あにまんのミカとセイアの関係って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:29:23

    藤木くんと永沢くんみたいだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:32:43

    >>1ちゃんの例えいっつも難しくてよく分かんないや☆

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:33:18
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:33:39

    ちびまる子ちゃんであることはわかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:34:34

    >>3

    いやこれに関しては「その界隈」は国民的アニメだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:34:49

    >>3

    ちびまる子ちゃんが狭い界隈なんて狭い世界に生きている奴だな

    それはそれとして>>1が説明不足な点もある

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:35:39

    藤木くんは永沢くんを笑いながら殴ったりしねえ〜〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:36:16

    この二人知らないってそんなんあり?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:37:17

    セイアが永沢っぽいのはまあ分かる
    ミカが藤木⋯?みぎわさんじゃなくて?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:37:48

    登場作品は知ってる
    顔も思い浮かぶ
    でも関係が思い出せない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:38:09

    国民的アニメに向けて狭い界隈は世間知らずでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:51:01

    こんなところでティーパーティー再現するな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:00:11

    >>10

    ドラえもんはよく見てたし、ちびまる子ちゃんとサザエさんもそこそこ見てたはずなのに関係が思い出せない......

    アンパンマンの関係図はもっと分からなかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:02:47

    >>10

    なんなら声もどんなキャラかも大体分かるけどこの二人の絡みが微塵も浮かばない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:04:02

    ちびまる子ちゃんは知ってるけどドラえもんとかと比べると大して見た記憶がないしまる子以外のキャラの顔と名前なんもわからん……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:04:48

    これは私の推理になってしまうんですが、>>1は静岡県民でちびまる子ちゃんが遺伝子レベルで魂に刻まれているのでは無いでしょうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:09:39

    ちびまる子ちゃんとかテレビのチャンネル変える時の数秒くらいしか見たことないわ……
    小さい頃は見てたのかもしれんけど何も思い出せん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:11:52

    永沢が藤木に嫌味言うのはわかる
    藤木から永沢がわからない覚えてない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:12:00

    俺は関係も知ってるからどういう点が共通してるか教えてほしい
    あんまり共通点思いつかないな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:13:27

    >>5

    >>6

    ちょっと待ってほしい

    国民的アニメって要は「名前はめっちゃ知られてる」わけだけど裏返せば「名前だけは知ってるけどちゃんと見たことはあんまない」みたいなのも多発するんだ

    サブキャラ含めて顔と名前がそれなりの数一致するくらいの視聴者が「界隈」とするなら国民的アニメといえど知名度と界隈の広さは必ずしもイコールではないんじゃなかろうか


    例えばマリオもめちゃくちゃ知られてるけどクッパ7人衆の名前は出てこない人が多いのと一緒よ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:09

    >>16

    静岡エアプか?静岡県民に魂レベルで刻まれてるのはキテレツ大百科だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:29:02

    Queen知らない人クラスの再来か...?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:29:04

    >>21

    両方刻まれておるのじゃ

    ついでにアルプスの少女ハイジも刻まれておるのじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:34:30

    >>23

    アルプスの少女ハイジは

    トライさんのCMのせいで

    見てない人にとって変な

    アニメ作品だと思われてそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:00:35

    >>20

    流石に藤木と永沢はワリオとワルイージぐらいはあるだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:08:26

    >>8

    その二人を知っていても詳しい関係性までは知らん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:41

    どっちも出ない回ってあるのかな?大体一回に2話やるし藤木か永沢どっちかは出てそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:52

    藤木も永沢も普通にいそうな苗字だからそれだけじゃ正直分からない。

    画像からならちびまる子ちゃんのキャラなのは分かるけどどんなキャラだったかも分からない。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:53

    知ってるか…?
    今の子達はちびまる子ちゃんなんか観ないらしいぜ…
    もう時代が違うんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:06

    藤木くんって誰だっけ
    玉ねぎ頭のやつ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:26

    家が家事になったり嫌われるミカ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:52:12

    >>20

    ゾロアスター教のこと語りだすかと思ったら普通の意見だった

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:58:45

    セイア「流石に先生に強硬手段は取らないと思っていたのに…見損なったよ、ミカ…」

    ミカ「なっ!?セイアちゃんだって、私に隠し事してたじゃん!おあいこだよー!?」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:00:56

    >>30

    たまねぎで家が燃えてるが永沢で唇青くて卑怯と言われるのが藤木

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:05:08

    >>32

    ……ちょっと待ってちょうだい!

    アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名よ。

    拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。

    拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教よ。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:07:44

    >>13

    あれ脇役キャラ含め1000人以上いるからよく出る奴抜き取っても相当な数いるぞ...

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:13

    藤木永沢はレギュラーだしスピンオフも出てるからぶっちゃけ知らないは嘘だと思う、本当に分からないと言われるのは山根や関口だろう。
    大野と杉山も考えたが、あの二人は引っ越しで別れる話があったはずなのと女子人気が高いから全く分からない方ではないと思う。
    みぎわさんや前田冬田は悪い意味で有名だからもしかしたらそっちの方が通じるのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:12:50

    ちっちゃい頃アニメ見てたからキャラの顔を出されたら多分分かるけど名前を言われてもわからん
    まる子と友蔵とハナワくんとたまちゃんしか知らん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:13:35

    しょうがないにゃあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:15:17

    ごめん俺国民的アニメって言われる作品の中で見たことあるのドラえもんとコナンとポケモンくらいでちびまる子ちゃんは全然見たことない……
    アンパンマンとクレしんは小さい頃に見てたかもしれないけどほとんど記憶ないしキャラの名前も一部しかわからん……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:16:14

    >>39

    上三段の男キャラは全員分かるのに女キャラは野口さんとたまちゃんと前田しか印象に残ってないや

    一番下の段は先生以外誰?って感じ

    というか先生って茶髪だっけ?黒髪じゃなかった?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:17:40

    >>41

    黒髪の学校の先生で国民的アニメだからドラえもんとごっちゃになっている可能性

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:18:57

    アニメや漫画だと藤木は卑怯って因縁つけられてて
    永沢がイヤミなだけだが、
    中学時代を描いた「永沢君」という漫画では
    ついに藤木が本物の卑怯行為をしてしまうんだ
    ヤンキーに因縁つけられた際に「俺の悪口を言っていたのはお前か」「いや小杉だよ」
    ヤンキーに理不尽に殴られる小杉
    そして永沢は小杉に真相を告げる
    どっちも卑怯だって?うん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:24:14

    >>39

    意外と覚えてたけど冬田さんからひらばまではこんなやついたのってなる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:33:49

    >>23

    静岡県民なのにどれも刻まれた覚えがない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています