ストライキどう?2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:04:55

    需要があれば

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:05:41

    【前提】
    失われた20年での不況+東日本大震災で競馬会苦境

    全体の賃金を微減させる
     or
    現従業員据え置きで新規従業員賃下げ
    (賃下げ:基本給2割減&勤続手当なし)

    後者を選択し歪な2つの賃金体系が完成

    【去年】
    4労組「新旧の格差を埋めろ」
    調教師会「急に言われても」
    4労組「じゃあストライキします」

    スト1日目、調教師会が妥結案を提示
    翌年度以降の賃上げを約束
    全馬労が妥結しストから抜ける

    2日目のスト終了後3労組もそれで妥結

    ここまで前提

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:05:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:06:11

    >>2

    【今年】

    4労組「去年の件覚えてますよね」

    調教師会「お約束通り賃上げ案持ってきました」

    全馬労ここで妥結し春闘を抜ける

    残り3労組「これプラス全体のベアも要求する」

    調教師会「話が違うじゃないですか」

    残り3労組「両方飲まなきゃストする」

    調教師会「下げなきゃいけない時に下げるの拒否しといて上げたい時は上げろが通るわけ無いでしょ!」

    旧賃金側「じゃあストでも何でもやるよ」

    新賃金側(妥結してくれよ……)

    そもそもの賃金体系の歪さには触れず「給料を上げてくれません」だけ前面に押し出したやたらお粗末な声明を出す

    美浦完全封鎖へ

    しかしトレセン内に留まり厩舎作業をする者やこっそり馬の面倒を見る人達続出

    栗東の関西労も全然乗って来ない

    トンチンカンなビラ配りを始める

    調教師会側も改めて経緯説明

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:06:26

    どうでもいいならそもそもここに来なきゃええで

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:06:43

    流石にスト解除してるよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:15:26

    交渉内容は昨年からの延長なんだが今年の対立軸違うという

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:16:53

    延長とはいうが勝手に妥結点を妥結前に引き伸ばした上にその先が全体じゃなく旧側に都合が良いように都合悪い点は見ないふりしてというのが問題なんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:20:47

    スト無視した組合員にどういう処分するのか 
    本当に追放したら来年も内部でまとまらん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:27:08

    もう労組側が詰んでると思うんすがね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:32:03

    去年新賃金者3%の賃上げを要求して調教師がその分のお金を用意しました
    それに対して新賃金者3%にプラスして旧賃金者も上げろなんて金が足りるはずがない
    これが労組内で「新賃金者には2%分で我慢してもらって1%分は旧賃金者に、残りは来年度上げてね」とか話まとめてくるなら理解はできるけどさぁ
    普通の労組から見たらセンターライン越えて蛇行運転してるようなレベルだよ、そりゃ馬鹿にされる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:42:37

    >>11

    ヤバい労組系にオルグされたかと思いきや、ただ単に交渉能力皆無なだけだったとはね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:50:12

    物価高言うなら本来新賃金の上昇一時凍結して用意した金を全員一律であげてくれと交渉する、で良かったんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:57:15

    >>13

    欲出して全て失う最悪のパターン

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:01:04

    賃金体制が2つに分かれてること割と真面目に周知されるべきじゃない?

    俺も今日この(正確には1個前の)スレ見るまでそん案になってんの知らんかったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:02:58

    >>15

    去年のストのときに多少知られたかと思ってたらそうでもなかったんだよなあ

    いや自分も普段から意識しまくってた訳ではなくて今年もストやるかもって話になりだしたときに思い出したクチなんだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:03:29

    今年の組合の言い分が正しいなら、去年「絶対に来年格差是正に務めるから今回は引いてほしい」と言われて引いた全馬労が妥結して交渉終了するわけないんだ
    流れを把握してみると、全馬労がいない時点で厩務員組合の怪文書はなにか隠してるなとなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:07:08

    新賃金体制って給与カット以外にも手当カットもあったりする
    来年以降も格差是正で動くから新旧対立は続く

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:11:37

    単純に前年の続きでストやってるんだと思ったら旧賃金側がゴネてるの知って全く賛同できなくなったわ
    某掲示板で新賃金の厩務員がボヤいてたのも見たし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:12:15

    全馬労は昨年言った手前要望以上の出されたら妥結するしかなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:17

    正しくストやってるのは全馬労
    現在の問題点をしっかり示したうえで雇用側からの改善を引き出せたから春闘終了

    残り三つの団体に居る旧賃金勢が目先の金に目がくらんで大暴走中
    旧賃金勢までベースアップしたら自分たちの利益のために切り捨てた新賃金勢との
    収入格差拡がるからストの前提や意義を失うって理解出来ない模様
    ていうか隠したかった新規雇用者の切り捨てに衆目が集まって存続の危機なんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:18:05

    Xだと新旧賃金のこと知られてないし何故歪んだ体制になったのか知らないの多い
    そういう人向けのビラだと考えればああいうビラ内容になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:18:12

    せめて暴れてるのは旧賃金組の一部だけだと思いたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:25:45

    まず既存はそのままで新規の従業員だけ給料下げて対応するっていうのがカスofカスなんだよなあ
    そういう事するのが労組にいるならそら今回のストも自分のことしか考えずにグダグダになりますわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:38:58

    どういう終わり方をするか以外興味ないわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:40:57

    ストの影響が薄いと思われる厩舎

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:03:13

    全馬労はしっかり現状と問題点を示した上で「これを解決するなら多少は妥協しますよ」な姿勢だった。だから相手も「ではお互いに納得する所で」って感じで馬主達含めた関係者も話した上で全体が大筋合意してた
    なんかちゃぶ台返しされた…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:06:09

    >>26

    まぁ堀なんかの上位厩舎は賞金で食ってける厩務員多いだろうし余計にな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:18:07
  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:19:38

    >>29

    平均じゃなあ

    中央値次第

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:20:08

    >>29

    厩務員も個人事業主だから手取りで言うと大分下がるからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:23:49

    >>30

    言うて労使との案分としては十分すぎるやろ

    結局は労の中でどうやって分けるかの話になってまうわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:29:37

    >>30

    平均500万とかなら世間の同情も得やすいけど、800万って上場企業並だぞ

    オマケにこの賃金維持するために新制度が不利益被ってるし


    正直旧制度の労組側に勝ち目皆無なんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:31:48

    新賃金は350から400万の間だった覚えがある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:33:18

    >>34

    つまり1200万くらいか?いやいやいや…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:34:28

    >>35

    上級国民じゃねえか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:37:15

    労使間問題じゃなくて労労間問題やね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:39:05

    でも時給で換算したらそうでもないんだよな
    土日祝も休みなし、休みなのは基本厩舎の世話当番がない週の月曜日だけと考えたら

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:40:00

    調教師から支払われるシステムだから厩舎成績次第で格差が生まれるんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:40:30

    >>38

    時給換算でも十分高いですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:44:15

    >>38

    時給の話にすると、結局旧賃金を維持するために新賃金が割り喰ってるって話になるだけでは?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:44:27

    スト決まらないと夏のボーナス出ない言われて悲しみが深い。

    旧賃金の人達って全員じゃないけど、大半は自分の事だけ➕馬には乗らない厩務員だから調教中は休憩室でタバコ吸いながら談笑している太った人達ばかりなのに、自分ら新賃金組の倍くらい貰って挨拶しない態度も横暴な人が多くて苦手なんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:45:46

    0時にやったであろうピケ破り見てみたかった。
    なあなあでピケ解除するんじゃなくて、えらい人がピケ隊に突撃してピケを破る光景見たかった。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:11

    >>42

    本物の関係者?嘘なら通報コースやで

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:53:08

    >>44

    出ないと言うか、元の賃金が決まらないとボーナス分の金額を出せないので出せないと通達されたらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:55:23

    >>39

    調教師が給料出す元手が馬主からの委託料とレースの賞金と手当だからね

    勝てる厩舎と勝てない厩舎では振れる袖が違いすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:16:29

    >>39

    厩舎成績で格差が出るのは調教師からもらう給料じゃなくて進上金の方じゃない?

    レースで獲得した賞金の分配は馬主80%、調教師10%、騎手5%、厩務員5%になってる

    厩務員は未勝利戦1着(賞金550万円)でも27.5万円もらえるし、有馬記念1着(賞金5億円)なら2500万円もらえるから有力馬を扱えるかで大きく変わる


    競馬騎手のレースにおける獲得賞金の取り分はどれくらい?その他の収入を徹底解説! | ジナケイバ|無料競馬予想獲得賞金4億円。 これは日本競馬の中で、獲得賞金が最も多いレースの賞金額です。 この4億円、一体どれくらいの金額が騎手に支払われるかご存じでしょうか? 「実際に馬に乗って勝たせたのは騎手だし、半分はもらえるでしょ!」、「いやいや、やっぱりそjaybe.co.jp
  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:42:09
  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:04:47

    労組がヘマ打った以上の感想ないからなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:09:20

    隠し事(バレてる)があるとロクなことにならないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:16:01

    >>50

    まだ何か隠してるちゃうか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:26:19
  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:09

    >>52

    労組が今まで文句言ってないからそれで合意してるはず

    つまりいわゆる旧賃金体形ってのは「新賃金+割増分」な訳だ

    そりゃすでに割増分もらってる人間より、割増分のない人間の増額を優先するって話になるし全馬労もそれで納得するよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:52:40

    全体ベア要求するにしても今年の交渉は新賃金格差是正で決まったんだからそれで確定させて来年度以降粘るべき話じゃないの
    新賃金格差是正された上でのベアなら乗ってくれる層もいたはずでここまで分断されなかったのでは

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:09:51

    >>52

    調教師会側は取材に応じるのに厩務員側は応じてないのも悪手だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:11:51

    >>55

    それでSNSでの扇動や怪文書ビラはマジで悪手

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:13:11

    そんなことになってるのこのスレで知ったんだけど、そもそも新賃金と旧賃金ってなんで別れてるの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:14:17

    >>57

    【前提】

    失われた20年での不況+東日本大震災で競馬会苦境

    全体の賃金を微減させる

     or

    現従業員据え置きで新規従業員賃下げ

    (賃下げ:基本給2割減&勤続手当なし)

    後者を選択し歪な2つの賃金体系が完成



    いっちゃ悪いが、身から出た錆なんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:18:31

    労働者の武器は団結なんだから、新旧給与体系を併存させてそれを妨げているのは悪手としか言いようがない
    旧給与体系の側が多少我慢しても、給与体系の一本化を早期に実現するしかないでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:00

    >>58

    マジで旧賃金側だけ後から入ってきた人たちを犠牲にここ10年以上不利益を被ることなくきてるんだよな

    調教師側はまずその格差の是正をって真っ当なこと言ってるからなんかやたら強硬な姿勢の労組側が傲慢に見える

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:14

    新旧賃金が分かれた原因の一つが去年のスト反映して出した賃金格差是正を蹴って自分たちの賃金上げろとかいう意味不明な理由でストしてるのが今年のストだからね。しかもストの内容も散々語られた通り酷い有様だし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:54

    >>59

    しかも使用者側からでなく労働者自身の選択によるってのがね

    調教師会の「下げなきゃいけない時に下げるの拒否しといて上げたい時は上げろが通るわけ無いでしょ!」がごもっともすぎる


    ここまで労働者側が同情されないスト、中々ないぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:17

    不況で苦しいのは当時の従業員も一緒だから賃金下げられたら困るという心情と自分の身を切らない方を「選びたくなる」気持ちはわかるんだがねえ…
    それで実際に「選んで」さらに相手をないがしろにするようなことするのはわからない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:35

    調教師会がどう言っても言い訳だ!となる人はいるだろうけど、先に妥結した全馬労に締結内容公表されたら詰むよな
    4団体で交渉して全馬労だけ先に抜けたのだから、全馬労と3団体への提示内容が違うとはならないだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:21

    百歩譲って新賃金側が今まで不遇だった分もっと寄越せっていうなら交渉としてはダメダメだけどまだ理解できるんだけどなんで優遇されてた旧賃金側がしてるんですかねぇ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:57

    この資金で新賃金の○%賃上げには対応できるけど全体ベアとセットとなると満額回答できません、両方ともちょっと減らさないと物理的に無理ですは当たり前すぎるのよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:57

    新賃金のベア3%、ボーナス2%増をしたうえで、全体ベア3%とかとんでもなく金いるよな
    それができるなら去年の段階で賃金一本化ができるはずで

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:06

    新賃金側と対立するのが調教師会じゃなくて旧賃金側になっちゃってるからダメダメすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:32

    これまでの別のスレで
    「調教師会と馬主会は叩けばマニーを吐き出すエネミーじゃない」
    「馬主会の懐も有限なんだから"格差是正までは割増分もらってる側の分まで出せとは言わない"くらい条件つけないと心情的に出したいものも出せない」
    というのが印象に残ってる

    しかし労組(の意思決定してる人達)の中で悪いのは馬主会から金ひっぱってこれない無能調教師会らしい

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:01

    >>52

    これが本当なら旧賃金体系は事実上値下げの交渉もあったかもな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:16

    トレセンで取材に応じた関東労の小倉祥治書記長は「前回は競馬開催を対象としたストライキでしたが、今回は全員を対象とさせてもらいました。ファンには申し訳ない気持ちです。この業界は人手不足で若い人も早い年齢で辞めています。働く環境を変えていきたい」と訴えた。



    働かないおじさんを支えるために低賃金で若い人をコキ使ってる事に触れないあたり

    後ろめたい意識はあるんやな


    JRA厩舎従業員の24時間ストライキがスタート「人手不足で若い人も辞めている。働く環境を変えたい」(デイリースポーツ)|dメニューニュース JRAの調教助手、厩務員が加盟している3労組(関東労、美駒労、関西労)が、25日午前0時から24時…topics.smt.docomo.ne.jp
  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:29

    >>70

    賃下げはよっぽどの事がない限り不利益変更として認められないから

    値下げ交渉はないやろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:20
  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:24

    >>71

    この取材でも例のビラでも状況をちゃんと説明してるとは到底思えないんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:33

    >>71

    >>この業界は人手不足で若い人も早い年齢で辞めています。


    既得権を維持するために若手を使い潰す選択をしたのは労組さんサイドでは…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:50

    >>71

    若い人も早い年齢で辞めている原因の一つがお前たちに押し付けられた負債だからマジで何言ってんだこの〇〇野郎としかならないのよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:36

    新規従業員だけが身銭を切るような給与形態にしたのは自分たちなのに若手不足がとか言い出すの怖いんよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:02

    側から見てる情報だと労組側が無茶言ってるようにしか見えないんだけど偏った受け取りになってないか不安もある
    労組の方の説得力のある発信ってないの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:48

    全馬労がかなりまともなのが分かった今だからいえるけどぶっちゃけいきなり豹変したとかではなくメッキが剥がれただけで去年からアレな奴だよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:54

    >>78

    教条的には労組側に立ちたいけど正直ない

    事情あんまり追ってない層にフワッと「お上ひどい!」と思わせるような情に訴える作戦ばかり目立って、具体的にどういう数字があって何をどうしたいとかそういうのが全然見つからない

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:07

    >>78

    それこそ>>73くらいしか見ないな

    SNSアカウントはきな臭いし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:08

    >>78

    現状自分たちに都合の悪い事実を隠した記事や怪文書とSNSでの扇動くらいしか発信してないですね。そもそも日常生活に関わらない分野でストしてる側がここまでボコボコに言われてる時点でお察しだけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:09
  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:15
  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:50

    怪文書多すぎィ‼︎

    マジで交渉したいなら、マトモな弁護士か社労士に相談してからの方がええで

    このままじゃ相手にされんわ


    https://www.nikkansports.com/m/keiba/photonews/photonews_nsInc_202405250000180-1.html

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:15

    >>85

    調教師会がストを妨害するために無記名で書いた文章って言われた方がまだ説得力のある文章

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:18

    というかまずこの手の交渉で妥協案を提示されて一旦はそれを受け入れたのに(一部の暴走かもしれないとはいえ)後になって提案を蹴って更なる要求の上乗せしてる時点で話にならん

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:28

    理解が合ってるか分からないから確認なんだけどよお
    労組が言う"原資"ってもしかして新賃金側アップのためにかき集めてきたお金のこと言ってる…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:20

    事の経緯を知るとどの口が言うとんねんってなるわ

    そして文章は読み手を全く意識しない独りよがりのどうしようもないもんや

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:03

    >>73

    ここの認識のズレが埋まらん限り何の解決も見なさそうで頭抱えてる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:55

    >>88

    おそらく……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:25

    >>83

    このグラフ、2011年スタートなのが最高にサイテーだな

    それまでJRAも馬主も苦労してきて、やっと回収できる所まできたのに

    その時自分たちは賃下げ拒否してヌクヌク過ごしてきてた事には一切触れてない

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:58

    旧賃金サイドがマジで要求通すならダービーの発送間近にダイナマイト持ってコースに乱入でもして主張したらいい
    上げる賃金より発送中止になって失われる馬券代の方が高くつくからたぶん通る

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:58:45

    >>88

    たぶんそう

    調教師会は去年の妥結内容より多く賃上げするために資金を集めてきて、それを春闘の第1段階で提示したから全馬労は下りたわけで

    「それだけ金あるなら」って動きにしか見えないな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:15

    >>93

    そんな事したら旧賃金の連中全員クビや

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:47

    同じ仕事してるのに給料テーブルが2つあるのも、その人達が同じ労組なのも歪なように見えるけど、世間じゃ普通なのかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:00:06

    >>93

    威力業務妨害でムショ行きやねw

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:01:16

    >>96

    同一労働で2つの賃金テーブルなんてありえへんわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:02:58

    >>96

    いや歪

    業務内容や環境が同一なら雇用形態によらず給与に差をつけるべきでないっていう同一労働同一賃金ってもんがある

    ただここを突くと、2体系を「労使の」合意で導入したってことで労組も調教師会も多少痛む腹を探られることになるはず

    というのもあって、調教師会は「現在の正しい賃金体系は現行のものであって旧側が余分にもらってる」という姿勢を崩すわけにいかない

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:05:33

    >>99

    >>調教師会は「現在の正しい賃金体系は現行のものであって旧側が余分にもらってる」という姿勢を崩すわけにいかない


    労組が本気でやりたいなら、新賃金を旧賃金の水準まで引き上げろっていうべきなのに

    旧賃金というものをひた隠ししてる(バレてるけど)時点で勝ち目ゼロだわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:43
  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:46

    >>101

    ネットの無関係な俺たちでも歪な賃金体系って知ってるのに

    こんなビラで組合員納得するのかね?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:48

    労組間で連携取れてないし始まる前から終わってるだろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:18

    半分くらい自分たちが気持ちよくなるためにストライキしてるだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:12:07

    >>101

    ストやる自分に酔ってる感すごい

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:12:21

    若手に負債全部負担させたうえで高給取りのベテランが「新人が残らないひどい給料なんです(涙」なんて言っても
    お涙頂戴が通じるわけないだろう

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:45

    申し訳ないが誰かの痛みの上に成り立ってるものが何の痛みもなしに維持して引き上げられるわけないだろ…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:16:07

    >>101

    大学に居る真っ赤な組織の作ったビラ感が凄い

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:17:20

    >>101

    ワイの行ってた大学のめっちゃ左によった自治会とか毎日のようにヘッタクソな政権批判演説してるのに全く話がうまくならない研究会がこんなビラ配ってた気がする

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:19:38

    >>108

    ネタ抜きで駅前とかでビラ配ってるあの人たちと同じレベルの怪文書

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:52

    怪文書飛び交うストって組合の痴態を晒す怪文書ばっかなんだけど…
    もっとこう…調教師会が不当に利益をせしめて厩務員を搾取しているとかないのか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:22:12

    今一番困惑してるの何でみんな降りないの…?な全馬労説

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:24:02

    >>111

    そういうのを労組側が出してくれたらいいんだけどね…

    「(新旧体系を隠して)ベア認めてくれない!」「(ちゃぶ台返しの要求なのを隠して)全体ベアしてくれない!」「調教師会ひどい!」

    しかない

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:26:11

    >>111

    そんなものあれば去年の時点で晒してた

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:26:33

    >>113

    調教師会はクリーンで組合の旧賃金側がゴネてるだけって自白してる様なものでは…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:27:47

    交渉と言うにはあまりにも理不尽な要求
    順序や段階を組み込まない浅慮
    幼子の癇癪よりも稚拙な同盟罷業
    自らの不都合を隠しての声明
    読む気力さえ湧かない薄っぺらな怪文書


    人間恥を晒そうと思えばここまで出来るのかと最早感心する

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:28:37

    >>116

    >>人間恥を晒そうと思えばここまで出来るのかと最早感心する


    当事者達は恥と思ってないだろうね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:29:28

    >>116

    支持してるのヤフコメのアレな連中ぐらいや

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:32:10

    ただでさえ怪文書なのにお出しするデータも2011年以降という自分たちに都合がいいところを切り取ったものなのほんとさぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:08

    スト側の駄々のこね方がなろうに氾濫してるピンク髪の下級貴族令嬢()みたいな感じなんやが……

    この人酷いんですぅ〜って根拠もなく騒ぐ感じが……

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:36:57

    落とし所間違えると、持続化給付金の不正受給から進上金の事業所得問題まで飛び火しかねんぞ


    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48353

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:41:23

    旧賃金ってどんな層なん?
    いまいち分からないんだけど○○年以前にすでに働いてたのが旧賃金で○○年以降から新しく働き始めたのが新賃金?みたいな認識で合ってる?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:42:07

    ダービーデイに何の根回しも勝算も無しにこんなことするとは考えにくいし俺達が知らない何らかの勝ち筋とか落とし所、内部事情があったんじゃないかと思う
    今はそのハシゴが外された状態なのでは
    知らんけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:36

    どこぞの労組に紛れ込んだ赤い人たちが勝算があると抱き込んだけど
    お涙頂戴で勝てるとかアホすぎる策だったってオチじゃね

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:47

    >>124

    赤い人たちがいた方がマトモに戦えたんじゃね?と思うくらいのダメっぷり

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:47:43

    >>122

    2011年以前からの人が旧制度

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:07

    仮にJRAが進上金廃止して全厩務員の給与・賞与の原資にしますって言ったら猛反発するやろ?
    結局美味しい所を総取りしたいってのがミエミエなんだよなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:24

    進上金やめてその分を全員で割って夏と冬のボーナスにするよでいいわな
    それすると有力厩舎にいる人間は大損だからふざけんな、ベアだけ寄こせ言ってるんで

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:21

    >>128

    同一労働同一賃金で最低保証を確保し、進上金の上振れは欲しい

    でも進上金は有力厩舎でないと貰えない


    厩務員で組合結成して労使交渉する事自体が無理なんじゃないっすかね…?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:55

    ストに困惑してる田村厩舎の助手のツイートにクソリプした某厩舎さぁ……(削除済み)

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:46

    >>129

    利害がバラバラで団体交渉なぞ不可能と思われる

    実際今回のストって美浦が中心で栗東はあんま参加してないんでしょ?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:03:06

    >>131

    栗東は今回ハナから乗らなかった全馬労が多数なんだったっけか確か

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:04:37

    >>26

    ベアやる程食べるの困ってない厩舎ばっかりだからなあ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:04:41

    >>132

    栗東は成績が美浦より良くて進上金による実入が高いのも影響してそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:06:24

    >>133

    厩務員間の格差を是正したいなら外部に頼るだけじゃなく

    厩務員自身も身を切らんとあかんちゃう?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:37

    >>131

    西高東低だったから全馬労のある栗東に若い人が多いんじゃないか

    若い新賃金者の意見が全馬労だけ特に強い可能性がある

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:32

    〜2010(旧体系の賃金制度)
    2011〜(新体系の賃金制度)

    前後者で格差があり、長年問題になってた部分を今回調教師会側が新賃金側の割合を引き上げる案を提示し、この時点で全馬労は妥結(+スト脱退)

    ここで終わりにしとけばストに健全云々の概念があるのか知らんけど待遇格差にお互いが向き合った前例になれたと思うけどそんな甘い話じゃないのかね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:51

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:11:03

    >>135

    新賃金で雇用された世代以降は是非を問う場すら得られずに身を切られているぞ

    切らせた側はもっと賃金欲しいとごねているけどな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:21:25

    >>139

    生き恥

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:07

    >>137

    そこからバカが欲かいた……

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:33

    賃金上げてくれと要求する事「は」労働者である以上許されてる権利なんだ
    でも実態が「上げてくれ」「ハイどうぞ」とできる単純構造ではないうえ、そうした構造にした責任は要求してる側にもあるんだ
    だから「今はまだそこじゃねえ」になるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:01:06

    ダービー終わったけど、今日何か影響や進展あった?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:07:50
  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:11:27

    この憶測外れててほしいんだけど
    もしかして労組は馬主会側に対して「馬主は自分とこで経営してる会社の何人もの社員の賃上げに対応できるぐらい金があるんだからこちらに寄越せる分も言えば出てくるはず」と思ってる可能性ない…?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:58:26

    >>145

    実際馬主負担凄くなったしな

    ついに1頭あたり70万だぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:55

    >>145

    賃上げについて交渉できない無能だから賃上げ拒否してる調教師会どもみたいなこと言ってたから割と本気であると思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:11

    ヴェルサイユ関連以外については割と的を射た発言をする男

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:00

    ストライキって最終手段であってホイホイやるもんじゃないからね
    しかも相手の話も聞こうとしないて一方的な要求をしてるのが余計にね

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:39:26

    関西労は妥結しました、残りは美浦の2労組

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:44:23

    関西労は厩務員はスト参加しなかったし、美浦の労組につきあっただけかな

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:46:41

    完全に無視すると後々面倒だから顔を立てる程度の義理を果たしたってとこだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:48:04

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています