まいまいまいごえん 3スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:32:03

    まいまいまいごえん」とは、

    16人の子どもたちと保育士による

    「心の成長痛」を描いた群像劇。

    生きづらさを感じる現代に寄り添う、

    多様性を肯定し受け入れる物語です。


    5話までのまいごえん

    『は?どこが【生きづらさを感じる現代に寄り添う多様性を肯定し受け入れる物語】だオイ』

    6話からのまいごえん

    『あーそういう事か、語彙力無いからうまくいえないけど、子ども達は多様性そのものカエルタマゴは画一化された存在か…そしてそんなゆぅろぴあへ反撃をする子ども達カッコイイな!』


    初代レス

    まいまいまいごえん|あにまん掲示板「まいまいまいごえん」とは、16人の子どもたちと保育士による「心の成長痛」を描いた群像劇。生きづらさを感じる現代に寄り添う、多様性を肯定し受け入れる物語です。何だこの欺瞞紹介は…【心の成長痛】じゃなく…bbs.animanch.com

    前レス

    まいまいまいごえん 2スレ目|あにまん掲示板まいまいまいごえん」とは、16人の子どもたちと保育士による「心の成長痛」を描いた群像劇。生きづらさを感じる現代に寄り添う、多様性を肯定し受け入れる物語です。何だこの欺瞞紹介は…【心の成長痛】じゃなくて…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:33:57

    画像はなんか読み込まれませんでした

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:37:03

    乗っ取られる乗っ取られる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:38:10

    さて、ダイゴロウのタイアップ曲、パルデミって単語のパルが英語で《仲良し》とか《友達》って意味らしいくてヤバそうって思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:38:36

    よかった間に合った
    なんか読み込まれませんでしたじゃなくて2レス目以降で画像貼らないと全く関係ない画像貼られて乗っ取られる危険あるから気をつけてね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:40:14

    >>5

    ありがとうございます、初めて知りました、すみません

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:42:23

    >>6

    あにまんの掲示板は1レス目で画像が読み込まれないと2レス目以降に貼られた画像がスレ画として適用される仕様なんだ

    それに漬け込んで関係ない画像や卑猥な画像を貼って荒らすのがいて最悪スレ立て直す羽目になるので気をつけようね…というお話です


    スレチになるので通りすがりはそろそろ去ります

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:55:03

    ワタルくんの担当ボカロP誰だろな~

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:05:56

    このタイミングでダイゴロウの曲ってなんかあるのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:06:46

    >>7

    改めてありがとうございました🙏

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:16:14

    漫画版にも希望展開くれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:43:51

    >>9

    単純に他にタイミングなかった説

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:48:18

    前スレ見て思ったけどゲーム版4話でルミ先見てヒソヒソしてたカエルタマゴ、あの二体が「岡田先生と同類(大人になりきれていない社会人)」だった可能性ありそう。なんかやたら柔軟で頭良かったし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:06:14

    >>8

    MARETUさんのミクさん似合いそうって言われてたね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:21:50

    ちょっとSANチェックするね
    正月にあった4コマまんがえんの大人ダイゴロウくん、シレッと大人ライオンちゃんを「きれい」って褒めててさ、彼自身もかっこよくなってたから、物語が終わって帰って来て中高生になったらこの子えらくモテそうだなと思う(そして恐らく無自覚)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:41:40

    将来的にダイゴロウくん(初夢4コマの大人姿)が好きで「喜んでほしい」「アプローチしたい」って気持ちでお菓子やお弁当渡す子いると思うんだけど、それを受けたダイゴロウくんはそれを自分への恋愛感情じゃなくて「みんなすげぇ優しいな!絶対お返ししないと!」と考えてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:20

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:55:38

    自分、ゲーム版アキちゃんとハヤテは『5歳』まんが版は4歳くらいに見えるんだけど気のせいかな。アキちゃんは脱落までの流れ、ハヤテはゲーム以上にシンタや周囲へ当たりが強くて冷静さ薄い部分がそう見える
    …いやゲーム版が度を越して大人びてるだけかもしれんが。まだ甘え盛りの園児なのにきみらすごいな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:59

    ちそさま凄い頭に残る 中毒性がすごいけどとても怖い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:07:56

    ハヤテだけじゃなくて全員年齢公開してほしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:04

    >>21

    おれもほしい

    みんな何歳か判明するだけで色々見え方分かるからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:59

    >>21

    それな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:14:07

    ダイゴロウのタイアップ曲なのにカエルタマゴの方が出演時間長そうなのは何かあるのか??

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:46

    >>24

    その中にいるんじゃないか

    ダイゴロウくんが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:34:10

    偶然なんだろうけど絵柄が不気味だからカエルタマゴだけじゃなくてダイゴロウにもこわいなぁ不気味だなぁって思わせるのマジで‥ってなっちゃった。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:10

    ワタルの楽曲一周回ってまたかいりきベアさんが担当したりしないかな…カーニバルハッピーはシンタの曲ではないけどMVの構図?とかなにかしら対になった感じだと俺が嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:15:39

    ワタル曲はかいりきベアさん✕*Lunaさんタッグとか妄想言ってみる
    流石に*Lunaさん3回目は無いと思うけど、6話見た後だととことんまでシンタとお揃いのPさんが作ったワタル曲が聴いてみたくなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:08:05

    >>21

    わかる~【シンタくん4歳説】とか言ってて楽しいけど、やっぱり公式情報知りたいよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:11:44

    >>26

    深く知る前に退場してったから、我々が知らない彼の闇があったとか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:51:41

    かいりきベアさんがワタルくんの曲作る…いいね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:23:22

    5月23日更新のマンガの方で「あの子(マイ)のユートピア子どもが大人へ変わる場所」ってセリフあったけど、ゲームだけどゆぅろぴあの理念は「子どもはカエルタマゴのまま遊んでればいい」じゃん?……なんか矛盾してない?って感じた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:11

    >>32

    ゲーム版と漫画版ではゆぅろぴあの成り立ちが違うとか?マイさんの勘違いって線もまぁ有り得なくはないけど。だとしたらもっと違う演出しそうだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:01:33

    なんだっけ、ライムちゃんは四歳ってどこかで聞いた気がする。覚えてる人いたら教えてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:27

    この世のぽかぽかというぽかぽかがここにある

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:59:25

    ワタルの曲、ポシェットみたいなゆるふわで悲しい雰囲気の曲なのかベビーデーズみたいに多少闇を感じさせる曲なのかそれ以外か‥めちゃくちゃ気になる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:02:05

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:02:26

    >>36

    起=ゆるふわ

    承=じんわり闇→ガチ闇

    転=闇限界突破→光が見え始める

    結=闇を打ち破って締め

    とか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:31

    少なくとも園児勢の中ではワタルがフィナーレを飾るわけだし、一個のジャンルで勝負するんじゃなく集大成として色んな要素ありそう

    そう考えるとワタル曲担当する人かなり緊張しない?自分だったらするよ。胃が痛くなるよ。大丈夫ですか…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:03:57

    >>39

    6話分の積み重ねとシンタへの感情をどう歌に詰めるかだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:05:00

    >>40

    前半かわいいのに後半辛い歌詞とメロディになるやつなら表現できるかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:01
  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:49

    >>40

    聞くだけで難しそうだ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:48:31

    >>39

    あとMVもね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:39

    やっぱこういうキャラに合ったタイアップ曲作れる人って本当に凄いんだな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:54:53

    >>45

    "その子の気持ちを代筆する"に等しい作業だよね

    何が大切な子なのか読み取って、どんな時の心情を反映したいのか考えて、その子らしい言葉を探して……いやすごいわ一筋縄じゃいかないもん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:02:22

    >>44

    絵師さんとか動画作る人か…たしかに

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:49:32

    前スレの現実に居場所がない子からしたら天国かもってのでワイ(虐■親持ち、発達&知的障がい、最近精神病発症)も理念だけ見たらカエルタマゴでいいからゆぅろぴあに居たいって思うがマイがなぁ…(⁠´⁠・⁠ω⁠・⁠`)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:13:32

    >>48

    おっも

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:53:39

    >>34

    ライオンちゃんとライムちゃんは1歳差でライオンちゃんを5歳と仮定したらライムちゃんは4歳かな?って予想だね、Twitterとかで見たって人いそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:06:52

    >>51

    あ、なんかシンゾウ観覧車に出てきた気がする

    「ひとつ年が違う」って

    そこからか。ありがとう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:40:41

    >>32

    たしかに矛盾してる…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:20:47

    メズマライザーのサツキさんとかもワタルくんに合いそうだなぁと勝手に思ってみる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:26:49

    sasakure.UKさんは?
    ワタルくんのイメージとまいまいまいごえんのイメージで トンデモワンダーズ、トゥイーボックスの人形劇場 辺りが雰囲気的に…良くないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:12

    グループ曲出たりしないかなぁ…
    もし出るならゾーヤカナタダイヤアキの4人が好きだからその4人がいい
    コンビ曲とかもマモルとリンリン以外の2人で欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:04:36

    >>55

    トンワンの人か!某作品のタイアップで「俺がこいつらを救う!!!!」って熱意で曲作ってたのは記憶に新しい

    タイアップ先のキャラのことをよく考えて作るタイプの御仁っぽいから大トリにこの人きたら盛り上がりそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:02:34

    ワタルの曲楽しみだね、まだなんの情報もないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:41:09

    ワタルの子供らしいわがままさと繊細さはピノキオPさん合いそう。『僕らはみんな意味不明』『ありふれたせかいせいふく』『すきなことだけでいいです』の人ね
    『すきなことだけでいいです』は割とイメソンとしてワタルに合いそうな感じする

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:03:58

    >>59

    キノピオPさんもいいですよね!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:06:26

    >>57

    そのコメント見たら『sasakure.UKさんがまいごえんのタイアップ作る世界線見たいよ!』って思ったw

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:34:20

    >>59

    イメソンとして似合うなーと言っておいてあれだが、この曲歌詞で野菜が嫌いっていうからそこがちょっと合わないかも。ワタルと方向性の違いで解散しそう。ワタルは嫌いな食べ物で悩んでようやくわさび出てくるくらい好き嫌いないもんな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:34:59

    sasakure.UKさんとピノキオピーさんのタッグでワタル曲

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:04:08

    このスレ見て一気にやってきてイメソンも聞いた。
    一話でのヒカリの印象は背伸びしすぎて空回りしちゃう子って印象が強くて子供らしく感じたけど今ではもう格好いいが強くて印象の変わり方を感じた、マリアとの濃厚な百合ありがとう。ダイゴロウのシーンで口パッカーンになった、2話ではリンリンのマモルの心を守るシーンで号泣したし死なないでってなった。シンタは弱くてもマモルのヒーローになってたのが今になって効いてきてる、3話でハヤテ大好きになったしユズリハの強さと優しさで辛くて泣いた、4話はライオンの「無理です!」でごめんね、限界だよねって申し訳無さで泣いた。ここから自分が守ってあげなきゃっていう意識が芽生え始めてだいぶ感情移入してた、シンゾウカンランシャはこっちもドキドキだった、ライムいい子いい妹。バイスロムズい何あれ、マリアちゃんヒカリちゃんに対して重いしメンタル強いしいい女だよ。5話ではマドカちゃんの飛び込みシーンで震えた、辛い。カナタは普通の生意気かわいいやつだなと思ってた、謝るシーンで絶対に助ける泣かないでってなったし過去回想で辛かったねってなったダイヤ助けるシーンで推しになったカナタなでたい、ダイヤはガチの聖人だ笑顔でいてくれ好きイケメン。ゾーヤは本当に裏切りが嫌いなんだなってわかった、岡田のこと気にしてくれていい子6話でハヤテ!ハヤテ!今どこ!シンタ?大丈夫?ワタル!逝くな!ワタルってシンタに対して重いなシンタはワタルのヒーローだったんだなって…ハヤテカッケェ。シンタ!ワタル!良かった死なない!皆助かる。漫画見てアキちゃんの解像度上がった、ゲームでは大丈夫そうで良かった。
    サンリオの作品でこんな情緒壊されると思わなかった。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:28:32

    >>64

    ようこそ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:41:53

    >>64

    マリア「あれ〜?ひーちゃんのお名前は、最後がルになってるんだよ〜?」

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:01:19

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:51:36

    >>66

    あー!ごめんよぉぉぉぉぉ!ヒカルだったぁ…、にわかなので許してくれヒカル、マリア…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:46:31

    >>68

    (「いーのいーの!気にしないで!」と68を撫でるヒカル)

    (それに続き「いーこいーこ♪」するマリア)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:08:29

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:10:15

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:14:50

    ヒカルとマリアマジ好き。
    この2人の関係性エモい尊いずっと一緒にいて

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:15:50

    最近始めたが、一区切りする度にTwitterとか巡回して平和時空を探してる
    辛いわ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:01:07

    >>61

    それな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:14:28

    >>34

    まんがえんのマイが休憩所に来た所で自己申告してた

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:03:09

    百合好きの友人(百合に挟まる男は●ね派閥)に1話のたそがれ横丁部分だけ見せた友人が「あいつ勝手に4話やってなんかキレられた、ここから先の話は見るのオススメしないって言ったのに」って愚痴ってた
    し ら ん が な

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:22:44

    >>76

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:25:08

    >>75

    ほんまや!ありがとう

    ってことはライムちゃんは年少組さん確定か(少なくともまんがえんでは)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:22

    >>76

    一緒にマリア救出を願おうね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:05:32

    >>75

    マンガ版はライムちゃんとライオンちゃんは年齢確定か(マンガ版読んでない)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:17:41

    >>80

    読め!地獄展開に片足突っ込んでバッドエンドルートまっしぐらかもだけど読め!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:46:48

    >>32

    その子供の将来における苦難を具現化した存在である「アトラクション」を乗り越えられない子供は脱落してカエルタマゴのまま遊んでればよくて、乗り越えた子供は大人になれるっていうことかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:29:07

    今日の4コマえん、普通に可愛い〜って思ってたのにカナタが不穏すぎて駄目だった。怖いよ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:34

    そういやもうすぐお盆の季節か…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:27

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:20

    >>84

    ヒナタ帰ってくるかもね

    (カナタといつも一緒にいるヒナタは後からできたもう1人の友達だからな)

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:30:22

    >>81

    勢いと圧がすごいw

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:34:06

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:35:08

    >>83

    メインがマドカなのも個人的に冷や汗ものだった

    平時なら普通にお話できるのよねこの2人

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:22:06

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:45:23

    >>73

    ようこそ、四コマえんは癒しだよな〜

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:03:45

    >>76

    ワイも当時『あの2人を氏別させるなんてなんて業の深い展開なんだ』って思ってた

    そしたら6話でとんでもない事実ぶち込まれた

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:06:31

    >>76

    その百合好き友人的にユズリハとマドカの事どう思ってるか気になった

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:44:18

    ヒカマリとユズリハ&マドカペア
    どっちもしんどいけど、託す→受け取る→前向いて進む ができているヒカマリを見てると対構造に見えて倍しんどくなる
    マドカの『大切』スタンス的にユズリハがどれだけマドカに手を伸ばしても、マドカはその伸ばしてくれた分ユズリハを大好きになってユズリハに全部費やしたくなるから、ろぴあじゃ離別避けられないんやろなって……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:54

    >>93

    76の人じゃないけど、百合として見てるか?どうだろうね~

    見える人には見えるらしいが【マドカ→ユズリハ→ハヤテ】の三角関係だからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:21:04

    百合は友愛・親愛など恋愛でない絡みもカウントするらしいから、マドカのユズリハに対する愛情と憧れも、マドカをカメラマンとして誇る、放っておきたくないユズリハの関係も百合と言えるっちゃ言える。無論ユズリハが想い人として憧れてるのはハヤテってことは再前提ね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:22:26

    ちょっとユズリハ関連で寂しそうにしてるマドカ愛しいし常に仲良くしてほしいけど、正直ハヤテが同い年ならちょっとしたイベントで惚れる自信しかないからユズリハの気持ちわかるし応援したいし、情緒が複数に分かれる

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:54:11

    最近リアルがキツいから読めてないわ
    もうちょっとしたら余裕出来るはずだから…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:02:01

    >>96

    はぇ~百合って奥が深いな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:26:44

    この世界ってちゃんと救いはあるんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:35:50

    >>100

    7話に乞うご期待

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:21:16

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:39:00

    漫画版1話読んだ段階だと幼稚園児という何もわからん幼い存在を使ったすっごい悪趣味なデスゲームって感想。
    サンリオがなんでこんなもの作ったの?って疑問に思う代物なんだけど、読み進めていけば変わるのかな。

    子供の頃ピューロランドに何度も行くくらいサンリオ好きだったけど、こんな悪趣味なもの作るくらい今のサンリオ変わっちゃったの……?って悲しい気分になったのと、年齢一桁の子供をデスゲームに放り込むのを是非とした倫理観が信じられねぇって感想。

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:15:14

    >>103

    一応ここファンスレなので無理ならブラウザバックしたほうがいいよ?言いたいことはわかるけど、ここで悲しいって旨の感想言われても反応に困る…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:18:20

    みんなの苦しんでる姿見て適度に怒ったりハッピーエンドを祈るならまだしも、作品の悪口言っちゃうのは違うからね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:25:14

    >>105

    あ ここに言いに来るのはって意味ね

    推しやあじさい保育園のみんなの幸せを願って辛くなりながらも応援してるファンの場所だから 合わないなら作品に触れずファンスレも開かず休んだほうがいい

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:29:22

    まあ悪趣味と思うのは否定せんよ
    俺もサンリオ闇深えとはなったし
    それはそれとしてハマったので漫画追ったり動画見てる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:35:24

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています