私はカリドゥス複相ビーム砲

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:26:53

    先輩の後輩であるトヴァシュトリ超高インパルス砲です
    新人ですよろしくお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:28:02

    ↓※カリドゥス複相ビーム砲先輩はこちら

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:28:27

    中のなみなみが減ったのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:28:46

    どっちも同じじゃないですかーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:29:05

    全部同じじゃないですか!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:29:11

    名前的にはアグニの後輩なのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:29:29

    そもそも別物だったのかお前

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:30:20

    >>1

    お前は腹ビーム2号!弐式の新しく腹についた腹ビーム2号じゃないか!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:30:43

    腹装ビーム砲

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:30:58

    >>6

    ライフリでもバラエーナくんがアグニ系になってたしビームは連合系の方が得意なのかもね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:30:59

    弄ったの動力面とコックピットって言ってたけれどもその辺も弄ってたんだな
    まあ確かに試すのに使ってるとか言ってたしちょっとグレードアップした程度じゃブラックナイトスコードには無関係の武装でもあるが...

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:31:59

    >>10

    電力ドカ食いだったバラエーナとかよりも明らかに開発力上だからな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:34:44

    一応フェムテク装甲抜ける可能性あるから早めに叩き壊されたやつ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:38:28

    >>10

    ライジングフリーダムの武装は開発はプラントだろうけどな

    型式番号から考えて

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:38:44

    真ん中の穴が突起に変わった?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:39:11

    ビームの電力効率に関しては連合の方がザフトより上
    パラエーナなんか核動力でもないと二発でガス欠だけどアグニはなんだかんだ13発撃てるしスカイグラスパーにも積めるからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:39:45

    >>11

    武装は同じというのは構成が同じとという意味だったりするのかね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:40:41

    まあカリドゥス自体カオスとかアビスの時点で使われてた型落ち武器を核動力で無理やり高出力にしてただけだし交換できるならするか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:41:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:42:08

    つまり連合がフリーダムをパクリして新フリーダム作ったらまた武装名変わるということで…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:42:16

    >>16

    C.E.71時点ではそうだったかもしれないが73や75だとどうなってるのかねえ

    ガナーザクウォーリアのオルトロスを見るにかなり改善されてそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:42:34

    >>17

    それはマジでありそう

    というか折角動力弄って強化したんだからグレードアップ試さない訳がなかったな

    実はデスティニーの光の翼もナノ粒子飛ばせるようになってそれの説明さらっと受けてたとかない?

    未だにあの分身謎すぎて怖いんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:43:33

    >>22

    デスティニーに関しては設計当時から構想されてはいたけど動力源が追いついてなくて実現不可だったとかありそうだし・・・・・・

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:44:26

    超高インパルス砲が燃費と威力に優れたビームなのかも?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:45:00

    ところでストフリ弐式が動力改修されたってのはどこ情報?
    デスティニースペック2は改修されたってあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:45:11

    デストロイてバッテリー機や2倍大好きすぎて高効率のバッテリー開発したVVて稀代の馬鹿が居るからな
    エネルギー効率関係に関しては連合の方がまだアドバンテージあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:45:58

    あの…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:47:13

    アビスだっけ?燃費改善した結果緑ビームになったバラエーナ装備してるの

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:47:46

    >>25

    エリカさんが引き渡す時に全員に説明してた感あったがあれってデスティニーだけの話だったのか?

    確かに一番喜んでいたのはシンだけれどもちゃんとストフリも並んでたし一緒の扱いだったかと思っていたよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:48:41

    >>28

    一応セイバーの背中のビーム砲も燃費改善したバラエーナ(弱)を搭載してたりする

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:49:16

    >>29

    エリカさんはコントロール系は最新のものとしか言ってなかったはずだぞ

    ちなみにこっちがデスティニースペック2の説明な

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:49:30

    >>28

    威力も強化されてるはずだぞあれは

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:51:22

    >>31

    記憶違いでなければ動力とコントロール系が最新

    武装と駆動系は前のままだからブラックナイトスコード相手には物足りないって説明してたよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:51:53

    >>30

    (弱)ではなく遜色ないという評価なんだがアムフォルタスは

    少しは調べてからものを言ってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:52:53

    >>33

    それなら改修が名言されてるデスティニースペック2、インパスペック2と同じくカラーリングが変化するはずでは?

    武装や駆動系は昔のままだけどコントロール系は最新のものに取り替えてあるわと言ってたはずだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:56:36

    >>35

    うーん確認しようにも映画だから確認できないのがな

    ただVPS装甲だから動力上がったからといって変える必要も実はない

    実際弐式はマイティになる際にディスラプター使用できる程の電力供給量が上がるけれども色は変わらないしね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:59:02

    >>35

    駆動系という言葉にはエンジンは含まれないらしいからなんとも言えないな

    駆動列 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:01:32

    >>37

    それでもデスティニーとインパは動力系が強化されたと名言していて名前がデスティニー弐式やインパルス弐式でもなくスペック2でストフリインジャには書いてなくて弐式呼びなんだから改修されたのはデスティニーインパだけと見るのが自然では?

    まさかコントロールシステムに動力系が含まれるわけでもないだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:04:39

    せっかく腰レールガンとサーベルラックと頭のディスラプターと腹ビーム2号でフレームレベルで弄る訳だし
    最新技術を入れられるなら入れて改修したいよね、エネルギー効率含めて

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:19:28

    >>26

    デストロイなんか巨大とはいえ、武装とかリフレクターとかアレだけバンバン使っても全く気にする様子が無いからな

    胸の赤ビームなんかイージスの3倍近い大きさのを3連装にしてるのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:25:42

    >>20

    デュエルのレールガンも名前違うからね。

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:51:52

    腹ビームとか胸ビームとか准将あんまり好きじゃなさそう
    つかコクピットのそばにそんなゲロビ出す機構付けて安全性とかどうなってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:53:32

    >>42

    コクピットの装甲が剥がれた状態でイージスの自爆を完全に防いだセーフティシャッターがあるんだぞ?

    最新?機なコクピット周りを完全にそれで囲ってても変ではない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:54:42

    >>42

    妄想で貶してんじゃねえよ

    安全云々とか言い出したらガンダムシリーズの色んな機体に飛び火するぞ?

    胸部のビームはクシャトリヤも採用してるしXのマイクロウェーブ受信とかどうなるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:56:26

    >>42

    ヴァサーゴの話する?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:58:11

    >>42

    アビスもイージスもカラミティも別にその点が問題視された事は無いが

    なんならカラミティは構成そのままで量産まで考えられてたし

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:59:50

    >>42

    ゲーマルクやスサノオの悪口言った?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:02:52

    >>42

    君は夢を忘れた古い地球人かな?

    アニメじゃない!アニメじゃない!本当のことさー!

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:21:53

    デスティニーの名無し砲見るにフェムテク装甲に有効だったからか真っ先に潰されてたような気がする腹ビーム

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:27:27

    >>49

    ビーム耐性はあるにはあるけどライフル程度までなのかね。それでも大したものではあるんだけれど


    名無し砲接射とかパルマは通ったし、腹のも通るんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:54:47

    >>6

    ああもしかしてだからメカ紹介だと腹部アグニ砲って書かれてたのか…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:56:20

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:56:43

    フリーダム強奪事件前に交換されたのか、強奪事件で腹部が破損したからついでに交換されたのか

  • 54二次元好き匿名さん24/03/03(日) 07:58:17

    >>30

    アビスな。セイバーのアムフォルタスは別物や

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:59:20

    名無し砲はスラスターに撃ち込んだから多分装甲部分は赤ビームでも効かんぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:59:37

    キラが熱そうな近さに定評のある腹ビームくん!

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:00:57

    ぶっちゃけ固定武装ビームだとイージスやカラミティも大概な位置にあるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:02:20

    >>56

    実はコックピットとの間に超高精度鏡面壁とエネルギー防壁が完備されているストフリ

  • 59二次元好き匿名さん24/03/03(日) 08:07:20

    >>58

    よく分からんが胸と砲の間をビームシールドとヤタノカガミみたいなもので防御してるって思っとけばいい?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:12:04

    >>42

    安全性は置いといて腹ビームだとコックピット避けて撃つ時に面倒くさそうではある

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:13:43

    >>59

    ちゃんと防壁ありまっせとしか設定されてないのでよくわかんね( ;´・ω・`)

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:31:25

    腹ビームの名前変わったなら名無し砲に名前は……

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:43:51

    >>62

    とりあえずデスティニーspec2のプラモ待ちかな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:51:38

    >>62

    名無し砲て言うのかい?贅沢な名だね、今からお前は無だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:53:55

    >>35

    嫌らしいんだけどデスティニーや隠者は全天周のところストフリ弐式と同じって書いてあるんだが

    肝心のストフリの方には改修と一部パーツのアップデートしか書かれていないんだ

    武装面も配置と種類が変わってはいないがアップデートされていたし言及されていないがコックピットもなので

    実際のところ他はどうなんだろうね?って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています