失敗しても良いじゃんなんて言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:03:29

    失敗したら自信無くしてもう続けられないんだわ。失敗せず成功することだけが続けられる唯一の方法なんだわ
    安易に失敗しろなんて言うな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:59

    このスレ立てからして失敗してるからもう終わりなのでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:29

    失敗してもいいじゃん!がその思考に陥らないようにするアドバイスだからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:51

    その無くす自信とやらがクソつまらんもんだから失敗しろって言われてるんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:06:30

    それは逆に言えば
    「失敗して折れるようなメンタルなら最初から無理だからやめとけ」
    って言われてるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:06:46

    失敗してそのクソつまらんプライドをまず一度粉々に砕かないとな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:20

    そんなこと言ってたら何にもチャレンジできないし
    とにかく試行回数を増やすことが成功に繋がるんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:23

    >>1は成功し続けてると思い込んでるだけで

    失敗しても良いじゃんって言えるヤツは数えきれないほど失敗してる

    >>1は一度の失敗でやめたから一回しか失敗してない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:10

    その失敗一つで人生終わるレベルの出来事なら失敗を経験しろとは軽々しく言えんが、その手の話で出て来る失敗なんて人生において大きな失敗の事を指して無いのよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:40

    そもそも「失敗してもいいじゃん」と「失敗しろ」は言ってる事が真逆なんだよね
    そこ理解しないと成功できないよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:16

    失敗しても大丈夫なことを知るために一度失敗したほうがいいのでは?
    失敗に成功しろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:13:06

    違ったらごめんね
    もしかしてスレ主たまに立ててる成功したい勝ち組になりたいって人?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:13:09

    >>11

    失敗したら大丈夫じゃないから失敗だろ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:15:24

    失敗は勉強できない奴が学ぶための最良の方法だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:06

    >>12

    具体的なこと何一つ言わずグチグチと同じこと言い続けてたら、そうかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:24

    >>13

    どんな規模の失敗かにもよるけど

    自分だけに関わる失敗ならたいていどうにかなるし、意外と周りの人も助けてくれる

    プライドは一度粉々になるかもしれないけど、でもそれだけだから「失敗しても大丈夫」だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:39

    「失敗してもやり直せる環境」が良いのであって失敗そのものは良くない
    ずっと成功出来るならそっちの方が良い

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:03

    >>16

    だからそのプライドがダメになるんだから意味ないじゃねぇか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:20

    >>17

    現実的にそれが無理だから言われることなんだよね

    否定する意味でなく

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:36

    >>8

    これ嘘です

    確かに成功者は必ず失敗を経験しています

    しかし数えきれないほどの失敗を経験してることはないです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:54

    >>18

    そのプライドとやらの形成にすでに「失敗」してるからこうなってるんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:24

    >>5

    だから無理って言ってんじゃん どうせ失敗してどうせ折れるんだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:26:51

    想定する失敗が何なのかわからないから話にならない
    人の生き死にが関わるレベルとゲームのボスに勝てないレベルじゃ内容が変わりすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:13

    失敗する前提でやればいいんだろうけどなかなかね
    起業でもなんでも成功するかどうかを決めるのは完全に運だから試行回数が重要で、取り返しがつく程度に何度も挑み続けるのが成功への唯一の道だそうだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:35

    低迷期や芽が出るまで苦戦してた時期含めて考えるなら失敗を一度も経験してない人間なんてどこにもおらんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:44

    逆に失敗無しで成功してたらそれは運が良かっただけだろ
    失敗の度に次どうすればいいか考えられる奴だけが成長する

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:28:09

    >>20

    1回目の失敗で諦めたら絶対ムリという結論を補強してくるじゃん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:01

    失敗ってスレ主はどの程度の話の想定でいってんだろと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:29

    >>23

    スレタイの言葉ならまず命の危険や物理的再起不能になる想定はないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:33

    リカバリーがきく失敗なら経験になるしリカバリーできない失敗の予防にもなる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:30:24

    >>20

    そうやって揚げ足取ってるから成功しないんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:09

    そんなメンタルで成功できるわけないからもう人生諦めた方が早いよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:10

    「諦めなかったら成功するとは限らん、しかし! 成功した者はみな諦めなかったのだ!」
    まあつまりガンバということで

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:38

    >>28

    わかんね…でもスレ主は何もしないことのいいわけに失敗を使っているだけの便器に付いたビチクソのような奴だってことは分かるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:34:29

    ザックリ単純だけど大体の人間は平均的な水準でもできない何かを抱えてるはず
    それでも生きていけるんだから再起不能な失敗はそうそうない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:24

    どうせ何言っても言い訳するだろうから主がどんな怪文書捻り出してくるか楽しみ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:03

    そもそもあにまんなんかに辿り着いた時点で人生失敗してるようなもんだ気にするな>>1

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:09

    そりゃあ即解雇レベルのやらかしをしたなら自信もなくなるだろうけどそうじゃないなら次回から気を付ければいいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:46

    失敗したら終わりって考えが間違いよ
    成功する明確な答えが見えないから試行錯誤して探ってくんだろ
    例えば謎解きゲームの暗証番号がどうしても分からない時に0001~9999まで総当たりするとして、その過程で外れる度にいちいち落ち込まないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:11

    縄跳びの練習だー!

    あっ引っかかった

    そうだよなあ最初から俺なんかにこんなのできるわけねえんだよなあ どうせ俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか俺なんか



    スレ主はこういう状態ってことでいい?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:58

    無駄にプライド高い奴ってこんな感じだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:26

    挑まないことこそ最大の失敗よ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:27

    失敗にも程度だったり種類があるからなぁ
    仕事の失敗なら自営業でもない限りどうにでもなるけど
    人間関係の失敗はマジで全部グチャグチャになるからね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:45:39

    >>40

    それ以前の問題だろう

    引っかかって「どうせ俺なんか」になるのが怖いから練習しません状態

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:50:45

    前に社会人と学生の違いは何かについて
    ・学生はミスすることが前提
    ・社会人はミスがないことが前提
    って言ってる人がいた

    例えば学生はテストでバツもらうことでわからない場所がわかり成長の糧になるわけだが
    ダメージの少ない学生時代に色々チャレンジしミスを繰り返すことで
    ミスからのリカバーの仕方を学びメンタルも鍛えておくという意味もありそうだな

    社会人でもミスから学ぶことはあるけど周囲への迷惑が大きいのでそれを前提にするのはさすがにないわな

    つまり社会に出てしまったらもう遅い

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:53:34

    成功するまでやれば失敗じゃないよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:53:34

    >>1

    でもお前の人生失敗してるのにまだ生きてるじゃん?

    つまり失敗してても続けれるって事だろ、諦めんなよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:46

    >>35

    プライドが粉々にされて生きてもそれは死んでるのと同じだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:10:37

    >>48

    なるほどそれはそれはご愁傷様

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:10:41

    結局「じゃあ⚪︎ねば?」ってみんな思ってるんだよな
    他人にそこまでしてやる義理もないからフワフワした言葉でオブラートしてるだけで

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:14:38

    自己憐憫なのか自己嫌悪なのか分からんゴミみてえな嘆きを他人に聞かせるのいいんですかね…
    それこそプライドがカケラでも存在してるなら余計惨めになるだけだろうに

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:15:23

    失敗してもいいじゃん!(一回失敗して折れるようなメンタルしてる奴がのうのうと生きてんじゃねえよさっさと失敗して氏ね)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:17:08

    >>27

    本筋と関係ない場面での失敗はセーフなんだよね

    要は野球選手になりたい人が野球以外で失敗するのは問題ないけど甲子園とかで失敗するのは致命的だしそんなんじゃ成功できない

    スレ主はその関係ない場面での失敗すら嫌がってるからダメなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:27:01

    >>53

    何なら別に甲子園で失敗してもいいんだけどな

    野球選手になるルートは甲子園で活躍してドラフト入りってだけではないし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:28:31

    いつもの

    人生失敗した俺を慰めるスレ|あにまん掲示板失敗してばかりでもう成功できる気がしないあと↓は花粉やばくてこれないと寝れないbbs.animanch.com
    人生は地獄なんだね|あにまん掲示板どう足掻いても不幸になってしまうbbs.animanch.com
    東京生まれ東京育ちがうらやましい|あにまん掲示板田舎民は東京育ちに一生勝てないの確定してるなんて残酷すぎるじゃねぇかよ 上級たちを見ないようにして一生自分に言い訳して生きれば良いっての?bbs.animanch.com
    実際地方に生まれるのって何か一つでも利点ある?|あにまん掲示板都内で生まれるのと比べてさ本音中の本音で頼む bbs.animanch.com
    コピペ人生から抜け出したい|あにまん掲示板もうつまらん人生嫌だよbbs.animanch.com
    人生一発逆転目指す|あにまん掲示板絶対に逆転したい この無駄な人生終わらせたい どうすればいいbbs.animanch.com
    勝ち組になれない|あにまん掲示板真面目な性格が足引っ張って他人を押しのけて這い上がれ無い仕事も恋愛もそうだったbbs.animanch.com
    この世の優秀な人間が羨ましい|あにまん掲示板俺にも何か一つくらい分けてくれよ何にも持ってない俺はどうなるんだbbs.animanch.com
    【徹底討論】努力ができない病気の人間はどうすれば幸せになれるのか|あにまん掲示板真面目にみんなで考えようbbs.animanch.com
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:29:44

    >>54

    というか甲子園で何度か失敗しても致命的じゃなきゃチームメイトがリカバリーしてくれるしあまりにも頻繁しなきゃスカウトからの実力の評価にもそんなマイナスはつかない

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:31:41

    >>56

    一流選手だろうが失敗が皆無の人はそういないわけで

    状況によってはリスク取ってでも勝負に出た結果の失敗を評価されることもあるよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:17

    臆病な自尊心と尊大な羞恥心定期

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:41

    取り返せる失敗と取り返せない失敗とかあるのに全部同列にしてたりしない?
    悪意もなく、どれだけ注意したとしてもいきなり飛び出してきた人を轢き殺したりとかは一生懸けても償えない失敗の典型例

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:35:35

    しょうもない失敗する奴が成功できないのは確か

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:54

    >>48

    まずはその無駄に高いプライドを捨てろ

    それとも、そいつは『一切の手抜きなしで作り上げた、自分の全てを出し尽くした最高傑作』レベルのできなのか?

    一人前のプライド持つ前に、まずは自分を省みろ


    >>59

    自殺行為に巻き込まれたことを失敗とは言わんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:34

    失敗してもいいっていうのはコケ方を覚えろって話でもあるでしょ

    コケました。もうダメです。なにもできませ〜ん。じゃなくて、コケました。起き上がります。コケないために考えます。コケずに走れてます。目標達成しました。やったね! こうよ。

    スレ主が言う失敗したら自信が云々って要はコケないためにここまでやってるのに!コケた!もうダメだ!全部ダメだった!もうなんもやりたくない!だってコケたくなかったのにコケたから!どうせみんな否定するんだ!恥ずかしい!消えてなくなりたい!こんなことなら走るんじゃなかった!こうなるのが嫌だから失敗したくないっていう駄々でしかないじゃん

    そんなくだらないプライド廃棄していいからさっさと走れやコケてもいいからまた立って走れ何度でもっていうのが周囲の声

    自信云々だのそんなみみっちいこと気にしてんのはスレ主だけだよ
    わかる?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:54:16

    >>61

    だが刑罰は受けてもらう!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:55:48

    医者「失敗してもいいじゃん!命に別状がない、誰にもばれなければ投薬の間違いなんて平気だよ!」

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:55:53

    スレ主が自意識過剰な見栄っ張りというのはわかった

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:56:29

    >>64

    つまり竹田くんはアウトって事でよろしいか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:57:43

    >>48

    その程度で粉々になるプライド抱えて生きてるとかお前の人生スペランカー並だな

    さっさとゲームオーバーになっちまえ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:57:47

    無駄にプライドを肥大化させるよりかは定期的に砕いた方が良いんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:58:21

    >>64

    通報案件と人生経験を履き違えんなよ

    上でも言われてるやんけしてもいい失敗とダメな失敗の分別はつけろって

    分別できないの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:18:56

    >>48

    程度にもよるけど普通は失敗したからってプライド粉々になったりせんのだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:22:04

    >>69

    実際そう言ってる医者が居るという事が問題なのでは

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:24:47

    >>64

    つーかバレない=体に異常が出ない だし命に別状なくて問題ないなら薬間違ってもいいよ

    それこそ間違えたら命に関わるミスをする前にミスって次から気を付けてくれた方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:29:35

    >>68

    プライドなんて勝手に膨らむ風船だからね、破裂させるよりときどき小さな穴を開けて空気抜きをする方が効率的なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:30:43

    >>70

    それはお前がプライドで苦しまない性質なだけ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:35:37

    >>48

    プライドなんてものは成功して初めて手に入るものであって何も成し遂げてないお前が持ってるのはただの傲慢や

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:42:15

    「(許容可能な範囲で)失敗を許される」って経験すごく大事だなって思う
    結局続けられるかどうかって「自分を許せるかどうか」になってくるし、自分を許すには他人から許された経験がないと難しいなと思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:53:32

    >>75

    そんなことねぇよ誰しもが待ってるわ 

    プライドと自信を間違えるな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:37

    >>77

    確かに>>75は間違ってるかもしれんがそれはそれとして

    何も成し遂げず失敗を恐れて何もやろうとしないヤツの「プライド」がハナクソみたいなもんである事は変わらへんからな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:10:24

    曖昧な質問すぎてスレの内容もふわっふわしてんな
    失敗してもダメージ少ないことからやってみればいいじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:12:32

    自分から前転もできないのにバク転チャレンジしといて
    ホラ!失敗した!やっぱり駄目じゃん!人生はカス!とかやってるのは端から見たら馬鹿にしか見えない

    そう考えるとまず『成功』する前に『上手に失敗する』のにも才能ってあるよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:14:49

    >>80

    そうなんだよ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:27:53

    近年はWikiを見ながら人生歩むのが当たり前になってねーか
    攻略本前提の人生と言うか
    他人の失敗談はネットでいくらでも調べられるので
    それを踏まえて最適解出せよ、みたいな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:11

    >>55のスレと同じスレ主だろうね 構うだけ無駄で阿保らしい

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:36:50

    でも人生歩むのに失敗して非行に走る少年とか
    ネットの人たちは寛容に扱ったりしないよね
    どうせ更生なんかしないんだからそのまま刑務所で一生過ごせレベルで罵られる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:37:30

    >>83

    なんかこういう事言うアホがいると弱者叩きがかえって進行するからぶっちゃけ弱者側にも迷惑だよねこういうヤツ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:39:30

    なまじ失敗したことがないと失敗してもなんだかんだ取り戻せるなって気付けないから終わる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:40:13

    >>84

    それこそまさに上にある失敗の仕方や程度によるだろ


    例えば家庭が荒れに荒れて窃盗とかなら人によっては同情してくれることもあるが

    果てに無関係な人への大量殺人だのまで発展するとやりすぎて擁護は無理

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:42:25

    >>87

    「やりすぎて擁護は無理」というが「失敗しても良い」はそこまで含めての言葉だと思うよ

    そうやって逃げるなら最初から「失敗しても良い」なんて言葉は使うべきではない

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:48:23

    家庭環境で失敗したら怒鳴られるとか
    失敗したら認められない環境だと
    失敗平気だよが信用できなくなるんだろうなとなる
    失敗するよりは目立たないもう何もせず息を潜めようみたいなかんじで

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:51:26

    >>88

    それ許す側が言うならともかく失敗する側が言ってたら何様感ヤバすぎて笑う

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:54:10

    >>88

    バカみたいな拡大解釈まで言った側の責任にされると困るんじゃが

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:00:39

    ドラクエ6の雪の街マウントスノーの爺さん思い出す話題
    若い時に助けてくれた雪女の秘密を約束を破って他人に話してしまい、街が氷漬けにされた
    50年後、プレイヤーの手で氷漬けは解放されるが、その後の爺さんのセリフ
    「なあ、旅の人よ。若い頃のあやまちは誰にもあるものだといわれておろう。だからこそおそれずに信じた道を進むべきじゃと・・・そして人は成長すると・・・」
    「ならば、わしのおかしたあやまちも、わしの人生にとって意味のある事だったのじゃろうか?」
    「わしにはよくわからん。50年の月日は・・・・・・あまりにも長すぎた。」

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:11:25

    失敗してもいいはリカバリが効くときにしか使えないカード

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:00:52

    実際失敗しちゃいけねぇときはあるけどこれを他者が言うときは失敗しても大丈夫なのがほとんどやろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:17

    なんなら失敗してダメな場面でも、その失敗で人生が終わる事は殆ど無いからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:28:11

    >>88

    「失敗してもいい」は正確には「失敗してもいいから次につなげる努力はしてね」「次は成功するといいね」って意味だぞ

    あと個人の努力や立ち振舞でどうにもできない案件は普通に頼れるところ頼れや案件やで

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:35:11

    失敗したらダメなパターンってほとんどが個人に任せていい内容じゃないんよな
    マラソンで転けようが自転車乗れなかろうが料理できなかろうがお風呂入れなかろうがなんだろうが、終始ひとりの責任におさまる範囲ならどんだけ失敗したって別にかまやしないんよ

    でもここにひとりだけで責任取れない範囲が絡まったら途端に失敗が許されなくなるじゃない?
    そういうことでしょ要は

    というかまず成功するかだの失敗したくないだのエラソーなこと言ってないでとっととやれよってのがぶっちゃけた本音

    ひとりの責任で済むような内容ならいくらでも失敗しろで終わるし
    そうじゃなないならひとりでやろうとしてんじゃねえよバ〜カで終わる話

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:11

    >>95

    あるだろ心折れて人生台無しにした奴ごまんといるわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:58

    野生動物なら仮に失敗したからもう挑戦できませんなんて個体は野垂れ死以外の未来は存在しないんだから
    そんなクソザコ個体でも人生台無し程度で済む現代日本の人間に生まれて良かったね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:49

    >>1の思考が既に失敗してるスレか

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:03

    >>55に挙がっているスレと同じ内容だし、スレの乱立行為じゃね?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:39

    こういうマインドになってるのは老いだと思う
    アラサー近くならとでてくる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:23

    >>98

    それでも生きてりゃなんとかなる国だと思うよ日本は

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:22:28

    >>48

    失敗を恐れて何もしないなら生まれてないのも同然だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています