呪術廻戦 259話 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:11

    まだ語れる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:02

    最後のコマがなんかギャグみたいで笑えるの俺だけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:09

    日下部「五条の勝ちだ」
    裏梅「私達の勝ちだ」

    これって……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:12

    フーガの見開きかっこええな
    すきやわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:12

    兄貴が死んだと思ったらブラザーが来たせいで情緒がジェットコースターですよこちとら

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:37

    脹相で泣き東堂で笑ってしまったお話

    なぜこの話を一話にまとめてしまったんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:38

    お兄ちゃんはなんで黒焦げになったんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:39

    東堂の術式使えるならいくらでも安全な勝ち筋があったはずだけどどう説明すんの

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:18:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:10

    五条日下部裏梅が戯言吐き散らかしてる中で
    東堂の「多分大丈夫だ!」の安心感ずば抜けてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:13

    竈は元々火力あるけどスピードと範囲ないから縛りで上げてるって感じでおけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:21

    宿儺は結局宿儺がヤバかったってわけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:39

    >>8

    パーティーコストオーバーしちゃうから仕方なかったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:57

    五条とか日車とか見殺しにした東堂鬼畜か?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:58

    >>8

    まだ使えるようになってないんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:19:58

    裏梅のフラグ台詞でちょっと笑ったけど流石にドヤ顔しても仕方ないわこれは
    そりゃこれ知ってれば本気出してない発言するわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:01

    >>3

    ああ、全員負けだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:07

    伏黒何か言う事あるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:14

    ふーがは縛りどうこうじゃなくてただ強い技ってのを期待してたのはある
    まあ過去の整合性的に最初から考えてたのはわかるんだけど
    フーガ・黒塗りで隠れてたのがこれだけ?とはなってしまうわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:16

    うわああああああああああああああああああああああああああああああ

    お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん

    ヤバいもうだめだ
    最期の顔が頭から離れない
    今橋のこととか渋谷のこととかこの戦いのこととか色々ぐるぐるしてて

    九十九のこととか言葉とか全部頭の中でパーンとなってて

    ヤバい

    本当に

    身を斬られるように辛い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:29

    >>8

    ブギウギの連携はブラザーとの絆があってのものだからね

    他の人はついてけないよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:47

    どっちにしろ五条は完全体相手なら腕二本の時でギリギリなの見るに領域を壊すまでいかないし勝手に無茶して領域使えなくなって終わってたってわけか。だってそのままフーガ打たれて終わるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:56

    脹相周りとか東堂参戦は面白かったけど一つだけ言いたい
    東堂お前日車と一緒に前線出てれば神武解没収して決着つけれてただろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:06

    竈の炎はっていう言い方気になるな
    やはり「開」以外のバリエーションあるんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:13

    多分大丈夫だ!!!!で解る東堂と虎杖に笑ってしまったんだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:25

    >>16

    ここの描写ちょっとアニメからの逆輸入感あるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:37

    >>19

    まあ黒塗りで隠さずに「窯」って出しても良かったよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:42

    ここにきて有能側近から日下部並のフラグ建てキャラになった裏梅
    最大の敵は味方に居た宿儺

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:21:45

    虎杖の心を救えてたの良かったね、お兄ちゃん
    一方通行じゃないことはなんとなく分かるけどそれでも改めてしっかりと描写されてたの嬉しかったわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:06

    裏梅の顔ズルくないか
    こんなん絶対に笑うんだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:12

    99秒長いとか最初から関係なかったんや!!
    虎杖さえ耐えればよかったんや!!!

    いや…兄貴お前よく耐えたよ……すげぇよ兄貴……

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:14

    フーガは解と撥のあとじゃないと開かないって予想前見たな
    当たっててすげー

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:24

    切断とかの術式じゃなくやっぱ調理するという術式なのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:28

    >>3

    フラグやで

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:31

    これは………勝てそう!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:33

    >>23

    その場合けんじゃくに手間取って乙骨が遅れるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:34

    東堂がこの先落ちたらまたフーガ飛んでくるよな?
    タイマンの場合は発動の縛りがない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:42

    ごめん。お兄ちゃんリタイアは辛えわ……。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:44

    >>3

    ああ、

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:46

    虎杖が赤血躁術使えるの漏れてないから共振なんてないんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:47

    >>15

    中央にいた虎杖以外は術式で脱出させたようなこと言ってるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:49

    猫先生ほんとに死別好きやなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:06

    >>15

    片腕になった後も使ってなかったか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:30

    前に東堂もう出てほしくないって言ってた東堂推しの気持ちを聞きたい

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:34

    ラストページで東堂登場で説明は次回にしてほしかったかも 情緒

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:35

    >>3

    虎杖が宿儺に対して「アッパレワスレン」って言うんですね分かります

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:38

    >>21

    処刑人の剣をちょびっと当てるだけじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:40

    マコラの時のフーガの火柱異常だったけど理屈聞くとそりゃこうなるわって

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:10

    >>47

    しかもあの剣最悪譲渡可能よね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:24

    >>40

    可能性の話でしょ。

    最悪を想定した場合全部筒抜けになる可能性があるっていう。

    杞憂で済めば良いけど杞憂じゃなければ致命傷になるから考慮せざるを得なかったんだと

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:41

    >>31

    三輪ちゃんが99秒耐えられるのはおかしい→一瞬だけ耐えればOKでした

    これはいいとしてブギウギで救出するときに真希は三輪ちゃんに抱きついていたってこと?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:51

    裏梅さん…
    宿儺様本気出してない→出してないじゃなくて出せなかった
    私達の勝ちだ→兄以外多分殺し損ねる
    お前…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:54

    >>43

    アレは命かけたハッタリ

    俺の術式は死んだって言ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:18

    すっくんはマジで切断と火っていうシンプルな術をめちゃくちゃ魔改造して呪いの王になったんだなって

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:32

    東堂の左手中身どうなってるんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:34

    正直お兄ちゃん生き残るかなって思ってたからめっちゃ辛いわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:34

    カムトケ没収なんてポカやるまえにカラスとカムトケ入れ替えで十全に対策取れたよね
    裁判始める前にやるべき行動で言い訳できねえよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:48

    呪術の掲載順がいつもより低いんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:55

    >>50

    虎杖が連携する必要のある情報は共有してないとダメだしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:04

    乙骨との同行が函館までなのかで日車と共闘できたかかわるから今週じゃようわからんな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:06

    欲を言えばもうちょいお兄ちゃんの退場に余韻が欲しかった
    東堂登場で引きくらいでもよかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:07

    結局1ヶ月は修行してましたで終わりでいいの?
    五条のやっておきたいこととか乙骨のいうズルとか明言はされてないよね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:17

    マジですげぇよ脹相
    領域内99秒の斬撃全部耐え切った上でマコーラぶっ殺した技から弟を庇い切ったんだぜ?
    赤血と反転回しっぱなしだから呪力消費がデカすぎて本人は耐えられなかったんだろうな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:26

    というか虎杖やっぱ片目が完全に潰れてたのね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:29

    真希どうやって回収したんやろあいつ呪力0なのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:35

    すっくん別に虎杖との共振がなくても自前の推理能力ですべて解決しちゃうから東堂たちのあれは杞憂に終わるんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:36

    ブラザーからブラザーのバトンタッチ熱いけど、お兄ちゃん......
    お兄ちゃんには虎杖が大人になるのを見守って、結婚とかしたら親族代表で色々するとか、平和な世界でもお兄ちゃんして欲しかったな......

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:56

    共振設定あるなら、何故に虎杖を作戦会議に参加させたんだ………………?
    日下部がアホみたいじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:29

    >>60

    やっぱカァァァンは東堂だったんじゃねぇか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:47

    共振とか後から生えてくる説明の整合性はもう考えない方がいい気がしてきた
    ドラゴンボール終盤みたいなもん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:52

    お兄ちゃんが虎杖に呪いの言葉を吐かなかったのがめちゃくちゃ嬉しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:27:56

    >>65

    三輪を抱いたんだろ

    接触していても呪力がないとアウトなら三輪ちゃんは全裸で入れ替えられるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:32

    なんで虎杖の目反転で直せ(さ)ないんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:28:44

    >>65

    みわちゃんの所有物扱いとか?

    別に全裸で入れ替わるわけじゃないし

    武器はともかく服とかアクセとかにも呪力まとってんのかね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:14

    >>70

    全部終わったあとでアニメで整合性取れるように改変してくれればいいわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:20

    真希はワープでそのまま回収すれば入れ替え回収枠空くからお兄ちゃん死なずに済んだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:33

    烏の命が軽い

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:29:53

    >>11

    対多数では絶対に領域展開中使わない縛り

    領域そのものに付与される術式の拡張

    この合わせ技によって「領域展開中の領域内では圧倒的な範囲攻撃になる」ってことだなたぶん

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:06

    烏くん身代わりにされたり特攻させられたりかわいそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:13

    >>62

    しらね

    来週さらに説明あんじゃないの

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:33

    >>76

    真希にワープが効かないとか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:44

    >>3

    ここに来て擦られまくった呪言を敵側が発言するのは色々熱い

    ちゃんとこの話の最後の方で勝てそうな空気感なのも良い

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:56

    今週で虎杖が入れ替わった人が日下部と乙骨だと判明したな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:08

    >>76

    張相と虎杖は枠不足というより領域の中心にいたから無理だったっていってるぞ

    そもそも99秒有ったんだから一度の転送量はそこまで関係なさそう

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:26

    >>76

    枠の問題じゃなくて距離の問題じゃね?

    でこの場合イノタクは死んでる可能性が高い

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:31:46

    冥冥と日下部の間で共振の話は共有してないんか……?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:38

    お兄ちゃん…人として「生きろ」って言われたじゃん…言われたじゃん……

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:01

    共振は東堂がサプライズ参戦するためになぜ虎杖が知らなかったって理由付けに過ぎないからな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:05

    なんで爆発性の呪力が籠るんや…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:07

    あーん!脹相が死んだ!この人でなし!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:30

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:32

    >>51

    たぶんそうなるな

    真希パイ呪力無いし


    ワンチャン三輪ちゃんは助かって真希パイ死んでるかもしれん

    東堂にもそれはわかってないって書いてるし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:49

    >>68

    まあ知られても構わないこともあるし

    全く何も知らない虎杖を戦わせる方がキツイやろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:57

    最初から東堂を作戦に組み込んだら宿儺を殺すのは可能だったはず
    だけど伏黒助けるためにそれをしなかったってことだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:55

    烏の命は元から軽いけど
    軽いからこそ便利だな…他人との連携込みで考えたら監視能力追尾能力等含めて応用性が高い

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:34:56

    東堂と秤はまだワンチャン死ぬ可能性あるけど
    残りの仲間はもうほぼ生存確定かな?
    今から死なないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:09

    兄弟とブラザーの概念て全く別の概念と受けとってたからこんな鮮やかなバトンタッチみたいに繋がれるとなんか…なんか…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:47

    漏瑚に放ったフーガと領域後に摩虎羅に放ったフーガは別物って解釈でいいの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:52

    というか諸々の書かれ方的に
    御厨子ってもしかして「料理の術式」ですか???

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:59

    乙骨と入れ替わったタイミングで御厨子も使えること判明した感じなのかね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:05

    真希パイどうやって運んだのかと思ったけど
    普通に考えて呪力籠ってない衣服とかも一緒にワープしてるから
    三輪に抱き着きでもしてたら所有物扱いで一緒に飛べるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:32

    いいシーンだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:39

    別に死刑剣と術式自体は既に割れてるしいいんじゃねーの

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:37:46

    >>86

    日下部の立ててた作戦は虎杖も参加する通常作戦だからしょうがなくないか?

    本命だった五条は全然別でやってるし、奥の手のミゲルたちと東堂は伏せられてるから共有の上でもああなりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:07

    >>99

    ナレさんもそれっぽいこと言っているし料理術式であってるだろ

    虎杖の斬撃もどこからでも切れますのあれってことだな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:13

    >>8

    カシモの最期の時に宿儺とブギウギして欲しかったわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:18

    >>98

    マコーラは領域内で放ったから今回と同じ

    火山には「1対1で領域外」だから対多の縛り条件から外れて通常効果で撃ってるので威力デカくて遅くて狭い本来のフーガ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:21

    最終奥義って言ってるし茹でたり揚げたりする技は無さそうだな

    というか負けフラグ建て始める裏梅で笑った後に脹相でちょっと泣いてしまった

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:33

    >>94

    処刑人の剣当てるって一番確実なルートがあるじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:38:33

    >>98

    別物というかこの大爆発はフーガとふくまみずしのコンボ技みたいなもんじゃね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:06

    東堂の術式ってなんで生きてたの?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:12

    先々週に滅茶苦茶宿儺の近くにいたイノタクは回収されてるの凄い話の都合を感じる

    お前宿儺からの距離虎杖と対して変わらないだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:34

    ミゲル参戦伏せてたのも理由ちゃんとあったのね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:40

    >>101

    渋谷の時点で呪力纏わせた石とか入れ替えてるしあの要領じゃね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:42

    >>110

    そのコンボ技は摩虎羅に使った奴と同じで漏瑚に使ったのは本来のフーガってことだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:45

    >>104

    個別で伝えることはダメなのか…?

    というか作戦指揮の日下部に伝えてなくて作戦会議にでちゃったらもう意味がなくない…?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:57

    >>98

    フーガ直当てと、粉微塵に切った物体を可燃物に変えてフーガで着火(気化燃料爆弾みたいなもの)の違いかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:39:59

    >>98

    これでも術者自身は無傷ってやばくね?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:22

    >>99

    まあそれはむしろずっと言われてきたことかと

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:27

    >>111

    縛りの変更と同じ理屈では?

    今までは拍手だっただけで変更可能とか

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:40:28

    >>112

    黒閃のあと領域するまでの間に離れていたんやろなくらいに脳内補完するしかないな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:31

    この辺の設定はライブ感で後付されていっている感あるからもう整合性はアニメで改変されることに期待しとけ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:37

    脹相は斬られまくってたし悠二守る為にダッシュしてたんじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:41:56

    距離どうこうはまぁいつの間にか都庁からオペラシティに行ってる戦闘だし…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:07

    >>120

    魂を弄られたから術式死んだってことじゃなかったってこと?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:21

    五条のときと違って余計なノイズがない分脹相の死がストレートに悲しい

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:44

    そもそも真人の手のひらと自分の手で叩いても発動可能なんだから横に三輪ちゃんでもおいとけば発動可能では?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:47

    もしかして裏梅も焼けて死んだ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:42:53

    五条空港も好きなんだけどなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:14

    >>90

    美形薄明なんだ…

    じゃん

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:16

    脹相は領域崩壊後虎杖のところまで走ったんだろ
    イノタクはまあ領域展開前にあそこから離れていたと考えるしか無いな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:26

    >>129

    あれはほんと唐突すぎたのもあるからなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:43:38

    宿儺にとっての伏魔御廚子による粉微塵は
    仮面ライダーBLACK RXのリボルクラッシュ(刺さると大体相手は死ぬ。一欠)の前に使うことが多いRXキックや
    オーバーロードの超位魔法「イア・シュブニグラス/黒き豊穣への貢」の第一段階である範囲内即死みたいな前振りもとい繋ぎ技に過ぎないのか

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:00

    フーガの解説に地味に科学監修としてくられさんいるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:00

    これ真木だけ入れ替え出来ないし簡易領域もないから死んだって事でいいのかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:04

    >>122

    むしろ何も言わずにピンチでかけつけたよと勢いでいった方がアニメも改変し易い感があるな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:15

    >>58

    原稿が遅かった可能性もあるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:24

    >>127

    術式死んだつってたし本人の気の持ちようなんだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:37

    >>127

    あの時の流れ的には、その最後の真人タッチで両手とも死んだ感じだったので

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:44:55

    >>138

    それは流石に

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:00

    >>116

    もし共鳴があったとして

    逆に言えば「虎杖の参加した作戦会議の内容が高専側の全作戦だ」と勘違いさせる事が出来る

    この場合ミゲルと東堂の不意打ちとしての効果はむしろ上がる(実際すっくんすぐ慢心するから)

    敵を騙すにはまず味方からを込みでの乙骨・東堂案なんだろ

    その上でメロンパン殺しを乙骨自身がこだわったのは本人も責任だと言ってるし

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:36

    出番がお兄ちゃんと入れ替わるようになってる東堂にフフッってなったの俺だけか?
    ミステリーなら返送してる同一人物だろこれ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:44

    共振起こるかもって事で切り札になりそうなもの教えてなかっただけで日車の術式とかとっくにバレてんだし虎杖が全体の流れの作戦会議に参加することそんなに不思議かね?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:45:48

    >>135

    それならわざわざ肉盾三輪ちゃんなんて送らないし三輪にくっついて救助されたんだろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:00

    日下部に作戦伝えるとめっちゃソワソワするのかもしれん

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:46:07

    >>141

    個人的にそこまで効くと思っていて騙す前提ならば素直に処刑剣当てるタイミングの方が効果的だったのではないかという部分がある

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:04

    このタイミングで東堂再登場したということは死ぬ可能性が生えたってことやん 超親友の方のブラザーもいなくなったらマジ耐えられん お兄ちゃんだけでも辛いのに 再登場喜んでええんかこれ エピローグまで出てこなければ生存確定だったけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:10

    真希は呪術的にはその辺の壁とかと一緒だから三輪ちゃんの所有物判定で脱出したんじゃね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:47

    >>118

    実は自分にもダメージあって五条が無制限紫したときみたいに自分の呪力だから軽減される理論でなんとか耐えてる説

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:55

    >>144

    やっぱ「呪力の無い真希は無機物と同じ扱いとなる」がブギウギにも適応されて三輪ちゃんの所有物として三輪ちゃん入れ替えに追従が硬いかね(それ込みで冥冥さんが直前指示で三輪だけ転送か)


    でもやっぱ位置的にイノタクはダメそうな気はする…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:47:57

    >>143

    まあ日車の術式は宿儺も知ってるからな

    決戦に出てくるだろうってことは想定内だろうし

    ただ共振自体は後付でしょ

    逆に日車と乙骨のプランが共振でバレてたせいで失敗してたなら虎杖戦犯だし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:10

    生き残りましたv

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:48:50

    >>143

    処刑剣のことなんかは知らんかったろ?

    術式もどこまで伝わってた?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:11

    7度の黒閃で覚醒した虎杖と体力を温存している東堂のブラザーコンビネーションに対し
    反転もまだ不調をきたし、領域展開直後で術式の行使もままならない宿儺
    これって・・・

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:33

    脹相は回収できず死んだけど、正直イノタク真希と誤差レベルの距離だよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:49:52

    >>146

    前提ではなく不確定要素の可能性をどこまで考慮するかの話だからな結局

    作戦には組み込めないが警戒しつつもしあったとしても最悪のパターンを避けるという手しか打てないから

    難しいラインではある

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:00

    >>153

    まああくまでも懸念でしかないし

    杞憂だったでも全然あり得る

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:07

    >>153

    ガッツリ知ってる避け方されてなかったか?(刺さった手を切断とか)

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:10

    東堂がいるなら正直五条の戦いからどうにかなってた可能性があるからかなり変わるよねって
    でも居ないし術式死んだから乙骨でもコピーできないだろうし仕方ないよねって感じだったのが

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:17

    >>152

    2週目の人生楽しんでくれ

    悪いことすんなよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:26

    >>150

    虎杖の黒閃→宿儺領域展開の間がすっぽ抜けてるからイノタクと虎杖達の距離感よく分からないんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:38

    多分カラスと交換したんだろうけどだとするとブギウギの範囲広くね?

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:49

    単純に気のせいならいいけど線がかなり粗くない?
    展覧会とかあるし忙しいだろうから無理しないで欲しい

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:27

    >>155

    メタ視点になるけどイノタク死んでもドラマにならんからな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:38

    >>160

    悪いことしないのは無理

    常時猥褻物陳列罪だぞ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:51:43

    >>153

    裁判の時のセリフ的に明らかに知ってたが

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:11

    >>157

    杞憂で終わるのは全然いいんだ

    懸念するような話にするなら対策取らないのかな?ってだけで

    >>158

    作戦会議前の話であってだな

    共振を経てじゃ話が変わるのでダメだろう

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:52:59

    処刑剣が元から知ってるようなタイミングはなかったよね?って
    作戦会議に出て知っちゃってるなら作戦会議でちゃダメだったじゃんにしかならんのよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:53:20

    >>159

    ギリギリまで術式使えなかったんだろ

    回想でも胎動を感じるってだけで復活してはいなかったし

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:32

    >>169

    うん、個人的にはその路線のままギリギリに復活してかけつけたーで良いと思うよカッコいいし

    その状態で半端に作戦に組み込まれている方がしかも共振とかも色々話がでてくると??ってなるだけで

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:37

    >>168

    結局虎杖が参加する以上連携が取れなくなる方が情報漏洩よりも深刻だし

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:54:43

    おそらく御厨子って生得術式として大した事が無いんだろうな
    「材料を切って調理する」という一連の流れでしかなく
    それを宿儺は「自分の食材は人間や呪霊である」とした上で自分特有に変化させて
    拡張と縛りを駆使してあれだけの術式にしたんだって考えるとやっぱまず宿儺の呪術への理解度が何よりおかしいよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:55:57

    >>171

    日下部には共振の話伝えておいて作戦会議の内容をかいつまんであとから虎杖に伝えるでもいいのでは?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:05

    >>172

    宿儺の親とかはただの料理人術師くらいだったのかもしれないな

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:17

    宿儺が平和な性格だったらちょっとお料理上手なだけで済んでいた…?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:56:32

    最初の日車戦で処刑剣自体はとっくに見てるからな宿儺
    ジャッジマンの有罪没収死刑が相手にも聞こえてるなら
    没収で呪力とられて死刑で剣が出てるから予想はつきそうだと思った

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:11

    >>173

    宿儺「なんか作戦の伝え方がおかしいのが共振でわかるな、手札隠してるやろ」


    これを警戒した可能席

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:15

    >>172

    現代の料理だと冷凍の範囲も入りそうだし色々怖いが昔だとほぼ切ると焼く(あとは蒸す?)に集約されるだろうしね

    2種類あるだけでも凄そうだが宿儺の呪力あってこそなのは間違いない

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:34

    結局好き放題叩いてた人が理屈つけられてしまったから認めたくなくて叩いてるだけの図

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:57:36

    これ虎杖死んでたら更地に一人のこのこと歩いて来て宿儺とタイマンする事になるんだけどそれでええんか…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:03

    >>177

    なんなら1か月時間があるので作戦会議は2回やってもええんよね

    最初はかいつまんだ最低限の流れだけの作戦と虎杖いなくなってから最後の詰めでも

    虎杖のやること自体は変わらんからね

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:06

    >>180

    術式使えなくなってて何発も体で出力クッソ落ちてる宿儺だし勝ち目はある、時間稼いでりゃ乙骨先輩が復帰してくる勝ち筋もあるし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:31

    東堂と日車合わせろよ
    絶対ブギウギ役に立つのに

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:59:42

    >>180

    だって総力戦だし

    たぶん東堂は虎杖が死ぬとだけは微塵も思ってなかったろうけど死んでてもやることはやるだろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:29

    >>179

    そう思ってるんなら流石にもう歪みすぎや寝た方がいい

    自分としては東堂が好きだからこそやりたかったことは分かるがこんなに出てこなかったのが東堂らしさも失われる可能性あるし

    素直にようやく治ったらからブラザーのために駆けつけたくらいで良かったなってだけで

    だってそれくらい重要な能力だからな

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:00:30

    このまま出力落としとけば乙骨先輩が復帰して勝ちよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:02

    >>186

    反転で蘇生できたとして問題は呪力残量かな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:14

    処刑剣に関してはそもそも勝ち筋としてギャンブルだから当てにならんでしょ
    あれ舐めプされず簡易貼られてたら即負けっすよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:17

    東堂が本当に復活していて動ける状態で五条見殺しを素直に受け入れるキャラだったか?ってのは大きい
    回復できるかどうかも怪しい段階で共振だけ気にして全体に伝えずに作戦に組み込むことを是とするような人だったか?ってのもある

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:02:57

    >>188

    だからこそブギウギが活きる訳で

    舐めプ相手への後押しとしては最適解といって良い能力だし

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:03:42

    あと日車に関してはそもそも
    「ジャッジマンの裁定そのものが不確定事項」だったのを忘れてる人はチラホラいる気がする
    そもそもなんなら没収だけで終わっててもおかしくなかったんだぞ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:04:11

    やらないよりはマシって言っているしメインの作戦というよりはいざってときの救出プランの一つとして術式復活が間に合えばやるくらいのもんなんだろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:00

    ジャッジマン(不確定)
    ブギウギ復活(不確定)

    をメインに据えて作戦組むのは結果論ありきじゃない?

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:10

    >>192

    ミゲルたちの参入もだが知ってるか知らないかの差は大きいので

    可能性の一つとしてあるならあのタイミングで日下部が単独突撃する必要があったのかどうかって話にもなるからな

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:28

    五条戦に関してはかなりの部分
    五条本人の我儘込みの待機令がデカい気はするが…
    死ぬ時の次元斬は縛りによる瞬殺だし

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:05:36

    >>190

    その段階で復活しているのか?

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:06:01

    >>191

    1か月の間に検証しとけよって散々突っ込まれてたよなそれも

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:06:16

    来週だな

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:06:17

    >>193

    そうはいっても日車に関しては少なくとも日下部的には五条の次の2番手でもっと早い段階で最重要の一つとして据えてた作戦だぞ元々はな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:06:41

    >>197

    宿儺の罪状の判定のことだと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています