望月さんはそのままでいいんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:11:58

    地獄への道は善意で舗装されている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:13:23

    一部分しか見てない他人の「そのままでいいよ」なんて当てにしちゃいけないんだなって

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:14:45

    そのままでいいよじゃねえよ
    いいわけねえだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:15:35

    ま、まあ会社の人はもちづきさんのドカ食いっぷりを知らないだろうから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:16:57

    女性にしては少し食べてる程度って思うじゃん···
    鳥の照り焼き弁当も普通に考えてあんな塩分の塊とは思わないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:19:26

    >>5

    2倍サイズカップ麺×2も気絶してる本人に気を取られてそっちまで意識いかなかっただろうしな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:45:21

    >>5

    照り焼き弁当は味付け抜きにしてもシンプルに量が少し食べてるのレベルじゃないんだよなぁ…

    女性事務職が一度の食事で2合クラスを食べてることに疑問を持て

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:45:58

    10話くらいで入院してもおかしくないよなこの主人公

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:52:14

    昔見たまとめサイトの記事で「私いくら食べても太らないんでwww」とかやってた人が数年後糖尿病になって…というのがあったなあ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:36:14

    「そのままでいいんだよ」は大体善意の言葉ではないんだ
    ダイエット(この場合は違うけど)してるとわかったら邪魔してくる存在は一定数居る

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:12:33

    見た目的にそこまで病的な肥満体型というわけでもないからまぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:25:43

    問題は弁当でさえもちづきさん的には「これぐらいから段階的に減らしていこうね」って量なところなのよ あれで全然足りてないから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:31:37

    実際問題人間嫌いとかでもないのに「昼休みは同僚とのおしゃべりよりも食事を優先したい(というか我慢できない)」はヤバいと思っておくべきよね。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:50:48

    望月さん21歳でしょ?
    女性でもそれくらいの年なら食欲旺盛よ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:54:45

    エクササイズに誘う同僚とかいないしな
    望月さんの職場は敵だらけか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:02:11

    当たり前のように10合炊きの炊飯器が出てくるし、日常的にあのくらいの量食っているんだろうという嫌な信頼

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:04:06

    >>7

    調べたらご飯2合って牛丼大盛を越えて、キングサイズの米量らしいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:04:59

    体格がそこまでなせいで傍から見たら代謝がよく運動はしてるんだろうなとはなりそうよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:05:29

    >>14

    21でももともとスポーツでもしてたとかじゃなければあの食い方はしねぇのよ!

    あとあの食生活してたら絶対肌とかにアホほど悪影響出てると思うんだよね…まぁそこを描く漫画じゃないから良いんだけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:07:09

    肥え太るんじゃなくて内臓にダメージを与えてキメてる暴食なせいで外から見ると深刻さに気付きずらい悪循環

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:07:38

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:08:24

    隠れ糖尿病とかだと健康診断スルーされちゃうんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:12:21

    この摂取カロリーはもはやスライムみたいな体格したアメリカ人のレベルなのよ
    摂取できる時点で適性が必要なレベルなのよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:12:56

    カロリー合計が出てるけど、弁当は作ってるのに朝食は抜いてるんだよね
    怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:15:22

    消化吸収のどこかが壊れててうまく栄養摂取できない生き物になってそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:27:40

    >>24

    飯の回数減らしたほうが血糖値が急激に上昇して至りやすいと聞く

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:33:18

    >>14

    この食い方はフードファイター系の奴やw

    ギャル曽根とか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:37:37

    会社の人たち、全然悪い人じゃないじゃん!
    むしろ踏み込みすぎない領域で言い含めたり気遣ったりでいい人じゃん……!

    ってなるんだが、じゃあどうして強めに言われがちなのか
    ひとえにもちづきさんがアウトではなくDEADの領域にいるからでしかない……! 誰かが止めなければ近いうち……としか思えないから……!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:57:17

    >>28

    強めに言われるというか

    認識の違いでボケてるように見えるせいで

    自然と読者がツッコミを入れる……みたいになってるのよね


    「あーもちづきさんちゃんとご飯食べてるよかったー」「よくねえよ!」

    みたいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:28:24

    >>6

    いや、あれは気付くだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:40:49

    >>30

    でも常識的な人間なら、あれを2個とも一人で食ったとは思わねえよ……


    男性女性とかではなく、そもそも一人で2個食うものではないというか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:00:51

    そも倒れてたのも半分くらい23時過ぎてまだ仕事してたせいと思われてそうだし
    あの状況だと食べ過ぎの高血糖よりまず過労で疲れてたんだなって先に出てこない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:11:19

    前の職場にラーメン丼に大盛り持って社食を食べてる男性社員がいたが
    自分も含めてみんな「◯◯君はよく食べるな〜」くらいで流してたから
    大食いが当たり前になってる人を心配せずにスルーする(むしろ減らすと心配される)心理はある意味リアルかも知れない

    ちなみにその社員はトイレを詰まらせて上司に怒られてから食べる量が普通になった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:01

    ドカ食い気絶という概念をそもそも普通の人は知らないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:41:37

    >>34

    お腹へってる時に食べ過ぎたら血糖値が上がりすぎて気絶するとか

    知らなくても不思議ではないわな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:43:57

    少食は心配されるけど大食いは「元気だね!」という評価になるのはガチ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:10

    >>34

    もちづきさん関連のスレ見て血糖値ストライクを知って「休みの日にインスタント麺にもやし炒め+チャーシュー+煮卵のせたやつお腹いっぱい食べてちょっと眠くなったらお昼寝してる自分もしかしてヤバい?」って不安になったんだけど、もちづきさん見てる限りではセーフな気がしてるんだけど、でもやっぱりヤバいのか?

    袋麺は一つしか使ってないし具の量も常識的だと思うんだが眠くなるのってやっぱよくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:02:04

    血糖値スパイクね、いい球投げててちょっと笑ってしまった
    そのぐらいのバランスで食べてるんだったら全然普通のお腹いっぱいで眠くなるぐらいのもんだと思うよ、ただ身長体重によっては危険な兆候な時もあるから外食とかでも猛烈に眠いとかやったら気をつけてみてもいいかもね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:03:13

    >>37

    まあ程度問題よ

    正常に健康でも食後の眠気はくるものだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:05:48

    >>37

    自分も似たような不安で調べたけど、どうも「普通に満腹になって消化のためにエネルギー使うから睡眠欲が出てくる」とは全然別なレベルらしい


    なんというか筋肉痛と肉離れとか、突き指と骨折くらい重大度が違いそうな印象

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:13:14

    健康診断回とかあるのかな
    数値がヤバすぎて同僚に戦慄がはしってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:15:28

    >>41

    あまりにヤバすぎる数字が出て、検査装置のミスとか書類のミスを疑われるやつだきっと

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:25

    >>41

    病院側から数値やべーからもう一回こいって呼び出しを冷や汗かきながら見なかった事にする姿が見える

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:10

    >>43

    同僚の人から「どうだった?」って聞かれて、「いつも通りでした(大丈夫ではない)」って、真顔で無かったことにしてそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:29:22

    読んだやつの健康意識が高まってて草

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:39:15

    不摂生極まると血液の粘度をマヨネーズみたいになるらしいな。そんなんで採血できるのかな。

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:06

    マヨネーズレベルだとあちこちに血栓ができるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:40:24

    望月さんも職場で至るのはよくないと思ってセーブしてるっぽいし職場の人は望月さんのことガッツリしたものを多めに食べたい人ぐらいにしか思ってないのかもしれない
    ただしょっぱい通り越して絶対味付け濃すぎてからい鶏肉を食べられる、食べたくなる→偏った食生活によりミネラル・鉄分・カルシウム・ナトリウム不足の可能性あり、なお成人女性の一日の塩分摂取量は7g
    なので職場で食べたあのお弁当も十分アウト…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:57:26

    味覚障害というより白米ドカ食いするために味付け濃くしてるんだと思う。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:08:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:09:15

    >>48

    >なので職場で食べたあのお弁当も十分アウト…


    肉の漬け汁として濃縮めんつゆを薄めずにボトルを半分投入とかアウトで当たり前すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:34:49

    脂肪は身体が死なないために作ってる防護壁だということを知らない人は案外多い 真にヤバイのは滅茶苦茶食べ続けてるのに体型があまり変わらない人

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:04:31

    2話序盤の控えめ減塩弁当でも普通に美味しく味わってるから
    別に味覚が壊れてるってわけでもないんだよねもちづきさん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:06:15

    でっっっか!!!


  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:06:31

    それ以上血糖値を高めるなぁ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:08:08

    職場の人も普段から暴飲暴食してるのは知ってるっぽいんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:21:17

    もちづきさんの中のはたらく細胞見てぇ〜

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:42:39

    描写見るに糖尿病の初期症状っぽいのが出てるから見る人が見ると凄いハラハラするんだよね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:45:13

    >>46

    乳糜って言って取った血液が置いとくとこんななる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:48:32

    本人が今のままじゃいけないと悟り改善のための努力をはじめると「そのままでいい」って止める人出て来るよな
    まぁ望月さんの場合改善の意思はないから見当違いなんだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:13:48

    食事もヤバいけど水分補給に大量の甘いジュースを常飲してるっぽいのもかなりヤバい
    多分既に慢性的な高血糖状態になってるんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:45:54

    甘党で米党っぽいからアルコール漬けではないのが唯一の救い

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:03:24

    >>52

    歳を取ると太りやすくなるのは普通のことらしいね。むしろ無理にダイエットして脂肪減らすとホルモン出なくなるとか。

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:08:11

    望月さんとかくるみちゃんみたいなタイプ(ヘイトは無いけど破滅する姿を望まれてる)のキャラってなんて言えば良いのかな?レミング系?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:29:27

    >>53

    実際普段からあの量+α食べてるであろうなかでこんだけだとちょっと病気とか体調不良を疑うよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:06:06

    1話の焼きそば食うときに(お昼あんなのじゃ足りないよね…!彩りを気にしてトマトなんか入れてたし!!)とか
    暴飲暴食する人への言い訳の理解度が高すぎる…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:17:05

    同僚が望月さんの手フニフニしてるの好き

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:49:03

    >>60

    「そのままでいい」は本当に太ってないと思ってるわけじゃなくて

    そこ肯定すると遠回しに「お前太ってるな」と言ったことになるから

    別にダイエット邪魔したいわけじゃない

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:25:41

    いや、この場合望月さんは何も言ってないのに普通の量であるお弁当を見ていきなりダイエットと決めつけて話しかけた挙句そのままでいいとか言い出してるから邪魔したいんだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:00:46

    ダイエット邪魔したいって悪意があるとはとても思えないな
    現状ぽっちゃり程度だし、ダイエットは体調崩しかねないからそこまで深刻だとは思ってないからでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:21:31

    >>70

    それまで明らかに食事に情熱燃やしてた人(食前に精神統一もする)が急にえらい減量したら心配のほうが勝るよね

    何度も言われてるようにまさかあの弁当でさえ全然足りなくてそれよりずっとヤバい暴飲暴食してるとは思えないし

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:22:37

    たぶん望月さんのぽっちゃりレベルはBMI23ぐらいの最近の若い女の子にしてはぽっちゃりしてるが肥満ではないぐらいなんだと思う
    今の若い女の子の低体重問題を考えるとそれぐらいの子が無理して痩せようとしたら止めるのはわかる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:26:58

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:07:03

    やっぱ望月さんが見た目が少しふっくらしてる程度の体系なのも原因かな
    見てわかるくらい太ってたり逆にすごく痩せてる娘がいっぱい食べてたら印象に残るけど
    少しふっくらしてるくらいの体系の娘がいっぱい食べててもそこまで気にしないというか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:26:52

    望月さんのぽっちゃりレベルはぱっと見健康的なんだろうね
    若い子特有の痩せすぎとかじゃないから「そのままでいいんだよ」が出るんだと思う
    まあ内臓はボロボロだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:44:40

    >>45

    俺知ってる!

    これ自分よりやべーやつを見るとなんとかしないとってなる

    依存症カウンセリングでも使われるやつ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:47:37

    いつも明るくてご飯を美味しそうに食べる見た目軽くぽっちゃりくらいの職場の後輩がしょんぼりしながらいつもよりだいぶ少ないご飯食べてたらいやがらせとかじゃなく心配しちゃうわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:06:42

    ダイエットや糖尿対策としても朝昼から減らすのはあまり良くないし、初日でガッツリ昼から減らしてたら心配はする。
    特に前日夜ドカ食いしてるの見たら。

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:18:09

    ダイエット気にするにしても日中のパフォーマンスに直結する朝昼はしっかり摂って夜を減らすのが王道だしな
    塩分量が異常なのも見た目じゃわからんから量が多いが可愛い彩りもある多めの弁当くらいの認識だろう

    そういやめんつゆ照り焼きについては同じ限界飯女漫画であるギリ子の作者が
    あの作り方は味と食感がハムに近くなってるだろうって推測してて元々料理達者な人間の視点だ…って思った

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:20:04

    >>27

    ギャル曽根とかは体質上問題ないっぽいけどこの子はそうじゃないだろうしなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:22:16

    >>80

    ギャル曽根は食べても吸収されづらい体質だからな

    血糖スパイクが起きてるこいつはその内死ぬ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:24:31

    理性保って依存してるのがメチャクチャ怖い

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:25:23

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:26:08

    >>83

    はいはいもうええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:27:07

    >>83

    話題にはなっているけど持ち上げられてるか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:27:16

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:27:32

    急にもクソも5/9連載開始

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:39:29

    明らかにデブ体型だったり年齢が40代〜とかなら飯の量減らしててもそりゃそうだとなるけど普通体型で何より21歳だからな…
    正常性バイアスに近いものが働くんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:54:49

    >>26

    会社(人前)で至るのは恥ずかしいとか言う思考してるくせに、結局こういう朝飯抜いて至りやすい下地を自ら作ってるのマジ怖い

    もちづきさん自身は理性的に振る舞えてると思ってそうだが全然そうじゃない…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:28:38

    >>33

    入れる量が多いと出す量も多いよねそりゃトイレも詰まる

    たくさん出していたら尻の出口が痛むのでは?


    もちづきさんクラスだと内蔵とかフル活動でだいぶ…フォアグラの作り方が思い出され…

    そのままでいい感想の同僚達は自身が健康そうなのであまり危機感がないのかも

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:56:23

    >>89

    自分から積極的に「至る」ためのお膳立て整えまくってるからなもちづきさん…

    一話の残業も本当にヤバいくらい仕事が溜まっててって感じでもないから

    本人は無意識なんだろうが、人目がなくなった職場で至りたさであえて残業してるんじゃないかアレ……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:28

    >>79

    >あの作り方は味と食感がハムに近くなってるだろうって推測してて元々料理達者な人間の視点だ…って思った


    ああ、なるほど

    水分が全部抜けるからハムとかサラミみたいになるのか

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:04:51

    オムライスの時も饅頭持ってるのに自分はなぜか食べない&コンビニとかで軽食調達せずにとわざわざ自分を飢餓状態にしてるもんな
    グルメ漫画でなんで「信頼できない語り手」の手法見せられてるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:08:39

    ある程度健康に悪いというのは自覚していて、その上でわざわざ「至る」ためにあの食い方してるからなあ。自力で改善するのはまずありえないだろうな。というかたった2話でこの話題性と解像度はヤバいな。

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:18:59

    実体験から感覚的に描いたネタ作品かと思いきや構成や伏線?がかなりしっかりしててきちんと「漫画」してるのに驚いたわ
    まあだからこそ怖さが増すわけだけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:21:49

    どの程度作者の体験混じってるのかな…「ドキ部やったことあるからネタにしてみた」ならまだいいけど「だいたいこんな生活してる」ならもう手遅れ。

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:24:49

    照り焼きの塩分のえげつなさに目が行きがちだけどオムライスも相当ヤバくない?
    あれだけソーセージ入れてたらコンソメは最低限でいいのに固形タイプ3つも入れてるのは狂気でしかないだろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:31:09

    もし作者自身はこういう体験なく伝聞や取材だけでこれ描いてたらそれはそれで凄いな
    ツイート見てみるとその線は薄そうな気もするが

  • 99二次元好き匿名さん24/05/14(火) 07:30:06

    >>98

    あんなに食べても直ぐに意識は朦朧としないって苦言しているツイートみた

    作者さんは危ない漫画やってる自覚あるんだろうけど、実際に症状で苦しんでる人からしたらなあ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:35:10

    >>99

    それって言及してる人は自分の体験なのかそれとも医者かなんかで事例を多く見てるかどっちなんだろう

    個人差とかあったりせず本当に一律な反応になるんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:15:07

    Xのアル中漫画もすげー怖くてもちづきさんはかなりナーフされたなって思うけどそれでも怖いの何なの

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:04:15

    同じ食後意識失うのにも色んなパターンがあるからね
    一番マシなのは
    食後失神
    胃が拡大すると副交感神経が亢進されて血圧低下して意識を失うパターン

    でも違うよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:19:30

    ジャンルがグルメ漫画じゃなくて吾妻ひでおとかど根性ガエルの父のジャンル

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:19:20

    望月さんのお手々もちもちしたい

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:55:07

    >>67

    浮腫んではいないのかな…?浮腫んでたらブヨブヨするもんな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:31:31

    >>90

    過食嘔吐では…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:33:24

    >>105

    座り仕事だから下半身に来てるかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:00:01

    >>106

    多分そっちだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています