってるんじゃないか

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:46:04

    凪はアギにはどうしてやることも出来ないが(そもそも他人に人の内面は変えられない)、玲王は視野狭窄だから一応声かけぐらいして賭けてみるという感じかね

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:46:31

    >>135

    後者じゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:46:39

    共依存は不安とかそういうマイナス面から来る関係性らしいから、大事なモノから手を離す勇気を持ては間違っちゃない
    離れろじゃなくて離す勇気を持て、がミソ

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:46:49

    蛹と蝶の変態だとイモケムのこの話思い出すわ
    このあと二人で復讐友愛の蝶=壊人になったんだけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:47:28

    >>138

    興味を失ったから面倒をレオに見ろとは言ってるね

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:47:54

    アギも凪にパスする時舌打ちしたから少なくとも凪にボール集めるのは不満抱いてそうやな

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:47:55

    >>144

    きっとまちがってる───────​っていいながら突き進んだ二人だしね

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:48:18

    アギは凪を見限ってるのは確定じゃなかったっけ?
    興味を失っただけのに気にはかけてくれるもんか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:48:18

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:48:26

    >>135

    玲王だけに言ってるし前者じゃないかな

    結局、玲王は凪に拘るせいでドイツ戦で評価された部分を殺してる状態だから

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:48:42

    凪の問題は他者がどうすることもできない玲王は問題点をアドバイスできるからってだけだと思う
    ただ玲王がアドバイスをそもそも取り合ってないからそっちもどうしようもないんだけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:49:29

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:49:41

    >>148

    プロ傘下チームとして共依存二人のために全敗は避けたいやろ

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:50:32

    生涯面倒見ろ言ってるしもうセット認識なんでしょアギも
    だから凪の話でも玲王がマストって事で玲王に声掛けるわけで

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:50:47

    >>146

    まぁ今の凪決定力無さそうだし、自分で決めるか、もっとゴールの可能性の高い選手にパス出したいってのが自身のキャリア考えるとアギの心情だろうし

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:51:00

    ただ玲王が凪を見捨てろって話を素直に聞くべきかっていうとなぁ…
    素直に聞ける内容じゃないのもわかるからなんとも

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:51:32

    イモケムにみたいに周りに間違ってるといわれようが
    二人でエゴを貫くなら凪玲王二人一緒に脱落でもエゴ貫いてかっこいいよね
    日和るよりは

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:51:51

    まぁ玲王がアギの言う通り凪の手を離す🟰凪にボールを集めることを止めるなんだ
    その場合凪が味方からボールを奪うぐらいやる気出さんと脱落濃厚になる

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:52:19

    まずアギがクリスの指示にチッてなってんだからアギとクリスこそ話し合いがいるのでは?

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:53:58

    >>157

    俺たちって最強だよなずっと一緒だ!って蝶になって死んだから

    本人たち的には望んだ選択だしこれをバッドっていう人は価値観の違いを感じる

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:54:05

    >>129

    あ、限定的なんだ

    じゃ今は玲王は手足になってるつもりなくて以前の関係に戻ったつもりなのか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:55:18

    >>159

    ここに関してはまだチームの方針としてまだ凪育成やってんのか否かが絡んでくるからな…

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:55:30

    >>158

    凪にボール渡してもゴールできない状態が前回の試合から続いてる訳だし妥当ではあるんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:55:42

    >>161

    玲王がイタリアでも同じフロー条件を挑戦的目標に設定しているならフロー条件の見直ししなきゃだめだし

    イングランドの終盤で凪の手足じゃなくても玲王はフローはいってたから

    視野狭窄でも玲王って目標は設定変えられる

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:56:24

    >>161

    イングランド戦のモノローグ的に今も凪の手足になって凪の夢に乗ってる状態じゃない?

    だから、凪のゴールにこだわる

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:58:53

    てかロミオとジュリエットじゃないけど
    周りから別れろ!ていわれるのはもう二人を意固地にするだけなのよ
    御影パパもサッカーやったことがない人間が17歳でいきなりサッカーやって金杯目指すなんて無理だお前はサッカーにおいて特別な人間じゃないから夢を諦めろって理論的にやめさせようとしても無駄やったやん

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 08:59:17

    「お前がいなくてもサッカーは楽しい。だけどお前がいるともっと楽しい」はもう潔と蜂楽でやったから
    裏主人公の2人はそれ以外の答えを見つけるだろうけどどうなるかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:00:05

    >>165

    ライバルリーで凪の夢を応援できなかったから

    凪の夢を応援しなきゃって視野狭窄になってるんじゃないの

    凪の夢を応援できない俺は殺してくれとまでいったし

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:00:13

    >>167

    同じ関係で落ち着くとは思えないよね

    やっぱどんなに周りに否定されてもお前といたいって感じなんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:01:02

    >>167

    オレオのようで本質はまったくオレオじゃないっていうのがエピ凪で散々描かれたからな

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:03:46

    周りがなんと言おうとも手を離さないでやってやる!で覚醒ルートの流れもありえるしな、エゴを貫くってそういうことだし

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:05:10

    イングランドの凪の夢に玲王を乗せて~って毎回言われるけど
    これってV戦で話し合いもなく凪が玲王の夢を勝手に終わらせて自分の夢に玲王乗せてたよね?
    玲王って凪がV戦で玲王の夢を勝手に終わらせたコト知らないよね?
    まずそこから話し合ったほうがいいのでは?

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:05:11

    アギ盲信もアレだしな、まずクリスと方針話し合いした方がいい

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:05:50

    >>166

    感情的になってるやつに理論的に諭して事実言っても意地はるだけなのはそうだけども少なくともアギの言ってることは正しいんだし今直面してる問題点教えてくれるから少しは聞いてほしいんだよな

    問題点を把握しないと成長なんて出来ないんだし

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:07:20

    今の凪の夢って二人でW杯優勝だよな
    でもそれは玲王が言ってたから、玲王と約束したからっていう借り物のエゴ……?

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:07:53

    >>168

    時系列的にはイングランド戦の心情が最新の考えだし、イングランド戦の時の手足宣言が今の玲王の考えじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:09:22

    >>175

    うんだから手足になるって視野狭窄になってるのは俺は凪の夢を応援したいってキモチが強いからでしょ

    だから凪に「夢」「夢のために協力してほしい」っていわれて玲王はあんなにささった

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:10:57

    本誌に凪が入寮した理由である「最後まで一緒にいて」という約束がでてないから
    凪の覚醒でキーになってくるのがその約束じゃないの

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:12:04

    そもそも凪の深層のエゴってエピ凪読む限り復讐が一番強い感情で本編でも破壊的な感情が一番強い気がしたから深層が玲王とのコンビネーションと言われると疑問なんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:13:23

    >>179

    一番強いのって5連の和解じゃないの

    凪×玲王の一番熱い場所でフローはいって髑髏が合体して笑顔になって5連うってるからあれ最上級では?

    怒りが2連なら喜びは5連なんだろうし

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:13:27

    最後まで一緒も出てないし、どの媒体でも徹底的に隠されてる凪視点の出会いもあるし満を辞してお出しされるの楽しみだな

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:13:31

    エタサン見たことないけど
    一緒にいると何度も喧嘩して互いに傷つけ合ったりするそれでも一緒にやっていこうよ
    みたいなオチだって小耳に挟んだからそういう路線になるんかな

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:14:44

    玲王と一緒にいたいな〜というエゴではない気がする

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:15:22

    >>179

    まあどれも読者が勝手に考察しただけで実際に玲王とのことじゃない可能性もあるからな

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:15:28

    >>182

    エタサンは結局逃げまくった結果、たった1つしか残らなくて

    それが主人公が出逢った時の想い出で自分から「楽しもう」と動くことで過去が変化して

    ヒロインと再会して和解できた

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:15:49

    >>181

    凪視点での出会い本当にどの媒体でも頑なに隠れてるから気になるわ

    ここが伏せられてるからあのめんどくさがりがなんでサッカーを始めたのかずっと腑に落ちない

    絶対「興味持ってくれた」だけでサッカーしない気がする

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:16:10

    >>180

    あの和解って玲王がどう見ても不穏な描写されてたし潔というリベンジの対象が倒せそうでフローに入れる条件になったから五連になったのであって凪と玲王の感情がトリガーと言われると随分穏やかに見えるから違うのではと思う

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:16:39

    >>184

    ただ凪の髑髏がなぜ紫なのかとか、なんで紫の炎だしてサッカーしてたのかとか

    黒白紫で白紫が不明で片方が熱だから1個だけ不明なのとか

    髑髏はなんで玲王由来なのかとかそもそもなんで玲王には視えてるのとか

    そういう要素が気になる

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:17:02

    >>183

    そもそも玲王と〜がエゴならじゃあなんで今停滞してるのってなるから凛や馬狼や多分他の人にも聞いて本当のエゴはなんだったのか分かっていくとこだしね

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:17:57

    >>187

    凪玲王の一番熱い場所で二人の過去の想い出が飛び散ってフローはいってスタンドが合体して

    玲王からのパスにだけ凪が炎だしてたからどうだろう

    潔vs凪では炎でてなかった

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:18:05

    「玲王が俺に見せてくれた二人で世界一って“夢”は…(略)」

    「這い上がってきた今のお前と俺のワクワクサッカーなら潔に勝てる」
    「それはお前のエゴか?」
    「いや、“夢”」

    「最後まで一緒にいてね」
    「なんだよそれお前のエゴ?」
    「約束だよ」

    答え出てるんじゃねえのこれ

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:18:34

    なんか深層エゴ玲王ってそうじゃないって思ってる人の中に多い気がするが、多分深層のエゴが玲王関連って言ってる人のほとんどが丸々玲王のことだ!って言ってるわけじゃないと思うが
    玲王と2人のサッカーのため!とかじゃなくても玲王関連のエゴって言えるくね?って思うんだが違うん?関連って繋がりがあるって意味なんじゃないん知らんけど

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:18:38

    >>187

    じゃあなんで5連の凪はレオからパスもらった時に炎いっぱいでて

    潔とマッチアップしたときやゴールでは炎でてなかったんだろう?

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:18:40

    >>179

    それもあると思うんだけど凪って相手によっては負けてもそんなに悔しがってないんだよな

    誰に対しても負けるたびに絶対やり返してやる…ってなってるなら分かる

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:18:52

    目標を叶えたその先を気にして馬狼にも凛にもその事聞いてるのが気になる

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:20:01

    トリガーは玲王だけど、エゴ自体は玲王ありきよりは凪独自のものであって欲しいわ

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:20:26

    >>187

    レオが楽しく笑顔でサッカーしたのと不穏な条件は全部が100じゃないんだと思うよ

    和解は正解で二人にとって良いものだったけど

    そのあと和解の嬉しさで凪もレオも思考が停止してしまったのが悪かった


    和解そのものがダメなんじゃなくて和解はいいけどそのあと選択が悪かった

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:20:47

    こういう対比もわざわざさせてることに意味はあるんだろ

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:21:23

    最後まで一緒にいてくれないかも……というナイーブな考えではない気がする
    どっちかというと折角世界(玲王)に見つけられて凪というストーリーの主人公になれたのにまた何者でもないモブに戻りたくないわというエゴさがほしい

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 09:21:37

    >>198

    玲王ってより今まで1人だった分仲間との連携に関連することがエゴな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています