呪眼デッキ相談スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:06:16

    あまりにも格好良すぎるので作ったんですけどプラチナでも安定しないので相談させてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:06:29

    デッキ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:10:48

    G受け良いから指名者はなくてもいい
    眷属はそれぞれ1枚ずつ減らしてもいい
    空いた枠に誘発かメタカード入れたら

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:21
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:14:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:15:55

    御前試合とか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:17:27

    最初に魔法罠でサーチすること多いからガンマ良いぞ
    あと眷属がレベル3だからベイゴマセットも相性良い
    ラヴァゴや超融合で全てを失うのは諦めろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:17:33

    >>3

    >>4

    ありがとうございます

    たしかに手札に来ても困らないってだけで複数いれる必要はないので減らして手札事故が多かったので三戦の才と強欲で貪欲な壺ととりあえず二ビルいれて回してみます

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:21:02

    >>7

    御前も悩んだんですけど最終的に抜いてる構成が多かったので回して貫通足りなそうなら入れてみます

    >>8

    超融合こわくてサリエルおけたらローカスト立てちゃってます…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:34:19

    個人的に最近GPと混ぜて遊んでる

    呪眼がライフ減らすからGPの条件満たしやすいし、呪眼レベル3の2体からチャリオットでGP展開にも持ってける

    初手ベイゴマ引いてたらそっちからも展開できるし、アーマードエクシーズのルートに行くこともできる
    最終盤面も結構バリエーションあってそこそこ硬い

    欠点はライフ管理ガバると簡単に自滅すること

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:44:57

    眷属2減らして3Xと災誕コスト用にカトブレパスあってもいい
    ユニコーンに抜かれるからザラキエル増やしたいのと、バロネスあったら妖怪娘フェンリルで出せる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:47:57

    いわゆるメタビに近くて盤面崩されたら返しのリソースは無いので誘発や展開札よりもパカパカ系の罠採用してるイメージが強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:20:20

    凝り固まった頭がほどけていく快感

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:29:13

    >>13

    新規くる前はスキドレとか積んだサリエルビートのメタビ系が主流だったけど、新規後はむしろデッキのスロットの空きを活かして誘発マシマシの構築が主流だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:15:52

    >>4

    すまん。こういう事言ったが今はホルスをメタるついでにセレンの呪眼がメタられる可能性も相当ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています