【閲覧注意】ブルーロック男女の概念について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:00:35

    ブルーロックコンビの男女の例えについて語るスレ

    ガッツリ腐向けにして建て直した方がいいとアドバイスされたので立て直し

    既に公式から出てる3組の概念についてだけじゃなく
    今後この3組以外で出るのか?
    出たならどんなのが来るのか?
    あと来て欲しいコンビは?

    など色々語るスレ

    ・18禁ネタは今回はNG
    ・自分の嫌いは誰かの好き 誰かの考えを否定するのはやめよう
    ・キャラsageヘイト発言は禁止

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:04:52

    押しかけ女房
    恋する乙女
    モテる女の子
    3度も女性概念で例えられた男がいますね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:05:03

    スレ画は凄い分かりやすいよね
    あと過去作読んだら「男女で例えた方が分かりやすいから」と言うより結構ガチで「男女の関係、概念として描いてる」って思ったな
    そう言われた方が納得するまである

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:09:29

    自分は凪と玲王の関係は「モテる女の子(玲王)が自分に靡かない男の子(凪)に人生ぐちゃぐちゃになっていくイメージで描いてます」が一番分かりやすかったかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:17:00

    國神と千切は先輩と後輩女子だっけ
    あれも好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:17:39

    どっかで見た凪と國神の「彼女の友達の彼氏」感が妙にしっくり来た
    何だろうねこの決して仲悪い訳じゃないけど間に身内を挟む感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:21:18

    >>6

    まあ一回も同じチームになったことないしね

    しゃあないわな


    後ろから彼女組を見守ってる感じすごいね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:30:56

    こういうこの3組の話題のときにこのスレ画本当に便利で大好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:34:57

    久しぶりに最初の方読み返してたんだけどやっぱ初期の蜂楽ってどことなく電波系ヒロイン感あるよな…って思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:37:22

    凪が潔と蜂楽に俺と玲王みたいなもんかな…して玲王が國神と千切に照らし合わせてたとこも含めてなお面白い
    圧が強い(いいぞもっとやれ)

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:38:03

    蜂楽は徹頭徹尾今でもヒロインだと思ってる人間がここに・・・

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:41:02

    どっちがどっちに投影するかっていうこの概念ほんとうにすこ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:41:04

    この三組は確定で他はまだなんよね
    その他については人によって違うの好き、公式さんいつか明言するのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:43:08

    うろ覚えだけど蜂楽の負けたらもう潔と会えなくなっちゃうのかなの所であーコイツ正妻だなって思った

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:45:42

    ノ村先生が円盤で「玲王は純粋だから勘違いしてしまった」原画展パンフの玲王語りで「めちゃくちゃ純粋で無垢な子供」として語ってるから
    金城先生が「恋する乙女」と言ったりなんでも完璧な玲王が凪に夢中になって情緒狂う要素に金城先生が彼はそこが最高なんですよって合いの手いれて語りだすのが面白すぎてだめだった

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:46:42

    スレ画の別画像のこの組分けもいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:51:03

    >>12

    セットで推してもえんやでという導きを得たコマだったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:54:36

    もし次に男女概念くるとしたら烏氷織なのかカイザーネスなのかそこ飛び越えてロキシャルルか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:01:28

    ワガママお嬢をお世話してる國神なのに自己投影先が玲王がお嬢で凪が國神なのどういうこと!?て玲王に聞きたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:03:06

    >>19

    お世話される側とお世話する側じゃなくて

    わがまま言う自分とハイハイってついてきてくれる相手っていう部分で投影してるよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:05:30

    スレ画の共通してるところが彼女組が先に歩いて連れ回して
    彼氏組がはいはいって後ろから着いていくタイプだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:06:25

    >>1

    凪と玲王のモテる女(玲王)となびかない男(凪)

    國神と千切の一軍男子(國神)と後輩女子(千切)

    はわかるけど潔と蜂楽にそういうのなんかあったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:07:46

    潔に恋する乙女な馬狼は?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:08:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:09:37

    馬狼って恋する乙女だっけ
    なんか王子様に会いに行く前におめかしするプリンセスだったのは覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:10:10

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:11:28

    馬狼はデート前夜の乙女でプリンセスバロウ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:12:32

    >>24

    浮気とかいう要素は無かったけど潔相手には「お前から凪を奪い返す」って感じだったから潔が凪を奪ったみたいな言い方だな笑とは思ったかな

    実際は凪から潔についたというのが正しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:12:50

    >>23

    恋する乙女は玲王ね

    >>2 にあるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:14:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:14:05

    潔と馬狼だと馬狼が女側なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:14:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:15:05

    >>16

    左3人が飲みに行くときは大衆居酒屋って感じです右3人が飲みに行く時は小洒落たイタリアン酒場行きそうな感じするのなんなんだろうなこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:15:29

    ひおりんは割と男側っていうか主人公気質だなって思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:15:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:16:10

    >>31

    まあ結局誰が相手でも男側なんだな潔は

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:17:37

    >>22

    どっちが男女とかは言ってないけどキャラブで原作者から潔蜂楽のライバルリーでのやり取りがラブコメって言われてた

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:17:42

    烏と氷織はなんかボーイミーツウーマン感あるんだよな
    ガールじゃなくてウーマンでボーイが氷織ね
    いやそこ言及されるかどうか知らんけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:18:50

    >>36

    正直すごい解釈一致ですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:19:06

    今後「無気力な男の子(凪)がモテる女の子(玲王)に出逢って人生ぐちゃぐちゃになっていくイメージ」とか出てきたら笑う

    わりとエピ凪これ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:19:19

    ぶっちゃけた話氷織×烏はアリだと思ってる人間だけど烏からそういうの感じた事ないな
    普通に先輩後輩、男同士ならではの関係性だと思ってた
    あくまで個人の意見だけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:19:37

    ロキシャルルに男女概念来そうな感じがするのは俺だけか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:19:41

    カイザー単体で言うなら悪役令嬢がしっくりくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:20:22

    >>40

    今の所玲王側の例えとしては出てくるのに凪側からそういう例えされた事ないもんな

    凪を描く上でのものとして男女の例えが出されたことがない

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:20:50

    >>42

    わかる

    シャルルに蜂楽みを感じてしまってな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:21:36

    ロキ&シャルルは優等生(生徒会長)と問題児ギャルみたいなノリで来るかな〜って思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:21:59

    潔と蜂楽だと凪が自己投影してるのは蜂楽の方なんだよねちょっと面白い

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:22:16

    >>44

    押しかけ女房が凪側から見てって説はあるよね

    玲王が凪のことめんどくさ赤ちゃんって言ってたからだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:22:28

    >>40

    これ、実は「玲王はどういじめるかって感じですね。例えるなら〜」で話してるだけで実際の凪と玲王の関係がこうって言ってる訳では無いのが罠なんだよな

    実際はだいぶ靡いてる男だもの

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:22:36

    >>47

    そこはひとりぼっちの世界に飛び込んできた繋がりかね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:23:06

    >>24

    ノ村から玲王は純粋だから勘違いしただけっていってるし

    凪が浮気した認識なら「じゃあなんで信じ合えなかったんだ」て言ってるのアレになるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:23:34

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:24:19

    蜂楽が玲王寂しそうだったねって言って
    千切が飼い犬に逃げられてへそ曲げてる(うろ覚え)って言ってるのなんか好き
    玲王側の気持ちへの理解力○

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:24:38

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:25:12

    スレ主いるなら>>24は荒れる原因になるから消したほうがいいのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:25:13

    男女って言っても潔と蜂楽だとラブコメなんかは言われてるけどどっちが女なのかって形容はこの二人には一切なくて不明だよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:26:16

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:26:55

    蜂楽と玲王と遊びに行きたがってる金城も含めてキャラブ面白すぎてダメ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:26:56

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:28:47

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:29:01

    >>58

    主人公組の彼女と別々で遊びに行こうとしてるの面白いよな

    まあ全然違う形で楽しませてくれそうな2人だもんな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:29:04

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:29:26

    ごめん潔が男の子で蜂楽が女の子って言われたのって見た覚えないんだけど雑誌のインタか何か?読みたいから誰か教えてー
    國神千切はBD特典で凪玲王はキャラブやあでぃしょだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:29:41

    スレ主です
    すみません1時離席してました
    どの意見も別視点からの1意見として残しとくか迷いましたが荒れる原因となるものは消していきます

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:30:02

    >>62

    だからこういうスレはしばらく回るまでスレ主が明確に管理しなきゃだめなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:30:17

    ……誰かの考えを否定するのはやめようって>>1に書いてあるスレで、そもそも出ている例え自体を否定しかけてるレスが増えてきたの流石にちょっと……思想違いなら黙ってブラバしてもろて

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:30:57

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:32:15

    >>66

    どのレスも例え自体の否定はされてないと思うけど…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:32:20

    >>56

    凛ちゃんが間男って言われてたから文脈的に蜂楽が女側じゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:32:39

    押しかけ女房横断帯ってグッズ出たことあったよね
    名前のインパクトすごすぎて笑ったんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:33:13

    >>64

    管理ありがとうございます

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:34:12

    相方で相棒で業務提携でパートナーでめんどくさ赤ちゃんのお世話する恋する乙女で押しかけ女房でモテる女の子でも属性飽和なのに
    さらに片翼の天使って要素いれてきたの好き

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:34:18

    >>69

    だよね

    ライバルリーとか蜂楽を2人で取り合ってる感あったし

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:34:21

    多分金城先生はストライカー×パサーが好きなんだろうなってのは何となくわかってきた

  • 75124/02/11(日) 22:34:50

    すみませんスレ主です
    事情があって1時離席してました
    大変申し訳ありません
    これからは
    ・公式の概念に対する否定
    ・あまりにも喧嘩腰なもの
    は消させていただきますのでよろしくお願いいたします

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:34:56

    アギのこと小姑っていってるから自分が嫁の自覚あるのも面白かった
    アギは義姉

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:35:10

    >>74

    それだと潔と蜂楽や國神と千切当てはまらくなっちゃう

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:35:28

    潔と蜂楽男女の概念のわりにマジで潔に対して色んなキャラが色んな思いの矢印出まくってるから
    蜂楽は心配です⋯

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:35:41

    >>75

    マシュマロ言葉でいきまっしょいってことやね

    了解です

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:36:17

    勝手に女側に例えられるアギさんに悲しき現在…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:36:28

    ライバルリーの蜂楽が潔と凛を比べて選ぶ側感覚でいたら二人がお互いを選んで置いてっちゃう感じ楽しいよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:36:32

    >>78

    そう?離れてても相棒だしそこは揺らがんのじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:36:45

    片翼の天使は凪として例えられてるから玲王に追加されたのは翼かな
    どっちにせよ過積載なのは本当にそう
    というか玲王にその手の片腕的要素詰め込んでそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:36:55

    何が面白いってマガジンのツイッター担当には母じゃんとか言われてた玲王だけど、金城は3度も女性概念で例えておきながら実は今まで1度も「母」と扱ったことはないこと

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:38:03

    >>77

    先生の好みの内のひとつを言ってるだけだと思うやで

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:38:28

    カイザーネスも男女例えくると思ってるけどどっちがどっちだかは分からない

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:38:44

    潔が別と組んでる時でも単行本の紹介文では蜂楽に「潔の相棒」って書かれてるからまあそういうことだね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:38:46

    >>78

    蜂楽に関しては正妻の余裕を感じる

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:39:01

    >>74

    ネオエゴ特にあるよな

    特に海外勢

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:39:29
  • 91二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:40:07

    >>73

    凛は別に蜂楽取り合う気無いだろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:40:15

    >>83

    そこは凪がどういう認識で翼をイメージしてるのかわからないからなんとも

    こういうタイプの片翼かもしれなし

    こういうタイプかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:40:28

    実際に男女の絵心さんアンリちゃんより男女っぽい絡みしてるの草なんよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:41:15

    単行本の人物紹介は出番ないキャラは基本消えるのに蜂楽は出番なくてもいつもいる気はする

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:42:20

    >>83

    凪「玲王は俺の†片翼†」

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:43:12

    柊が悪いよ柊が

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:43:27

    >>93

    絵心さんとアンリちゃんはあのくらいの距離感がまたええのよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:43:47

    金城先生とノ村先生の凪玲王インタ面白いから
    金城先生と三宮先生のインタがパンフにあることを願って

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:45:01

    >>97

    アンリちゃんが女傑すぎてブルーロックで1番男前まであるもんな

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:45:02

    >>90

    これほんと好き

    お前と出会ったのが1番嬉しいって照れなく言えるの蜂楽だからこそって感じ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:45:14

    >>91

    凛ちゃんが間男って言われてるって言ったから…

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:47:02

    >>101

    取り合ってる感って書いてるしちゃんと分かるよ

    実際原作者がそう例えてるんだし何も間違ってない

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:47:54

    他のスレでも言ったけどゲームとかコラボイベントで定期的に出てくる我牙丸と成早についてはどういう関係性で推してるの金城先生……?
    金城先生の作品ブルーロックしかしっかり読んだことないから似た関係性の過去作キャラが居たら教えて欲しい……

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:50:06

    凛は勝手に挟まれてるだけじゃね
    勝手に挟まれて間男扱いされるの草だが

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:50:08

    >>95

    凪厨二説本当草生える

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:50:36

    千切と玲王相手にレスバよっっっわよわになって強く出れない闇神好き

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:50:44

    絵心さんとノアはどういう関係性だったんだろう……
    でも潔と馬狼で例えられてたからニコイチとかそういうのじゃないかもしれん……

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:51:21

    >>86

    ドイツの2人に関しては別作品だけど金カムの「わがままでおてんばな姫様と教育係の侍女」みたいな感じで「乙女ゲーム(主人公潔)に出てくる海外留学生︎︎ ♀と付き添いの子︎︎ ♀」みたいな関係が1番しっくりくる

    あくまで主観だけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:52:14

    >>104

    原作者に言ってくれ

    1番楽しんでるから…

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:53:20

    凛と冴と士道がどうなるのか過去作読んでても分からない

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:59:43

    >>110

    分かる

    そもそも士道が今冴とのサッカーをどう思ってるか分からないからね

    U20戦後凛ちゃん吹っ切れたかと思ってたけどそんなことも無さそうだし

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:01:13

    まず冴のことも士道のことも単体でよくわからねぇんだ、空白の期間が多すぎるんだ
    士道に至っては家族構成もわからん

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:24

    凛ちゃんは間男言われてて最近の士道は黒ギャル感がすごい
    兄ちゃが一番わからない
    イケてる硬派な男として描いてるのかな思う反面なんか過去にありそうだなとも思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:07:27

    >>113

    冴はなんかスペインに本命(?)のMFに転向する原因になったキャラが居そうな気がしなくも無い

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:07:46

    >>112

    なんならサッカーチームに所属してたかも謎

    マジで魔界から来たんじゃないかこいつ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:09:48

    アギは小姑っぽいな〜と思ってたら玲王から発言あって良かった(?)
    父親はクリスっぽいし…
    柊は今のとこ教育ママみを感じる
    マンCは賑やかそうだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:12:43

    どっかで言われてたピーチ姫(蜂楽)置いてクッパ(凛)とマリオ(潔)がイチャつき始めた概念好き。凛と潔の関係好きなんだけどこいつら男女の概念に置き換えられないな………

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:17:16

    >>84

    でも玲王本人はめんどくさ赤ちゃんだと思って凪の世話してるから母性あるよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:18:15

    >>118

    玲王本人は母性あるのかもしれないが金城と凪は玲王を母扱いしたことがないってのがミソなのよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:19:34

    モテる女の子→恋する乙女→押しかけ女房→メンドクサ赤ちゃんの世話→小姑とのケンカ
    って女性の人生を順調に歩んでる玲王面白くて好き

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:19:52

    金城と凪は母扱いしてないでなんか草生えた
    金城くんのエゴさよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:22:09

    .

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:22:54

    わからねぇ……創作やってるとキャラが勝手に動く時もあるし金城先生もなんか分からんけど玲王に母性が芽生えてきた……って思ってるかもしれん

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:22:56

    凪は今の所玲王を母扱いも乙女扱いも女房扱いもモテる女の子扱いもしてないから……
    やっぱり原作者が元凶なのでは???

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:24:27

    ネスひおりんシャルルとかわいい感じの顔が連なる+イケメンだけど女の子に例えられる玲王がMFだからMF=女の子の概念あるのかなと思うけど
    イケメンな男らしい冴も鳥(多分)もMFだから当てはまらないのかもなあとも思うのだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:25:32

    原作者が元凶←それはそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:25:59

    玲王はスペックはスパダリなんだが
    凪への見守り方と接し方が父性というより母性寄りだなと思うなどしたよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:27:25

    玲王の例え方はノ村先生と内田雄馬さん、金城とノッブで2種類の方向性がある

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:27:37

    他作品の表現の仕方ですまんけど本編とか小説とかで明確にfateして色彩を与えているのにいつもの金城節と逆だから判断がつかない烏と氷織

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:31:27

    >>125

    作中屈指の女顔であるお嬢がストライカーだし特にその辺は関係なさそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:46:15

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:51:27

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:52:14

    可愛い女に階段で出逢うのと舌ペロさせるの大好きなことは分かるから玲王は絶対女として描いてるだろなって思う

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:53:38

    ストライカー×パサーで考えると國神と千切で詰んで年上×年下で考えると潔(4/1)と蜂楽(8/8)詰む
    難しいよ金城の性癖……

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:57:09

    凪と玲王は過去作の焼き直しシーン多いけど殆ど男女関係のシーンなところであっ…ってなるんよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:09:53

    >>108

    嘘だごめん

    ギャルゲーだわギャルゲー

    これだと百合発生になってまう

    でもこのギャルゲー選択肢あるはずなのに蜂楽との結ばれendしかないし、恋愛ゲージ教えてくれる係の國神は攻略対象の千切とくっつくし、ドイツの2人と白宝は潔挟んで百合る

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:12:38

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:21:45

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:28:38

    全体的にストライカー×パサーを感じるし蜂楽や千切はパサーじゃないけど潔が蜂楽のパスに言及してたり千切もクロスが上手かったりと漫画的にも魅せやすいし最近MFに焦点が当たってるけどパスを出す側とストライカーは元々重要なテーマだったのかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:32:48

    >>133

    スパボもゲーマーとヒロインと階段で逢ってるよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:35:45

    >>133

    愛理の中身が男でも「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」の概念好き

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:44:36

    >>131

    顔が良くて自信家でクソ生意気な性格だけど笑うときは屈託なく笑うタイプの女子概念が好きと見た

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:56:35

    この概念の中だったらデート前夜の乙女になっちゃう馬狼きゅんが好き
    潔のためにおめかししちゃういじらしさは潔のヒロインの中でも優勝だよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:58:33

    冴は初出だと男!って感じだったけどなんかU20戦中にどんどん顔がかわいくなってパサーっぽい顔になった

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:59:03

    これまた荒れそうなら消して欲しいんだけど
    自分はてっきり凪のめんどくさい攻撃に玲王がハイハイって答えてるイメージだった
    凪がやりたくないことはやらないのをわかった上で、玲王は妥協できるラインを提示して合意したらそれを目指すスタイル
    もちろん全ての働きかけが玲王から始まってるから押しかけてはいるけども

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:05:24

    >>142

    振り回しまくるけどありのままの自分を肯定してくれる2人だ!

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:09:46

    >>106

    今の國神から見たらもしかしたら妹と姉に見えてるのかもしれん

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:17:09

    >>144

    パサー顔なんか草

    でもわかる冴は態度やオーラは兄貴!って感じだけど顔はかわいい

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:30:22

    先輩と後輩女子だけど國神は3/11の早生まれで千切は12/23でちょっと年上になるんだよね
    ……年上の妹か

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:35:14

    初出の冴は凛にアイス買ってくれたり士道にハイハイって対応してくれなさそうだけど今の冴はしてくれそうでそっち側にカテゴライズされたのかなという気がする
    凛を気にかける兄でU20戦での士道のパサーになったというか

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:35:20

    蜂楽は潔を待つなんてしないと言っていたのに潔が来るまで待っていた
    潔は蜂楽を奪い返しにきたから普通に待っているお姫様が蜂楽で奪い返しにきた潔が王子様だと思ってたからここで男女表してると思う
    凛ちゃんは姫を攫った魔王であり間男にされた巻き込まれ男のイメージ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:00:43

    でも愛空と閃堂は愛空×閃堂な気がするのは自分だけかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:07:51

    凪玲王男女概念焼き直しシリーズ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:16:08

    潔は金城作品お馴染みの平凡と見せかけた狂人ハーレム系男主人公(正妻はいる)だな
    ぶっちゃけブルロは強者男の潔が色んなヒロインを理解らせるってのを大枠な流れとして描いてると思うわ
    ネオエゴの理解らせメインヒロインはカイザー

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:27:55

    金城の別作品は分からないけどキャラの表情とか表現が金城節効いてて金城原作っぽいって分かるのすごいしそれを表現する漫画家皆凄い

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:34:23

    >>153

    男に離れられて蹲って泣くところまでちゃんと一緒なのエピ凪でお出しされた時は全然笑えるシーンでは無いんだけど流石に後からちょっと笑けてしまった

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:37:25

    >>140

    こう…「御曹司が、いきなり抱きついてきた」を感じるな…

    突如現れたヒロインが距離感バグのアクションかけてくる感じ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:32:58

    >>133

    ぼっちが好きな子に階段で出逢って日常が輝きだしたロバちゃんは

    レオともう一度夢見るために変わるんだって頑張ってたチムホワ凪→レオから約束拒否られてブチ切れ凪の温度差に似てる

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:39:48

    凪と玲王は結構過去作から金城の癖がわかる証拠出てくるけど他の二組はどうなんだろう

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:45:03

    初期蜂楽はヒロインより天谷とか丑三の匂いを感じた
    ライバルリーあたりで「あれ…?もしかしてヒロイン?」てなった

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:53:35

    蜂楽は潔にとって青監において自我の始まりであり離れていても揺るがぬ正妻かつ勝利のマスターピースを競い合える運命の相手
    千切は國神にとって良き理解者であり互いをリスペクトしつつ熱を燃やし続け合える存在
    玲王は凪にとって熱や衝動スイッチであり世界に凪という存在の輪郭を与える唯一無二
    ネスはカイザーにとって共犯者であり不可能を可能にする一筋をつくる心臓であり魔術師
    って個人的にそれぞれの関係性良き良きと思ってる
    今後ここに氷織は烏にとってとかその他のコンビも追加されるかもしれないと思うとエモいし楽しみだな

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 04:43:21

    >>158

    これすげー思ったわ

    自分に優しくしてくれて両想いと思ってたのに裏切られて(勝手にそう思ってただけだけど)ふざけんなってブチギレる流れ完全にエピ凪の2連凪

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 04:43:51

    凪玲王焼き直しシリーズもう一個置いとくね

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 05:18:49

    金城の過去作のこと詳しく知らないけどどんだけ出てくるんだよ焼き直しが
    凪玲王に色んなものを背負わせすぎやろ金城
    むしろ全部乗せしてる説ない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 05:19:44

    >>162

    両想いだと思ってたら裏切られてブチ切れは凛と冴もそれっぽい

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 05:57:49

    金城は気が強くて自分を振り回すギャル系の子が好きなんだろね

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:23:32

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:29:40

    >>131

    その例えわかりやすいなー

    烏と氷織に頭悩ませてたけど

    氷織が極Sになった事で烏を振り回す系になりそうだなと思った

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 09:07:06

    受動的な男の手を引いて新しい世界を見せてくれる能動的な女の組み合わせかなと思ってる
    あのお店行きたいって連れ回す方と引っ張られつつ満更でもないから荷物持ちしてくれる方みたいな

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:39:13

    原作者じゃないのかってぐらい金城節がめちゃくちゃ出ている最近のゲートイン
    凪がオレオしそうな展開もありおすすめ
    今後どうなるかわからんけど騎手が女の子で馬が牡固定なのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:59:38

    そう思うとやっぱ「兄弟」が第一にある凛と冴は男と男の関係性に見える
    優秀な兄と甘えん坊の弟の満ち足りた幼少期からの変化と訣別、成長と和解(予定)
    そこに絡んでくるギャル士道

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:06:53

    士道に女の子概念は感じないんだけどなんか…ギャルなんだよな
    よくわからないけどギャルみがある

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:09:18

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:15:19

    メイドでありプリンセスでもある馬狼
    小姑のアギ
    ギャルの士道
    教育ママの柊
    キャラ単体で概念あったり組み合わせで発生したりと興味深い
    これも哲学か…?

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:18:20

    そもそも相棒や相方、仲間って時点でスレ画全員ちゃんと男同士の関係でもあるんだよな普通に
    湿度高い凪玲王でさえも一緒に同じ夢を2人で追うって部分は野球漫画のバッテリーやバクマンの原作と作画みたいなとこと通じるとこあって少年漫画なら王道だし
    それはそれとして日常的な面の1部に男女の概念が付与されてる部分があったりなかったりって感じのイメージ
    受動的×能動的みたいな

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:21:07

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:23:04

    潔と蜂楽、凪と玲王見てて思ったが運命的な出逢いって構図は結構大切にしてる感じある
    ボーイミーツガールっぽさある

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:29:51

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:39:36

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:40:38

    そういや國神のおかげで思いとどまる→2人っきりになる→國神だけ落ちるをこれからエピ凪でやる可能性があるのか…

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:42:30

    というか烏は普通に乙夜の可能性もあるくね?
    男が好きなギャルの相談にのる男友達(1人だけの特別枠)みたいな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:42:51

    >>178

    >自分の嫌いは誰かの好き 誰かの考えを否定するのはやめよう

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:33

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:44:49

    >>182

    >>75だから三角関係ってなるとそもそも大元の否定に片足突っ込んでる気がする

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:45:08

    >>183

    >既に公式から出てる3組の概念についてだけじゃなく

    >今後この3組以外で出るのか?

    >出たならどんなのが来るのか?

    >あと来て欲しいコンビは?

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:45:46

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:33

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:39

    >>183

    新しく当てはまるものを考えるのはアリだぞ……どっちかっていうと>>75に反してる側だから突っ込まれてるのでは

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:46:51

    >>186

    来てほしいコンビだってだいたい想像なのになんでここだけそんなに突っかかってくるの?

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:29

    >>189

    國神は千切と既にコンビできてるからだろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:47:36

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:48:14

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:48:29

    チムレもイングランドも概念的には男1女2なんだな

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:48:45

    じゃあ全部ありになるやん

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:49:06

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:49:14

    このレスは削除されています

  • 197124/02/12(月) 11:49:22

    すみません荒れているのでこの話題は消させていただきます

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:49:52

    そう考えると國神と玲王って普通ならすげー重苦しそうな関係になってもおかしくないのにすげー爽やかに終わったよな
    なんかおもろい

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:50:01

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:50:06

    >>194

    公式で出てるものの否定はナシだけどそれ以外はありだぞ?

    >>196

    ○○だからこうだって話なら話せば良いんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています