- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:17:10
初代スレです
黒子のバスケドキドキサバイバルにありがちなこと|あにまん掲示板主要キャラの乗っていた船が嵐に見舞われ難波した。運良く誰1人欠ける事無く無人島に漂着したが、頼れる様な大人の姿は見えず。黒子達は救助が来るまで皆で力を合わせ生き延びる事が出来るのだろうか…!といった感…bbs.animanch.com二代目です
黒子のバスケ 犯人たちの事件簿にありがちなこと|あにまん掲示板前スレはこちらです。https://bbs.animanch.com/board/836671/舞台は大吹雪で孤立したペンションでもシャイニングのホテルでも何でもありです前回は黄瀬が灰崎を殺すという流…bbs.animanch.com三代目です
黒子のバスケ 犯人たちの事件簿 ファイル2|あにまん掲示板初代スレですhttps://bbs.animanch.com/board/836671/前スレですhttps://bbs.animanch.com/board/840118/?res=194舞台は大吹…bbs.animanch.com前スレです
黒子のバスケ 犯人たちの事件簿 ファイル3|あにまん掲示板初代スレですhttps://bbs.animanch.com/board/836671/二代目ですhttps://bbs.animanch.com/board/840118/前スレですhttps://…bbs.animanch.com舞台は大吹雪で孤立したペンションでもシャイニングのホテルでも何でもありです
スレ画は親しい人の遺体を前に泣くの堪えられなかった紫原君です
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:18:01
シンプルに可哀想なのをお出しするのはやめろ繰り返す可哀想なのをお出しするのはやめろ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:18:28
これは紫原が白確定のときに出るスチルっぽい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:18:36
このスレには可哀そうな奴か犯人しかいないんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:19:12
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:20:04
青峰は桃井ちゃんがやられたら衝動的にワンキルくらいはするかもしれないと思ってるが紫原はやらなそう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:20:20
一番最初の事件が正当防衛だったけどそこから発狂して~とか?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:21:28
前スレの193あてなんだが(レスうってたら200なってた)
ただ藤巻解釈だとよっぽどのことがないかぎり本当に殺人や犯罪にまで手染めそうなのは僕司ぐらいしかいなさそうなのがネック(スポーツ漫画だから当然?あっ……)
俺らもネタだからこうやって楽しくレスしてるけど真面目に公式から意図的な殺人お出しされたら解釈違いでるだろうし
でたら絶対買いたいんですがね - 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:21:57
黒子や氷室を最後まで信じて二人とも黒だった紫原くんは芸術点が高い
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:23:30
どの辺のスレだったか忘れたけど、正当防衛とかウッカリで相手を死に追いやってしまったむっ君とそれを見て冷静に証拠隠滅を計る氷室概念ならあったな
そこから嘘に嘘を重ねて真実を知った連中を次々に口封じしていって戻れなくなる展開… - 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:23:50
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:24:59
スレ画のチョイスが毎回優秀すぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:25:45
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:26:38
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:27:01
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:27:14
これいいな。中身が変わらない程度に動機は無しで殺人してくれそう
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:28:18
- 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:28:25
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:28:36
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:29:30
確実にキルできそうな人選狙ってるあたりなかなかに有能
- 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:29:53
11の動機が思いつかないってことをいいたいんじゃないの?
それを公式からでたら?って例えたからややこしくなっちゃっただけで
なるべく公式通りの性格で動機を与えるならどうするってことでしょ - 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:31:08
バグ技で君だけの赤司を作ろう企画とかユーチューブでやってそう
- 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:31:34
これは有能神格
- 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:32:52
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:34:15
犯人だったら死ぬほど厄介だけど味方だと毒にも薬にもならないと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:34:26
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:34:41
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:36:08
そしていつの間にか消えてて重要なメッセージ残してるところが容易に想像できる
- 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:36:48
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:37:48
乙女ゲーからサスペンスホラーになったと思ったらコズミックホラー始まったんじゃが???
ジャンルが二転三転し過ぎじゃろ - 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:39:18
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:39:54
この際もうドキドキキャラゲー要素があればいいんだよ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:43:56
それか「この中に犯人いるのに冗談じゃねぇ!俺は自室に籠もるぜ…」といい去り次に死ぬ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:44:52
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:49:09
多分コズミック要素はゲーム内では語られないんじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:50:05
- 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:50:46
- 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:51:21
次回があるなら青峰の例の絶望顔っスかね
- 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:53:27
- 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:54:22
なんか知らんうちに4スレ目まで伸びてる……
- 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:55:14
つまりこれ犯人側もやりたくてやってる訳じゃないのか。鬱ゲー感出てきて良き良き
- 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:55:44
- 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:58:13
全員殺しきると犯人の洗脳が解けて発狂して自殺しそう
- 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:58:28
- 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:58:52
- 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:59:47
- 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:02:04
やりたくもないこと邪神によってやらされて洗脳とけたら鬱ゲーにならんのせいぜい花宮や霧崎第一ぐらいやろうなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:12:12
紫原がクトゥルフに取り憑かれたら頭いいうえガタイもいいからクソ厄介
洗脳解除後はサムネ画以上のものがでてくるぞい - 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 17:23:13
キセキは今の高校+キセキ繋がりがあるから厄介よな。黒子と青峰がダブルキルされたあとの桃井ちゃんとか考えたくない
- 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:12:05
クトゥルフの探索者はアレだぞ
真理に近づくほど精神は正気を離れていくものですよ - 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:13:10
黒子高尾氷室黛はレジェンドとして他の犯人グループを考えよう。青峰火神はゲームが変わるレベルのフィジカルゴリ押しジェノサイドと予想。黒子は病む
- 52二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:15:45
- 53二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:20:01
天帝の目のおかげで目星成功しまくる赤司は便利だなと思う。高尾はナビゲート技能高そう
緑間は幸運、黒子は精神分析持ちとか? - 54二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:20:19
灰崎黄瀬に関しては真似っ子能力の方が重宝されるかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:20:48
- 56二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:22:18
- 57二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:22:47
この目線でダメだしされてる人初めて見たわ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:23:06
- 59二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:23:45
でもあいつ原作でも花宮見たらドン引きしそうな感性じゃん
- 60二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:23:59
最初に犠牲になるDQN定期
- 61二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:30:09
灰崎は単に気に食わない事があるとすぐ泣く子供が泣く代わりに暴力を覚えたみたいな奴なので殺人鬼にはなれないと思う
花宮は…なんだろうね - 62二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:34:31
灰崎は、なんかグレたきっかけありそうなイメージあるわ
花宮は…その悪童ぷっりなにがあったお前?とファンブックで藤巻コメがあったけど霧崎全員ほくろでさえなにがあったお前?っていわれてるからほくろレベルでなにもないと思われる
- 63二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:35:30
サイレン2の阿部みたいに思わぬクリティカルで邪神降臨の儀式とかをぶっ壊すかも知れないじゃん灰崎
- 64二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:47:43
灰崎の手癖の悪さはクトゥルフの探索者としては割と重宝するぞ?
育ちの良い赤司とか緑間なら絶対やらないし青峰もビビって手に取らないアーティファクト勝手に持ち出して来て実はそれが黄金の蜂蜜酒とかイブングハジの粉だったとかネクロノミコンの写本だったとかあるかも知れない - 65二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:54:55
クトゥルフに取り憑かれるっつーかサバイバルからの殺人事件、島で見つかった奇妙な彫像、名状し難き現象とかで心がすり潰されて狂気に陥ってほしい
- 66二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:22:09
クトゥルフの探索者は不法侵入やら人の荷物漁りやら窃盗やらしてなんぼだしな、やりすぎると豚箱行きだけど
- 67二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:24:39
紫原曇らせスレになりかけてて草
- 68二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:26:02
4スレ目にして漸く事件の方向性が決まり出したのは草
- 69二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:42:33
犯人として強いのはやっぱりキャプテンとかのまとめ役じゃないかな
他の人に指示出せる立場はやっぱり強いよ - 70二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:44:31
キャプテンが1人ならともかく2人も3人もいると逆に動きずらそう。と言うかこんだけ衆人環視の元で動き回れる影薄コンビが異常なだけなんだが
- 71二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:45:58
虹村さんが犯人の時は灰崎が早い段階で違和感に気づくけど一人で問い詰めに行った結果殺されてほしい
- 72二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:52:35
その後赤司も違和感に気付いてやっぱ殺されて、殺された二人の共通点からメタ推理で虹村さんに行き着いて残されたキセキ達が極限に曇る…
- 73二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:14:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:24:00
神話生物「寄生してない奴らが勝手に殺し合い始めた…こわ…」
- 75二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:36:03
これねぇ、わざわざ問い詰めに行かなくても殺人成し遂げた虹村なら「灰崎の野郎…勘づいたな」って感じで後は普段のノリで居所見つけて処理すると思うの
- 76二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:38:50
灰崎、友達もいなさそうだし黒バスキャラの誰とも連絡先交換してなさそうなんだよな…してるとすれば福田総合の主将か…?
助けを呼ぼうにも人の名前とか顔もロクに覚えないから
「助けろ石田!ハゲ!5番!12番!おいドリンク!」ってなりそうで辛い - 77二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:39
ギスギスサバイバルをイージーモードにする男が敵になるとガチで難易度ルナティックになるな…
- 78二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:41:09
オメー本当に助けてもらう気あんのかってなる
- 79二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:46:32
黄衣の王ハスターの復活を目論む宗教団体に連れ去られる黄瀬涼太
- 80二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:47:40
黒バスクトゥルフtrpgもニコニコにあるなぁ
懐かしいなこういうノリ - 81二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:51:41
- 82二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:04:34
そのネタの流れで倒れてる赤司が発見されて、起きた後様子がおかしいと思ったら「『僕』は死んだ…もう僕一人しかいない」とか言い出して皆んなを混乱させて欲しい
※元ネタの二重人格者もとある事件で片割れを失い、以降その片割れのエミュをする様になる
- 83二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:06:06
- 84二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:08:45
これかければ見えるようになるんスよねってイブングハジの粉を黒子に向かってぶちまけて一回分無駄に使う黄瀬
- 85二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:10:35
氷室と黒子ワンオペの科捜研の男紫原は見たいけど普通にかわいそうすぎる…
- 86二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:11:30
- 87二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:20:07
4スレ行ってて笑ったし1がシンプルにかわいそうで泣いた
- 88二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:27:45
スレ画のむっくんにつられてずっと我慢してたのが決壊して次々に泣き出す男子高校生達…地獄か
- 89二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:48:27
直感や本能で綺麗に避けて全く分かんないまま終わりそうなやつもいるし、逆に嬉々として突っ込んで情報総ざらいしそうなやつも居ますねェ!!
- 90二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:16:51
先輩方「紫原には黒子と氷室付けとけば面倒見てくれるだろ」
黒子「僕は目を離すと死にます」
氷室「俺は琴線に触れるとキレます」
紫原「黒ちんは俺の視界から消えないで!もう手繋いでてわたあめなんだから!あ、ちょ、室ちん!!!ステイ!!!黄瀬ちん黙ってて!!!!!」
こうですかわかりません - 91二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:26:52
- 92二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:30:48
えっなにそれ…かわいい
- 93二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:34:37
氷室は火神殺した犯人を見つけたとか、極限状態に追い詰められたらガチで殴り殺しそう
- 94二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:36:57
- 95二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:48:53
氷室の利き手は自由にしちゃダメだと思うの…
- 96二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:55:13
氷室を真ん中に紫原黒子で両手繋ぐのが正解なんじゃ…いや黒子に氷室の片手は荷が重いわ
- 97二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:59:30
やっぱワンオペきついって片方火神君に任せよう
- 98二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:02:27
その火神が死んで氷室がバーサクして黒子がフリーになってるのでは?
- 99二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:03:07
火神は黒子でも氷室でも説得されたら信じて目を離しそうだからダメ。と言うか黒子が弱すぎて下手な奴とコンビ組ませたら死体になって帰ってきそうで
- 100二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:03:27
黒子に手綱握らせてもあいつ絶対いざという時に話すぞって謎の信頼がある
- 101二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:04:04
黒子と氷室は面倒を見る側に擬態した見られる側なんだ
- 102二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:06:37
とりあえず黒子は青峰とか火神でも面倒みれるけど氷室のストッパーとしては紫原が適任感ある
- 103二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:08:20
もう初代スレの黒子まで意味深な顔してるように思えてきた
- 104二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:09:36
青峰と火神は黒子がガチ説得したら単独行動を許可しちゃいそうでな。喧嘩こそしてるけど緑間は単独行動を許可はしないかもしれない。黄瀬はわからん
- 105二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:13:24
- 106二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:15:06
- 107二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:16:18
- 108二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:17:07
ため込まないように見えてため込んでるタイプだからなぁ
- 109二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:25:06
- 110二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:27:26
1番良いのは火神紫原が黒子氷室係することだけど火神紫原が性格合わないのがきつい
- 111二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:28:28
問題しかないんですけど!!?
- 112二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:32:35
虹村先輩が何人か欲しい
- 113二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:33:47
少なくとも3人は欲しいな
- 114二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:37:14
探偵側でも犯人側でも最悪じゃないですか…
- 115二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:41:21
氷室黒子コンビは絶対途中から単独行動するしそれなりに探偵側に貢献もするけど貢献以上のデメリット有りってイメージ
- 116二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:03:52
仲が悪いわけじゃない(良いわけでもない)のに何で単独行動するんです?
- 117二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:05:47
- 118二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:26:32
- 119二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:22:30
情報共有のためじゃないんですか?(すっとぼけ)
- 120二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:30:20
灰崎ですら物陰で吐いてる…(ストレス)
- 121二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:36:50
黒子と氷室を同時に見ろって言われたら紫原付けるけどコイツらのワンオペは酷すぎる。けど逆に言えば厄介×2を1人で見れるのは効率良いんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:42:33
- 123二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:48:24
キセキの中で一番のハイスペック赤司はメンタルが不安定だし青峰黄瀬は言いくるめられそうだし緑間は緑間だから一周回って紫原に帰ってくる
- 124二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:57:30
黒子に関しては
赤司→信じてるから単独行動を許可しそう
緑間青峰黄瀬→言いくるめられそう
紫原→信じてるから単独行動に不安を感じる
ってイメージがある
意外と灰崎に黒子押し付けるのは有りなのか…? - 125二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:23:51
黒子灰崎は意外とありか…?
- 126二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:52:26
黒子の戦闘力皆無問題をフォローしつつ灰崎が黄瀬と二人っきりになるのを防げるのは大きい…?
- 127二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:32:24
でも絶対黄瀬は黒子っちと灰崎がペアなことには文句つけて来るぞ
黄瀬「はぁーー!?なんでショーゴくんと黒子っちがペアなんスか!?ショーゴくんに黒子っちは任せられないっス!!俺じゃダメなんスか!?!?」
- 128二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:40:39
上のレスにもあったけど灰崎友達とかいなさそうだし黒子手放したらお前ホントに孤立して死ぬぞってなる
- 129二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:40:40
ショーゴくんなら「うろちょろすんな」って(物理的に)黒子っちの首根っこ捕まえて止められそうだし
敢えて「僕が灰崎君に付いてなきゃ」と思わせることで単独行動を防がせる
割と名采配では…? - 130二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:41:41
キレて周りに当たり散らす灰崎に膝カックンする黒子、悪くないな…
- 131二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:50:45
「灰崎くん良いんですか僕から目を離すと僕多分殺されますけど本当に単独行動していいんですか?」って言って灰崎の単独行動を阻止して逆説的に黒子が単独行動しなくなる。黒子灰崎ペアはありだな…。あとは黄瀬に灰崎が殺されさえしなければ
- 132二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:50:54
第一話の感じ悪かった頃の火神とのやり取り見てると灰崎とも上手くコミュニケーション取れそう
いや別にこれはあまりにも灰崎のコミュニケーション能力に問題があるだけで黒子が特別優れてるわけではないんだろうけど
- 133二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:52:00
黒子がそばにいたら黄瀬は猫を被ると思う
- 134二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:57:30
メタ視点で見れば灰崎黒子ペアはありだろうけど、それ誰が提案するんだ?
普通にどっちも単独行動とりそうなタイプだし、目的もなくずっと一緒にいる二人でもないだろ
灰崎に厳しめで黒子には甘めな赤司がやりたがる采配とも思えないし - 135二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:58:05
確かに灰崎黒子のペアは本人達以外の全員が反対するだろうな
- 136二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:00:48
火神が見事にその2人の爆弾なの笑う
- 137二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:02:02
- 138二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:07:16
黒子がペア組めって言われて自主的に(浮いてそうな)灰崎選んだとかでワンチャン…
- 139二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:07:33
なんかこれ妙ですね?勘違いでしょうか…って顔してる
- 140二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:14:04
黒子灰崎はなんだかんだ黒子がグイグイ行くと灰崎が「待てやテツヤァ!単独行動すると俺が疑われるだろうが!」って追っかけ回してる感じになりそう
逆に灰崎が単独行動しようとすると「僕単独行動になったら誰にも勝てませんよ。絶対に死にますよ。死んだら君の監督不行きとどきですよ。本当にいいんですか」って丸め込まれてそう - 141二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:20:23
灰崎のプライドとかコンプレックス刺激しないように会話の誘導するの黒子は上手そう
- 142二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:14:04
- 143二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:40:30
- 144二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:45:40
- 145二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:49:10
- 146二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:41:04
- 147二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:24:15
- 148二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:29:38
結局味方からスってるじゃねーか!
- 149二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:35:31
黒子「ちょっとあの奥さん誑かして色々聞き出せませんか?」
灰崎「あ゛ー?全然ピンと来ねぇんだけど」
黒子「君がピンと来るとか来ないとかは関係ないんです。この島で何が行われているのか、それを調べない事には僕らこのまま生贄にされて終わりですよ」
- 150二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:36:40
「灰崎くん、やっぱりあの人怪しくないですか?」
「お前が言うなんて相当だな」
「ちょっとカマかけてきてくれません?」
「は?」
「具体的に言うとこう、殴りかかるとか物を盗むとか」
「ざけんななんで俺が」
「君そういうの得意でしょう」
「本当に犯人だったらとか考えねーのか」
「僕も見てます、いざとなれば僕が君を守ります」
「今日お前が突き落とされた時助けたのは誰だ」
「灰崎くんです。ありがとうございました」
「今日お前のメシに入ってたカミソリに気がついたのは」
「灰崎くんです。ありがとうございました」
「思い出したな?じゃあもういっぺんさっきのセリフ言ってみろ」
「僕が君を守ります」
「」 - 151二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:36:52
乙女ゲームからサバイバル、ミステリーサスペンスからクトゥルフになった
- 152二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:37:20
多分そのうち乙女ゲームに戻るんじゃない?
- 153二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:38:25
やだな、今でも乙女(だろうが巨漢だろうが容赦なく死ぬサバイバル)ゲームじゃないか
- 154二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:39:24
サバイバルもミステリーサスペンスもクトゥルフも想像出来るけど、乙女ゲーだけは適性なんだよな黒バスキャラ…
- 155二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:44:12
灰崎はSAN低いと思う
- 156二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:44:57
- 157二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:50:02
黒子、歴代相棒が青峰と火神だから強面のガチムチと相性いい?
- 158二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:52:31
- 159二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:52:49
黒子「灰崎くん、今は黄瀬くんに構っている暇はありません。無視してください。
黄瀬くん、もう少し待てば火神くんが来てくれます。それまで粘って生き延びてください。
さあ灰崎くん、急ぎますよ!」
灰崎(俺よりも対応冷たい時あるから怖いよな、黒子)
- 160二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:57:51
- 161二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:58:49
何だろう、イ=ス人やインスマス、ゾンビと戦わされる灰崎の姿が目に浮かぶ
- 162二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:59:29
- 163二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:02:58
- 164二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:04:46
- 165二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:08:55
- 166二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:10:43
でも黒子が「じゃあいいです僕1人で特攻かけてきます。僕が帰らぬ人になったらあの人が犯人です。」って言ったら灰崎くんはなんやかんや「ああクソ俺がやる」ってなるんでしょ。でもその前にリョータに頼めとか誘導はしてきそう
- 167二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:11:51
- 168二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:11:58
組ませたペアが勝手に解散して新しくペア作ったりしてないのが前提なのでノーマルモードですね
- 169二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 23:13:59
全く関係ない話なんだが188センチの頭コーンロウってナンパ成功率どうなんだろ?
顔は良いけど女の子怖がって寄り付かないんじゃない? - 170二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:04:56
- 171二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:00:22
黒子灰崎は意外なところでカッチリはまったな…
まあ多分周囲の不安(黒子がいつ殺されるかとか)は耐えないんだろうけど - 172二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:10:19
一回喧嘩別れしたふりして犯人嵌めて来そう
- 173二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:26:11
黒子も黛も影の割に自己主張激しいからな。君たち実は相手に合わせる気ないだろ
- 174二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:22:27
黒子黛でステルス部隊を結成しろ!
- 175二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:22:27
言うてこの2人のコンビはpixivでもちょくちょく見かけるからね…本編でも黒子は灰崎とまともに言葉を交わす数少ないキャラの1人だし
- 176二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:26:49
黒子とかパスが受け取る側の能力要求してくるし。
- 177二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:33:36
量が黄瀬で質が氷室なら、灰崎のは更に質が落ちるんだろうな…ちょっと高校生でシングルファーザーになりそうな勢いだな
- 178二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:43:51
ん?黒子と灰崎が一緒にいる間、火神大丈夫か?
- 179二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:46:30
火神は別に問題児じゃないから勝手に単独行動やら暴力沙汰やらしないし
- 180二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:52:08
- 181二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:22:30
まあそれはそれで灰崎が黒子に手を出さない前提があるから平和に…いや…実質灰崎と火神が(黒子を挟んで)一緒に行動か…。これ氷室爆弾大丈夫ですかね
- 182二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:31:14
灰崎黒子はペアとしては割と問題ないんだけど黒子に何かあった場合灰崎が白でも吊られそうなので黒子お得意の死亡偽装潜伏ステルスが出来なくなるデメリットがある
- 183二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:49:08
灰崎が事前にステルスを奪えば問題ない。なお黒子の強みは死ぬ。
- 184二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:04:53
黄瀬は黒子のステルスコピー出来ないみたいな設定なかったっけ。うろ覚えだから間違ってたらすまぬ腹を切って詫びよう
それはそれとしてステルスを失った黒子は控えめに言ってお荷物ですよね? - 185二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:11:55
黒子と灰崎がペアになっちゃったのが気になって仕方ない新旧光(ペアにされた)が丸見えの備考してるのを想像して微笑ましくなっちゃったわね
- 186二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:25:01
ステルスは奪えないでしょ
灰崎なんて存在感の塊じゃん - 187二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:00:52
万一ミスディレクションの技術?は奪えても影が薄いって特性は無理でしょ
- 188二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:14:46
まぁ女性相手とはいえ片手ネックハンギングツリーが出来るんだから少なくとも60〜70kg程度なら男相手でも千切っては投げ千切っては投げ、頭掴んで紅葉下ろしも出来るでしょ
存分に戦力として働いてもらおう - 189二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:17:09
- 190二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:23:32
火神が「お前の弱点黒子(こいつ)だろ!」と煽って、黄瀬が「確かに黒子っちだけは無理(だけどだからナニ?)」って言ってるからコピー不可だったはず
キセキ技の凄さは、真似しようとしても技の劣化コピーになったり同ポジの選手として下位互換になるとかだけど
ミスディレクションはマジで一切一ミリも真似できないことを考えると、マジで天賦の才なのは黒子の方なんだよな…
黛パイセン見つけた赤司が瞳孔全開で喜ぶのもわかるわ
- 191二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:25:56
- 192二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:28:50
- 193二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:31:52
- 194二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:32:50
うーんチンピラ
- 195二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:36:09
ん?今さらっと灰崎のこと暴力団って言った?
- 196二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:36:13
氷室に対して「お前みたいな奴がいちばんムカつくわ」って言ってたから多分別なところでもスイッチ入ってる筈
原作だと最初から氷室に目を向けてたのに対してアニメだとアレックスに「お、いい女」って話しかけてるから微妙に違うけど
原作は最初から氷室に対して敵意剥き出しというか、「何で負けた奴がこんな良い女に慰められて貰ってんの?!」ってわざわざ煽ってからのナンパだからアニメはゲスさが軽減されてるよね多分 - 197二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:37:42
少なくとも同クラスとか委員会が同じとか授業が被る人とかはラッキーアイテム持ち運んでるのは知ってると思う
- 198二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:43:30
緑間のめんどくささは緑間に認められてからが本番なんじゃないかと思ってる。おは朝持ち歩いてても言い方考え方が面倒くさくても一緒に委員会やるくらいならそこまでネックにならない(めんどくさい上司程度の)部分だけど、黒子とかなまじ認められてるから「高校選びにも本気出せや」くらいのこと言ってるからね
黒子が精一杯で期待に答えたから更に期待を要求するタイプなんじゃないかと - 199二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:48:45
簡単に言うと
黒子「はあ…はあ…やってやりましたよ!(緑間の期待に応えた(越えた)ので緑間の好感度が上がる)」
緑間「それが出来るならもっと上目指せるやろ人事を尽くせ」
黒子「ファッ?!」
みたいなことがあったんじゃないかと
- 200二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:52:29