【BORUTO】クラマ「尾獣の死は永遠ではない」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:42

    言われてみればそんな設定あった気がするけど、まさかほんとにクラマ復活とはやられた

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:04

    NARUTO時代から復活設定自体はある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:12

    まあ3尾もリンと一緒に死んだはずだったからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:45

    そんなに転生早いんだ…とそんなに近場で復活するんだ…があった
    まぁ近場になったのは理由があったっぽいけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:55:44

    まさか娘の方に生まれ変わるとは思わなかったがな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:25

    >>5

    クラマ、女の子になったの!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:17:08

    >>4

    早くね?って本人(?)も言ってるし本来はもう少し間開くんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:22:05

    死んでも自来也と果心居士くらい違いあるかと思ったら全くの同一個体か
    バリオンモードを不完全燃焼できるなら尾獣側はお休み期間あるだけでほぼノーリスクじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:19:06
    もしもBORUTOで九喇嘛が蘇ったら|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    でも昔のスレだけどこの時は蘇るの大歓迎みたいな感じだったけど、いざ蘇ると賛否両論で…とはなる

    蘇り方にカルタシスがないとか色々問題はあるけど

    でも賛の方が多いのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:48:55

    ナルトの中に蘇るなら歓迎だったとかかな?
    野生で蘇って守鶴と軽口叩き合いながらどっかで暮らしてても面白そうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:38

    個人的に蘇るけど九尾っていう構築要素は同じなだけの別個体ってイメージだった(一回死んでる三尾がなんか子供っぽい口調だったし)
    だから復活するとはいえ今の自分という個は本当に死ぬから
    ちょくちょく少年編からナルトが死なないようにしてたのかと

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:37:52

    いや復活するだろうとは普通に思ってたよ
    そこには驚きは無い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:33
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:07:41

    >>11

    自分もそんな感じかと…まあ九喇嘛自身も一回死ぬまでどんな風に甦るか知らなかったのかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています