【閲覧注意】魔王城×弟=雑談18(No.62)

  • 1オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:03:09

    遅ればせながらあけましておめでとう!!

    本誌発売前日に立てるつもりが当日になってしまった

    土曜に発売する事を失念していたよ


    👉😁👈ルール👉😁👈

    ・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである

    ・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取り扱うので苦手な人は【ブラバ】を推奨

    ・基本定められた【テーマ】(雑談、考察、パロ、ダイス等)に則り進行する

    ・【年齢制限】のある小説、イラスト等の作品を投稿する際は【外部サイト】を利用する事

    ・本誌最新話、単行本最新刊の話は【公式発売日の0時以降】に解禁

    ・荒らしはスルー、報告

    👉😁👈注意事項👉😁👈

    ・魔王城は【ニッチな内容】を語るスレなので無闇に他スレで話題に出さない事

    ・ネタであろうと【過度な】キャラ下げ、CP下げは禁止

    ・死柄木与一は【右側固定】左側は厳禁

    ・死柄木与一とは【関係のないCP】または他キャラを【ニッチなネタ】で語る場合は該当スレへ

    ・二次創作の作者名、アカウントや作品のURLを貼らない事

    ・【公式】に対するお気持ち、愚痴は厳禁

    👉😁👈最後に👉😁👈

    ルール、注意事項を遵守して楽しくやっていこう

    魔王城への意見やお気持ちは遠慮なくどうぞ

    出来るだけ対応するよ


    前スレ

    【閲覧注意】魔王城×弟=パロディ・パラレル9&雑談17(No.61)|あにまん掲示板仲が良い前提の妄想が多かった僕ら兄弟だが実際は真逆のような関係だった原作には存在しない。だが妄想の中だけでも仲が良い僕らがいても良いと思うんだという事で久しぶりにテーマをパロディ・パラレルにしたよ原作…bbs.animanch.com
  • 2オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:03:30

    過去スレ(No.1~No.50)

    【閲覧注意】魔王城過去スレまとめ(No.1~No.50)|あにまん掲示板過去スレ(No.1~No.50)まとめ用書き込みをせず放置でよろしく bbs.animanch.com

    過去スレ(No.51~60)

    【閲覧注意】魔王城×弟=考察5&雑談14(No.51)|あにまん掲示板めでたく50スレ目を突破した魔王城シリーズ今後の僕とオールマイト(ウド)との戦いを皮切りにこのシリーズは更に盛り上がるだろうねきっと皆が阿鼻叫喚する展開になるだろうなァ👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAF…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=過激3(No.52)|あにまん掲示板たまには過激な話を中心に語りたいだろうと思い数ヶ月ぶりに立てたよ👉😁👈※念の為、過激な内容には【隠語・伏せ字】を使う事を推奨👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたス…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画🎲(No.53)|あにまん掲示板―――――――――これは僕が最高の魔王を目指すまでの物語だなんと僕が赤子になってしまった!!記憶は全て消え、親代わりは弟と二代目(間男)このままでは真っ当に成長してしまい魔王ではなくヒーローへの道に進…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画2🎲(No.54)|あにまん掲示板待たせたね今回から幼児期編だ乳児期編では赤子でも魔王の片鱗を見せていたが幼児期編ではどうなるのか・魔王度、ヒーロー度 乳児期~青年期(中学)まで数値を上げ続け、最終的に高い方によって魔王orヒーローの…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画3🎲(No.55)|あにまん掲示板前回から幼児期編後半がスタート幼稚園に入園した大琉は一体どうなるのか・・・・魔王度、ヒーロー度 乳児期~青年期(中学)まで数値を上げ続け、最終的に高い方によって魔王orヒーローの道が決まる 数値はAF…bbs.animanch.com
    魔王城×弟=考察6&雑談15(No.56)|あにまん掲示板お待たせダイスの代わりに考察&雑談だよ再開は来月の予定になるのでよろしくもし今月半ば辺りに完走したらまた別のテーマでスレを立てるよ何か語りたいテーマがあれば遠慮なく提案どうぞbbs.animanch.com
    魔王城×弟=考察6.5&雑談15.5(No.56.5)|あにまん掲示板はい復活👉😁👈👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取り扱うので苦手な人は【ブラバ】を推奨・基本定められ…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画4🎲(No.57)|あにまん掲示板待たせてすまない昨日は結局スレを立てられなくてねそして今日はスレ立てのみでダイス開始は明日の夜の予定だ参加出来る人はよろしく👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたス…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=AFO育成計画5🎲×雑談16(No.58)|あにまん掲示板今回から学童期編スタートそれと注意事項を追加したから確認よろしく👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=祝!2周年突破記念(No.59)|あにまん掲示板21/10/18(月)全てはこの日から始まった――魔王城シリーズ2周年突破!!!!今年はスレの進行がままならない時もあったが、皆のおかげで2周年を迎えられたありがとう!!今後もよろしく👉😁👈記念スレで…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】魔王城×弟=祝!2周年突破記念2(No.59.5)|あにまん掲示板21/10/18(月)全てはこの日から始まった――改めて魔王城シリーズ2周年突破!!!!今後もよろしく👉😁👈全ての始まりhttps://bbs.animanch.com/board/108006/1周…bbs.animanch.com
    【閲覧注意】死柄木与一今からお前の感度は3000倍になる7(No.60)|あにまん掲示板考察が楽しいでも弟の感度を3000倍にする方がもっと楽しい👉😁👈ルール👉😁👈・魔王城はAFOの弟【死柄木与一を愛でる】事を目的としたスレである・主に【性的、同性愛、近親相○等】のニッチなネタを取り扱う…bbs.animanch.com
  • 3オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:04:54
  • 4オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:05:06
  • 5オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:05:21

    初期の弟

    現在の弟

    幼い弟

    アニメの弟

    ヒロトラの弟

  • 6オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:05:35

    若返る僕

  • 7オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:05:47

    登場回(未更新)
    与一
    7巻(59話)、21巻(192話、193話、194話)、23巻(213話)、28巻(370話、272話)、30巻(287話、295話声のみ)、31巻(304話、305話)、32巻(310話、318話)、34巻(333話)、36巻(357話)、本誌368、369話

    二代目(間男)
    31巻(305話)、32巻(310話、318話)、33巻(321話)、35巻(349話)、36巻(362話)、本誌367話、368話、369話

    三代目(間男2)
    二代目のに加え、32巻の313話、315話に出ている。321話には出ていない。

  • 8オール・フォー・ワン24/01/06(土) 17:06:17

    弟の公式情報(未更新)
    ・OFA初代
    ・黎明期生まれで故人
    ・兄に監禁(正確には幽閉)され何回かご飯食べなかった(期間や回数は不明)
    ・二代目に手を差しのべられてレジスタンスと行動するようになる
    ・AFOと同じくらい意地っ張り(兄さん談)
    ・小柄で体が弱い(オールマイト談)
    ・正義感が強い(オールマイト談)
    ・自分でも個性があるのに気づいていなかった(オールマイト談)

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:16:26

    >>1

    お兄さんスレ立てありがとうございます!

    今年もよろしくお願いします


    本誌、四ノ森さんが奪われたことや

    不安が隠せない煙くんで新年早々ハラハラしてるけど

    与一がどのカットも美人だった…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 17:36:41

    >>1

    スレ立てありがとうございます今年もよろしくお願いします

    土曜日に本誌発売することを失念していた兄さん可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:09:15

    >>1

    お兄さん元気そうでよかった

    スレ立てありがとうございます今年もよろしくお願いします


    四ノ森さんの件がショックな一方で、二代目三代目が奪われたときの与一が凄く見たい……と下衆なことを思ってしまう

    果たして取り乱すのかそれとも覚悟完了済なのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:09:47

    スレ立てありがとうございます



    本誌
    煙さんは「与一さん」呼びしてるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:52:36

    本誌発売日になってもスレ立たなかったから心配していた
    改めてスレ立て乙です&今年もよろしくお願いします

    本誌


    与一のよろけ方可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:29:08

    本誌


    煙くんの「全員奪われてお終いだ!」のコマの与一、
    自分の手を見て何を思っているんだろう
    与一の与える個性はストックする個性と混ざってOFAになったから
    与一は奪われないと思うんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:56:41

    >>14

    何思っているんだろうね

    そろそろ与一のモノローグとか大量の台詞が来る前振りだと思って読んでいたその与一の横顔のコマ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:22:37

    >>1

    お兄さんスレ立てありがとうございます

    本年もよろしくお願いします


    本誌の与一、美人だ…

    一人ずつ奪われていって個性のないオールマイトとデク

    OFAの器になった与一だけが残るのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:08:33

    今回継承者みんなの出番が久々に来たけれど、2や7は控えめで与一はなんか意味深なコマがあったな
    二代目ではなく三代目が変速が切れそうって話すのは少し驚いたが、久々に沢山喋ってくれて嬉しい
    二代目はいつも出番あるからその分少ないのかもしれないが、七代目の方は死柄木とばりばり関係あるし次回以降増えるのだろうか
    与一の意味深なコマは本当にモノローグや大量のセリフの前振りだと嬉しい
    手を見つめていたのは四代目を奪い返そうと考えているとかいう考察を動画サイトで見たな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:42:07

    >>17

    四代目奪い返して欲しい


    二代目がOFA歴代継承者達のリーダー的な立ち位置だけど与一もリーダーシップ発揮したりする展開期待しちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:19:49

    >>13

    そこのシーン距離感あるから正確ではないけど継承者達の体格差を確認できて良い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 05:17:39

    おはよいち

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:29:37

    本誌冒頭で与一は感傷には浸らないと言ったけど
    デクの弔を救けたいという想いに賛同しているから
    兄に対して無関心というわけではないと思うから
    最後の最後でなにか心情吐露しないかな

    菜奈さんが弔と対話するために個性奪われる展開はあると予想してる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:30:22

    最近、歴代継承者関連のスレ立ってて嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 19:33:23

    しばらく継承者の出番も続くのだろうか
    それとも相澤先生達や瀬呂の方に行くのか
    AFOが使わなかった切り札も気になる。これは仮に出るとしてもしばらく後だろうが
    年末年始は待つ日が長くて待ち遠しいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 07:07:51

    おはよいち

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 09:53:43

    >>21

    感傷に浸れるほど兄に対して思うところがあったということ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 10:49:13

    感傷に浸っていたらどんな事を思っていたのか
    だいぶ昔は優しさを信じていたかったくらいには情があるし、本当は思うところ色々あるんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:23:35

    憎い敵であり、たった1人の家族だもんな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 11:53:56

    色々兄に対しての心情吐露して欲しかったけど
    「感傷には浸らない」
    ってきっぱり言い切れるところが与一だよなあ、
    となんか納得

    そしてAFOの精神復活して兄弟の会話来るフラグとも思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 12:13:30

    与一本人も生かしてくれたって言い方だったしね
    熱が出た弟を兄が抱えて寝てたとか、優しさだったのか分からない記憶多そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 13:06:21

    与一が兄のことをどう思っているのかもっともっと教えて欲しい
    兄は裸足全裸マントなのに自分には靴と服を与えてくれたことを幼い与一はどう解釈していたのかな
    二代目が与一やAFOのことをどう思っているのかももっともっと教えて欲しい・・・
    与一との2ヶ月間教えて・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:40:19

    産まれた時からずっと一緒
    自分を育ててくれたと同時に自分の生を終わらせた人物だものな
    しかも死後も自分の精神目当てで継承者達を百年単位で付きまとう
    思うところはありまくるだろうね心の中に留めているだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 15:41:32

    珍しく(?)キリリとした凛々しい表情の与一
    生前は兄や二代目の前ではどんな表情見せることが多かったんだろうか
    最新話与一の顔いっぱい映ってて嬉しい&眼福だった

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 23:03:31

    >>32

    そのシーン見て思ったけど与一が奪われたらオールマイトもいなくなっちゃうのかね?

    なんかOFAそのものに意識が宿ってるみたいだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:03:01

    おはよいち

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:54:41

    >>33

    自分もそういう風に捉えた実際はどうなのか分からないけど

    もうこれ以上1人も欠けないで欲しい


    >>12

    与一さん呼びいいよね

    煙さんはデクのこと「九代目」って呼んでるから与一のことも「初代」って呼んでいるのかと思ってた

    他の継承者からはなんて呼ばれてるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:58:20

    兄さんが最初の個性保有者だったから
    与一は歴代継承者の中で最年長の可能性あるよね

    ぱっと見年上そうに見える四ノ森さん万縄さんからも与一さん呼びされてたら嬉しい
    合法ショタジジイ与一さん

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 15:04:04

    後天的に発現した異能もあるからAFOより年上の異能持ちはいるんだろうけど二次性徴前後の青少年の話だから、駆藤やブルースは先天的な方なんだろうな
    後天的な方だったら青年ではなく中年になってたところだった
    中年の彼らはいい感じに渋くてかっこいいんだろうが

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:32:31

    与一より年下の可能性高い二代目が与一を呼び捨てにしているのなんか好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 17:00:32

    >>11

    自分も二代目三代目が奪われた時の与一の反応見たい

    でももう離れ離れにならないで欲しい

    でも取り乱す与一は見てみたい

    心が2つある


    与一は覚悟決まってそうな感じする

    奪われたとしても落ちこまず取り返そうとするタイプだと思う

    個人的にもしかしたら二代目が一番取り乱したり焦ったりするのでは??って予想してる

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:31:59

    >>39

    取り乱す二代目……いい……

    確かに目の前で与一を失ったんなら、フラッシュバックして動揺するのも有り得る

    感情剥き出しの黎明期が物凄く見てえ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 05:06:23

    おはよいち

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:48:23

    9人分の力であるOFAが奪えるか分からないけど
    与一が奪われそうになった時に与一の手を掴んで
    「今度こそ離さない」と叫ぶ駆藤は正直見たい

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 08:48:55

    >>40

    めちゃくちゃ同意できる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 12:10:52

    >>40

    >>42

    めっちゃ見たい・・・

    感情剥き出しにする二代目見たい

    今度こそ離さないって台詞良い

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:16:28

    格付◯チェッ◯で正解当てまくる兄さんが見たい

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 18:46:49

    二代目にはシャウトして欲しいし三代目には超有能副官ムーブを見せて欲しいし与一には盛大に曇って欲しい(強欲)

    あと与一が奪われてAFO因子から個性継承してくれないかな…
    読者の解釈次第ではそう見えなくもない程度でいいので兄さんも救われてくれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:29:43

    突然だが某新作ディズニー映画でAFO、与一、駆藤、その他OFA継承者達の替え歌を2曲作ってみたんだが、ここで投稿してもいいだろうか
    わざわざスレ立てるほどでもないけどせっかくならどこかに投稿したい

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:48:51

    替え歌は別スレのがいいんじゃない?
    ディズニーなら前にも立ってたし

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:57:40

    >>48

    ありがとう

    そうするわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:52:45

    二代目奪われる時与一が名前呼んでくれないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:02:31

    兄が名字を呼んだから弟は名前を呼ぶ
    いいね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:51:24

    二代目と与一が近くにいるだけで嬉しくなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:53:19

    かっちゃんと駆藤の顔が似ていることについては
    AFOが駆藤を思い出して憤怒するもかっちゃんが否定したことで
    他人の空似だと一応説明あったけど
    死柄木と与一が似てることについては作中で言及あるかな
    あったら嬉しいけど無くてもいいかな、冷さんや外典くんにナインとか似てる人物多いし

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:11:15

    >>53

    AFOが与一と似ている顔立ちになりそうな子を器に選んだのではないかと疑ってしまう

    死柄木の場合は菜奈さんの孫という点が1番の理由なんだろうけど、でも2番目の理由あたりにありそう


    或いは与一が兄に屈服し共に征った場合のifビジュアルは今の死柄木みたいな感じだったんですよ、

    というメタ的な意味とか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:28:50

    病弱でも全面戦争辺りの与一くんは体格はわりとしっかりしてる感じあって兄さんの弟だしなと思ってたけど最近はひょろく見えるな(良い意味で)

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:02:09

    おはよいち

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:36:07

    意外(?)にも二代目との身長差そこまで無いのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:21:59

    兄弟の過去が収録される巻でプロフ明かされるかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:18:03

    兄さんと比べて与一は小さいということなので
    225センチの兄より小さいなら
    与一は180センチ近くあるのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:17:33

    奪われた四ノ森さんをデクや与一達が奪い返すことって可能なの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:23:56

    兄さんの謎切り札の内容によってはワンチャン…
    あったとしても誰でも起動できるものでもなさそうだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:49:33

    個性を奪うのってAFOにしか出来ないと思っていた


    >>46の与一が死柄木に奪われて死柄木の中のAFO因子を与一が継承する

    そしたら与一が死柄木の中の四ノ森さんを再びデクに与えてデクの中に戻すことが出来る?

    書いてて頭の中こんがらがってきた

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:59:08

    >>60

    奪う個性を支えるのは今の所AFOと死柄木だけ

    因子ホークスは戻れないと悟っていたので

    今の所戻れる可能性はゼロに近い


    映画の双子ヴィランみたいに実は兄弟同じ個性が使えて

    与一が特異点に到達して奪える個性が使えるようになるか

    与一が死柄木に奪われてそこで与える個性を使って四ノ森さんをデクに無理やり与えるとか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 05:02:04

    おはよいち

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 05:36:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 06:24:29

    とある考察ではOFAはAFOから派生したものだから性質が似ていて同じ事ができるようになるかもしれない(AFOの『足りない部分を補う為に取り込み「奪った」』発言を添えて)
    AFOは奪うも与えるも世界一優しい力になったかもしれないがAFO自身は結局私利私欲のためにしか使わなかった
    与一なら優しい力で使えるかも
    というのを見たな
    奪い返すことができないものかというような感想を度々見るのはそれ以上にどうにかして四ノ森さんに戻ってきてもらえないかという希望的観測だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:40:40

    取り込み奪った、って表現が引っ掛かるよね

    与える個性と見せて実は性質が違うのかも


    >>62

    >>63

    これの複合パターンかなと思った

    与一因子が統合して奪って因子崩壊→無個性同士で残り火バトルみたいな感じで

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:03:31

    AFOが与一の体から力をストックする異能が無くなっている事に気がついた際に「奪った」という言葉選びをさせたのは何故なのか気になるな
    わざわざ「」まで付けているからわざとなこと分かるが
    OFAとAFOは本来同じものとかでこの先何らかのパワーアップがある事への伏線なのか
    もしくは本来同じ性質を持つ(はずだった)ものだからこそ力の使い方の差異を強調するというメタ的な働きがあるもになのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 06:11:04

    おはよいち

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:52:53

    40巻カラーで与一や兄さん、継承者たちのカラーきてくれ…!
    くるならもうここしかなさそうなんだ…!

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:38:44

    41巻の表紙が与一だったら嬉しい
    継承者達はまだこの先も出番望めそうかな?

    三代目と四代目の接点とか出会いも気になってるから少しでもいいから回想掘り下げ来ないかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:32:02

    40巻はきっとかっちゃん表紙だろうから
    41巻収録だろう死柄木戦でどのくらい継承者たち絡んでくるか気になるね

    お師匠が奪われるか意図的に奪わせるかして死柄木と精神世界で対面する展開はあると思うんだけど
    他の継承者たちどうなるかな〜

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:53:42

    歴代OFAが勢揃いしてる表紙も見たいし、死柄木兄弟二人きりの表紙も見たい。欲を言うと駆藤と与一二人の表紙が見たい

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:37:09

    裏表紙辺りに兄さんと与一はくるんじゃないかなと思うんだけどなあ
    兄さんの瞳は何も映さない真っ白みたいだけど双子の与一がアニメ通り緑なら
    ますますこの双子謎に満ちてる

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:34:47

    >>74

    謎に満ちているからハマる

    ハマってもあんま掘り下げないからハマってからが地獄

    楽しいからいいんだけどさ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:58:21

    >>73

    分かる・・・

    継承者達勢揃いの表紙も見たいしお兄さんと与一2人だけの世界な表紙も見たい

    二代目と与一の表紙も見たい・・・

    表紙は難しくてもお兄さんか与一は背表紙来そうな予感もするけど難しいかな


    >>74

    >>75

    ミステリアスなところに魅了されちゃうよね

    ハマっても掘り下げ少ないし語れる人もあまりいないから楽しいんだけど少し悲しい

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:03:29

    突然だがここで閲覧注意スレらしい事をする

    ふとある事を思いついたので


    初代は読書を沢山する人だったっぽいから無いと思うけど、性に関する知識にかなり疎い可能性

    与一はよくEDとして二次創作が書かれる事が多い気がするが、仮にそのように自身が勃起しないとして兄のそういう所を見れるような気もしないから、勃起という現象を全然知らない、あるいは本でその記載があってもよく分からず現実の実際の事象とあまり結びつかない可能性


    そんなわけで書いたメモ

    二代目×初代です

    二初 性教育 メモ与一は読書を沢山する人だったっぽいから無いと思うけど、性に関する知識にかなり疎い可能性。

    与一はよくEDとして二次創作が書かれる事が多い気がするが、仮にそのように自身が勃起しないとして兄のそういう所を見れるような気もしないから、勃起という現象を全然知らない、あるいは本でその記載があってもよく分からず現実の実際の事象と結びつかない可能性。


    駆藤が寝ているところを微笑ましく見ていると、ふと股間が盛り上がっている事に気づく与一。なんか怪我なのか病気なのか、起こした方がいいのかよく分からず、少々の好奇心もあったためとりあえず膨らんだ箇所を触ってしまう。すると駆藤は変な声を出すのを聞いてしまう。びっくりした初代は今の一瞬の反応が本当に起こった事か分からず、今のは何だったのか気のせいだったのか気になり今度は少し揉んでしまう。するとやはり明らかに変な声を出している事が分かる。


    与一はその後刺激のせいで起きた駆藤にこっぴどく叱られ、そういうプライベートなパーツは特に勝手に触ってはダメなんだと至極真っ当な性教育を受ける。

    それはそれとして与一に触られるなら正直良いと思っており欲も高まってしまっている駆藤は、しかし素直にそ…
    telegra.ph
  • 78二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:18:36

    >>77

    好きです!

    与一に触られるなら正直良いと思ってしまう二代目好き

    年下(推定)の二代目から性教育受けて地頭の良さと好奇心旺盛さから色んなことを次々に覚えちゃう与一可愛いね魔性の男だね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:51:07

    >>77

    あ り が と う


    実際まともな教育受けてないから性知識がらあったとしても倫理観とかはぶっ飛んでそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:26:53

    >>77

    文字追ってるだけで幸せになった

    素直に誘うのが気恥ずかしいから知的好奇心を満たす為、という名目で与一を誘う二代目可愛いね・・・

    いつか名目とか無しに与一を抱ける日きたらいいね

    二代目は与一の次の興味の対象についてはどういう教育するのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:29:32

    兄弟の話題をしてもいい?

    AFOと与一は双子だけど、言語とか知能の発育具合もやっぱAFO>与一で歪な感じだったのかな?

    AFOが、未熟児で虚弱な与一を同い歳にも関わらずワンオペ育児してたっぽいし…


    でも双子好きとしては、黎明期はあんな境遇と生い立ちだし、赤子の頃から保護してくれる大人もなくながいこと二人きりで生きてたのなら、幼児期までの間双子語で会話しててくれんかな…


    正直、美ショタと美ショタが他人じゃ絶対聞き取れない解読できない言語でぽしょぽしょお喋りしてるの画になりそうなんだよなぁ…

    まあ、兄さんはすごい早い段階で普通に喋りだしそうだけれどさ。


    自分がAFOだったら、自分は早々に喋れるようになっても与一が双子間でしか伝わらない言語で語りかけてくれるならもっと早々に監禁して、外界の情報遮断して他人と関わらせずにいつまでも小鳥や小動物のようにぽしょぽしょお喋りする弟を愛で続けるわ。


    二代目に遭遇した時点で全く喋れない、歌をくちずさむような音しか発さない与一っていうのも萌えちゃうんだ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:44:06

    >>81

    書き込んでから思ったけど、原作では二人共ばりばりに喋ってるからちょっとパロっぽい話題だったかな、スレチだったらすいません

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:58:10

    >>82

    そこまで厳しく話題は決められてないし、激しい脱線でもないから大丈夫ではないでしょうか?

    あと発想がめちゃくちゃ好きです!

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:59:57

    双子語喋るAFOと与一の話、
    赤子時代から仔犬が鼻を鳴らすようなか細い鳴き交わしから始まり、元々発育が異常に良かったAFOが早々に通常言語を獲得しても兄弟間の会話は未熟な与一に合わせて双子語で交され、

    やがてAFOは二人きりの閉じた世界を共有する与一から双子語を消さないために、人と接して人語を覚えぬよう監禁してしまう。
    発育が遅れた与一の高い声と声変わりが訪れたAFOの低い声で、兄と弟。二人だけの言語。歌の旋律のような声音が二つ絡み合い響いていた。

    この世界線でも与一が読書家なのは相変わらずで、AFOは彼に読み書きを教えなかったが挿絵の多い絵本や写真が載った本を与えた。コミックも与えられた。

    与一は字も読めず、コミックの中の人々がその言葉をどう発音するのかさえ知らなかったが、絵から感じられる人の喜び、悲哀、愛情、悪、正義。それらを心で理解し、正義の心は彼の中で育っていく。

    月日は流れ、AFO対抗組織の男が与一の元に訪れた。そこには人の言葉を話せぬ青年が幽閉されていた。
    彼がか細く紡ぐ声…歌?いや、…─言語だろうか?駆藤にその言葉の意味はわからなかったが、彼は与一のその瞳に知性を、正義の心を感じ取る。
    物言えぬ青年に、駆藤は手を差し伸べるのだった。

    と、原作軸のまま人魚姫パロみたいな事ができるかなと思った。
    二代目は与一に言語を教えるし、たどたどしく二代目を呼ぶ与一に庇護欲芽生えそう。
    そしてある日とびきり綺麗で情の籠もった声を聴く。
    意味を問う二代目に、与一の唇が言葉を紡ぐ。マイヒーロー、と。



    「何故だ」
    ◇─結局僕の脳が焼かれるんだが?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:06:59

    >>83

    やったぁ…!懐が広いスレで助かります。

    双子のニコイチ感が好きなので、つい兄さんと与一でもそういう妄想をしてしまうんです。

    二代目との夜に、二代目から教わった拙い喋りで悶える与一は可愛いのではないでしょうか

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:09:56

    >>81

    世間と隔絶されてそうな雰囲気がいいな…

    一般の言語を使い出した頃に一回連れ戻されて欲しい

    NTR感凄くて静かにブチ切れてる兄さんが見れそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:19:11

    >>86

    言葉覚えたての与一連れ戻す兄さんバチギレてそう…紛うことなきNTR概念。

    個性で記憶消すか言語野弄ろうとするのかな…


    弟しか見てない兄さんのほうが双子語使い続けてて(その気になれば習得も容易だけど必要性を感じないとか)、他者を慈しめる与一のほうが先に一般言語喋りだして兄さんがバチクソに機嫌悪くなる世界軸もかわいいなと思います。

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:14:52

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:53:22

    >>81

    >>82

    >>84

    神だ・・・神がいる・・・

    性癖に刺さりまくった・・・凄過ぎて鳥肌立った


    >>そしてある日とびきり綺麗で情の籠もった声を聴く。

    >>意味を問う二代目に、与一の唇が言葉を紡ぐ。

    >>マイヒーロー、と。


    全部の文章好きだけど特にこの部分で涙出そうになった

    自分も外界から遮断された籠の鳥与一概念大好き

    王道バトル漫画の成人男性キャラなのになんでこんなにも「囚われの君」概念が似合うんだろう


    人間の言葉で意思疎通せず本人達だけにしか分からない双子語で会話する美ショタ2人、

    兄の声変わり後の低い声、

    弟の声変わり前の高い声、

    歪さが際立っていいな・・・


    実際自分がその場面を見たら

    「見てはいけないものを見てしまった」

    感じがして目を逸らしたくなると同時に、

    その歪んだ美しさに絡め取られてもっとその双子の姿を網膜に焼き付けたいって強く強く願ってしまいそうな感じ


    与一が成長してもずっと人間の言葉は教えなかったなんて星新一の短編「月の光」みたい・・・

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:32:08

    >>89

    やったぁ〜!

    双子語ってリズミカルなものがおおくて、それで同じ意味でも発音が常に流動的みたいな場合もあるようなので、言語学者でも解読が至難との事で二代目には与一の言葉が全くわからないんだけど、


    必死に紡ぐ歌の旋律に似た声の中に唯一明確な発音を以て伝えようとしてくる「よいち」が名前だと思い至って、

    二代目「よいち?」

    与一「! よいち!」

    二代目「よいち(口許で笑む)」

    与一「よいち!(花開く笑顔)」


    とか尊いし、

    思い悩んだ様子の与一がAFO の事を指して彼の色々な呼ばれ方を二代目達に教えて貰いながら、結局一番しっくりくる呼びとして、「兄さん」を選び取って「兄さんを、とめたい」と口にしても切ないと思うのですよ。


    知らない作家さんと作品だ!

    探してみます!

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 14:50:04

    >>85

    二代目に教えられた言葉で拙く悶える与一は想像しただけで非常に可愛い・・・


    或いは快楽に痺れた与一の口から漏れ聞こえるのは自分が教えた言葉じゃなく身に染み付いた双子語で

    「今与一を気持ち良くしているのは自分の指や舌による愛撫なのに」

    と複雑な気持ちになる二代目とかも見たいかもしれない


    >>90

    うわあ〜尊い尊すぎる

    花開く笑顔で「よいち!」って笑う与一くん可愛い

    兄の呼び名は二代目達から

    「魔王」「宿敵」「支配者」「オール・フォー・ワン」

    とか色々教えられるんだけど、何故かどれもしっくり来ずに本能で、魂の深い部分で、二代目達から教えられたことのない

    「兄さん」という単語が自分があの人を呼ぶに相応しい呼び方だと悟るのかもしれない・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:11:49

    >>91

    身に染み付いた双子語が漏れちゃうのイイ〜!!

    “気持ちいい”7割、“うっとり”1割、“困惑”1割、“こわい”1割くらいの比率の感情がのった双子語を蕩けながら口にしてしまう与一に既にこの“きもちいい”を教えたであろう前の男(AFO)を嫌でも感じとる複雑な二代目…!

    一方でNTRで静かにブチギレ兄さん…


    どっちも脳焼かれてて草、魔性…!


    自分とAFOの関係性を二代目達に説明する上で言語も教わる過程で、何よりも多く口にしてきた「   」が、魔王、AFOのどれとも違い、自分にとっての彼は「兄さん」だと、彼は悪でありたった一人の兄さんだと悟る与一は刹那いですねぇ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:55:36

    >>92

    与一凄いな、同時に2人の男の脳破壊してるじゃん・・・魔性だよ魔性

    兄とは違って本人無自覚な分ある意味兄より厄介だよ

    与一に「気持ちいい」という感覚を最初に教えたのが自分じゃなくよりによって血の繋がりがある兄と知って二重の意味でショック受ける二代目

    自分以外の男が与一に「気持ちいい」感覚を教えてNTRでブチ切れる兄

    与一を巡って2人の男が内心穏やかじゃなくなる構図大好き


    自分にとっては「兄さん」なのに二代目達にとっては「魔王」「宿敵」な事実はどう足掻いても変わらないんだと知って悲しくなる与一くんは可哀想だけど可愛いと思います


    星新一の「月の光」も「監禁」や「第三者から見たら歪だけど本人達にとっては正常で至高の愛情表現」を書いた作品として個人的にとても好きな作品なんだけど、

    服部まゆみの「この闇と光」も隔絶された世界での生活を描いた作品としてすっごい好きなんだ・・・

    過去にパラレルパロディスレでAFOと与一でこの小説のパロ見たいってレス書いたくらい兄弟との相性良いと思ってる


    「この闇と光」で主人公が最後に選んだ選択は読者の間で色んな受け取り方がありそうだけどA初好きな人には刺さるんじゃないかとずっと感じてた

    もし時間と興味があるなら沢山の人に

    「ネタバレもレビューも何も見ずに前情報無しで(←ここ重要)」

    読んで欲しいくらい名作なんですよ・・・

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:12:12

    ここに書いてあること全部肯定できて「いつの間にかハマってる!?」って驚いた。

    >>93「第三者から見たら歪だけど本人達にとっては正常で至高の愛情表現」これ性癖すぎるから絶対買って読みます。

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:21:36

    >>93

    与一、本人に全く咎はないのに罪な男過ぎる。

    兄さんは兄さんで、言葉を教え込まれてしまった弟を連れ戻し、無表情のまま額に血管だけ浮かせて無自覚な怒りに囚われて、「汚れを落とさないとな」と個性で記憶消去か言語野を弄って再び与一から言葉を奪おうとして、


    「ま、─って、 兄さん!」


    とかはじめて「兄さん」呼びされて二代目への憎悪と嫉妬を感情のない心にあいた穴に澱のように重ねながら、言い知れぬ歓喜とも感慨ともつかない感覚に数秒無になって欲しいですね。兄さん。


    その後二代目がまた救いにくるかは、A初派かニ初派かでお好みで。



    ほほーぉ!そんな素晴らしそうな本が?

    機会があったら手にとってみようと思います!

    あざす!です。

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:44:10

    双子語で喋るAFOと与一の世界線、
    兄さんは知能の発達発育具合も弟とは比にならない早さで成長したんだろうけど、
    心の発達具合だけは与一に分配が上がると思うし、ショタの頃の兄さん行動的にも獣性が高いように見受けられるので、

    やはり人を理解し他人の痛みを感じることができる与一の方が先に一般言語を喋りだして、
    弟と語り合う事に人類の手垢塗れの人語は不要としていた兄さんが、所有物への執着爆発させて双子語で獣みたいに唸って無自覚な不機嫌をまき散らすショタ兄さん、可愛いと思います。

    AFO、百年以上生きたナイスミドルな怪紳士だけど、彼は感情欠落してるから知性と悪意だけ肥え太らせた獣性(利己的を極めた魔王)の塊だと思ってる。

    機嫌悪くなった兄さんを与一はどうするのかな…抱きついて宥めようとするのか、宥める以前に蹴っ飛ばされるのか…

    それはそうと、
    ショタ時代の兄弟が第二次性迎えた辺り話。
    性への好奇心のまま肌を合わせて双子語で声と声を重ねながら、きもちいい?これは?きもちいい、こわい、こばむな、きもちいい…人語ではないそれで喉を鳴らし唇を震わせる美ショタと美ショタ…良きだと思うのです。

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:45:12

    与一の罪な魔性の男ぶりは健全な与一スレであった

    「兄に監禁されなかったらそれなりに罪深い人になってそうだなこの人」

    という一文に結局は集約されると思う


    >>95

    言葉を奪われる与一、アリプロジェクトという名前の音楽ユニットの「亡骸の女」って歌に出てくる歌詞を思い出した

    「この声を失くすだろうあなたの名前ももう呼べない」

    「ああ言葉も葬られあなたの名前ももう知らない」

    今の若い人アリプロ知っている人少ないと思うけど書いとく

    ちなみにAFOの中の人はアリプロのファン

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:59:33

    与一は儚げな外見とは裏腹に心が強い弟で某リトライ漫画みたいに心の強さで何度でも立ち上がる系の男
    自分も兄のほうが心の発達遅かったと思う
    発達どころか育てる心すら無かったのでは・・・とも思うし
    与一が知性と悪意に優れた兄に育てて貰ったように
    実は兄も不機嫌な時には人の心の痛みを察知出来る弟に怒りを柔らかに、本当にさり気なく鎮められたこともあったんじゃないかなあって夢見てる
    自身に何も与えない存在って言われていたけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:13:08

    >>97

    アリプロ、亡國覚醒カタルシスとか好きでしたね〜!

    亡骸の女の歌詞…合う〜!


    与一、例え言語野を弄られようとも二代目との記憶を消されようとも、その心や瞳から正義は消えない男だと思っているので、例えもう二度とマイヒーローと呼べずとも、救いにきた二代目と共に兄であるAFOと戦おうとするんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:24:19

    >>98

    心は育ってないどころか、人の心を持たないからこそ自分の利益となる個性やシンパ達という、自分の手で確かに掴み取れる・奪い取れる物質的なものでしか満たされることができなかったんだろうな、兄さんは…と思うんですよ。


    でも、与一が彼に何一つ与えなかったというのは間違いで、与一が与えようとしたものや既に与えられた沢山のものに兄さんが気付けなかったんじゃないかな、と。

    じゃないと「お前がいなきゃだめなんだ」とはならないだろうし、執着(与一はそれを愛と呼ぶのかもしれない)が無ければ同い歳の未熟児を生かすなんて至難の業できませんよ…


    嗚呼、兄さん…

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:09

    双子語の話いいね

    「この闇と光」は書店にもまだけっこうあるみたいなので是非読みたい


    そして流れをぶった切ってしまうが

    >>77 で出したメモを一応小説の形にしてみた

    二代目×初代で、与一は半分くらい理科の実験をしています

    二初 性教育を受けていない 本文初代は読書を沢山する人だったっぽいから無いと思うけど、性に関する知識や常識にかなり疎い可能性。

    生来の強い正義感があるけれど、それでも知識不足によりあれを勝手に触るようなモラルに欠けた行動をしてしまう可能性。

    与一はよくEDとして二次創作が書かれる事が多い気がするが、仮にそのように自身が勃起しないとして兄のそういう所を見れるような気もしないから、勃起という現象を全然知らない、あるいは本でその記載があってもよく分からず現実の実際の事象と結びつかない可能性。


    https://telegra.ph/%E4%BA%8C%E5%88%9D-%E6%80%A7%E6%95%99%E8%82%B2-%E3%83%A1%E3%83%A2-01-16

    前回その可能性を考えて書いたメモの内容を更に膨らませ、小説の形にしてみた。






    ある夜の日、与一はぱちりと目を覚ました。

    こんな事は珍しい。与一は昔から路上等の屋外で寝起きする事が多かった。だからどこでも寝れる自信はある。ベッドだから却って寝れなくなるかもと思いきやそんな事は全く無く、駆藤達にここに連れてもらってきてからも病気の時を除けば快眠状態だった。

    とりあえず…
    telegra.ph
  • 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:47:20

    >>99

    アリプロ知っている人がいて嬉しい~

    アリプロの「春蚕」という曲も監禁ソングらしいので与一に当てはめてみると面白いかもしれない

    双子語で喋って兄と二人だけの世界を構築していた与一

    そんな彼の元を訪れた二代目に救出されるという設定の与一には

    「あたしがアリスだった頃」という歌も合いそうな気がします・・・!


    例え記憶や脳を弄られても精神だけは絶対に屈しないから

    (なんせオリハルコンメンタルだもの)

    正義を信じて名前も一緒に過ごした記憶も忘れてしまった二代目が差し伸べてくれた手をもう一度掴むんだ・・・ううっ(涙)

     

    >>100

    >>与一が彼に何一つ与えなかったというのは間違いで、与一が与えようとしたものや既に与えられた沢山のものに兄さんが気付けなかったんじゃないかな、と。


    この説好き

    与一を殺したときも言ったらあれだけど後先考えずカッとなったから衝動的に殺しちゃったように見えるし

    与一を今ここで殺したらその後どうなるか気づかなかったんじゃないかな

    AFOは思慮深いし実際用心深いんだけど(ステイン対策とか)

    その用心深さは後天的なもので幼少時~与一殺した青年期の間には十分に育まれていなかった可能性

    「おまえがいなきゃだめなんだよ」

    は所有物に向ける思いの域を遥かに超えているような気が・・・

    だってあのAFOがさ・・・与一の存在を乞うているんだよ・・・

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:50:15

    >>101

    二人のイチャイチャと与一の魔性ぶりと二代目の優しさや与一への愛の深さをこれでもかと摂取出来た・・・

    ありがとうありがとう

    与一って本当に優秀な生徒で色々教え甲斐がある

    与一の知的好奇心を満たす為という名目で始めた性教育なのに自分の願望や欲望を口にしちゃう二代目がたまらん与一も可愛いけど二代目もすっごい可愛いな

    初めて見る生理現象にお手本のような反応する与一も、

    そのテンプレな台詞聞いて興奮しちゃう二代目もどっちも微笑ましい

    二代目が自分のことを考えて自分を慰めてるって知っても

    「僕の事をいつも思ってくれているんだね。嬉しいな」

    って返す与一好き

    魔性なのか天然なのかって考えたけど多分本当に嬉しかったんだよね

    二代目が自分の手で喘ぐ与一を思い浮かべながら自慰するのも個人的には解釈一致で嬉しい

    「愛してるよ、マイヒーロー」って殺し文句を言うタイミングが最適過ぎて・・・狙ってやってなかったら怖いよ

    普段の生活も情事の時も二代目のほうがリードしがちなんだけどたまに与一が年上ムーブや魔性の男ムーブや天然ムーブかまして平常心を保てなくなる二代目いいよね

    最後お互いの体温や存在を確かめ合うようにキツく抱きしめ合う二人が本当に尊い

     

    >>お互いいつ死ぬかも明日何が起こるかも分からない身、たまには、たまにならこういう時があってもバチは当たらないだろう。


    このモノローグが切なすぎる魔王城の人間としてはたまにじゃなくしょっちゅうこういう行為していて欲しかった


    素晴らしい小説ありがとうございます

    イチャイチャラブラブしている2人の小説読むだけで心が潤う・・・ 

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 05:06:51

    おはよいち

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:35:06

    >>101

    無料で読んでもいいの?

    ありがとう!

    えっちだ…幸せえっちだ…

    ペース乱される二代目が新鮮で可愛い

    男の心を掻き乱す悪い子はそりゃ兄さんに閉じ込められますわな…(?)

    この空間の壁か天井になって絡み合い睦み合い愛し合う二人をずっとずっと見ていたい!!!!!!

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:59:18

    >>93

    おススメしてくださりありがとうございます!

    「この闇と光」読みました!

    戻れなくなるくらいに与一様にハマってしまう…

    これはA初でのパロが無限に妄想できる。

    妄想で二代目もオリジナルで入れると二初も楽しめる。

    読み終わったらいつの間にか妄想が捗っている。

    この本は魔王城と相性いいですね!

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:36:47

    >>101

    二代目と与一、2人共同意の上で相手のこと尊重して性について教え教えられ・・・

    というのが萌えポイント高い・・・

    二代目がどんどん欲望を抑制出来なくなって舐めてみてくれないか?って懇願するのが更に萌える

    次があるのかって期待して思わず微笑んじゃうのも可愛い


    二代目のほうが与一に性教育しているけど実は二代目のほうも


    >>気持ちよくなるには大して意味の無い行為だろうなと思っていたが、これはある。少なくとも与一からやられる分には。


    と、与一によって気付きを得ているんだね

    しかも自分でするより与一にされるほうが気持ちいい

    これが補完する存在・・・ってコト!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:34:07

    兄さん、与一を自分のものにできたらどうするんだろうと思ってたけど今となってはもうただ静かに抱きしめそうだね…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:04:49

    おはよいち

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:04:12

    >>106

    自分93だけどそういう風に言って貰えて嬉しいです

    思いきって勧めてよかった・・・掲示板って良いね!

    オリジナルで二代目入れるのは思いつかなかった・・・成程!

    確かに二代目入れたら二初の妄想も広がる!


    カプとしては二初が好きだったんだけど魔王城や最近の本編見てA初も最高だなって思った

    双子語という独自の言語でやり取りする美ショタ双子設定最高に好きです

    幼いのに自分達の愛の交歓に人類の手垢塗れの言語不要論に行き着いちゃう最高にクレイジーな兄さんが好き

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:34:27

    お前がいなきゃだめなんだよを割と初期に言ったパターンは見てみたい
    たまに弱々しい兄さんだったらワンチャン最期まで一緒にいてくれるかもしれん

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:31:57

    そう言えば与一という名前はAFOが付けた名前だったけど与一は由来を兄から聞いたことはあったんだろうか

    直接教えられなくても文字覚えた後に「与一」って漢字の並びと意味を見たら聡い与一なら兄の意図を察していただろうね


    >>111

    あ〜その発想は無かった

    「おまえがいなきゃだめなんだよ」

    文字見ただけでうぅっとなってしまったから割と早い段階で直接言葉にして伝えていたら色々変わっていたかも

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:44:48

    >>108

    >>111

    兄さんって与一以外には、特別強い執着みせないし与えられなくても奪えばいいだけの話って開き直ってるとこあるけど、自分達を産んですぐ死んでしまって、死んでるんだから当たり前だけれど泣いてもぐずってもミルクすら与えてくれない母親に不満抱いたと思うんだよね。


    この兄弟に世界は何一つ与えなかったけど、世の中には“与えられて当たり前の愛情がある”んだよ。まず最初にあるべきそれが親の愛。

    光る赤子氏なんか、最初からあたたかな病院で親に迎えられて生まれて、見た目がたまたま神々しかったから超常でも愛し敬われ宗教にすらなったじゃん?

    だから奪うだけじゃなくて殺したとこもあると思う。兄さん無自覚そうだけど、それは嫉妬でしょ。


    この兄弟の不幸なところって、AFOは強く生まれ過ぎてて、与一は弱く生まれ過ぎた事だと思う。


    兄さんを止めてくれようとして、諌めてくれるのも与一なのに与一には兄さんを止めるだけの、なんだったら殴り返すだけの力さえあればよかったんじゃないかな。

    人間、見下していじめてても殴り返されたら「あ〜こいつちょっかいかけたら殴り返してくるんだよな…」で抑止力になったり、思い留まるようになったりするし。

    痛みを与える側ばかりで、だれもAFOに痛みを教えられなかったのが悲劇だよね。


    それこそ、兄さんは別に魔王に憧れたってよかったのよ。ショタAFOと与一、ヒーローと魔王どっちが強いのか、ヒーローと魔王ごっこで勝ったり負けたりできたらまた違ったんじゃないかな…。

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:03:29

    >>111

    与一を失って、おとうとを求めて百年以上彷徨って自業自得だけれども、ヒーロー達に奪われて阻まれて否定されて、奪われる側の気持ちを思い知って、ようやく出た言葉なんだろうなって思っちゃうよね…


    でも初期の方に言えてたら、与一はずっと一緒に居てくれたかもしれないし、“ずっと一緒にいる為の約束”みたいなのを交わして、


    「……今、兄さん機嫌が悪いでしょ?」

    別にそんな事はないと返すAFO

    「ううん、今兄さんは拗ねているよ。あとが面倒臭いからこっちに来て、ほら」

    とぎゅっと抱きしめて貰って、僕は何も感じていなかったのに面倒臭いとはなんだいきなり…と思いながらも、その後ながいことご機嫌だったりとか、


    「与一」

    「何、兄さん」

    「与一」

    「うん、なに?」

    「与一、今僕は無性にこいつを殺してやりたくてたまらないんだ、与一、お前に嫌われないようにするには、僕はどうしたらいい?」

    「うん、それはヤキモチって言うんだよ兄さん。ちょっと待ってね、駆動。少しあやしてくるから」

    「わかった(今ちょっとAFOウゼェ…って思ったし、ヤキモチも妬いたけど人間としてのデキが違うのであとで与一によしよししてもらう事で妥協した二代目)」


    って、与一にひしっと抱きついてデカい獣がぐりぐり甘えるみたいしてきたり、自分の感情がわからないけど、ただ唯一“自分の行動一つで与一が居なくなる”事だけはっきりと理解しているので、何かと伺いをたててくるコミュニケーション要介護兄さんかわいくない???(幻覚)

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:44:25

    与一がAFOの傍に居続けるとしたら、二代目達とも関係性かなり変わるよね

    お互い気質は嫌いじゃないし敵なのが惜しいなとか思ってて欲しい


    >>112

    教えた確証持てないのが最高に兄さん感あるわ

    確かに与一は何もなくても察するよね…(そして曇る)

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:57:51

    AFOにとって、『与一』ってこの世に生まれて唯一天より与えられた(最初から握りしめていたもの)ものと、自分に何一つ与えない存在って表裏一体だと思うんだよね。常人が感じるかけがえのないものとしては既に与えられてるけど、本人が気付けない性質持ってる。

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:23:40

    何とか死柄木兄弟を幸せにしよう推進委員会

    初期に「おまえがいなきゃだめなんだ」を言えていたとして、タイミングによっては二代目との関係変わるよな〜。

    ショタの頃に言えてたらあんまり罪重ねずに、“与一が喜ぶ(与一が居なくならない)”=“僕も救われる”方向に兄さんに喜びを見出させて、与一が喜ぶ個性の使い方をさせてれば光の赤子氏と対になるような2大宗教の神(兄)とその手綱を握る巫女(弟)としてうまくやってけたかもしれんし、二代目がその動向を監視するかたちでかかわってたかも。

    兄弟仲違いからの二代目が与一救出した後、兄弟の再会のときに言えてたら二代目の組織に捕縛されて、最悪幽閉(与一が世話する)か良くて軟禁(与一はたぶん進んで監禁はしたがらないと思う)かな…

    二代目の監視の元、与一による兄さんの躾(人間性の学習)がはじまりそう。
    兄さん、感情があんまりないからまずは殺意の強弱に名前をつけていったりしそう。

    与一と話してる二代目に殺意
    「兄さん、それはヤキモチだよ」
    自分から離れる与一を引き倒したい衝動
    「兄さんは今怖いんだね、それからさみしい?」

    与一がイチから全部名前をつけてやっていけば、兄さんも少しは人の情緒を理解できるようにならないだろうか…

    ある程度与一に躾けられた兄さん
    兄「与一、そいつから離れるんだ」
    弟「人に指差しちゃ駄目だよ兄さん。駆藤が困ってるだろ?ちゃんとどういう気持ちなのか考えて」
    兄「僕は!さみしい!そいつにヤキモチを妬いてる!」
    弟「よしよし…よく言えたね、兄さん。でも僕と兄さんは兄弟だけど、同じ人間じゃないから別々に行動したり…別な人を愛したりもするんだよ、兄さん」
    兄「ヴゥ゙〜〜ッ(唸り声っぽい双子語)(与一に抱きついてぐりぐりする)」
    弟「よしよし(背中ぽんぽん)」

    二代目「まるで幼児」

    この世界線の兄弟と二代目は3P(与一右固定)してそうだな…お屋根のあるアジト、あたたかい寝床、可愛い妻、イケメンの夫、大きくて白いイn──兄さん。
    与一の生存と与一の喜びに全振りしたら兄さんポンコツになりそうでかわいいと思う。

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:06:38

    >>113

    自分もAFOは中国の光る赤子に嫉妬していたと思ってる

    だって自分のほうが先に産まれて個性の始祖みたいなものなのに

    「戸籍登録が一番早かったから」

    このたった一つの違いだけで自分より年下の光る赤子は民衆から崇められ

    (本人の人柄もあったとは思うけど)

    一千万のシンパを得て時代の象徴的な存在になっていった

    本当の個性の起源の自分達は病院じゃなく路上で産まれ戸籍登録してくれる親もなく保護されることもなく目を逸らされたのに

    そして戸籍登録は産まれたら親がしてくれるものと知ったとき絶対AFOの心中にどす黒い感情が石を投げられた水面に波紋が広がっていくように広がったでしょ・・・

    113さんが言ったように兄が強く生まれつ弟が弱く生まれたのがこの兄弟の不幸だね

    でも自分は

    「自身に何も与えない存在と兄に思われていたか細くて小柄な弟の与一が実は(!)個性を与える個性を持っていて間男が手を差し伸べたからその力がOFAへと発展し段々兄を倒し得る力へと変化していく」

    という設定が最高に皮肉効いてて美しい構図だと思ってとても好き

    そしてその力を後世に託していくには身体の強さ以上に精神や心の強さが重要なのも・・・

    とても好き


    >>114

    後で与一にヨシヨシされることで妥協する二代目草

    与一に嫌われたくない一方で「殺す」という単語を平然と言ってのけるAFOが好きです

    “自分の行動一つで与一が居なくなる”事だけはっきりと理解しているので、何かと伺いをたててくるコミュニケーション要介護兄さんの幻覚自分も見たいです可愛くてたまらん


    >>117

    自分も何とか死柄木兄弟を幸せにしよう推進委員会に入りたい

    そして神と手綱を握る巫女の宗教にも入信しちゃいたいかもしれない

    巫女姿とか邪馬台国の女王卑弥呼や古代中国の女帝のような衣装や頭の飾りは絶対に与一に似合うと思うんですよ・・・

    その宗教のシンパの中には二人のやり取り見たくて入信した隠れ腐女子が少なからず混ざってそうな気がw

    AFOが捕縛幽閉されるifルートのレスは新鮮・・・!

    殺意の強弱に名前を付けるところから始まるのは笑う

    人語覚えてもふとした瞬間に双子語出ちゃうんだろうな・・・

    そしてその双子語を聞いて複雑な心境になる与一と二代目もいたかも

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:49:01

    原作の食えないAFOと堅物二代目が、与一可愛さに知能指数下がってるのはパロディ加味しても流石に別物すぎねえか…

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:07:22

    二代目や三代目達レジスタンス組織が与一の名前をどう解釈していたのか気になるわ
    与一が自分の名前の由来知っていたのか知らなかったのかもどうしても気になってしまう
    二代目、「与一」という名前は宿敵が自身の弟に名付けたと知って、
    あの男が付けそうな自分善がりな名前だなって納得したのか、
    意外にも与えるに一番で良い名前じゃんと思ったのか

    後者は無いよね絶対に無いよね
    与一って名前の漢字や響きを良いとは思っていても

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:11:58

    >>119

    じゃあ119の理想の妄想をくれよ

    そしたら沢山A初や二初が味わえてお得じゃないか

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:21:42

    >>120

    メタい事を言えば、

    「よいち」という呼びは理解していても、与一と二代目達は「与一」という字が与えられていた事すら知らない可能性がありそう。あの兄だもの。


    与一はどんな由来でも名は変えなさそう。

    そんな与一に、ひらがなでよいちは何か味気ないというか、与一の能力や思想を加味して二代目や三代目が「何処かで苦しむ一人(世界中のみんな)の為に自らの全てを与えられる人」という意味で贈った「与」と「一」が、偶然兄が全く違う意味で与えてたそれと一致した、とかどう?

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:33:46

    >>122

    えっもしかして兄は弟に「よいち」って音と「これが今日からお前の名前だ」みたいに教えても

    「与一」って漢字表記は教えなかったってコト!?

    最初は「いや流石に漢字表記も教えるでしょ」って思ったけどあり得るかもしれない

    あの兄だもの。

    それに黎明期って自分の名前の漢字表記とか知らなくても何とかなったかもしれんし

    識字率や教育環境の水準も今の日本基準で考えたら駄目だろうし

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:44:33

    >>123

    AFOが知的で博識なのってそんだけながい事生きながらえてるからであって、ぶっちゃけ生まれや育ちはよくないし、年相応のAFOが懇切丁寧に先生として与一に字を教えたかという疑問がある。戸籍ない人達だから名前書く事もあまりなかったならあり得るんじゃないかなぁ…


    なくしたら困るとか、おまえがいなきゃだめなんだを素通りして金庫にしまう兄やぞ。

    だいたいの事を兄は自分の頭脳の中で完結させてそうだから、与一に言ってないのは普通にあり得ると自分は思います。

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:00:20

    >>124

    >>なくしたら困るとか、おまえがいなきゃだめなんだを素通りして金庫にしまう兄やぞ。


    説得力凄くて草

    それ以外にも生まれは良くないし懇切丁寧に教えそうにないとか、

    無戸籍だから名前書く機会少なかったかもしれないとか、色々納得した

    確かに回想で与一は兄に文字を教わるんじゃなくコミックで独学で覚えていたもんね

    兄は自分の頭脳の中だけで完結させがちなんよな

    まあ兄がそんな性格じゃなかったらヒロアカ始まらないんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:23:26

    ぶっちゃけ、AFOが与一に知恵つけさせるメリットないしな…実際知恵と良識を獲得した弟に逆らわれてるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:25:29

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:40:21

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:26:59

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:41:27

    実際、AFOが“先生”やるようになったのいつからなんだろうね。黎明期から“先生”だったなら、もう少しうまいこと効率的に与一を洗脳しようとしたりしそう。自分はまだその頃のAFOが与一と同い歳の“兄”だった可能性に萌えているよ。

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:49:25

    AFOと与一がもし年の差兄弟だったら、与一の読書を制限して知恵や知識をあまりつけさせないようにしてたんだろうか
    もしされたとして、持ち前の正義感からAFOの所業にモヤモヤはするだろうけどうまく言語化はできず、本編のようなびしっとした反論も無理そう

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:54:46

    >>126

    AFOからすればその知識(良識)はどこからきた?ってレベルだよね

    コミックだけとは思えないんだけど一時期まともな庇護者でもいたんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:15:06

    与一があの兄とふたりきりで過ごして兄の考えや理想に全く染まらなかったのはわりと奇跡だと思っている
    それがボクです

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:18:16

    >>131

    歳の差あったらやりかねないと思ってる。

    年相応の兄弟だからこそ、何勝手に読んでんだと言いつつ一緒にコミックを読み、逆らわれた時に苛ついたけど目の前の生き物をどうすれば思い通りになるのかわかんない子供だったから、安易な暴力にはしって蹴ったんだと思う。


    詐欺師が笑みを崩すことってない。

    基本的に支配したい相手を安心感で手中に収めておきたいから、なんならご機嫌もとる。

    “先生”がそうだと思う。


    >>132

    与えられてた書籍がコミックから他はどんなのがあるのかわからないから何とも…だけど、よほど穿った書籍でもないかぎりは、文化として触れる内に良識(常識)のベースにはなりそう。

    自分はドクターがそうなんじゃないかなと思うんだけどどうだろ。

    AFOへの愛が崇拝だけじゃなくてなんか…「この美しいいきものはワシが育てた」みたいな気配を感じる。

    ドクターなら兄弟を養って金庫部屋用意するような財力もありそうだし、兄弟が教養を身につけるだけの知識と膨大な書籍持ってそうだし、なにより与一の生命維持に一役かってたりしない…?

    AFOとドクターが出会ったのいつだっけ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:31:03

    >>133

    同意。良識ある一般人でも、ほんの数日あの兄と暮らしただけでも恐怖やカリスマ性による感化でシンパになっちゃいそうだわ…


    兄が生まれ落ちた瞬間から異常者だったとも言えるけど、与一がどんな環境下でも正義の心を持って生まれて屈しなかったすごい奴だと言えると思う。

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:17:36

    AFOはあの顔と声がズルイと思います
    ドクター、自分の研究否定されて挫けかけていた時にあの顔が近くにあってあの声で「僕だけは君の論文を信じるよ」なんて言われたらそりゃシンパになるし「君の顔と声と眼が愛しい」って言うわけだ
    逆に言うとずっとその兄と過ごしていたのに全然靡かなかった与一is何?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:14:36

    与一is魔性の男
    兄も弟もぶっちゃけ魔性だよね。
    ドクターもAFOについていきたい気持ちわかるよ、全盛期のAFOはぶっちゃけ男性として完璧な感じで肉体的に美しいし、相手の魅了の仕方わかってるよね。全盛期のAFOに迫られたら靡くわ…
    初期の頃ののっぺらぼうも最高にかっこよくて好き。

    そんなAFOがばちばちに執着してる与一ほんとうに何なんだろうね…兄と違って自分の事美しいとか魅力的って思ってなさそうだけど、野に放ったら無自覚に厄介拗らせモブ量産するでしょ、この弟。

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:45:09

    個人的に兄さんは梅干し顔の時が一番色気MAXなんだ
    初期の与一もなんだけどこの兄弟は作中キャラでも特に
    口元をはっきり目元はぼかしたアメコミみたいな描かれ方されてたから
    他のキャラより異質だけど色っぽいなと思うことが多かった
    日本の漫画では目は口ほどに物を言うの如く目で表情を表す表現が多いから
    口元を強調して描かれるAFOや与一に対してうさんくさいや嘘くさいという当時は感想が多かったのかな

    二人とも素顔が公開されてからは美しいと神々しいという気持ちが勝ってしまう
    それとは別に二人だけのモラトリアムな世界でコミュニケーションとしてセッとかしてほしい

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:33:34

    おはよいち

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:00:17

    >>138

    分かる 底知れなさが物凄い魅力的だよね

    過去の出来事を愛おしそうに語りそうだし、尋問しようとしたら簡単に絡め取られそうな怖さがある


    もうちょい個性が大人しければ英国墺国辺りで兄弟放浪の旅とかしてて欲しい

    人の作った芸術が好きな兄と、地元の人達との交流が好きな弟で

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:01:46

    双子語で話す兄弟いいな
    与一が二代目を通じて自分の気持ちに近い単語を見つけるの凄く好き

    あの回想読んだで思ったけど与一って字は書けるのかな
    たどたどしい子供が書いたような文字で二代目や三代目もに「ありがとう」って手紙書いて欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:01:59

    >>101

    与一の台詞がテンプレみたいな台詞ばっかでオモロいw

    「わあ、大きくなったね」「わあ、いっぱい出たね」とか

    可愛いし駆藤そこ代われやとも思うけど成人男性が成人男性に性教育受けるのもまだ若いのに自身のアレが正常に機能しないのも保健体育の授業受けれなかった超常黎明期という名の時代と環境もなんて言うか……グロテスク……

    でも与一ってちゃんとした知識身に付けた後も駆藤が日常生活で不覚にも勃◯したら「大丈夫?口でしてあげようか?それとも手のほうがいい?なんなら僕に挿れる?」って下腹部擦りながら上目遣いで聞いてきそうだと考えているのは自分だけか

    とにかくこれからも理科の実験して好きなだけ勉強してくれ与一


    シコくて素晴らしい小説サンクスです

    読み進める内に駆藤と同化して与一への愛しさが自分の胸にもこみ上げてきた

    結論:駆藤そこ代われ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:05:38

    与一isシコスレが60スレ突破する程度の魔性の男

    兄は悪意ありで人を弄ぶ男で本人も自分の性格悪い自覚はあるだろう

    けど弟は幽閉されず社会生活送っていたら悪意無く仲良し家族の1つや2つ壊してたんじゃないかな

    例えばオフィスで有能で将来の出世が約束されている有望株の男性社員がある日派遣社員としてやって来た与一の上司になって色々目にかけている内に与一の無自覚魔性ぶりに勝手に心惑わされ家庭生活疎かにして妻に浮気を疑われてなんやかんやあって妻が会社に乗り込んで修羅場パターン

    「この泥棒猫!」とか言われて欲しい


    >>141

    自分がその手紙貰ったら後生大事に取っておく

    一人の時に見返しては涙腺うるうるするかも

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:09:17

    あと1時間弱で本誌か
    与一、無事でいてくれ
    あわよくばいっぱい喋って

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:39:49

    本誌


    スターさんが指差す先、あの金庫扉が開いてたのかなと思ってみたりする

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:40:05

    本誌


    二代目「綺麗事は嫌いじゃない」

    知ってたよ・・・

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:55:29

    本誌



    とうとうデクと継承者達のお別れの時が来ちゃったの?
    成仏しちゃうの?
    OFAを手放せってどういうこと?
    悲しいよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:19:35

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:11:10

    最近気になってるんですけど、アニメ7期の予告の与一がコミック読んでる時の描写が本誌と結構違ったから最終回はアニオリ展開とかあるのかな?与一が綺麗目の服着て綺麗なフローリングの上でコミック読んでてびっくりした…

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:41:34

    >>149

    自分もそのシーンびっくりしたけど原作で詳細が明かされるより前に作られてるだろうから単なる齟齬かと

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:53:31

    原作だとそのシーンの与一半袖でボロボロの服着てた記憶

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:34:15

    おはよいち

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:08:27

    齟齬の可能性高いってことはアニメ本編では修正されているかもしれないのか

    二度楽しめてお得(?)ですな


    >>144

    与一は残念ながら喋らなかったけど二代目のモノローグは結構多かったね

    やっぱり中身は熱い男だった

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:31:29

    >>145

    成程 あの金庫扉の中に何があったのかな

    そして何故あのタイミングで開いたのか

    そもそもスターアンドストライプの腕は何処から現れたのか 

    二代目のあの表情は何だったのか

    色々気になるね

    普段ポーカーフェイスの二代目が驚くくらいだからなんか凄い物を見たのかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:38:51

    与一の名前について

    自分はずっと与一は自分の名前の由来は知っていたのかなとばかり考えていて

    自分の名前を漢字でどう書くかは知っていたのかなとは思いつきもしなかったから

    >>122>>124の説は目から鱗&とても面白い視点だと思った

     

    試しにスマホで「よ」って打ってみたら

    佳世夜良善嘉美誉蓉芳醉依寿寓生代・・・・・・

    といっぱい出てきて美まで「よ」って読めるんだ?って吃驚した


    「兄さんが自分のことを『よいち』って呼ぶけど漢字でどう書くかは何故か教えてくれない・・・

    よいちのいちは無難に数字の一だろうな

    じゃあ『よ』はどの漢字なんだろう?」

    漢字辞典の『よ』の列を見つめる与一

    兄の優しさを信じていた幼い頃なら

    「誉れ高いの『誉』?『良』や『善』だったら嬉しいかな・・・『縁』だったりするのかな?兄弟という縁を大切にしたいとの意味合い込めてくれたのかな?まさか『美』は無いよね?『与』も僕は兄さんから逆に服や靴とか貰ってばかりだから違うよね・・・」

    みたいな感じで自分の名前の漢字を推理して貰いたいかも・・・

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:57:19

    与一の名前推理面白いね
    2年前の与一の名前判明時SNSの反応は
    「与えるで初代でこれ以上ないピッタリな名前」が一番多かったけど
    「那須与一?古風だね」というつぶやきも結構あった思い出

    与一はともかく駆藤やブルースはよいちと聞いて那須与一の与一?と思ったかもしれないね
    死柄木という姓は与一すら知らなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 05:10:58

    おはよいち

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:37:42

    保守するね与一
    皆規制されてるのかな?
    でも♡は押されてるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:18:05

    今回の初代と二代目の体格差地味にすごかった
    与一やはり細いな

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:42:56

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:56:44

    与一ほんま美しい

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:27:33

    身長差は意外と無いのな
    遠近感によって同じに見えてるとかかもしれんが

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:50:20

    あああやっと書き込めた!!なんかいっつも規制で書き込めないよ与一かわいいよ与一!!!

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:28:23

    >>162

    それがマジだった場合、

    与一は小柄→与一と駆藤は大体同じ身長→駆藤は小柄になるってこと!?

    それはそれで全然あり…

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:22:05

    >>164

    与一は170前後、駆藤さんは180手前くらいだと勝手に妄想していたよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:15:04

    規制怖いよ…それはそれとして
    与一とAFOをセッ久しないと出られない部屋に閉じ込めてもシリアスしか思いつかん…
    部屋が個性使用や暴力やらが禁止されてたら尚更

    与一はAFO閉じ込められるなら万々歳だし
    絶対全力で抵抗する
    AFOは弟とずっと二人で一緒ならいいのかな
    それとも部屋から出ようとするのかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:12:50

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:22:24

    与一が160代後半で駆藤は170代前半から半ばで小柄というほどではないものの思っていたよりかはと低い、とかいう可能性もなきにしもあらず

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 05:24:13

    おはよいち

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:50

    来週も与一無事であれ

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:40:24

    >>166

    ずっと一緒に閉じ込められててもまあいいかなあとか思っても与一の意図を察したら無理矢理ズクンッ♡して部屋から出そう

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:57:07

    与一の髪の毛細くてやわらかそうで美しい
    絹のような手触りで指の間をすり抜けていきそうだしいい匂いするでしょう絶対

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:04:08

    >>172

    分かる絶対に絹のようなサラサラな髪でいい匂いする

    ゴムが滑って結ぼうにも結べない髪質だったらいいな

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:13:42

    初代関連の出来事は「その間に何があった!?」が多すぎて、最終回までに描写されるかが心配になるところがチラホラ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 05:11:08

    おはよいち

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:46:05

    まぁこのキャラの掘り下げもっとほしい!と思うキャラは
    継承者だけでなくオバホとかドクターとかコンプレスとかマキアとな色々あるし
    キャラが多すぎて色んな背景知りたくなるのは長編漫画あるあるだね

    与一は兄のことをどう思ってるのか本音を知りたいなあ

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:49:44

    >>174

    わかる〜

    本編で描写なくても良いから外伝でガッツリ掘り下げしてほしい

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:26:20

    二代目との2ヶ月間とか幼少期とかガッツリ見たいよね

    個人的には金庫に監禁される時どんな運ばれ方されたのか気になって仕方ない

    過去スレの「絶対お姫様抱っこでしょ」レス見てから自分もこの説推してます


    >>163

    勢いに思わず笑った

    規制で書き込めないの悔しいよね

    ちなみに何日くらい規制されてた?

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:24:52

    >>178

    よくわからないけど多分4〜5日くらいかな?

    あんまり規制されるから兄さんの呪いかと思ったよ



    黎明期のスピンオフまじで見たい。たった2ヶ月でお互いを補完し合える関係って言わせるとかどれだけ濃密だったのかと…!

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:11:30

    数日規制されるのはキツいよね
    書き込みたいときに書き込めないのはストレス溜まる

    黎明期のスピンオフ本当に見たい
    2ヶ月でお互いを補完しあえる存在になったとか本当に何があったの???

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 05:12:45

    おはよいち

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:41:03

    6期与一の声をアニメで聞いた時
    中の人のキラ声久々に聞いたなくらいの認識だったけど
    種の映画先日見に行ったら与一とキラで演技結構違ってプロって凄いなと思った

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:23:28

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:11:23

    おはよいち

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:46:59

    本誌


    できてる………できてるよね…?

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:48:53

    2代目3代目与一の話外伝でやって欲しい
    どうやって短期間で仲良くなれたのか気になる

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:30:03

    >>185

    悲しくて情緒ぐちゃぐちゃになってるはずなのに与一の涙見てると、こいつら絶対デキてんな……もう公式だな……てなる

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:51:38

    自分も情緒ぐちゃぐちゃで頭ぐわんぐわんしてる
    もっと会話して欲しかったなとか名前呼んで欲しかったなとか色々思うことある
    今度こそ本当にお別れ?
    まだ次回以降どうなるか分からないから確定ではないけど悲しい

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:03:52

    悲しいなと思っていたけどもしかしてAFOの意識復活したりする?

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:18:33

    本誌ネタバレ



    前の別れでは駆藤が涙を浮かべてて、今は与一が涙ぐんでることにぐっときた

    与一とブルースのバディも推してるので何か来てほしい…


    >>189

    思った

    まさかの兄さん大満足EDありうる?

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:29:24

    与一悲しいよな…😭

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:46:20

    >>191

    泣いていたもんね・・・😭

    本当は行かないでって思っているよね

    離れたくないよね


    映画第四弾継承者達の出番期待していいかな

    喋らなくても映ってくれたら嬉しいな!

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:45:10

    自分を救ってくれて兄を倒そうと戦った仲間だもんね😭

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:29:42

    最も憎い男が来たらAFOの意識絶対復活するでしょ
    そっくりさんの爆豪に対してあのブチ切れっぷりだったし

    ところで次スレ立ってないけど完走しちゃっていいのかな?
    お兄さん(スレ主のほう)忙しかったりホスト規制に巻き込まれたりしたのかな

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:13:44

    OFAがなんか知らんがこっちに来たと意識を取り戻し喜んでいたら最も憎い男でクソブチ切れるAFOがこの先見れる可能性か
    OFAはなんかどんどんこっちに来るのに羽虫ばかりで肝心の与一が来る気配全く無し、AFOはどんな反応をするのか

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:06:23

    おはよいち

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:09:40

    継承者全員消えないでくれ…

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:13:17

    スレ主さんへ
    黎明期周りのことについて語れる場を作ってくれてありがとうございます
    体調不良なのか、ホスト規制に巻き込まれたのか、忙しいのかは分かりませんが、ご自分のペースで大丈夫ですので次スレ楽しみにしています
    魔王城大好き!

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:53:40

    マイヒーローの下の名前、もしかしたら最期に与一が呼んでくれるかもしれないという可能性にかける

    スレ主はいつもスレ立てしてくれてありがとうございます
    おかげで本当に助かっています

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:57:22

    再来週が怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています