- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:48:41
マスターデュエルから遊戯王を始めた人向けのスレです
次スレは190の人が立てて下さい
前スレ
あにまんマスターデュエル初心者部19|あにまん掲示板マスターデュエルから遊戯王を始めた人向けのスレです次スレは190の人が立てて下さい前スレhttps://bbs.animanch.com/board/322904/?res=190現行本スレhttps…bbs.animanch.com現行本スレ
遊戯王マスターデュエルスレ14|あにまん掲示板次スレは>>190の人が立てて下さい前スレhttps://bbs.animanch.com/board/318421/現行初心者向けスレhttps://bbs.animanch.com/b…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:51:14
公式データベース:ルールやデッキの検索にどうぞ
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
遊戯王ニューロン:遊戯王公式アプリ。ゲームと同じように公開デッキが見れるので参考に(ゲーム未実装カードもあるので注意)
遊戯王ニューロン『遊戯王OCG』初となる公式サポートアプリ登場!ライフポイント計算やデッキの登録・編集などデュエリストをサポートする便利な機能を多数搭載し、『遊戯王OCG』の公式大会で使用できるアプリとなります!www.konami.com遊戯王wiki:デッキの詳しい構築や回し方がわかります(マスターデュエル配信後から少し重いので注意)
遊戯王カードWiki - トップページ遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net - 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:52:38
Q.無課金でもデッキ作れる?
A.デッキを複数作りたいのでなければ現状作れます。
Q.カード買うのはどれから始めればいい?
A.とりあえず初心者ならホープのストラク3つ+灰流うららのセット1つ。ジェムが足りなければソロモードを進めてソロモードの報酬+ミッション達成報酬で確保。
また、ホープライトニングとホープダブルを1枚ずつ生成すると強くなるのでおすすめです。
Q.カード分解と生成レートは?
A.レートは3:1 例:Rのカードを手に入れようと思ったらRのカード3枚分、SRはSR3枚分のポイントが必要(ただしストラク等一部のカードは分解不可)
また、未所持のカードも生成可能です。
Q.シークレットパックって?
A.特定のカード(カテゴリ)が出やすいパックです。各シークレットパックの解放条件のトリガーになるカードを入手するとその時点から24時間の間購入可能になります。
カード生成でトリガーとなるカードを入手しても解放されるので組みたいデッキがあるなら生成して解放すると素早く集めることができます。
Q.優先して作っておくといいカードってある?
A.基本的にはどのデッキでも使用できる汎用カードが優先されます。特に灰流うらら、増殖するGの2つがオススメされます。この2枚を入れるだけでデッキパワーが目に見えて上がります。またショップで買えるうららセットがお買い得なので、そちらの購入も推奨されます。その場合はうららの生成は2枚で済みます。
その後はハーピィの羽根帚、墓穴の指名者、抹殺の指名者などが作成候補になりますが、組みたいデッキが決まっているのなら後回しでも構いません。
サンダーボルトと死者蘇生はソロモードクリアで貰えるので、作成よりそちらで入手しましょう。
Q.デュエルパスってなに?
A.ランクマッチやイベントで貯まるポイントにより、ジェムや各種レアリティの作成ポイントが貰えます。
ショップでゴールドパスを購入すると、貰えるものがより豪華になります。
600ジェムで購入になりますが、最後まで進めると600ジェム貰えるので実質タダで買えます。
600ジェム+作成ポイント+壁紙等のアイテム…等が貰えて非常にお得なので、しっかり遊ぶつもりなら買っておくべきでしょう。 - 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:54:14
Q.フリーチェーンが好きなタイミングで撃てないんだけど仕様?
A.発動確認の設定が原因。「サブメニュー>遊び方・設定>ゲーム設定>デュエル>発動確認」で設定可能。
初期状態では「オート」(決められたタイミングのみ)になっているので好きなタイミングで発動したい場合は変更必須。ちなみにデュエル中でも変更可能。
どれが良いかわからない場合は「ホールド①」(オートのタイミング+ボタンホールドしてる間は全部のタイミングで発動確認する)。「ホールド②」は押してない時オート、押してる時確認スキップなので注意。
Q. URが出なかった時の次のUR確定10連はパックが消えるまでに引かないといけないの?
A. パックが消えても次の出現時に持ち越されるようです
Q.○○ってどのパックに入ってます?
A.デッキ編集で欲しいカードを探して「カードメニュー」→「入手方法」で確認できます。
Q.のオススメ高くて作れません!という方向け安めのおすすめ汎用カード
A.壺系全部 SR
《D.D.クロウ》 SR
《幻創龍ファンタズメイ》SR
《コズミック・サイクロン》SR
《神の警告》SR
《PSYフレームギア・γ》SR
《月の書》R
《禁じられた聖杯》R
《激流葬》R
《強制脱出装置》R
《バージェストマ・ディノミスクス》R
《迷い風》R
《デモンズ・チェーン》R
《幻影霧剣》R
《バージェストマ・カナディア》N
《奈落の落とし穴》N
ここまでテンプレ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:00:11
とあるVが効果ほぼ読まずにイラスト少し見てポイントのために他のテーマのURSRを砕いててこれがMD適性のあるプレイヤーかーと思いました
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:02:20
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:07:12
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:07:49
明らかに使わない他テーマは砕いてもいいっしょ。リアルでも使わないカード売るのと同じ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:12:30
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:13:31
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:18:31
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:21:52
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:34:14
地縛神の見た目に一目惚れしてこいつをメインで使おうかと考えているんだけど
限定パックに入ってるやつでこれは必須だっていうカードがあれば教えてほしいです - 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:44:30
蟲惑魔vsエルド、最後に増で殴り殺せるところまで削ったのに増G発動しちゃって終わった
つらい - 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:45:54
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:58:02
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:03:47
ヌメロン・ドラゴンの特殊効果で手札とフィールド何も無い時に出てきてくれるの
主人公みたいでかっけえから作りたいと思ったんだけどこれ防御力0の状態で出てくるから結構あぶなくない? - 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:05:34
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:06:45
- 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:07:55
エルドリッチ(割と安め)、ホープ(基本パーツがストラク)辺りかな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:09:33
どうせ壺で捨てるからいいわ!wの精神でエクストラ妥協したらほんとに安くなる
- 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:10:37
- 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:12:03
君たちのせいで俺はスマホでマスターデュエルをインストールしてしまった
switchでやろうとしたのに… - 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:12:49
- 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:19:16
地縛神の共通の強み・弱みは一旦置いておいて、さくっと説明だけ。
チャクチャラの特徴は守備表示での相手バトルフェイズスキップが非常に特徴的。
これを活かすには、ロックデッキと呼ばれる、相手のできることを制限するカード群を盛り込んだデッキを組むのがいいだろう。
メインフェイズでの除去という、気をつけねばならないものが他の地縛神と共通だから、相手の除去能力を妨害するようなカードを入れていくといい。
そういったロックカードは永続罠に多いな。具体例は多すぎるので割愛させてもらう。
コカライア独自の強みはなんと言っても豪快な被破壊時全破壊能力だろう。
これを能動的に満たすとなると、炎王獣ヤクシャ(SR)が一番手っ取り早い。
手札に加えるにはキングレムリン(SR)が利用可能だ。
- 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:31:51
- 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:32:35
- 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:32:43
- 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:33:22
- 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:33:48
まあUR砕きたくないなら課金しろとしか言えない
- 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:37:46
- 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:38:10
- 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:39:23
最近閃刀姫で勝てない
- 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:40:43
- 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:41:40
- 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:41:58
- 37二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:42:13
このゲームの欠点見つけたわドローしすぎると手札スクーロールがうまくいがなくなる
- 38二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:43:55
- 39二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:44:51
- 40二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:49:38
- 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:55:46
- 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:56:12
ありがとう、もうちょい粘ってから晒させてもらうわ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:56:31
6パックも買えばだいたいは揃うから後は足りない分を砕いて生成するか追加でパック引くかって感じでやるといいよ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:56:41
入ってないやつもあるから収録内容確認しよう
- 45二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:01:58
ゲームのデッキ編集画面に公開デッキ検索ってのがあるから地縛神で検索して、それとWiki見ながらすり合わせるといいぞぃ
- 46二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:04:41
- 47二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:07:28
>>41.43.44.45
情報サンキュー こればっかりは試行錯誤だから頑張るしかないねー とりあえずなんかあったとき用に1000ジェム残してパック引いてみるわ
ソロミッションがあるからジェムもまあなんとかなるでしょ(慢心)
- 48二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:09:21
とりあえずランクマで勝てればジェムがもらえたりするから勝ちやすいデッキを1つは組んでおいたほうがいいのは確かっぽいな
ホープストラクにうららパックにライストパックに誘発2種3枚とダブルとライトニングとアーゼウスの計ジェム3000のUR6枚でなんとかなりそう
好きなデッキで負け続けて思いおこす汎用URを先に揃えておく重要性とCP枯渇問題・・・ - 49二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:11:54
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:13:38
- 51二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:14:15
- 52二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:16:23
- 53二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:20:46
- 54二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:23:06
有名どころならTwitterかYouTubeで名前で調べれば大体出るよネット検索も潜ればわかりやすいのあるだろうけどtwitterにブログ直接貼ってあるから探せるし
- 55二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:23:18
- 56二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:26:34
- 57二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:28:43
メイトのギアギアの子がじゃんけんするのってもしかして変則ギアってトラップカードが元……?
- 58二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:29:46
誰かDDD使ってる人いる?
いるなら今後作る時の参考にしたいからどんな感じの戦い方、回し方するデッキなのか教えてほしい - 59二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:32:39
まず、コールリゾネーターとレッド・リゾネーターが入っていることからリゾネーター軸で行きたいのが伝わってきます。
そうなると、ジャンク・シンクロンとシールド・ウィングの筋が必要ないですね?
次に、スカーレッドファミリアがいます。なので、早めにレッドデーモンズドラゴンの進化体を並べに行く方向性が見えます。
そうなると、強烈な効果を持つレッド・デーモンアビス(UR)は生成してでも入れておいたほうがいいでしょう。
魔法罠はなんとしてでもレッド・リゾネーターを引いてきたいという気概が見えます。
それはいいのですが、基本的にはレッド・リゾネーター三枚とコールリゾネーターで足りるケースが多いです。
相手の魔法罠の除去なども入れたほうがいいでしょう。
とりあえずクリムゾンリゾネーターを増やすところから初めてみるといいと思います。
- 60二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:34:16
- 61二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:36:46
トレードインと闇の誘惑とイシュタムがあるから手札事故言うほど起こさんやろ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - 62二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:41:03
- 63二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:41:12
じこはおこるさ
- 64二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:45:12
- 65二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:47:46
悪魔の力(エルドリッチ)身につけた(ピン刺し)
- 66二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:49:15
ドラゴンメイドか蠱惑魔デッキを作りたいのですがどっちのほうがおすすめですか?
- 67二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:54:43
- 68二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:56:05
- 69二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:56:11
面白いと思って組み込んだギミックがノイズにしかなってなかった…
- 70二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:57:23
- 71二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:04:20
守護竜ピスティの便利さが良くわからないです
すぐに出せますけどリンクゾーン埋めちゃいますし壊されちゃいますし
なら星遺物の守護竜で位置ずらして使うのかなって思ってたら
星遺物の守護竜入ってないデッキにも入ってて正直良くわからないです
どういう風に運用するものなのか教えてくださると嬉しいです - 72二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:12:02
- 73二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:12:15
- 74二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:13:39
うらら増Gは絶対いる
指名者コンビは後回しでいいかも - 75二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:14:19
ゴールドまで行って負け筋がだいたい相手の先攻一ターン目か後攻一ターン目に盤面完全制圧されて負け、ってパターンばかりになった
逆に勝ち筋は毎回相手のサレンダー勝ちになってきた
とどめを・・・とどめをさせない
ちなみに勝率は2割くらい - 76二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:15:12
- 77二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:15:57
それはそうなんですが。
うらら増Gは無いとめちゃくちゃにされるし。
エクストラもここにかけるほど汎用性が高いカードばかりでもないし。
うらら増G作ってから来いってのも違うわな。
やっぱりおすすめしておいて、こんなデッキ作りてえ!って自我が芽生えてからここに聞きに来てもらうのが一番だと思う。
- 78二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:20:35
- 79二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:22:04
やっぱりピン挿しした程度じゃ出てこんか……二枚目も入れてしまおうか……
- 80二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:25:01
昨日から始めたものです。5dsラストまで友達とやってました。幻煌龍デッキに興味がありますが、難しいと評判で不安です。初心者でもイケると思いますか?
- 81二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:34:06
- 82二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:37:48
敗けが込みすぎてメスガキになりそう
- 83二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:51:29
- 84二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:58:04
なんと言うか闘ってるとなんでそれが環境って言われてるのかわかってくる気がする……展開が早すぎるし打点が高い……(初心者天気使い並感)
- 85二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:04:48
大体のデッキは攻めに強いと守りが弱い、または逆なんだけど
環境は攻めも守りも強いイメージだわ
耐性ありつつ除去してくんのつらたん・・・
そしてこちらが攻められるかは相手に手札誘発がこないことを祈るのみ・・・ - 86二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:06:22
- 87二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:08:08
えーレッドデーモン使ってる人間ですがアドバイスに従ったら勝てるようになったわ
あにまんのデュエリストありがとう - 88二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:08:37
- 89二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:09:30
- 90二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:09:47
- 91二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:09:57
- 92二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:10:25
おめでとう。これからが大変だぞ。頑張れ。
- 93二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:11:25
- 94二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:12:02
- 95二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:14:54
- 96二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:17:44
ほとんどってことは無いかな
1部のデッキに刺さるって感じ
環境デッキだと刺さっても、1枚だとどうにかできたりするし、自然に入るならいいけどわざわざそれに合してデッキを作るってなるとオススメは出来ないかな
- 97二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:20:51
>>エクストラモンスターゾーンに《天球の聖刻印》や《破壊剣士の守護絆竜》などの斜め2方向矢印のモンスターを出し、その左下に《守護竜ピスティ》、右下に《ストライカー・ドラゴン》を出す事で、
>>その間に墓地からドラゴン族モンスターを蘇生することが出来ます。
【デッキ紹介】圧倒的な展開力!新生ドラグニティ徹底解説! | 遊戯王 - コラム | ガチまとめこんにちは、はみるとんです! 今回は「ストラクチャーデッキR-ドラグニティ・ドライブ」で超強化され、今アツいテ... もっと読む »gachi-matome.com - 98二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:33:24
- 99二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:08:09
初手に増Gとうららいたんだけど間違えて相手の魔法にチェーンしたGにうららチェーンして自滅しちゃって草
先にうらら使って魔法無効にしてからG使えば良かったな・・・
雰囲気でやってるからチェーンがどれに掛かってるのか時々分からなくなる~ - 100二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:12:23
うおおん……天気予報早くくれよう……オリカレベルの新規(動画曰く)くれよう……
- 101二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:12:26
昨日から始めたけれど組みたいデッキ多過ぎてめっちゃ迷う…
やっぱり最初はある程度一本絞ってやった方が良いのかな - 102二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:12:31
- 103二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:26:11
- 104二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:27:25
- 105二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:28:20
- 106二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:31:47
- 107二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:36:17
- 108二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:37:52
- 109二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:43:03
- 110二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:45:14
シルバー帯きてから勝てなくなったよ…
連敗は辛いな… - 111二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:50:14
アーゼウスってやつヤバくない?十二なんとかみたい名前の奴4枚くらい重ねた後出てきてフィールド更地にされたわ・・・
- 112二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:50:16
- 113二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:59:09
- 114二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:00:28
- 115二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:01:07
- 116二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:01:45
最初に作るデッキに迷っているガチ初心者です
真竜皇vfdのデザインがすごくかっこいいのに加えて強いみたいなので使ってみたいと思いました
そこで電脳堺vfdと呼ばれてるデッキが気になっているのですがこのデッキのカードは集めづらいですか? - 117二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:02:36
ジャンド握ってるんだけどハリラドンの強みがわからない…幻獣機メインにいれないとだめなの?
- 118二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:04:12
5連続戦闘機デッキと戦う羽目になった
戦闘機そんなに人気なのか
可愛いから? - 119二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:05:04
- 120二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:09:01
- 121二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:09:16
やばいよ、やばすぎるから制限カードだよ
- 122二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:12:30
- 123二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:20:38
なるへそねぇ、ありがとう
- 124二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:23:49
ありがとうございます、アンデットワールド結構好きだったしエルドリッチ手に入ったんでそっちで絞って試してみます
…ヴァンパイア+エルドリッチでやってるけどこれエルドリッチが強いだけでは?となる…
- 125二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:24:12
- 126二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:25:06
- 127二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:30:30
スピーダーに頼りきりのジャンド民だからハリラドン解説は助かる
やっぱりスピーダーからハリラドンに移行した方がいいんでしょうか - 128二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:31:50
- 129二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:34:20
武神姫アハシマって言うのが引けましたが、
スレとか見る感じ分解しても大丈夫でしょうか - 130二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:34:24
- 131二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:41:11
- 132二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:45:15
- 133二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:47:34
- 134二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:56:00
- 135二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:56:59
ソロデュエルくらいパックなんて剥かずに全クリしてやるわ
と思ったけどかなり時間かかりそう - 136二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:09:40
- 137二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:12:33
- 138二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:15:22
- 139二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:16:30
- 140二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:17:36
数日前にマスターデュエルで数年ぶりに遊戯王に復帰してジェム集めたからホープ3つと特設セット買ったけど、次は何買えばいいんだろう
ここ最近のデッキに詳しくないから教えてくれたらありがたい - 141二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:18:49
質問なのですが、警衛バリケイドボルグが出せてトライメアフェニックスが出せない状況ってなんですか?
出したい状況でフェニックスが出せないことが度々ありまして
上の2枚ってリンク条件同じですよね? - 142二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:23:50
試行錯誤して何とかプラチナまで来れたけどキュアバーンにボコボコにされた…
- 143二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:24:29
- 144二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:27:33
ホープも好きだけどセレクションパックにカオスMAXがいたからそっちにしてみたいかな
- 145二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:38:00
- 146二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:39:14
- 147二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:48:29
チェイン関連でいくつか質問です。
1.チェインは基本的に後ろ、発動が遅い順に処理されるでいいですか?
2.サンボル→モンスターAの効果→別の破壊効果罠でA破壊という風に発動した時モンスターAの効果は不発になるのですか? - 148二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:52:47
先ほど場に何も無い状態で予想GUYが使えなかったのですが何故?
- 149二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:53:16
YES
チェーン1から積み重ねていって、処理は積み重なった最後から順番に処理していき、チェーン1に戻るって感じ
あと、モンスターの効果は破壊されても不発にならないよ
不発になるのは永続魔法、永続罠、フィールド魔法とかの魔法罠でずっとフィールドに居るカードだけ
- 150二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:55:04
- 151二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:00:58
発動したらそのターン特殊召喚出来ないカード使ってたんだろう
- 152二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:04:28
条件同じでも属性と種族は違うのでそっちに引っかかってる可能性
- 153二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:05:51
もしかして、スキドレ下でもモンスター効果使われたのって
モンスター効果発動→そいつ破壊効果で処理で組んだからなのか?
発動は破壊じゃ止まらない、チェインは後ろからってことなら
モンスターは墓地にいるから戦場にいない→スキドレ適応されないってこと? - 154二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:08:30
- 155二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:09:05
- 156二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:09:38
- 157二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:10:55
- 158二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:13:04
地獄門からスワラルサーチ融合したらフリーズした
ここまで普通に動いてるゲームだから切断かな? - 159二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:14:39
- 160二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:16:40
- 161二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:18:56
妨害受けたあとのデュエルプレイミス多すぎて嫌になるわ
初心者だと実感させられるわ - 162二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:25:13
- 163二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:29:40
- 164二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:30:15
召喚シャドルールに3連敗かましてるからちょっと勉強するかいつも鴨られてる
モンスターの効果は頭に入ってきたけど魔法の効果が全然抜けてていつもプレミかましてる - 165二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:32:05
- 166二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:33:23
- 167二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:34:11
- 168二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:42:01
- 169二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:46:07
- 170二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:51:03
- 171二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:54:03
- 172二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:55:30
- 173二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:56:48
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:10:28
- 175二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:17:03
群雄割拠のテキスト
「このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1種類の種族のモンスターしか表側表示で存在できない。
お互いのプレイヤーは自身のフィールドの表側表示モンスターの種族が2種類以上の場合には1種類になるように墓地へ送らなければならない。」
んで裁定
「■ダメージステップには発動できません。
■この効果が適用されている状況で、自身のフィールドの表側表示のモンスターの種族が2種類以上になっている場合、コントローラーはそれが1種類になるようにただちにモンスターを墓地へ送らなければなりません。
■この効果が適用されている状況では、自身のモンスターゾーンに存在するモンスターと異なる種族のモンスターを召喚・反転召喚できません。また、表側表示で特殊召喚することもできません。(特殊召喚するモンスターとして選択することができません。)
■この効果が適用されている状況でも、モンスターを裏側守備表示で通常召喚・特殊召喚することは可能です。 」
まぁ、難しいね
- 176二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:29:51
タ イ ミ ン グ を 逃 す っ て ど う い う こ と だ よ
- 177二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:54:22
質問だけどマスターデュエルのデイリーミッションって翌日に回しても大丈夫だよな?
6戦やっても5回破壊が未だに終わらないから明日に回したい - 178二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:56:05
せっかく膨大なカード群の中から合いそうなカード見つけて組んだのに、タイミングを逃すとかで想定してたコンボが使えなかった時の虚しさ
- 179二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:56:52
ブラマジが作りたいけど必須のカードある?
- 180二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:59:21
- 181二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:59:29
初心者質問で申し訳ないです
このウルトラレアとかレアとかの基準ってこのゲーム内だけのことで
カードが強いとレアリティが高く設定してある感じで
現実のカードのレア度とは別物なんですか? - 182二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:01:26
- 183二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:03:22
- 184二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:04:45
- 185二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:05:11
- 186二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:05:23
ゲームに収録されてるかはわからんが
- 187二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:14:20
- 188二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:17:14
カテゴリの動きの要のカードはレア度高くしてあるよな
- 189二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:19:05
- 190二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:20:34
サイバーシクレに無限泡影とかつけてくんないかなぁ
- 191二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:21:18
ソロモードのレンタルデッキ酷すぎないか?エレメンタルセイバー(ラヴァル)ほんと酷かったわ
- 192二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:22:33
次スレ立ててくるわ
- 193二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:26:53
- 194二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:27:14
たて乙
- 195二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:40:37
縦乙
- 196二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:50:23
梅
- 197二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:54:31
エレメントもジェムナイトもメガリスも辛かったけどダイナミストはそれに輪をかけて辛かった
- 198二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:56:44
埋め
- 199二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:57:00
埋め
- 200二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 01:57:12
埋め