サンデーサイレンス?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:28:53

    何でこのお馬さん年間の種付け数も今のトップ種馬より少ないのに産駒は日本競馬に適応出来たのかもん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:30:42

    これを見て思ったもん。サンデーの牝系はお世辞にも良くないのに日本競馬をなんで変えられたもん?
    初年度
    フジキセキ、ジェニュイン、ダンスパートナー、タヤスツヨシ、マーベラスサンデー
    2年目
    バブルガムフェロー、イシノサンデー、ダンスインザダーク
    3年目
    サイレンススズカ、ステイゴールド
    4年目
    スペシャルウィーク
    5年目
    スティンガー、アドマイヤベガ、トゥザヴィクトリー
    6年目
    チアズグレイス、エアシャカール、アグネスフライト
    7年目
    アグネスタキオン、マンハッタンカフェ、ビリーヴ
    8年目
    ゴールドアリュール、デュランダル、アドマイヤマックス
    9年目
    スティルインラブ、アドマイヤグルーヴ、ネオユニヴァース、ゼンノロブロイ、ヘヴンリーロマンス、オレハマッテルゼ
    10年目
    ダンスインザムード、ダイワメジャー、ダイワエルシエーロ、スズカマンボ、ハットトリック、ハーツクライ
    11年目
    ディープインパクト、エアメサイア、スズカフェニックス

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:32:12

    牝系が良くないからこそ牝馬の持ってる力をストレートに伝えたってのは聞くもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:32:31

    アメリカ土ダートがどっちかというと芝に近いのが大きいと思うもん
    ターボは詳しくないけどアメリカは高速馬場らしいから、日本流高速馬場にもフィットしたのはあったんじゃないかもん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:33:17

    牝系微妙でもすごい馬はすごいってことじゃないもん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:38:13

    ターボが勝手に思っていることだけど孫も走る事が分かったからだもん。

    名馬は名種牡馬になれるかどうかはぶっちゃけ運もん。
    でもフジキセキのように「自身も走るし、産駒も走る」名馬かつ名種牡馬が産まれたから、種付けするならそりゃサンデーサイレンスつけたいもん。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:39:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:40:05

    サンデーの血の悪い所が全部出たと言われたシャカールは斜行癖が酷かったというけどサンデー現役時代もそうだったのかもん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:40:29

    順番が逆もん
    「なぜ適応出来たのか」ではないもん
    「適応出来ないのは消える」んだもん
    生き残った奴に後付で理屈考えるんだもん
    だから「よくわかんないけど、後から考えるとこういう理由だろうから同じようにすれば勝てる子供が出来る」とやっていくんだもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:41:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:41:35

    >>8

    後脚がひん曲がってるからか、現役時代よくフラフラ走ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:42:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:42:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:43:05

    産駒も種牡馬として結果出してるのか多いもん

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:43:11

    忘れられがちだけどコイツ生涯連帯の米クラシック二冠馬でGⅠ6勝もん。普通に成績ヤバいもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:44:32

    >>12

    産駒勝負見たかったもん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:45:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:45:26

    スペが古馬で活躍するまで早枯れの小物ばかりとか言われてたもん
    まぁ比較対象が初年度にナリタブライアン出してるから仕方ないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:45:47

    >>15

    あの気性で全戦連対とかワケ分からんもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:46:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:47:55

    種付け少なくい初期から結果が出るのが凄いもん
    今のゴルシより少ない数で毎年g1重賞馬排出してきたもん

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:49:50

    >>21

    結果出すどころか初年度とニ年目の二世代だけでリーディングサイアー取ったとんでもない記録もん

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:50:58

    フジキセキ→2歳G1勝てるぐらい早く仕上がる
    ジェニュイン、タヤスツヨシ→クラシックで活躍出来る
    ダンスパートナー→牝馬も活躍出来る
    マーベラスサンデー→古馬でも枯れない

    初年度産駒が色々コンプリートし過ぎ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:52:33

    ノーザンテイスト産駒に付けやすかったのもあるもん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:53:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:54:45

    日本で付けられない血統が無いのかもん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:55:01

    >>24

    ノーザンテーストだけでなく、日本の中だけでも近親がほとんどいないマイナー血統だったもん

    それでつけやすかったんだもん


    母父ノーザンテーストの馬は結果があまり出なかったけど、デュランダルとダイワメジャーが出て「ケースバイケースなんだな」ってなったもん

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:55:24

    種付け相手を選ばないのは零細血統の強みだけど、本国じゃあその点が足枷になって種牡馬デビューすら出来なかった悲しい過去

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:56:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:57:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:58:15

    種牡馬入り当初は活躍否定派だけでなく肯定派も「ノーザンテーストやトニービンほどの活躍は見込めないだろう」って言うくらいには期待されてなかったもん
    サンデーサイレンスを買った吉田善哉氏のみがサンデーサイレンスが大種牡馬になることを予感していたもん

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:59:56

    ただ何度も言われてるように、あまりに付けすぎて産駒たちが輸入牝馬でサンデーの血を薄めるしかなくなったのはなんとも…だもん

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:00:10

    ヘイルトゥリーズンから別れたロベルト系とヘイロー系
    ロベルト系のブライアンタイムズの産駒は
    ナリタブライアン、マヤノトップガン、タニノギムレット、最近亡くなったタイムパラドックス
    名繁殖馬もん
    けど日本のロベルト系はグラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス
    の糸が1番太いと思うもん

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:01:29

    >>31

    サンデー産駒が走る姿を見る前に吉田善哉氏が亡くなってしまったのは悲しいもん

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:01:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:05:18

    名牝馬はサンデー+産駒の組み合わせが試されるもん。ウマ娘だとフラワー、ドーベル、ラモーヌ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:43:55

    サンデーの調教師がキングの母さんの調教師でも確かあったもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:45:31

    >>37

    ていうか馬主も同じもん(途中からだけど)

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:48:37

    確かサンデーの牧場主は元々はイージーゴアの牧場の跡継ぎだったもん
    けど色々あって親が亡くなった時に経営陣から追い出されたもん
    だから二人の対決は御家対決ともいえるもん

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:50:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:52:42

    >>40

    ダスカはやってないもん(当たり前)

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:53:25

    >>36

    ウマ娘のモデル馬でサンデーと配合してないのは

    繁殖上がる前にサンデーが脂肪してた勢と海外逃亡勢をのぞくと

    ユキノビジンだけもん 多分

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:08:35

    まず、それまでに日本の血統で活躍していたのは
    ノーザンテーストやマルゼンスキーの「ノーザンダンサー系」に加え、
    プリンスリーギフト系であるテスコボーイ(とその子孫)やネヴァーベンド系、トニービンの祖先のグレイソヴリン系
    それらの祖先である「ナスルーラ系」があるもん。
    (一応パーソロンはトウルビヨン系ていう別の系統ね)

    で、その時まだ日本で流行ってなかった
    「ロイヤルチャージャー系」の末裔であるヘイルトゥリーズン系(サンデーサイレンスやブライアンズタイム)や
    「レイズアネイティヴ系」の末裔であるミスタープロスペクター系(キングマンボ産駒)が
    インブリードのリスクもなく日本の血統図にドンピシャでハマったんだと思うもん。

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:11:31

    当時の種付け数平均考えたらそこまで少なくないだろ
    現代は一頭に種付けさせすぎ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:13:50

    >>44

    SSが200頭を超える種付けをしても平気な顔してるせいだもん

    アレのせいで有力な種牡馬には容赦なく付けても問題ないと思われたもん

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:16:18

    >>46

    それを支えてるのは獣医学の進歩だもん

    サンデー以外でも恐らく一頭当たりの種付け数増加の流れはかわらないもん

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:19:01

    獣医学が進歩した結果早死にばっかじゃねえか
    進歩してないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:25:30

    >>47

    1年で200頭も種付けできるんだからコスパが良くなってるもん

    実に大きな進歩もん

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:39:07

    武器が芝向きの瞬発力でダート短距離は苦手という、アメリカに適応できなさそうな特性
    アメリカで種牡馬やってたら、米芝に革命起こせたかもね

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:55:04

    アメリカでやっても成功した馬だったと思うもんけど血統が…アメリカ馬産の考えが普通もん
    真面目に突然変異したお馬さんだとターボは思ってしまうもん

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:58:24

    突然変異と言ってもヘイローは大種牡馬だし
    母系はなんかアレだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:05:11

    >>48

    ノーザンテーストとかパーソロンあたりの時代見ると年間3桁すら種付けしてない

    当時の人たちも技術があればもっと種付したかったろうな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:05:18

    ヘイロー自身もリーディングサイアーではあるけど、あの脚と血統はアメリカ馬産家達からは魅力がなかったから種付け依頼も数件だけだったみたいもん
    ウマ娘だとセイウンスカイが言われるけど血統は大事だし産駒が走るのはもっと大事もん
     

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:07:43

    血統で言うならサンデーはエリートヘイロー一族の落ちこぼれ(本当は強い)って奴でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:08:33

    チャイナロックが60年代に100頭超えしててさすが「性豪」もん…

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:12:57

    セイちゃんの人気なさの原因に血を汚すて言われるモガミてそんなに悪いのかもん?
    シリウスやラモーヌの父ちゃんみたいだけどもん

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:15:08

    >>56

    モガミは馬体があんま美しくなくてですごい評判が悪かったんだもん…だからラモーヌもあんな父からこんな娘が産まれるなんて信じられないみたいなこと言われてたもん

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:16:22

    >>56

    成績は悪くはないもん(脅威の障害競走51馬身差シンボリクリエンスやせん馬のJC馬レガシーワールド)

    ただポツポツ気性が宜しくない割合が大僧正曰く多かったらしいもん(シリウスの晩年見るに機微があるからっぽいもん)

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:17:12

    ウンスは父親が種牡馬としても微妙でウンスが唯一最高傑作だから
    ウンス自身に価値を見出せなかったら血統背景的な後押しは得られないタイプ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:18:54

    >>43

    ヘイルトゥリーズンとミスプロで埋め尽くした結果、今日本は世界でも希少なND空白地帯になってるもん

    勿論NTの末裔がいるから血統表には入ってるんだけど、それが逆にいい具合にクロス産んでるもん

    そう思ってかND系の種牡馬輸入しまくってるもんがイマイチ主流になってないもんね・・・

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:19:40

    SSのこと調べるがてらライバルのイージーゴアのこともちょっと調べたんだけど、この馬早世した割には普通に今でも娘たちのおかげで血が結構残ってるみたいもんね

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:24:15

    イージーゴアは大金出したわりには(早逝で)ハズレだけど
    短期間で有能な産駒出してるから大種牡馬の片鱗があったはず

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:25:56

    ダートでゴールドアリュー
    短距離でデュランダル、ビリーヴ
    中長距離は言わずがな
    何でも走るお馬さんが産まれたもんねー

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:27:43

    >>56

    セイちゃんの場合モガミ以前の問題もん…

    種牡馬として成功したのは三代前のフォルリに遡るほど零細なサイアーラインもん

    この時点で当たりが少なそうな上、母父ミルジョージで菊花賞勝ってるから、スタミナはあっても速く走れそうにないイメージもん

    同世代もお化けの子スペシャルウィーク、超良血キングヘイロー、ロベルト系の怪物グラスワンダー、超血統エルコンドルパサーと目眩がするラインナップもん

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:31:50

    セイウンスカイとかヒシミラクルとか血統良くなくて持続力タイプは種牡馬としてだめなタイプだよね
    母系が古くて地味なスマートファルコンも成功種牡馬はなさそうだと思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:00:56

    せっかくだから日本競馬史上に残る大種牡馬の話ききたいもん

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:11:38

    大昔に流行したハイペリオンが細々と繋がれた最後のサイアーラインがセイウンスカイもん
    あと黄金世代の2冠といってもノリさんの超絶技巧で取ったようなもので古馬はボロボロだったから流行血統を押しのけてでも付けたい強みがなかったもん
    3歳で引退してたらもう少し評価が高かったかもとよく言われるもん でもターボは3歳引退でも大して変わらなかったと思うもん

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:25:36

    日本のシラオキ牝系
    シラオキはプリメロ英g12勝と良血牝馬主さから産まれたお馬さんもん。自身の成績はぼちぼちだったけど、ダービー馬コダマと優秀な繁殖牝馬を多数排出したもん
    この牝系からフクキタル、ウオッカ、サンデーの子スペシャルウィークが産まれたもん

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:27:30

    元々日本はナスルーラ系(フォルティノ系とテスコボーイ系、ボードルーラー系など)とノーザンダンサー系(ニジンスキー系、主にマルゼンスキー)で飽和してたもん
    その原因の一つに日本は当時のバブルマネーにものを言わせて日本で活躍馬の出た馬の近縁を根こそぎ輸入してたもん
    そうやって輸入した近縁の産駒ばっか生産してたら血の閉塞になるのは当然もん
    そこに完全アウトブリードで産駒が走るサンデーサイレンスの登場で一気に血が広がることになったもん
    最近だとSSもミスプロも薄まってディープも亡くなったから、ディープを薄めるためにまた日本で爆発的に流行る馬が登場する頃だと思うもん

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:33:13

    補足しとくと、流行った血を入れるのは当然もん
    世界レベルに追い付くには血統の強化が必要だからもん
    現代の日本の名馬の牝系に大種牡馬の名前がズラリなのはそうやって土台を強化してきた歴史もん
    そうして出来上がった土台にお化けが乗って日本の競馬は世界に互するレベルに達したもん
    ターボの半分も走ってない奴はそこからさらに世界にうって出るところだったもん、惜しい奴を亡くしたもん

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:48:53

    現在もSSの影響残ってるのがすごい

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:54:25

    >>71

    子供にも種牡馬の能力が受け継がれてるのは凄いもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています