若村はドラフトでヒュース選んで良かったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:43:03

    日本語読めない短所があるとはいえ、今みたいなシュミレーションだと役に立つ
    ジャクソンの成長的にも頭の良さ的にもきちんと意見行ってくること的にも◯だったのでは?

    ただ、あそこで短絡的に犬飼選んだらどうなっていたかは気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:16:02

    照屋ポイントが減る

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:34:06

    >>2

    高くても嬉しくないよね!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:36:02

    犬飼ってないを選んでたとしても今ほどでは無くても成長はしてるとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:46:33

    頼りやすいのは犬飼だと思うし、共通分担課題を考えるとそれなりに結果も出てた思う
    ただし成長を考えたらヒュース

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:47:20

    ヒュースの当然だって面とマリオちゃんのほーんって顔好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:39:37

    ヒュースは素直な人ならわりと誰でも成長させてくれそう。頑張れジャクソン

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:17:06

    犬飼だと大コケはしないけど大きく伸びることもなかったと思うかな
    犬飼自体はA級レベルの隊員と比較しても優秀だけどエース級がいない訳だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:20:22

    修を選んだらどうなってたのかも見てみたい
    でも突破力のあるエース(香取)を想像したからヒュースだし上層部の思惑通りヒュースに行き着くのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:47:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:32:18

    割とあのメンバーで笹森選んだのは正解だったのかな?
    熊谷でもいい気がしたけど若村では荷が重いか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:48:16

    犬飼がいたら頼りまくって無難な結果にはなっていただろうね
    頼りすぎて隊長としての役割を果たしてないとかでA級からの評価はかなり低くなってそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:49:41

    弓場ちゃん選んでればチームもまとまっていい感じになったと思う
    なおジャクソンの存在感はゼロになる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:49:52

    >>11

    笹森は三浦と同じカメレオン使いのアタッカーだから戦術を組む時にやりやすそうなのはある

    選択肢としては真っ先にあがるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:54:38

    >>11

    小荒井ならまあいいかも

    くまちゃんと太一は意外とメンタル面で不安があったしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:57:04

    >>13

    弓場ちゃんはガンナー仲間なのに若村の一緒に遠征行きたい人から外れてる時点でね?

    枠に入り切らなくて消去法になった可能性もあるにはあるけども

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:59:33

    第3プールのメンバーを考えたら1番目でヒュースを取ったのは良かったかもね
    三雲取っていたら入れられなかったし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:01:34

    「自分より年下を選ぶ」と言う傾向あるかな
    くまちゃん選ばなかったのもそれあるかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:02:26

    >>18

    なんとなく上の相手に苦手意識っていうのがあるのか?

    まあ、相手によるな気がするが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:33:25

    もしくじ操作しているなら一番最後、ほぼ真ん中、一番という分けた感じだけどこれも何か意図かねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 05:28:06

    第一プールの一番最後(スナイパーか漆間確定、ソロ気質で指揮らない)
    第二プールの真ん中ぐらい(中堅アタッカー、指揮るタイプはいない。指揮れる三雲は能力的に中位では選ばない)
    第三プールの一番(ヒュース一択。木虎は選ばない。)

    「ジャクソンの代わりに指揮れるのが自分しかいない」と言う状況でヒュースがどう出るか、隊を乗っ取ったりしないかを確認したかったんだろう。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:03:45

    考えてるようで選択肢や状況のパーツを頭の中に列挙してるだけに終わるのはあるある過ぎて身につまされる
    ボーダー内でも出来る隊員は想定と決断力が抜きんでてるしそれこそ香取なんか決断力の鬼

    だから現役軍人で状況のシミュレーション力がユーマ並みのヒュースは顧問的立場として心強いと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 07:35:37

    >>21

    まあぶっちゃけその辺りは迅の予知でどうとでも見れる気もするが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:08:17

    ヒュースから見たら敵地に置き去りにするヤツと比べたら素直で頑張る若村はだいぶキラキラしてるだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:08:34

    迅の予知は可能性のある選択肢が複数並び刻々と変動していくものなので、このくじみたいに他の隊の前の選択によって後の組み合わせが変わって行くものには余り向いていないとは思う。
    裏方で控えて次はこの隊、いや外れたからこれ、とかリアルタイムで支持し続けたら過労死するだろうしな。

    予知が万能なら「オッサムが遠征に選ばれる確率は五分五分」とか言わずに遠征に選ばれる選択肢選び続けるだろ。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:21:11

    >>19

    苦手意識じゃなくて単純に年上にリーダー面できないんだと思う

    犬飼も頼る目的で入れようとしてたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:24:08

    >>26

    その後に候補と浮かべたのは木虎と弓場さんだっけ

    2人ともズバズバいうけど、木虎は苦手なタイプだろうし、弓場さんんがいたら主導権握られるだろうしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:38:18

    恩を重要視、不正は避けるって描写を見るとジャクソンはかなりの真面目タイプ
    年上が来たら「年上は尊重するもの」って意識が働いて動けなくなると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:31:51

    弓場ちゃんは隊長差し置いてまで指揮るタイプではないけどジャクソンが事ある毎に意見聞いて停滞しそうだからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:12:07

    コアラは弓場の一喝でやる気出たけどジャクソンはただ凹むだけになりそうだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:36:34

    >>25

    まあでもくじ引きの順番を決める参考にはしてるんじゃない?

    選ぶ可能性高めの組み合わせを隊長の人柄だけで判断できるか?って気がするし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:40:24

    >>30

    言われたことを言葉や雰囲気どおりに真に受ける感じがするんだよな

    怒鳴られたら怒られてるって感じそうというか

    打たれ弱いというより生真面目っぽい感じ

    香取の不機嫌の理由がわからない辺りそんな印象する

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:28

    迅の推薦もあっただろうけど仮にジャクソン育成係にヒュース指名させたとすれば上層部もヒュースある程度信頼してるね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:28:52

    成長枠で成長を期待したいね、若村

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:48:28

    ネイバーバレがネックってだけで、基本的には能力高いからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:19:43

    本物のカナダ人は能力高いからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:05:27

    普通に考えたら1番目になったらヒューズを手に入れるのはおかしくないしなぁ
    確定情報みたいなもんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:18:09

    ランク戦最終のヒュース包囲網とか見たら欲しくなるわな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:25:49

    エース級の前衛がメンバーにいたならほかの選択肢もあるだろうけど今までのメンバー的にほぼ一択感はあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:04:34

    くじの順番操作しているなジャクソンを3グループの1番目にしたのが気になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:52:03

    ヒュース取らなかった場合、ヒュースはどこ行ったんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:41:43

    >>41

    3グループ目の2番目以降って誰だっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:03:05

    来馬(弓場) 諏訪(修指名済みで香取) 古寺(木虎) 柿崎(犬飼) 村上(蔵内) 水上(照屋) 二宮(チカ使命済みユズル) 北添(海) 王子(帯島) 歌川(自動的に虎太郎)の順で
    水上・王子は巻末の一緒に遠征行きたい人にヒュースを挙げている
    カナダ人(近界民)という不安要素抱えているし案外最後の方まで残る?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:55:44

    >>43

    来馬は優秀なフロントくらいしかとる理由思い浮かばないけど

    高トリオンで弱点補えるって考えると古寺とかがとってもおかしくはないのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:10:36

    >>43

    水上は安定思考なのでカナダは取らないと思う

    王子はわからん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:26:00

    仮に1プール目か2プール目に最初だったら誰選んでいたか気になる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:12:58

    >>46

    「東さんを指名します」

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:23:01

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:26:38

    第一プールで一番だったら、年上を避け、当たりの強いのは選ばない傾向から、辻ちゃんあたりが有力候補かな
    第二プールならユーマか。チカを使いこなせる度胸はないだろう。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:31:04

    >>47

    むしろビビって取れない気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:53:44

    二宮が1番目なら東さんを取るとかほぼ確定みたいなもんだろうしなぁ
    若村なら未来が割とぶれそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:50:37

    >>12

    マキリサ 実質犬飼隊−2

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 05:12:54

    >>50

    「俺が東さんを指揮するっていうのか・・・?」とか考えそうだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:27:54

    犬飼選んでたらこれは言われてなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:05:42

    古川、村上、ゾエさん、歌川、水上と普段隊長じゃないキャラも臨時隊長に選ばれているが大体は将来ボーダーを考えたら分かるメンバー(若干ゾエさんが気になるが性格とか考えたら分からなくもない)
    若村はこの人たちを考えると「う~ん」になってしまう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:57:43

    そうだ、諏訪さんに聞こう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:26:21

    >>56

    柿崎の評価が高すぎる

    王子以上かよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:38:12

    >>57

    当然の評価だと思いますが?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:45:49

    >>57

    進学の問題じゃね?

    王子は高校生でわからんけど柿崎は大学生でもボーダーいるからほぼ就職って感じじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:54:03

    ザキさんとこのメンバーも変わる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:20:26

    >>57

    王子は間違いなく優秀だけどクセも強いから…

    少人数を率いる隊長ならともかく大勢の上に立つ幹部としてはやや不安なのはわかる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:31:51

    弓場さんオビニャンと犬飼、生駒隊に囲まれてイコさん持ってけるからな
    甘えんボーイだけど単体ではトップクラスなのは間違いない 

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:35:07

    「それは間違ったカナダ人のイメージだ」で押し通せる素直なメンバーだったのも運が良かった

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:12:12

    >>63

    水上とかに獲られてたら、色々疑われてたかもしれんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:27:03

    >>54

    このシーン読み返してて思ったんだけど若村はC級相手の交流とかあったりするんかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:25:48

    >>64

    頭のいい人なら何か事情があるのかと察せるしチームに不和が生まれるような対処はしないから逆に安全じゃない?

    そこまで気が回らず単に本人のワガママと思って文句言ってくる人だとかなり厄介だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:08:52

    察されたらけっこうまずいんじゃ?
    水上は避けるようにしてるだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:51:40

    マリオちゃんって素直なんだね
    (ホンマかいなって…)って思うタイプかと思っていた

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:07:21

    カナダバレした時は、風呂の後の寝る前なんでもう男子だけで
    マリオちゃんはオペルームで居なかったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています