お気持ち

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:48:03

    コイントス確定後に切断されたらこっちの勝ち扱いにしてください…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:48:41

    わかるマン

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:49:07

    ほんのちょっとでもデュエル画面入ったらこっちの勝ちになるからな、相手の切断は
    切断判定がもうちょっと遅かったらなと何度思ったことか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:50:07

    アンケに書く用にメモっとこうね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:50:57

    >>4

    ずっと書いてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:51:06

    コイントス切断された次のコイン確定で裏にされるのも迷惑でしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:52:15

    >>5

    同じく

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:54:20

    実際のところそういう仕組みにして困るのかね
    談合とか無理だしそもそも即サレと同じだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:56:08

    >>8

    つくっちゃった後に仕様変更すんの難しいだけだと思う

    デュエル開始ドロー前にコイントスすればいいんだけどそうなると結構な変更になるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:16:54

    仕様変更で対応するなら
    コイントス後に相手の通信状態確認するのやめて
    デュエル画面まで移行するようにすればええやん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:18:28

    わかる、とてもよくわかる
    後攻→先行(コイントス切断)→後攻
    になるとすんごい萎える

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:59:46

    そもそもコイントスが要らない
    後手デッキもあるとは言え自動で先手後手決めても問題ないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:03:44

    >>12

    デュエル開始後ドロー前にコイントスして、先行後攻が裏表で決まるリンクスと同じ仕様になぜしなかったのか

    まあこれサービス開始初期から言われてるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:07:38

    LotDではジャンケンさせてくれたじゃん!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:07:48

    切断ケアで先行渡さない方が悪い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:09:44

    >>14

    そういや遊戯王5はそのシステムだったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:09:55

    ワイPC、しょっちゅうタイムアウトするけど、これが自分のPCが貧弱なせいなのか相手の切断のせいなのかハッキリさせたい意味も込めて同意

    いやだって自分が先手の時ばっかタイムアウトするんだわ……、後手になったら数秒で開始するのもザラだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:13:59

    まあ勝ちにしたら切断bot流行りそうだけどな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:17:03

    そういや何度も切断や降参すると、同じ事する人とマッチングしやすくするって都市伝説があったな
    ……今からでも現実にしない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:18:52

    >>9

    後から敗北扱いに変更できたんだから勝利扱いにもできるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:19:29

    >>18

    即サレbotと何が違うのそれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:24:37

    勝ちなくても良いから通報したい思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:44:34

    後攻でも誘発で捲れたり相手が事故ったりする可能性があるのに嫌がらせのためだけに負け確になってでも切断するアホが一定数居るんだから恐れ入る

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:45:22

    >>20

    明らかに処理の順序変えるからチェック機構つけるだけのそれとは明らかにやるべき変更が違う

    今のゲーム開始から終了までの流れのフォーマットいじるんだからバグとかデバッグやり直しになるわけだし手軽にはできんよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:46:22

    >>24

    手軽じゃなくて真剣にやれば良い

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:47:02

    >>25

    そういう話ではない!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:47:55

    こうやっていつも上はエンジニアに糞作業押し付けるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:49:59

    コイントス切断は陣営分けるフェスを無意味にするから本来は早めに対処すべき案件なんだがな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:34:29

    >>21

    どうも対面した相手の通信を切れるらしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:36:58

    デュエルリンクスはデュエル画面入ってからコイントスだったから出来ない訳じゃないはず
    今の作りでもう動かしちゃってるからだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:31:12

    切断対策はBANが一番だろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:42:38

    >>24

    悪いがエンジニアの手間とかは知らん

    やれば良いだけの話なんだよ

    というかやるのが無理なほど環境悪いなら労基に行ってもらって

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:46:57

    できるけど致命的なバグが大量に起きる可能性があるって話なんよ
    売り上げなりプレイ人口なりに明確に影響してるって証明できない限りそこの開発にお金も許可も降りない
    手間がどうこうではないんだよね

  • 342024/05/16(木) 20:59:50

    すごい勘違いされてるような気がするから訂正するけど切断した側を敗北扱いに出来るならその逆もいけるんじゃないかってことしか言ってないからね
    別にコイントスのタイミング変えろとか言ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています