(ネタバレ注意)映画の好きなシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:08:19

    あります?私は一番最初の年代毎にウマ娘たちがダイジェスト風に映し出されてたシーンですね、めっちゃ興奮しました

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:17

    俺もそこ一番好きだわ、良いよね...ってなりました

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:24

    そらもうフジが「ナベさん」から「トレーナーさん」に呼び方戻した瞬間よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:34

    「先に行くぜ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:47

    >>1

    あのOP、心から「スローとコマ送りで見せてくれ」って思うくらい情報量がすごかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:56

    タキオンの皐月賞でSSRイラストのオマージュみたいになってたとこ好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:10:13

    シマちゃんが全般的にかわいかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:10:30

    「待ってくれよ…」

    ↑↑↑↑↑↑↑ここだいすき↑↑↑↑↑↑↑↑

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:10:30

    >>7

    ダンツも全体的に可愛かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:10:31

    タキオンが走り出すシーンほんますこです

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:10:58

    タキオン/オペ/フジの固有っぽい演出
    カフェも見たかったなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:11:04

    >>5

    推しを探させてくださいって思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:11:11
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:11:39

    パンフにあるタキオンの「受けて立とう」のとこ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:12:26

    オペラオーのレース
    どっちもカッコいいんだ
    王者の貫禄があってもうこういうオペラオーが見たかったの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:13:24

    オペラオーの騎士たちよ!!って言うシーン予告でも観てたのに改めて好きなシーンだわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:15:10

    フジキセキがナベさんにペットボトル渡す時に普通に渡すんじゃなくて手品で渡したの好き
    走ることで楽しませることはもう無理だけど手品でトレーナーを喜ばせようとしてるって考察見て泣いた

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:15:32

    中山競馬場の歴代皐月賞?有馬記念?
    制覇名馬の廊下…
    騎手の勝利風おめでとうスクリーン映像…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:15:45

    >>10

    分かる。あそことフジとポッケのレースシーンは久し振りに泣きそうになった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:16:18

    ダービー中のダンツの独白「私には二人みたいに凄い才能はない、フォームも綺麗じゃない」ってやつ
    私はその後に「それでも!」って言える子が大好きなんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:16:47

    何回も言われてるけどレース開始時にレース場を背景にレース名がドンと出てくるところ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:17:19

    >>8

    先に行くぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:18:48

    >>21

    オレより先に言うんじゃねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:19:36

    >>23

    何回でも言え

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:21:45

    ポッケ&トプロの並走シーン

    ナベさんの「トップロードにとっては得にならないのに、わがままに付き合わせてすまない」って考えに対して
    沖田トレーナーの「ナベさんの教え子との並走はトップロードにとって良い勉強になる」って考えなのが
    現主人公と前主人公、どっちの格も落とさない描き方ですごくお気に入り

    あと前作では主人公としての成長を見せてくれたトプロが「トゥインクルシリーズでは私が先輩」って言うのが
    何だかすごくすごい感慨深くてすごく感動した

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:22:18

    フジがもう一回鍛えないとな...的なこと言ったあとのシーンで他のウマ娘たちとトレーニングしてたの良いなぁってなったよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:26:02

    >>22

    ほんまええなこのシーン

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:27:09

    2000有マのオペさん固有のところで、1回スッと冷静な表情になった次の瞬間めっちゃ目かっぴらくところ ここらへんの音も大変好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:32:31

    最初に阿笠博士の声聞こえて来た時笑ったわ
    先輩からダービーの話聞いてるシーンとダービー獲ったあとグラサンの奥の目がまん丸になってるシーン好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:33:57

    ナベさんがクイズ出してくれるを期待していた自分がどっかにいた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:10

    >>27

    タキオンに脳を焼かれたポッケに脳を焼かれるタキオンという陶芸品だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:03

    カフェシナリオでやってたタキオン復帰

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:41:51

    >>4

    「待ってくれ…」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:25

    >>33

    本能だから仕方ないって自分の衝動や走り出す脚に気づいていながらも理性と知識で抑えてた(?)タキオンの口からついに溢れた一言…いいね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:32

    オペラオーの固有発動から勝利の拳突き上げあまりにもTRIGGERで笑っちゃった、すき
    吉成さん絶対ナレーションパート以外も関わってるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:52

    走り出してしまったタキオンもだがずっと勝負服を手放さなかったフジさんも大概なんだよな
    ウマ娘のトレーナーがあまり見当たらない理由を雄弁にこの二人が語ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:45:16

    「おかえり」 良いよね..,

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:45:54

    >>20

    スタイルもだね

    しかしスタイルは抜群だと思います!!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:16

    >>36

    昨日今日でスッと勝負服に袖を通せるくらい体型を維持してきたし勝負服を手入れしてきたってことだからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:48:35

    タキオンの目に光が宿る→振り返り走り出す→本能でわかる。彼女たちは先に行く。けど私の代わりじゃ意味がない。

    そうだよそうだよそうだよ!!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:15

    レース中は必死で歯むき出しで走ってるのにゴールして観客に見せるのは笑顔なの流石オペラオーだと思った

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:51:38

    やっぱりタキオンが衝動に任せて走り出して、最後に大口をあけて吠えるところだよ。
    冷静で変人なタキオンももちろん好きなんだけどさ、俺はタキオンの泥臭くて熱い姿も大好きなんだ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:19

    タキオンがパソコンに向かって菊花賞見てるときに足かたかたしてたとこ
    お前走りたがってるやん…って

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:52:50

    代替品とか代わりとか、言葉のチョイスからしてもなんだかんだ強がりがあったんだろうなぁって
    勿論言ってる時の本人の思考にはそんな物無かったと思うし問い詰めても飄々とかわすんだろうけど
    タキオンも熱い思いをレースに向けるアスリートで1人の学生なんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:26

    タキオンの目に光が出た時、凄くすごかった

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:43

    他人に実証してもらえばいいや…から我慢できねぇ!あんなん見たら走りてぇ!はカフェのシナリオでやったのをポッケのほうを軸にしてブラッシュアップした感じだったね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:58:52

    >>35

    拳突き上げるシーン素直に「カッケェ…」てなった

    少年心にぶっ刺さりよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:00:57

    >>42

    冷静で変人ってバックボーンがもう最高にずるい

    そこまで興味なかった人が一気に惹きつけられて

    普段の姿に惹きつけられてた人はオーバーキルで脳を刺激されちゃう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:02:27

    >>4 >>33

    あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ一番好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:07:21

    タキオンとフジにここまで脳焼かれるとは思わなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:07:22

    皐月からずっと幻影を、ダービーで買って尚苦しめられていたポッケが
    自分がトゥインクルシリーズに憧れたルーツに気づかせてくれたフジキセキを経て、タキオンにもう一度向かい合い、クラシックで走る先輩達の意志に揉まれて遂にタキオンに「先に行くぜ」って言えたのがもうね
    鼻が超痛くなっちゃったね
    そっから怒涛の追い討ちよ。タキオンが走りを思い出して駆け、叫びオペラオーが語りポッケが闇に打ち勝って迫る新世代に賞賛を送るオペ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:09:47

    >>50

    分かる、正直タキオンは好きなキャラだけど推しとまではいってなかった、ただ映画一つでここまで脳焼かれるとは思わんのよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:25

    ダンツが可愛い…ひたすら可愛い
    後ポッケに献身的でそれでいてライバルやってるの本当CP厨としては眼福でした
    ポッケがダービー最後の直線でちゃんとダンツの事見てたのもいい…タキオンの幻影ばかり追いかけてたからちょっと不安になってた自分が愚かでしたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:21:03

    >>33

    この縋り付くような絞り出すような声がもうね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:25:10

    JCの「私が/ボクが……勝つ!」の流れで最後にオペラオーを置いたところ
    他は全員「私」なのにオペラオーだけ一人称が違くて存在感を植え付けてくる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:28:55

    カフェの菊花賞を何度も見返しながら無意識に脚をバタバタさせてるタキオン

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:31:20

    ポッケちゃんの喋り方地味に好き
    あんな訛ってたっけ?って途中で思ったけどその訛り方がめっっっっっっちゃ雰囲気出てた
    で、パンフで知ったけどやっぱゲームよりも江戸訛り強めの喋りに変えてたらしいね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:33:30

    画面の左上あたりで無言昇天しているピンク髪

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:37:15

    >>57

    俺ん(の)走り とか

    見"し"てもらうぜ とか

    DBの悟空なんか多分その手の話の代表だけどやっぱ音声つける上でそのキャラに合ってる訛りがあるとキャラが立つよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:38:50

    >>58

    平常運転のデジたんだけど、ふとこの年の秋天でオペを下してるという事実を思い出して真顔になるやつ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:40

    小ネタだがウララを追ってガニ股で現れるキング

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:04

    地味にアニメ皆勤賞を決めたライス

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:45:05

    最近初めて中山行ったんで歴代皐月賞馬がウマ娘になってるのテンション上がった

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:27

    >>43

    あのあと部屋を掃除しないセルフネグレクトを無意識に始め、ポッケのメンタルが戻った頃には自分のテンションを取り繕うことすらできないほどにメンタルが乙ってる

    タキオンのストレス描写、力入れすぎなんだよ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:43

    >>63

    あそこ、カメラが寄った時に後ろの写真がウマ娘じゃなくて本物のジョッキーと馬みたいなシルエット見えたけど気のせいかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:18

    またしても飯食うためだけに出演するオグリキャップ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:50

    RTTTのシリアスが嘘のようにふわふわのことしか頭にないアヤベさん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:38

    カーテン閉めて暗くなったら絵が変わるカフェの絵画

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:55

    ポッケが苦しんでいた自分自身を割るシーン

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:53:25

    ダービー勝ったあと、新時代の扉が開く音がしたところ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:53:51

    合宿で皆がメキメキと成長してることを表現するためか米が全部なくなる描写、病弱そうなカフェでさえなくなってることに言及してるのも良い

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:45

    >>39

    一部が維持できなくて元より弾けて零れそうになってましたよ…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:26

    ジャパンカップの「ウマ娘のレース」を改めて見せつけられた所
    最後の競り合いも好きだけど中盤の描写でありがとうサイゲってなった

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:18

    タキオンの初登場シーンがトップ3に入る位好き
    初対面で許可無しにポッケの脚触ってデータ取ってわざと名前間違って反応を確かめて…の一連の行動にタキオン味が溢れてて最高だった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:49

    スパートかける前のニヤリとした笑み
    スクリーンに映し出される心底心地良さそうに走る顔顔
    ゴール後のエンターテイナーみたいなお辞儀

    フジの弥生賞全部好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:59:11

    日本ダービーでダンツと競り合ってた時の固有演出にタキオンの数式が混ざってたのすき
    皐月賞のタキオンの走りに脳みそ焼かれてたのがあの時点でわかるのいいよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:59:50

    フジキセキのお辞儀シーンで足なっっっっが股下府中の直線かよって思った

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:48

    残り200を切った!残り200を切った!
    テイエムは来ないのか!?テイエムは来ないのか!?
    テイエム来た!テイエム来た!
    テイエム来た!!テイエム来た!!
    テイエム来た!!!テイエム来た!!!
    抜け出すか!?メイショウドトウと!
    テイエム!テイエム!!
    テイエムかー!?テイエムかーわずかにテイエムかー!?
    凄い苦しい競馬ですが……

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:03

    >>77

    フジキセキのお辞儀シーンの指先、ただの指先なのにやたらケレン味があって変態のコダワリを感じた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:25

    タキオンの走りが見たい俺たち
    自分が走りたい勝ちたいタキオン
    思いは違えど望む景色は同じなんすわ…
    タキオンが他の何よりも優先して走りたいってのが推し冥利に尽きるね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:59

    キルラキルとかプロメアっぽいカット多いなぁトリガーファンの作画スタッフがおるのかな?と思ってたらEDクレジットでトリガーが普通に参加してた

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:31

    >>78

    応援上映あったらウッって言いたい


    口パクで(ウッ)ってやってきたけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:18

    これ見よがしな「中山の直線は短いぞ!」実況は草生えた

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:28

    >>82

    和田がぐいぐい押しているから詠唱できるくらいに何度も見てるからな……

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:27

    タキオンのノリが名馬の肖像で怪我を気にするわけでもなく
    壊れても構うもんかで皐月を走るのは良い

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:52

    場面転換のテンポがすごい良いの好きだった
    ポッケがジャージのシューズ履いてそれが勝負服のに変わるところとかそういうやつ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:03

    氷水の中からスポーツドリンクが取られるけどひとつだけ残ってるのも、ポッケが沈んだままっていうメタファーなのかと思った

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:09

    ポッケちゃんの百面相…
    変顔(というかタキオンに足触られてる時やホープフルの煽りの時はもはや変形)とか、コンビニで友達と買い食いしてる時の憂がある表情とか、フジキセキと夏祭りで会話してる時の疲弊して艶がある表情とか、ナベさんがタキオン褒めまくって嫉妬からのフジキセキに諭された時の涙目の表情とか…
    はぁぁぁぁぁぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:39

    ダービーでポッケとダンツが「勝ちたい!」「そうだよなダンツ!」みたいに掛け合い?してるところ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:41

    でかい荷物持って立ち上がるフジキセキのシーン
    来た!夏合宿だ!ってちょっとテンション上がった

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:16

    控え室のシーン
    負け知らずでめちゃくちゃに浮かれた1回目
    神妙な面持ちの2回目
    いろんな葛藤を乗り越えてリボンも自分で結べるようになった3回目
    成長が伺えていいね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:22:31

    最初に勝負服着て舞い上がってるポッケちゃん可愛かったですねぇ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:25:31

    タキオンのとこにカチコミに行ったらなんか名状しがたい白い何かになったポッケ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:25:48

    JCでポッケが「もう自分で結べますよ」ってフジキセキに言うシーン
    それまではポケットにとってフジキセキは憧れで尊敬する先輩で「また走って欲しい」だったのがライバルとして意識して「レースでまた一緒に走りたい」になった瞬間なんだって

    好き

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:28:13

    >>72

    成長分だ

    仕方がない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:30:42

    タキオンがパソコンに前のめりになって足踏みしながら静かな部屋に走行音みたいなタイピング音響かせてるとこ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:33:27

    エンドロールにジャングルポケット写真集でてびっくりした

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:34:36

    >>91

    このレスでこの映画が完全に三幕構成に基づいてることに気づいた

    しかもポッケだけじゃなくタキオンにも同じプロットがある よくできてるわぁ


    ・最強になる/ウマ娘の可能性の追求 という目的の設定

    ・ライバルを失う/自身が走れなくなる という課題の出現

    ・答えを得て課題を乗り越える(タキオンは本当の目的が「自分の足で走る」ことだったという気付きを得る)

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:43:28

    フジキセキの弥生賞とタキオンポッケ初対決のホープフルS
    最終直線の演出が良かった カッコ良すぎた

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:07:15

    >>4

    「先に行くぜ」が翻って「追い抜いてやったぜ」「追いついてこい」の文脈なのがいいよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:43

    >>100

    先に行く が本当にベストチョイスだよね

    追いついたんじゃなくて 先に行ってるんだよね

    そしてタキオンは 待ってくれ を出力するんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:14

    ダービーの咆哮とジャパンカップの咆哮で全然違うところ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:27

    タキオンに突っかかっるところでぐにゃぐにゃになるポッケ
    寝る前にふわふわ品評会を開くアヤベさん
    (声にならない叫び)

    ギャグも切れてて良かった

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:16:01

    >>101

    そこの順番もすごく大事だと思ってて

    先に行くぜ→待ってくれ じゃなくて

    待ってくれ→先に行くぜ なんだ


    お前のことなんか待ってやらないから追いついてこいなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:20

    >>104

    そうだね

    先に行くぜ に付随してる感じになってるけど

    タキオンが「待ってくれ」って言ったのに「先に行くぜ」って煽ってる訳だし逆だとニュアンスが全然変わってしまうからね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:40

    タキオンに皐月賞での私の走りはどう映ったかと問われて思わず気圧されてしまうポッケくん
    この後フジと走るまで脳を焼かれるどころか呪縛のようになってしまうとは…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:48

    このスレ似たのもう立ってなかった?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:21:20

    完全に個人的な奴なんだけどダービーでのラスト二人の色合いがこれで好きでした

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:39

    >>71

    あれ、驚いているの合宿所のお手伝いさん的な人だとするならば

    新人さんだったみたいな裏設定があるわけじゃないなら、毎年ウマ娘達の夏合宿のお世話してる人になるはずなんで

    あんなに驚く=例年と違う熱量がこの子達にある、を想像できてよい

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:24:28

    >>1

    ウマ娘、略してウマ娘この星の不思議な不思議な生き物‥‥

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:31

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:32

    >>76

    ウマ娘は幾多の想いを背負うことでより力強く、速くなるんだ、ってあらゆる作品の根幹にあると思ってるので

    皐月のタキオン→ダービーのポッケダンツと菊花のカフェ→JCのポッケで『想いのキャッチボール』ではなく『想いのドッチボール』してたなって感じた。相手がどれだけ傷つこうがお構いなしに叩きつけて、叩きつけられた方がより強くなって叩きつけ還した感じ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:48

    タキオンの皐月賞bgm

    警告音のような不気味さが好きすぎる

    劇場で聞いててめっちゃ怖かったしかっこよかった

    2.00.3


  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:27

    >>113

    今日2回目観てきたけど昨日スレでこれ言われてた確認したんよ

    このハザード音ヤバいね…音だけでタキオンがボーダー超えてるor超えそう感が凄まじい

    まあ描写も相待って本当に鬼気迫る感じになってるんだけども

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:32:14

    序盤のカフェのリアクション臨場感マシマシで好き
    特にカフェ本人が言及した弥生賞
    貴方はお友達に追いつきかけた って一言もカフェにとってどれだけ大事なことか弥生賞と前後の描写でよく伝わってきた

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:34:09

    タキオンの会見のシーンが好き

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:24

    話の本筋とは全く関係ないんだけど、カフェにウザ絡みしてる時のタキオンが一番活き活きしてて好き

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:40:49

    >>117

    劇場版のタキオンは、ミステリアスでマッドサイエンティストな要素がマシマシで描かれるんだろうなーと予想していたから

    初っ端からの「カ~フェ~♡」なダル絡みが嬉しかったというか、あっ俺の知ってるタキオンだっていう安心感があった

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:46:57

    >>116

    凄い走りしたとはいえ4戦しか走ってないウマ娘のレース無期限休止会見が、

    おそらく全局が全国中継するぐらいの筆頭の大ニュース扱いしてて

    トゥインクルシリーズが誇張抜きで国民的エンターテインメントなんだと実感したわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:14

    ホープフルの時に劇伴が全然流れなくて効果音だけ聞こえるところ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:58:34
  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:00:20

    ナベさんとポッケの会話の後ろでフジキセキが膝抱えるところと弥生賞の写真の中のフジキセキが超絶可愛いとこ
    まじでノーマークだったんだけどなフジキセキ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:02:45

    皐月賞はタキオンのJRAのCMを表しててちゅき…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:27

    最初のフジのレース前の深呼吸のシーン大好き

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:46

    ダービー後の雄叫びとジャパンカップ後の雄叫びが全然違うのがやっぱいいよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:48

    序盤で取り巻き含めて4人で走り込んでる中シマだけがだいぶ遅れてバテバテなとこ
    ルー・シマ・メイの推定元ネタの活躍を思うとそうなるよなってニヤニヤしてしまった

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:27

    お友だちの事イマジナリーフレンド呼ばわりしてカフェが自分の方向いた後,ほんのちょっと間をおいて笑いながら画面(有マ記念中継中)の方に戻るタキオン好き
    アレちょっと言い方間違えてたら突然資料が燃えて泣く羽目になったんやろうなって

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:55

    誰かがウマ娘がどこまで行けるか証明してくれたらそれもいいってのは嘘じゃないんだろうけど
    弥生で独白してたようにその領域を観測するのは自分って気持ちが当たり前だけど1番だよね
    ラストシーン最高でした

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:05

    (声にならない叫び)とかクレしんポッケでふふってなったけど最後の作画解放の「私自身の脚でなければ意味がない」がぶっ刺さったよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:11

    タキオンの休止会見のとき画面が真っ赤だったところ
    そのときのタキオンがカメラ越し、テレビ越しにしか映ってないのはタキオンの本心を出してないことを意味してるのかな…と考察

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:36

    細かい演出の話なんだけど
    JCでオペラオーに追随してたカメラがハロン棒超えたところで一旦静止して
    ポッケがハロン棒超えたところでカメラがポッケ追随するシーン
    単にオペラオー→ポッケと映すよりもメリハリが生まれてると言うかなんかすごくいいと思った

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:12

    >>11

    なんならあれ固有にして現行のと切替できるようにしてほしい

    特に簡素演出なタキオン

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:01

    元気にふわふわ探求してるアヤベさんとアヤベさん係してるカレンチャン
    吹きそうになったわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:08

    自販機の光でシルエットになってるポッケとフジさんがすごくすごい好きです

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:12

    タキオンが窓に落書きしてるところ匂わせか〜?ってなった
    後はフジさんの表情の変化が本当に良くてね……

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:15:46

    タキオンの受けて立とうの表情が最高に良かった

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:14

    ダンツちゃんのダービーラストスパートの「私だって!」すき
    普段ほんわか優しい感じな子が見せるガチ顔いいよね…

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:55

    >>31

    もっと正確に言うならばフジに脳を焼かれた後にタキオンにも脳を焼かれて更にフジがもう一度焼き直したポッケに脳を焼かれるタキオンですね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:22

    「ウララさん体操着忘れてるわよー!」って怒りながら教室から横スライドして出てくるキングヘイロー好き

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:05:33

    全部!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:55

    >>93

    横からヌッと出てきたマンカフェに古典的リアクションで驚くダンツも良き

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:10:58

    緑の光が映ってるタキオンの目
    あれ芝の色なのかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:06

    有馬のゴール一歩手前のオペラオーと必死に追撃かけるドトウ、ドットさんもあんな顔出来るんだなって

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:45

    ベッタベタだけどタキオンの目にハイライトが入った瞬間が1番刺さったよ。ポッケのお前にまだ勝ててないんだ、お前はどこにいるんだって探し求めるようなダービーの遠吠えで足を引き止められたけどそれまでだった、並走に応えられなかったタキオンの心の底に「ポッケの走り=ポッケの魂の叫び」が届いたんだなって感無量になっちゃったし、そこから走り出すのがすごい美しかった

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:55:20

    柳の木でフジキセキの立ち位置を表してる?ところがすごく良かった。
    皐月賞前にトレーナーをダービーに連れて行って欲しいとポッケに話すときは柳の影の中にいる(時代が終わったフジ、亡霊のメタファー?)↔︎ポッケは日が当たっている。
    ポッケと並走するタイミングで柳の葉をわけて出てくる。2人とも朝日には当たってないけど、フジの固有演出で光が差してそのまま夜明け(2人とも幻からの脱却)を迎えているところとか

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:09:13

    フジキセキがナベさん呼びからトレーナーさん呼びになったところ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:36:34

    デジたんが3回くらい昇天してたとことタキオン会見での号泣

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:25:22

    >>93

    あれを劇場版のネタバレとして描いてる人が何人か見たな

    見てない人には意味不明な落書きで見た人はあのシーンかと笑えるいい塩梅

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:41:59

    >>148

    俺らでも描けるFAだし描いて応援できる

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:24

    カフェシナリオでもあった発狂タキオンがお出しされて嬉しかった

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:50:20

    どんどん走りたい気持ちを抑えられなくなっていって、最後にタキオンが走り出す所
    最初は空中で走るように足を遊ばせるだけだったのが、レース映像を見てそこを自分が走っているのように身体を動かしてたりとかしてたのが

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:04:46

    ポッケに並走申し込まれる一連のシーン

    走らないと決めたと断ってはいるけどポッケが引き下がった時の反応が宣戦布告された時の強引さで無理矢理にでも連れ出してくれる事を期待してたんじゃねえかこれ?っねなってね……しかもポッケが出て行った後部屋を片付けてるのが強引に押し込めていた走りたい欲求に向き合い始めたんだろうなって

    あのどんどん汚くなっていく部屋の様子って走りたいのを無理に我慢した結果の不健全な心のわだかまりの暗喩よねたぶん

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:46

    「見届けたまえ、私の走りを」
    「焼き付けたまえ、残光の輝きを」
    「そして燃え尽きた骸から、新たな可能性を…」
    というある種タキオンの辞世の句みたいなもの(セリフはうろ覚えだけど)

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:36

    皐月賞でのタキオンのゴール時の表情。3期のキタちゃんのラストランに似ているように思えた。
    勝利の喜びとこれが最後という口惜しさがない交ぜになった感じというか

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:56:06

    写真UPマジアスリート失格

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:58:53

    カフェに「パーがピーしてポーの」って怪しげな薬を勧めたり、「実験だぁぁ!!」って意気揚々とカメラがついたパソコン構えるところ。
    ここがノリノリだからこそ、途中の捨て鉢になっているシーンがより痛々しくなる。

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:11:57

    タキオンが会見開いた後ポッケが連れ戻しに来るシーンでタキオンが窓の外から出てくるのマジカッコいい
    普通いるところに居なくてアリ?ってなった間の後に赤い背景の枠の外かヌッと出てくるの見てあぁコイツは規格外の怪物なんやなって思わされた

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:24:43

    弥生賞までは未来にウキウキで元気いっぱいだったのに自分の脚の限界を突きつけられるタキオンいいよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:37:11

    カレンの「もう寝ましょう」が思ったよりバッサリいってた

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:38:22

    ユキノ推しとしては思ったより出番が多くてうれしかった
    まさか水着も見られるとは

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:39:05

    「勝つ? キミが? 私に?」
    のところほんとすき
    有象無象のたわごとであるはずの宣戦布告になぜ目を見開いて対峙しようと至ったのかタキオン自身も咀嚼しきれていないままに高揚感に任せる様が青春って感じでたまらない

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:54

    勝負に興味ない(大嘘)とはいえはじめはそう言ってるのに取り敢えず煽るタキオンで笑うとともにポッケ達の力を引き出すために煽ってるのが分かってからコイツこわぁってなった

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:57

    JCでポッケに追い抜かれて呆気に取られているドトウとトプロとそれを一瞬見るポッケ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:16

    夏合宿でルームランナー走る流し目カフェ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:30

    bgmはフジキセキと一緒に走るときのが印象に残ってる

    綺麗な曲だと思う

    Triangle Relay


  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:07:21

    パフェ好きで知られるポッケがダンツたちのパフェのお誘いを蹴る所

    お前追い詰められすぎだろ😭……ってなった

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:28

    >>166

    フルーツの多いパフェとかなら微妙いけど基本的にカロリーの高いパフェを食べられるのって本格的にレースに出だすと少なくなるだろうし、恐らくそこら辺の調整もナベさんと一緒にしてきた上で行っても良いって許可が出て友達にも誘われるてるのに行かないのがグサリと……

    一切の妥協を許さないとかじゃなく無理矢理強くなろうとしてるのが痛ましくて見てて辛かった

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:51

    誰も言ってないから言うね
    ホープフルと皐月賞のタキオンのゲーミングお目目が好き
    固有みたいな演出で、自分の脚が壊れても構わないって感じの狂気を脚を筆頭にした全身で表現してくるのが好き
    最後の泥臭さも勿論いいけどそれと同じくらいにあのシーンはめちゃくちゃ良かった
    タキオンの数少ないレースを全力で表現したからこそ最後のシーンが映えると個人的には思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています