発動条件が弄れるんだったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:37:10

    狗巻先輩も例えば【首に手を当てながら言わないと発動しない】とか縛り入れて日常会話できたりしないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:39:02

    教育のなってない高専では「それメリットになっちゃうから縛り成立しないよw」とか教えちゃうんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:39:23

    つーか呪力が0まで枯渇すれば話せるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:39:55

    うーん東堂は乙骨に並ぶ呪術センス10だからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:40:43

    そういう簡単な縛りだとふとした時に縛りを破って痛い目にあうからしないほうがいい気もするが……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:43:07

    呪言って確かガチガチの相伝だから出来たとしてもそう言う風に術式弄くるのは許さなそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:45:45

    普段は術式を使わないという縛りで戦闘時だけ効力を上げるとかできそうなもんだけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:45:50

    むしろ全ての言葉が呪言になるという縛りがデフォルトであると考えるべきじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:47:44

    高専なんてアホ組織だから縛りとか教えられないんだろ
    東堂は天才なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:49:50

    >>6

    狗巻家は術師絶やしてくアウトロー方式だし消え去る術式の改造くらいは許してくれそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:50:52

    >>8

    言葉だけで行動不能まで可能なことを考えると子孫や他人含め未来永劫縛りを受けるという形で成立させた相伝術式なのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:54:34

    そもそも縛りつけてまで普通に会話させるメリットも無いと言われれば無いしな
    少なくとも知れた仲ならおにぎり語で十分意志疎通出来るしわざわざ日常生活の補助として縛り付けるのは無いんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:03:29

    『首に手を当てながら言わないと発動しない』は戦闘時に一気に死ぬ可能性高まるしな
    拘束や麻痺毒で両手を動かせなくされるだけで終わっちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:33:53

    >>8

    無いでしょ

    間違ってやらないために語彙制限してるって言われてたし

    別に制御できれば普通にじゃべれるはず、万一を恐れておにぎりになってるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:34:45

    >>12

    それなら家全体が躍起になって呪言消そうとしないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています