普通に目当ての層には流行ってて良かったな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:39:58

    作画神だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:42:22

    売れてよかったと思う反面その作画で東リべやってた方が絶対売上良かっただろと思う気持ちもある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:45:41

    5話の後から蘇枋のファンアートめちゃくちゃ増えて大人の階段効果やべーなって思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:46:36

    大人は何をしているんだっていう原作と同じツッコミどころはあるけどアニメは見やすいし作画は綺麗だし声優は豪華だしOPは神

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:46:46

    作画が最高にいい
    いろんなタイプのイケメンがいるし誰かに誰かは刺さるだろう

    ……うん……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:47:32

    >>3

    元から人気NO.1だしな

    それに動きと信長ボイスが加わったらそりゃ人気出るよなとしか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:48:31

    2話までしか見てないけど教師居んの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:48:44

    ウィンブレ始まってマガカテウィンブレだらけになるかと思ったらそんな事無かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:51:19

    >>8

    まあウィンブレ始まるのと同時にブルーロックも映画化されたしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:51:46

    >>8

    アニメの売上で消えたけどここ元々ウィンブレアンチ多いしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:52:26

    ウィンブレ見てる層はここのことなんて知らないんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:52:57

    ウィンブレ見てるのってライト層?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:53:40

    >>10

    円盤の売り上げもう出たの!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:53:45

    呪術から流れてきてそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:54:31

    >>12

    ブルロアニメ見てた若い女性がウィンブレに乗り換えてる印象あるわ

    若い子多いティックトックとかまんまその現象起きてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:55:15

    あにまん民ウィンブレ気に入らないって感じのスタンスの人多いイメージがある
    なぜなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:56:20

    >>13

    円盤はブルロもカスだったし知らないけどアマプラとかではランキング上位にいる気する

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:57:30

    >>16

    別にアンチではないんだよ

    ただどハマりはしなかっただけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:57:32

    >>16

    そもそもウィンブレのファンが少ないから擁護が全然わかずに好きじゃない人が目立ちやすいだけで

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:57:58

    >>16

    あにまんで人気なのって結局「考察」なんよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:58:55

    原作は今バカ売れしるから円盤なんてどうでもいいわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:59:10

    アンチではない
    キャラは良いなと思うし
    作画は最高にいいと思うし
    好きだという人の気持ちもわかるし
    自分も好きだなと思うところはある

    でもそれくらいの気持ち

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:59:53

    気に入らないっていうよりこういうところが最高!と推す箇所が弱くてアニメの人気が出るのか疑ってた感じがした

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:00:26

    >>21

    何部くらい?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:00:41

    ウィンブレに曇らせ映えのするキャラっているの?いるなら見てみよかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:02:22

    >>20

    なるほど

    原作読んでてキャラもストーリーも好きな漫画だから

    ここで割と酷評されてて密かにへこんでいたんだが

    考察したい勢からすると物足りないところがあるのは少し理解できるかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:03:05

    マジで作画が良くて羨ましいと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:04:56

    主人公が結構謎多めだから考察スレ立てたかったんだけど原作でもヒント少なめだしアニメ勢の方が多そうだから断念した

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:57

    >>24

    横からだけど調べたら260万部って出てきた

    合ってるのか分からんしバカ売れしてるのか知らんけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:10:06

    声優目当てでは一応見てる
    でも何かいまいちピンと来ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:10:44

    ファンブック感想スレとか立てようかな〜って思ったけど人居るか分かんないから立てなかった 居るなら立てたい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:13:01

    アニメから入って今漫画30話まで読んだけどみんな可愛くてヤンキーなのに癒されるわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:14:11

    >>28

    自分も蘇枋考察スレとかあったら良いな〜とは思ってたけど考察になる位の根拠?みたいのがあんまり無いんだよね ウィンブレ考察総合スレみたいな奴なら良いのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:14:18

    王道ど真ん中を突き進んでいて読者の意見が割れることが少ない分考察は盛り上がらないけどストレス無しで良作画を楽しめる癒しアニメ
    毎週楽しく見ているから今の自分が求めているのはこれだったのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:14:47

    >>29

    バカ売れまでいかんが普通に売れたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:15:57

    放送始まった当初はアニメスレ立ってたんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:17:46

    >>36

    あ〜あったな

    緩やかなペースで完走してから誰も続きを立てなかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:18:55

    考察どころはあまりないかもしれないけど
    人情とか他者との繋がりとか心の動きとか
    そういう心の柔らかいところを揺すってくるストーリーが自分は好き
    原作に何度も泣かされたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:20:16

    あーそうか自分にとってあまりにも癖がなさすぎてピンと来ないのかもしかして

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:21:52
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:23:01

    出て来るキャラクターはみんな良いキャラしてて好きだよ 特に椿ちゃん好きだからアニメそこまで行って欲しいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:23:44

    なんか毒にも薬にもならないって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:29:03

    アニメスレは漫画なしのアニメのみだったからね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:30:28

    ウィンブレで考察しようと思うと考察ってか妄想になるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:31:11

    ウィンブレは警察が動かなくて何故か守られるべき未成年である高校生が街を守っていて応援されているとかのツッコミどころはあるけどキャラクターは敵以外は穏健で改心も早く人情ものでネタにしにくいのでスレが立ちにくいんじゃないかと思う
    全体的に丸くて尖っている所が少ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:31:36

    漫画の最新話あたりはどう転ぶのかわからない感じがしてる
    実は桜のバックグラウンドはなんとなく察せられるもののまだ明らかになっていない
    蘇芳に至っては全くわからん
    もっと進んだら考察が盛り上がるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:31:50

    お気持ちだったら申し訳ないけど中の人の気持ちの入り具合も内面深掘りされてるキャラとそうじゃないキャラだったら演技の差が出てるなと思った
    そりゃそうだよね感情移入できるかどうかだもん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:33:32

    蘇枋マジで謎なんだよな やっぱ裏切るのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:36:29

    ストレスなく見れるけど無味無臭
    あと自分が大人になったせいか未成年保護がどうしてもちらつく

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:41:11

    >>44

    でも正直ブルロも初期ら辺の考察スレとか大分妄想よりだったからウィンブレも考察スレ立てたいんだったら立ててもいいと思うんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:44:14

    とんでもない偏見だけど
    あにまん民というかスレに書き込むタイプの人間には人情もの刺さらなそう
    どちらが悪いとかではなく相性の問題

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:44:58

    花蘇芳の花言葉に疑惑と裏切りがあるから裏切る説あるよね
    蘇芳が裏切る様子も理由も全くなさそうなんだけど花言葉を使った回があって花言葉は意識してそうとか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:46:03

    「こいつの過去次第ではどハマりするかもしれんな〜」と思ってるキャラの過去が永遠にわからないままだからずっとハマりきれずにいる
    お前のことだぞ蘇枋

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:46:44

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:47:28

    TikTok見てるような層がメインなのかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:47:37

    >>51

    夏目友人帳とかだいたいみんな好きだから人情ものが刺さらないってよりは持ち味がないから語るところがないだけじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:48:39

    >>55

    正直ウィンブレの別スレでちょうどTikTokの無断転載のスクショとか上げちゃった子現れたし、この掲示板に辿り着くような人間でもそうならだいぶその層が多そう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:49:02

    面白いと思ってるけど、まあネット民からの受けは悪いだろうなぁとも思ってる
    警察や教師が出てこないことに関してはそういう世界観として受け取ってる
    そもそも授業シーンすらないし学校という名の自警団組織やろあそこ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:50:23

    >>58

    入学して早々にパトロール初めてて笑った

    廃墟の映画館をたむろにしてるチームがいるようにワンチャン廃墟の学校アジトにしてるだけかもしんね

    少なくとも現実とは全く違う世界ルールありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:52:10

    街や学校の壁に描いてあるらくがきが可愛い

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:52:35

    >>58

    その辺の設定の開示がないからよくわかないんだよね

    全部80点の優等生タイプの作品だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:53:47

    和久井先生がヤクザものを描くために世界をぶっ壊してて感心した
    もうウィンブレも世界の方を壊そう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:54:27

    原作の最新話まで追ってる人間としては「かなりぬるめのHiGH&LOW」って感想

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:54:46

    ニチアサと同じ感覚でみてる
    プリキュアの変身シーンに突っ込んじゃないけないのと同じ感じ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:58:19

    どっかの扉絵でメインキャラが普通の制服着て綺麗な街並み歩いてる学パロみたいな絵があったから
    ワンチャン本編は現実とは常識が違う世界なのかもなくらいの気持ちでいる
    学パロもなにも元々全員学生だろと思うかもしれんが
    蘇芳の眼帯が眼科でつけられる眼帯だったのとかことはちゃんもお揃いの制服着てたのとかすごく学パロっぽかったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:13:24

    >>63

    ミリしらでスレ覗いてたけどぬるめのハイローで興味湧いたわ

    ボンネットに乗ったり無名街的なのあったりするの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:19:08

    >>66

    砂把(すなば)地区とかいう無名街よりは治安のマシそうな貧民街とかそこの貧乏人たちで形成された不良チームとか出てくる

    このスナバ地区は歓楽街に歩いて来られる距離(※そこのチームの奴らバイクとか車とか買えるような経済状況じゃない)にあると推測できるから、ハイローの「商店街の目と鼻の先に何故かあるスラム街」っていうツッコミ所がこっちにも適応される

    ボンネットお祭り男は今んとこいねぇわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:24:14

    確かウィンブレの作者実際ハイロー通ってるんじゃなかったっけ?
    昔のツイートでハイローに触れてるものがあったって聞いたことあるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:38:57

    同じ不良ものの東リベと比べると過激さが足りないから盛り上がりにくいところあるよね(ネタにできるフックが少ないという意味で)
    街を守る不良というコンセプト上、人死がバンバン出たりしないだろうし王道ど真ん中の作りだからトンデモ展開もなくて良くも悪くも語ることがない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:50:15

    まず不良が街を守るって何?って薄々みんな思ってはいるだろうからスレ立てても変な荒れ方しそうだし普通に流行ってくれるだけでいいよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:51:51

    >>69

    そうなんだよね

    話の広げようがない

    こうだったらいいなと思うような余地もない

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:03:03

    喧嘩物のソシャゲを漫画にしましたって感覚

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:37:07

    >>67

    お祭りボンネット男がいないのはまあそうだよなって感じだけど無名街っぽいのはあるんだね

    ありがとう!ハイロー好きだから見てみようかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:54:46

    原作全巻買ってるし課金して最新話まで読んでるくらい好きだけどさ
    原作の最新軸はちょっと語ってみたいけど基本的にウィンブレってあにまんみたいな掲示板で人と盛り上がる様な話じゃないというか
    考察とかもするような話じゃないしこの話好きーあー分かるいいよねーここのやり取りとかーみたいな感じで終わっちゃうんだよね
    ある意味隙がないともいう
    あとツッコミどころはあるけど日本なのに明らかなスラムが出てくるしファンタジー入ってるから気にするだけ無駄ってのもある
    まあ漫画だし現実と当て嵌めて考えるのも野暮なんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:55:56

    真っ直ぐな話だから深く語るようなところは少ないかもね
    毒も棘も少なめ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:04:09

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:06:43

    そもそもブルロの売れ具合がまぁおかしいよな。3000万って………マガジンの中ではそれなりに売れてるんじゃないか?


    まぁ巨人が世界含めて1億以上だから凄すぎて比べれないけど

    >>35

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:08:16

    >>76

    へーそうなんだ

    じゃあ実際のところ発行部数どれくらいいったんだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:10:15

    >>77

    巨人は原作はもちろんのことアニメも当たったのがデカいわ

    一億を超える作品は原作とアニメのどっちもクオリティ高くないとなれない

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:13:15

    公式が出してるShortsのコメ欄も女の子っぽい文章が多めだったね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:52

    マガジンのブラクロか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:20:54

    >>81

    でもこっちには人気投票で何故か上位に入ってくるダンテ様枠がいないから……

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:21:51

    >>79

    進撃の一期一話見た時の衝撃は一生忘れないと思う

    原作の出来、アニメの出来、それに加えてフックになるキャッチコピーやミームと海外受けするダークな世界観に考察の余地全部合わさっての一億

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:27:34

    ブルーロックに対しては「アニメ化のおかげで知名度が上がって原作の売り上げも伸びたけどそれはそれとしてアニメの作画は原作に比べてだいぶ悪いから2期はもうちょい頑張ってくれよ」って気持ちがある
    対してウィンブレは下手したら原作よりアニメのほうが作画が良いんじゃないかって場面がいくつかあるくらい作画に恵まれており主題歌もなとりでバフになる要素しかねぇので恵まれてて羨ましい気持ちがある

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:29:18

    男だらけの不良バトルものなのにベクトルとしては女だらけのほのぼの萌え物語に近いんだよな
    視聴者がかわいい子たちがじゃれあっているところを愛でている感覚

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:32:50

    ウィンブレはきらら系♂不良漫画って感覚で読んでる
    もっとバチバチした空気感を求めてる層はたぶん別作品に流れてると思うわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:36:05

    呪術で推しキャラを作ってしまって疲れ果てた人のリハビリにちょうどいいと思う
    あれもアニメでハマった人がほとんどだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:45:28

    アニメから入ったけど、アクションシーンに抜かり無いんだよな、蘇枋の合気道しかり柊と佐狐の殴り合い然り、作画が崩れないのは凄いと思う
    世界観は……まあ現実の日本ではないんだろうと割り切るしか…

    あと意外にも海外受けが良さげ(某海外の評価サイトで10位以内にランクインしてたことがある)

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:06:03

    クローズとかWORSTとか好きだから気になってたがもうちょっとゆるふわな感じ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:10:48

    >>89

    そうだね

    もっとふわっとした感じ

    ヤンキー物だと思ってみると拍子抜けかも

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:15:30

    基本的に人死なないし安心して見れるんだよね キャラデザも良いしファンアート描きやすいのも人気の理由かな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:32:07

    それぞれの事情で社会からあぶれた子達が居場所を見つける人情噺なのでアングラ・ヤンキーではなくヒューマンドラマとして読む方がしっくりくる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:52:48

    作者がキャラ1人1人を大事にしてるのがわかるから安心して見てられるよね
    ジャンプ作品や東リベブルロのハラハラ感は疲れるって人には良いと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:07:33

    HIGH & LOWみたいな漫画だと思ってたけどもっと緩い感じ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:22:24

    ハイローは割とバンバン人が死ぬがウィンブレは死なない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:33:46

    東リベってなんだかんだ先が気になる上手い作りだったよな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:37:01

    >>84

    東リべにも同じかと思ってた。売れてる作品にしてはこう…あんまり動いてないなーって。二期はどうだったの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:37:07

    ヤンキー漫画で人は死ななくていい

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:48:59

    >>88

    海外はまず作画みるからアニメクオリティが高ければ一定の評価を受ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています