新エミュスレ総合その50

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:55:16

    ・悪口等は禁止です。愚痴はお嬢様スレか一人言スレへ

    ・マナーを守りましょう

    ・悪いと思った話題を投稿する時には必ずどんな事が起こるか一度考えましょう

    ・相談事はできる限り皆にわかりやすく伝えたうえでここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:01:41

    これはって何!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:02:13

    立て乙
    ダンまちとトイレ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:52

    ところでこいつは私の推しさ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:18
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:32
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:14

    ところでこれは私のねこですよろしくお願いします

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:40

    >>7

            メモ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:14

    >>7

    つストーブ、サウナ、キャンプファイヤー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:36
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:12:31

    ここだけ財団職員のスレとか考えたけど絶対インフレで解釈違い起こすからやめた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:58

    今までそういうの何度も立っては落ちてきましたね……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:41

    確ロだるいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:49

    シンプルに元ネタをよく知らん
    なんか複雑そうだしやめとこってなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:15:06

    版権スレのインフレは解釈違いに直結するからな…
    原作キャラ以上の戦力とか特殊な才能や血筋のキャラがぽこじゃか出てくるとちょっと待てやってなる…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:15:38

    インフレは憧れであると同時に敵でもあるのだ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:44

    ダンまちスレだと多分レベル5以上のキャラもしくか異端児がポコジャカ出てきてきたらおい待て!ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:47

    呪術は特級 ダンまちはレベル6
    くらいに原作付きは決めといたほうがいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:17:37

    >>18

    ……それはアウトラインだよな?出しちゃダメなレベルだよな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:09

    とある魔術の禁書目録エミュスレって科学サイドの学園都市は立っても、魔術サイドの無いよね
    単純に知識が試されるのと原作を最新刊まで読んでいないといつエアプ踏むかわからないからか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:09

    >>19

    流石にアウトラインだよ

    特級もレベル6も一人出てきただけで原作崩壊レベルなのに

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:22

    ダンまちは知らんけど呪術は正直一級でもアウトだよね普通に

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:31

    >>19

    ダンまちで本当に出しちゃダメなヤツレベル7以上かベル以上の速さでレベル2になった存在も加えて

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:21:41

    >>21

    流石にそうよな

    いや最上位なら出していいよー的なやつかと一瞬思ってしまった

    読解力磨かんとね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:36

    >>24

    自分の書き方が悪かったごめんね

  • 26二次元好きの  さん24/05/25(土) 20:22:51

    よすでい良もでんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:55

    んでまーレベル5以下or一級だけど実力・一部の能力はそれ以上だよ!ってキャラが出てくるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:23:52

    >>25

    こちらこそごめんね


    それはそれとして大体コテハンキャラはラインギリギリになるよな……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:23:54

    インフレ勢は普段は切り離せる仕組みを作っておくとそこそこ共存しやすいしたまにはっちゃけられるので盛り上がりにもなる
    呪術とかでやべえ被害が出てるのに特級動かんとかはだめだろうから世界観との相性次第ではあるけども

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:24:49

    >>24

    >>25

    >>28

    やさしいせかい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:20

    >>30

    やさいせいかつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:57

    >>31

    やさい=いも=こんにゃく=ブリブリ=トイレ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:26:41

    >>32

    スキビティスキビティ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:27:42

    流れで草
    いつもこんぐらいならいいのにね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:13

    人は何故強キャラをやりたがるのかというと
    明らかに自キャラが他と比べて弱いと自尊心が傷つけられる部分があんねんな
    だから俺は程よく強く程よく負けロールが出来る強さにするんだけど俺のキャラをベースにして強さが盛られがち

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:19

    バトル要素有で盛り上がってるスレってだいたいインフレする傾向にある気がする…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:39

    そらまあバトル要素ありとなると基本修行なり新装備なり新技なりやる訳だからね。基準値は段々上がっていく(基本)
    カードゲームやらなにやら然りインフレ自体が悪ではない、インフレのペースが速かったりで上手く歩調が合わないのが問題なのだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:12

    前倒した敵に苦戦するわけにもいかないというのもあろう
    続けるというのはなかなか茨の道なのだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:50

    言っちゃなんだけど毎回苦戦したり負けたりする方がロールやりやすくねとは思う
    これは自分が戦闘で負けても負けロールで楽しめればいいやって考えてるからなんだろうけど…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:01

    インフレさせてぇ、インフレさせてぇ、インフレさせてぇ……そしてジンバブエドルとなってスレは破綻する

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:41

    インフレが進みすぎて上から抑えつけすぎるとどこぞのカードゲームみたいにとんでもなくデフレで周りから顰蹙買うから難しいところ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:53

    キャラメイクの時点でほどよい強さでも油断できねえぞ
    インフレする奴は修行したり武器増やしたりで気がついたら収拾がつかなくなってるもんなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:24

    ファンタジーエミュスレ立てたいけど大手と被る+やる気がないから立てない
    すまんな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:04

    ダンまち難しそうか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:25

    >>43

    ええんやで

    やたらとむやみに立てるのはアレだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:28

    インフレさせる奴もインフレさせる奴で自キャラをかませポジに収まらせたくないって思いがあんのよ
    だから盛って盛って強化する

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:45

    >>46

    正直この辺の感覚分かるようでわからないんだよね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:27

    長めにいるスレで思うことは
    人より強くでインフレってより単に好きな作品の爆盛描写に脳を焼かれただけの人が案外多いなと

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:12

    自分のキャラを強化するにしても強化イベントとかやって周囲を楽しませたい気持ちがある。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:23

    みんなこれ好き!してるだけなんだけどその好みのレベルがすでにいろいろあんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:10

    別に毎日ゴブリン退治するし上達もしないRPもありはするけど、ゴブリン退治からオーク退治や商人護衛にと進んでいくとかゴブリン退治をするならするでどんどん手慣れてスマートになっていくRPの方が人気。みたいな話ですからねインフレ
    後成長する・強くなる=相手や障害が更新出来るなのでネタ的にも”強さは一定のまま”がいわばキツ目の縛り

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:38

    キャラクターはスペックじゃなくて精神性だよマジで
    ダイ大のポップとか未熟なキャラだけどその精神性で大人気になってるじゃん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:52

    後自キャラ強化ってだいたい何でもありというか何でもやれますって方向に強化する傾向にある気がする

    >>48

    >>50

    あーそういう傾向がある気がするよね

    >>51

    そう言うのもあるんだ…

    知らんかった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:51

    >>47

    負け=死の武士みたいな考えなんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:25

    >>49

    エミュスレで自キャラの強化イベントって難しくねって思う

    >>52

    同意だわ

    >>54

    侍の価値観かな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:25

    >>44

    まぁ試してみたら?

    ガッチガチにルール決める必要はあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:10

    >>55

    実際侍の価値観なんな

    弱い=舐められる=キャラの死

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:43

    >>57

    エミュスレ民は侍だった…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:10

    自分のいるスレだとファンタジー的なキャラのレベルアップが無い&キャラ同士の戦いは1d100ダイスの二つで大分インフレは抑えられてる印象
    スレ内で大体の上限が決まっててそれをスレ民が守ろうとしてるってのもあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:57

    侍の価値観って事は男は化粧をして死に様も美しく!?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:30

    まあ意に反してキャラの立ち位置が変わると…困る!みたいな話だし
    ベテランのアバン枠として造り描いているキャラクターを十把一絡げの雑魚にされたら困るし、逆に未熟ながらも燃える心あるポップ枠として描いているのを世界最強クラスのあいつだ…当然余裕だろ。みたいな扱いをされても困る
    そして前者の問題の方が多いしそうなる・なりそうなら強くすることで補正するという

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:19

    >>61

    コレな…

    キャラが増えると後期の方が強いヤツが増えるのが自然だしな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:36

    >>56

    Lv6未満、ステイタスS以上無しとか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:58

    自キャラの魔法少女が被弾するたびにダメージ描写に筆が乗ってしまい気が付いたら負けたことが何度かあることを告白いたします

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:03:03

    エミュスレのインフレが気になるのはおそらく参加して多スレがインフレしまくっててついていけなくなったのがきっかけだろうと思う今日この頃

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:03:56

    相手を立たせたくなってついつい自キャラをボコボコにしちゃうんだよね…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:04:32

    あの人顔出さなくなったな…インフレ進んでるせいかな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:04:56

    自分の常駐してるところだと、味方との戦闘じゃなくて協力して強敵に挑むタイプだからインフレはあんま気にならんな
    或いはあそこの民度が良いだけ……というか遠慮しあってるだけなのか……?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:50

    >>63

    ステイタスSあるとすればどこかしらステイタスE以下にする縛りをつけるか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:15

    >>64

    アンタさんに何処か知り合いの香りがするでやんす

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:39

    ダンまちはスキルとか魔法とかの問題もある

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:07:58

    ダンまちはオリジナル神様とか出るなら性格描写が怖いかな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:03

    キャラの強さアピールがなんか引っかかるって言うのもインフレが気になる要因の一つかも…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:50

    >>73

    これわかる

    これ以上はアレなので控える

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:28

    >>69

    うーん、どうだろ

    S自体無くした方がいい気がするけど

    >>71

    成長促進系スキル禁止、サモンバースト系魔法禁止?

    >>72

    そんなに?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:37

    拙、暴走キャラ大好き人間と申す。しかし自身のエミュキャラがめでたく暴走したことが片手で数えるほどしかない……

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:40

    普段上手く立ち回ってる人でもちょっとポカするだけで冷めるとこあるから強キャラはマジでロールムズいねんな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:51

    万能なるダイス神の裁きを讃えよ
    弱者と強者双方にロールの活性化──言い訳ロールの増産を促しスレの勢いを増さしめる神聖なる御意志を讃えよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:34

    >>78

    ダイス……めっちゃ高いか低いかの数値……それに見合った強化という名の能力インフレ……

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:40

    暴走キャラはそれなりに他キャラとの関わりがないと、「ただ暴れている人」としてスルーされるか雑に倒されてしまう気がする

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:16:12

    まあ周りの人がうまく止めてくれること前提になるし、ほかの人がやってくれている戦闘イベ中に暴走させると話がめちゃくちゃになるだろうし、暴走ロールはタイミング難しいのよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:17:08

    下手したらただ暴れている痛い人になるからな暴走ロールって

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:17:13

    >>79

    強化しようが弱体化しようが同じダイスを振る限り問題は現れぬ

    比類無き均衡美を讃えしdice1d100=の数列に帰依せよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:39

    暴走イベントをいい感じにまとめたあのGMは珍しいタイプだったのか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:26

    暴走ロールじゃなく暴走イベントなら問題は起きにくいけどね……
    暴走ロールは難しいしやれる人は尊敬するわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:06

    うーむ、これ午後のつもりでいったんだけど、
    相手がもしかしたら明日の午前中の指定時間って思ってるかもしれぬ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:27

    前スレで出た新スレか。確かにその可能性高い気がする

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:42:54

    27時間表記でやるとミスりにくいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:06

    ちがう24時間表記!!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:54

    >>87

    そ、そうそうそのこと

    (やべぇ、自スレの軽いイベントの事って言えねぇ……)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:05

    ここだけ一日が27時間の世界スレか……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:41

    >>91

    ここだけ1年が13ヶ月なスレもおもろいかも知れん

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:03

    27時間テレビとかあったよな
    なら普通か

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:05

    そういえばその他話題ができるのとダンジョンスレができるのってどっちが早いの?
    ダンジョンスレの初代見たら二次元以外だったらから気になった

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:13

    これ19時の事を7時だと勘違いしたアンジャッシュ状態って奴かあるあるだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:03

    戦国時代は閏月があったから一年13か月だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:16

    >>94

    以前ダンスレの人がその他のほうが落ちるのが遅いから移動した的なこと言ってたしもうあったのかも

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:54

    >>97

    なるほどありがとう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:16:43

    なんか新鮮なことしたいなあ
    今隙間需要ありそうなスレある?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:17:39

    >>99

    今あるスレ分類とかしてみる?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:19:21

    明日ダンまちスレ建ててみようかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:51

    >>100

    よしっじゃあやってみよう

    版権スレは版権!

    ダンスレはファンタジー!

    異能スレは…なんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:49

    >>102

    現代異能とか?異能学園もそうかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:55

    >>102

    異能スレはバラエティ

    異能学校スレは学園

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:56

    >>99

    宇宙系のSFとかどうよ

    トラベラーとかスターウォーズみたいな感じの奴

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:17

    ヒーロースレは特撮といえばいいのだろうか? それともローファンタジー?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:46

    先にジャンル出しといて
    そこに当てはまるスレを並べてった方が良さそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:05

    英雄スレは対侵略者モノということになる……のか?
    (ジャンルの正式名称知らん)

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:46

    ローファンタジー言うてもオカルト有り無しでかなり分かれそうやの

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:47

    >>106

    ヒーローはヒーロー系でいいんじゃないか?

    特撮もロボットアニメも魔法少女も交じってるんだし

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:48

    ファンタジー SF ホラー ミステリー 大正ロマン
    時代劇 

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:26:31

    閲注はエロスレ、タフ語録AIイラスト発表スレ(民度はいいが語録が嫌いな人もいる&エッチなものが張られる)、あと排除スレだな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:28:13

    舞台設定的な区分だと
    スペースオペラ スチームパンク サイバーパンク
    ユートピア ディストピア 
    ハイファンタジー ローファンタジー
    現代戦闘 現代日常 異世界戦闘 異世界日常
    とかか…?
    それ以外だと
    版権 非版権 ホラー ファンタジー SF スポーツ バトル 格闘 冒険
    とかだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:32:41

    ファンタジーいっぱいあるけど大体落ちてる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:36:37

    ファンタジースレはねぇ…
    ここに妖怪ダンスレでいいよねが湧くからねぇ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:37:33

    龍狩り…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:38:41

    そのくせ参加者は湧かないor湧いてもすぐ蒸発ですよ
    何らかの方策で太く短いスレならなんとかなるんだが…スレ主が受け応えしてくれるとかゾロ目や安価でイベントが起きるとかね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:16

    訂正
    なんとかなる→なんとかなるかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:10

    >>117

    なんか参加者が湧かないのが悪いみたいな言い方だけど普通にここの影響もあるからな

    ダンスレでいいダンスレでいい喚かれてたらそりゃ参加する気なくなるわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:29

    >>101

    おぉ楽しみ。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:01

    どんなジャンルでも大手は擦り付けやすいからターゲットにされるんだよな
    ダンスレ民もお気の毒に……

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:37

    ファンタジーで年を超えて続いてるスローライフあるで

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:05:22

    あと魔法学園も続いてたっけ?なんだかんだ需要はでかいのだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:05:22

    あれはスローすぎるっていうかスローすぎて毎回落ちないか心配になる

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:30

    のんびり過ぎて日記というか村の掲示板というか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:32

    GW前は結構人いた気がするんだが…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:44

    >>124

    あれで安定して毎日ちゃんとレスがあるんだ

    動くのが主に朝だったり休日に失速したりメンバーもスローライフに生きてる感ある

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:07

    スローライフスレはスロー過ぎて落ちても平然と立て直されるぞ
    おそれよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:31

    裏スレは3.4かい落としました(スローライフ民)
    本スレはおちたことないよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:09:08

    >>126

    なんかダルくなって…

    俺抜きで関係性出来上がってるの見ていなくてもいいなって思って…

    暇な時参加するけどそこまで話し広がらなくて…

    いよいよ俺の居場所ないなって思って…

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:11:23

    >>130

    分かるマン

    行かなくても良いんじゃないかと思ってしまう……

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:13
  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:13:18

    >>130

    >>131

    打率は3割位を意識して数をふるとよろし

    その3割が耐えられないならいったん心の余裕を養いにでかけなされ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:17

    俺の常駐スレ
    他人と絡むのをもう半分以上諦めてソロストーリーやってるのがひとつ
    なんやかんや誰かしらとお話しさせていただけるしネタもまだしゃぶれるのがひとつ
    ネタ切れになりつつあるけどまだ参加していたいのがひとつ
    結局は意志の強さと発想ね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:20:40

    イベントやりたいけど休みの日くらいしか安定していないし仕事ある日は帰ってくるのが遅くて次の日に持ち越す可能性もあるから遠慮する。それが僕です

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:06

    スレにどの程度人が居るか分かったら良いのにな
    結構居たら何か起こそうと思うけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:28

    >>136

    そんな時は点呼だ

    「今人いませんか?イベント起こしたいのですが」ってやるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:41

    だが誰も手を上げてくれない……

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:27

    ここだけMCUの世界って需要あるか?
    怪獣スレみたいな感じで…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:48

    MCUは指向性が無いから難しいかも。魔法使いでもエイリアンでもなんでも居るしどんな敵でも居るから逆に想像しにくい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:43

    基本はヒーローとヴィランと一般市民がいて
    ヒーローがヴィランをぶっ飛ばす傍らSNSで野次を飛ばす市民になったり
    大いなる責任を背負うヒーローになってもスーパーパワーでATMぶっ壊すチンケなヴィランになってもいい

    …みたいな?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:34

    人がめちゃくちゃ居たら楽しいだろうなという感想

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:55

    何ならMCU世界は本編とは別次元という明確な設定があるから本家の奴らも現れる事も可能なんだ。場合によってはダーマも参戦できる

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:29

    他作品のキャラも出したいという感覚

    初代アベンジャーズの映画を再現したいという感覚

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:13

    ナンバリングは恐らくアース

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:30

    バットお嬢さマンがやりたいでござる

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:00

    『【版権OK】MCUまんまの世界』と『MCUっぽい世界』ならどっちがやりたいんや?
    意見求む

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:26

    >>147

    解釈違いが怖いからぽい世界かな

    前者でもこのアースではこう!でいけると思うよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:26

    >>147

    MCUっぽいって事はチタウリとかも出ない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:13:41

    >>149

    チタウリ"っぽい"やつなら出せるぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:30

    版権キャラ出したいでごわす…

    しかしなぁ…


    ………別に版権キャラOKにしても使いたい人だけ使えば大丈夫なのか?

    >>148

    了解です

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:56

    版権OKは最初に書いてあるならよし
    でも版権キャラが来るのが嫌って人は参加をやめる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:40:59

    じゃあ版権無しにするかぁ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:30

    版権嫌いのやつは版権死.ねって思ってるからなぁ
    前にいた所でそんな感じで荒らされた

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:11

    版権OKって明記されてるところに版権嫌いは行かないし
    版権NGって明記されてるところに版権好きは行かない
    一番ダメなのはどっち付かずでスレ立てすること

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:31

    とりあえず『MCUっぽい世界で版権NG』、が良い感じ?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:49:46

    >>156

    私はいいと思う(ザ・マン)

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:50:01

    MCUっぽい世界なんだから版権🐜でええやろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:51:47

    >>158


    >>157

    まあ実験として版権無しで立てよう

    スレ画はどうしたらええんやろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:53:45

    >>159

    (どちらかといえばDCだけど)いらすとやのヒーローの奴で良いんじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:54:05

    立てられたら太古から復活した恐竜でもやろうかね

    >>159

    無難にいらすとやのスーパーマン…?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:54:07

    >>159

    いらすとやにスーパーマンの画像あったで

    DCじゃねえか!ってなるけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:57:00

    >>160

    >>161

    >>162

    よしそれで行こう

    スレタイは『ここだけMCUっぽい世界』でOK?


    ルールは↓

    ・版権そのままはNG。オマージュはOK

    ・過度なインフレ、チートはNO

    ・大体R‐15な表現で


    でOK?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:58:48

    >>163

    私はいいと思う(ザ・マン)

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:00:16

    >>163

    MCU世界だと過度なチートの到達点がインフィニティガントレットだからここを越えるとまずい感じかな?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:01:19

    >>163

    うん

    >>165

    多分ね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:13

    参加したいがどんな感じの能力をつければいいのかわからん
    なんせマーベルはアントマン・スパイダーマン三部作、アイアンマンしか履修してないんでね

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:35

    >>167

    スパイダー女子高生でもええんやないか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:49

    そもそもマーベル知らねえや…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:04:36

    いつ建てる?

    >>167

    別にMCUっぽい世界なだけだから何でもええやろ!

    >>169

    そうかぁ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:33

    そうだぞ
    アベンジャーズにTOUGHっぽいキャラがいても良いんだぞ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:10

    こういう時に俺はwikiを開きながらそれっぽい設定を組む
    マーベル系はwikiも多いから読み甲斐がある

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:13

    紫ハゲの2作だけですね…

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:17

    マーベルっぽい感じで世界観広げたい

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:46

    >>171

    ドミノマスク付けて「俺はキャプテン・タフだあっ」ってやってもいいのか!

    いや駄目か?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:08

    >>175

    版権NGじゃないなら……

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:53

    うーっエミュさせろ
    マーベルはあまりよくわからんが楽しみだぜ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:17

    >>176

    ほなあかんか

    キャプテン・タフには生まれる前に消えてもらおう

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:51

    >>175

    オマージュならOKよ


    >>177

    立てるかい?


    正直ワシもヴィランにやられる警備員とかやりたいのだよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:14:51

    >>179

    案ずるより産むが易し!!

    大爆死することもあるがそれもまたよし!!!

    立てよう!!!!!

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:03
  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:42:22

    新興スレの絡み待ちには全部反応して定着させたいという思いがある。けど流石に大変過ぎて無理

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:32:00

    確ロだけは許さん。だけど確ロの境界線がそれぞれによって違うから言わん。だけど攻撃を確実に当てるのは確ロだ。

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:17:30

    なんだあのスカしたキャラ!凄いムカつくぜ!ボコボコにしてやる!

    あっ強い一瞬で死んだ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:06

    MCU大好き人間の俺、MCUっぽく無くて咽び泣く
    これじゃ普通のエミュスレなんだよね。もっとアメリカンでパリッとした感じが欲しいんです。
    でもこれはワガママ。人が居てエミュ出来るだけで十分以上の幸せなんです

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:13

    お手本を見せてくれたっていいじゃないか

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:58

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:37:15

    >>185

    全員アメリカ人じゃないからね、あっちの雰囲気に似せるのは難しいよそりゃ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:41:41

    レスのたびに同じ画像載っけてくるのキツいな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:14:01
  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:02

    >>190

    総合スレは中々落ちないのに荒れやすくてな………ちょっと尻込みするんじゃよ

    本当にありがとうございます

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:24

    めちゃくちゃメンヘラ思考なんだけど自分が居ない間のイベントの感想を裏スレで楽しそうに言い合ってると疎外感感じて数日顔出さない事がある

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:44

    自分の知らない元ネタや苦手なネタで盛り上がってるときに同じことを感じることはあるかも
    ただイベントネタなら教えて!ってやれば中に入れるぞ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:09:42

    丁度休みの日にイベントがあったから最後まで参加するぞって意気込んでたら途中(しかも早い段階で)寝落ちした時の申し訳なさと最後までいれなかった悔しさ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:32:55

    佳境で規制食らってみんなが盛り上がってるのを見るしかなかったときの悔しさも相当なものがある
    続いたスレでは大体誰かしら一回は経験してるんじゃないだろうか

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:04:53

    エミュスレ笑い話
    凝った表現が環境依存文字で崩壊して伝わらない

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:07:24

    怪異、ホラーロールでめちゃめちゃあるやつ
    あと絵文字が機種で違うので頑張ったのに表現がズレてたり

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:17:55

    某カードゲームのカード名をもじった必殺技を考えてテキスト欄に打とうとするとその文字に機種が対応してないからヘンテコになったな

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:55

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:07

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています