SIN カードゲームクイズ

  • 1便乗22/09/18(日) 17:57:01

    前のクイズスレの進行状況がよくわからなかったので、新規建て直しです

  • 2便乗22/09/18(日) 17:58:25

    次のカードの中でリミット2を経験していないカードはどれでしょうか
    (リミット2=リンクス独自の制限で同じリミットのカード中から2枚までデッキに入れられる)

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:59:17

    おっ期待

  • 4便乗22/09/18(日) 17:59:33

    1 妖刀不知火

    墓地に行った次のターンに墓地のモンスターとこいつを除外して、同じ星の数のモンスターをデッキ外から呼び出せる

  • 5便乗22/09/18(日) 17:59:58

    2逢魔の妖刀不知火
    除外されているモンスター2体をフィールドに呼び出せる

  • 6便乗22/09/18(日) 18:00:24

    3不知火の物部
    1.2をデッキから呼び出せる。こいつが除外された時、手札一枚を交換出来る

  • 7便乗22/09/18(日) 18:01:08

    4不知火の宮司
    手札から1.2を呼び出せる。こいつが除外された時、表になっているフィールドのカード一枚を破壊できる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:02:36

    全部不知火!

  • 9便乗22/09/18(日) 18:02:39

    ライフは4000、初期手札4枚、デッキは20〜30枚で作ります

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:02:54

    2かなー

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:03:20

    不知火、しかも隠者以外に規制かかってるの意外すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:03:36

    そういえば不知火が暴れてたんだっけ
    不知火使い的にはちょっと嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:05:13

    質問
    シンクロ体は使う?スキル効果の弾じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:05:18

    リンクスはスピードデュエルでカードの種類も少ないんだったか
    制限になってなさそうなのは逢魔かな

  • 15便乗22/09/18(日) 18:07:35

    リンクスは別ゲーなのでocgのプレイヤーでも解答可能とします、回答は18:30に

    >>13

    ばっちり使います

    というか効果の関係上、不知火シンクロ以外はろくに出せないのです……

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:10:08

    不知火展開の鍵の12は置いておいて手札に不知火要求する宮司が一番優先度低いかな?って思ったので4

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:12:55

    芝刈り型とか罠型とか召喚獣で長い間暴れてたな不知火

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:14:21

    うーん、3?単純に2枚デッキ圧縮は強いかも

  • 19便乗22/09/18(日) 18:22:47

    >>18

    「経験していない」なので、規制するほどではないorもっと厳しく規制されたカードを答える形になります

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:23:11

    難しいな…
    4で

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:31:01

    >>19

    周りが凶悪だったか自身が飛び抜けてヤバいかの2択かぁ

    ・・・俺は3が弱い方に賭けるze!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:33:56

    時間になりましたので正解発表
    規制されていなかったのは2.逢魔の妖刀不知火です!
    スキルでレベルを4上昇させた3や4と1で写真を出すムーブが強力で、そこに関われない2は評価が落ちる形になりました

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:36:04

    あたったー

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:36:54

    ちなみに1の妖刀不知火は、他の不知火カードが規制されるのと入れ替わりにリミット2から3へ降格されていたりします
    その代わり、リミット2が4種類というコナミの怒りをひしひしと感じる規制を受けましたが……

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:38:40

    選択肢に入ってなかっただけで隠者も規制はされてたのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:40:43

    リンクス不知火について調べたら不知火実装はリンクス最大の失敗の一つとか出てきて笑った
    どんだけやねん

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:44:17

    じゃあ次出題するかな
    多分やった事ある人はあまりいないと思うカードゲーム

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:45:59

    お、楽しみ
    マイナー気味なカードゲームは勝利条件も教えてもらえると助かる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:47:12

    題材は「カードヒーロー」
    GBに任天堂からでた名作DCG、続編というかリメイクがDSにでた
    買い切りのコンシューマーゲーム故に収録カード数は少なくリミットレギュレーションもないゲームなのでお題は
    「GBからDSになった際にナーフ(性能を下げられた)カードを1枚選ぶ事」
    4枚だすよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:48:47

    >>29

    ヤミー 前衛カード

    ステータスは平均的な前衛だが能力が強力

    自分のストーン(マナ)を1つ使って相手のマナを2つ奪う爆アドカード

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:50:25

    >>30

    シゴトにん 前衛カード

    こちらもステータスは並だが能力で高いパワー攻撃が出来るのが特徴

    ただしこの能力を使うとシゴトにんは死んでしまう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:51:49

    >>31

    エルゴマ スーパーカード

    前衛スーパーカード

    スーパーカードはデュエマでいう進化クリーチャーで特定のモンスターに重ねて召喚する

    パワー5という高い数値を持ちながら2回攻撃できる凄いやつ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:52:58

    >>32

    てんしのラッパ マジックカード

    モンスターではなく魔法カード

    効果はシンプルにモンスターをレベルアップさせる効果

    レベルアップとはなんぞやってのは後述

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:53:27

    マジで初めて見たやつ来たな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:54:59

    カードヒーローは細かいルール違いがあるが一番メジャーなルールはプロルール
    ライフ10点で先にライフが0になった方が負け
    プレイヤーは常に2点分のシールドがあるのでパワー3以上ないとライフは削れない

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:57:25

    カードにはレベルがあり紙だと名前の横に書いてある
    レベルは基本的に敵モンスターを倒したモンスターだけが行える
    ちなみに体力は継続性だがレベルアップしたら満タンまで回復する
    エルゴマはこのポリゴマlevel2がレベルアップした際にのみ場にだせる
    ちなみにスーパーカードはメインデッキにはいるからちゃんと引かないとダメ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:00:04

    ストーン(マナ)は毎ターン必ず3つ支給される
    バトスピみたいにカードとは別のアイテムが使われるがバトスピとは違い完全に使い切り
    場にモンスターをだす場合は必ず1ストーン消費するしレベルアップさせるのにも1つ消費する
    カードに○コって書いてあるのは能力を使う際に消費するストーンの数

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:00:47

    とりあえず基本的なルールはこんな感じかな
    質問あったらなるたけ答えたい

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:03:00

    忘れてた
    カードヒーローは基本1枚のカード1行動なので攻撃と能力は一ターンにどちらか一つしか選べない

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:03:49

    エルゴマにmaxレベルが書いてないけれど、スーパーカードはレベルがないのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:04:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:05:40

    >>40

    スーパーカードにもレベルはある

    ポリゴマレベル2から進化したモンスターだからレベル3

    ただそこがマックスだからレベルアップで回復とかは狙えない

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:07:38

    ありがとう
    2点のシールドがかなり重いから、突破するためのマナの影響が大きそう
    順当に1かな

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:07:46

    きる あめパンチ は所謂通常攻撃
    下の方にある+1p/1LVってのは「レベルが1つ上がったらパワーが1つ上がる」って意味

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:10:10

    通常のレベルアップにも1コス必要なら、ラッパは手札一枚+3コストで戦闘一回を肩代わりするようなものなのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:12:13

    レベルアップしたら体力マックスまでいけんなら回復にもなるしレベルアップしたらパワー上がるなら火力札にもなるわけか
    シンプルに強そうだし4かな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:13:17

    エルゴマがなんだか特殊っぽくて悪さしそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:14:23

    時間決めてなかったな
    19:30か55スレまでいったら解答しようかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:18:19

    3か1かな
    3はようは決まればライフ6持ってける訳だし
    1は単純に相手のマナ潰してこっちは増えるのが他だとありえない性能してる

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:18:58

    進化のシステムはポケカに近い感じか
    ただポケカって、ドロソとサーチがかなり充実していてなお進化しないポケモンの話題の方が多く見るから、多分進化ポケモンが弱いのよな
    マナコスト制のゲームだともっと扱いづらそうだけれども

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:24:48

    ストーンって上限ある?あとヤミーの能力ってコレ相手がストーン使い切ってたら何もできないってことだよね?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:27:38

    >>51

    上限はない

    貯めれるならいくらでも貯めれる

    ストーンがないとモンスターの召喚や特技が使えない

    ただ基本的に通常攻撃にはストーンは必要しない

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:31:14

    カードヒーローはデッキ枚数が20枚だったか30枚だったか
    それでいて1回フリーマリガンだったり2コスで手札5枚になるようドローとか1コスで任意の枚数ルーティングとかある
    あと生物は出す時に1コス必要で、レベルアップにも1コス必要で、レベルアップした生物を倒したら2段階レベルアップできたりだいたい1レベル=1コスの認識だ
    倒された時にはコストが返ってくるので倒したら一方的に有利になるわけでもないのが妙

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:32:57

    時間だぁ
    正確は2番のシゴトにん
    DS版でアサシンになりLV1の時の体力が4になったぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:34:41

    なんでこいつがナーフされたのかの理由は公表されていないので推察するしかないのだが場にだしてすぐにプレイヤーに1点、モンスターに3点だせる特技をもっていながらそれを使わなくても最低限前衛として使える体力があるのが問題だったと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:36:58

    なおユーザーからの単体カードパワー評価としては他の3枚のほうが圧倒的に高く独自のレギュレーションだと大体禁止だ
    出題してからシゴトにんじゃなくてモーガンにすればよかったと後悔している

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:38:37

    他のリメイクイラスト
    任天堂さんそろそろ新作だしてくれませんかね…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:38:44

    1はいいの!?って思っていたら、どうやらダメそうで安心した

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:39:29

    一番カードパワー低いやつがナーフされたってずるくねぇかなぁ!?

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:40:08

    いや本当なんでヤミーはナーフされなかったんだろうな…

  • 61前スレ122/09/18(日) 19:40:32

    >>1

    申し訳ございません

    スレの立て間違いが重なり

    立てる事が出来なくなっておりました

    新スレを立てていただき

    大変申し訳ございません

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:41:19

    仕事以外のスペックヤミーと同等なのになぜ・・・
    仕事して自主退勤すると相手にレベルアップの機会を与えないってのが開発の想定外の強みだったとかかしら

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:42:23

    カードヒーローはルールが特殊すぎるからモーガンだったとしてもまぁ分からなかったと思うわ
    全部のルール説明するだけでスレかなり消費してしまう

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:43:54

    予想の段階で誰一人仕事人に触れてないのは流石に気の毒だった

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:44:27

    ちょうど回答出たとこだし俺もマイナーカードゲームから問題出してもいいかな?
    今から画像集めるんで遅くなるかもだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:44:53

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:45:42

    >>65

    じゃあ俺が先にやっていいかな?

    次良いならサムネにあるけど一度も出てなかった気がするハースストーンから出します

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:46:17

    >>65

    スレ主じゃないけど

    どうぞどうぞ

  • 696522/09/18(日) 19:49:48

    >>67

    譲ります

    思いつきで言い出したから問題形式から決めねば…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:53:43

    よし、じゃあハースストーンから
    と言ってもハースの殿堂入りカードって
    基本的に相手のライフを削り取ることに特化したカードばかりであまり問題として面白くないので
    ちよっと変わった形式で一問
    DCGオンリーのカードゲームということもあってナーフが割と頻繁に起きるゲームなので2回ナーフされたカードが20枚近くかな?あります
    そこで今から2回ナーフされたカード3枚と1回のナーフで留まったカード1枚出すのでその一枚を当ててください

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:58:30

    調整が難しそうなカードを選ぶのか
    中々面白そう

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:58:33

    1枚目は詠唱者の循環
    これは効果そのままデッキの呪文カード全てのコストが1下がるカード
    これを使えるメイジというヒーロー(シャドバでいうリーダー)はその名の通り呪文が強いヒーローなのでデッキの殆どを呪文で構成することも可能なヒーローといえばヤバさがわかるかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:00:10

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:00:49

    特にこのカードとの相性が抜群でコスト下がった呪文をたくさん持ってる状態でこいつが場に出ると簡単にワンキルが狙える
    呪文ダメージというのはその名の通り火力アップの効果

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:01:36

    >>70

    説明で出してる効果は

    変更前? 変更後?

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:01:48

    一度目のナーフは2コスから3コスになりました
    では次のカード

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:02:51

    >>75

    とりあえず最初は調整前の効果で後からナーフ後のカード出します

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:07:26

    次は拡がりゆく虫害
    まず挑発というのはシャドバでいう守護だっけ?その場にいるとヒーローに挑発攻撃できなくなるカード
    このカードの恐るべきところはアグロデッキを殲滅するかの如き防御性能
    効果としては相手フィールドに7体のモンスター(ハースでは最大展開7体)がいると体力5の挑発モンスターが7体出てくるというもの

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:11:07

    このカードを使えるドルイドというヒーローはマナ加速とドローが得意なヒーローで
    これで相手を封殺してワンキルの準備を整えたり超大型モンスターを出してきたりで当時の環境上位はドルイドばかりだった記憶
    更にハースのAOEは強くて4打点とかだったのでまぁ突破が難しい
    調整は5コスが6コスに変更

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:14:52

    次は降雪の守護者
    雄叫びというのは手札からフィールドに出したときに発動する効果で
    凍結というのはモンスターの動きを1ターン動けなくするという効果
    この全体凍結のヤバいところは相手の場に7体のモンスターが並んでるときに出したら次のターン相手は呪文カードしか使えないという点
    更に多くのモンスターを凍結させた分だけ強くなるっていうんだからまぁ不快度は高かった

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:17:17

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:19:34

    最後は地底の大洞窟
    こいつは少し特殊なクエストというカードでデュエル開始時の初手に必ずくる
    そしてこのクエストカードは効果欄に書いてある条件をクリアするととても強力なカードをもらえるというもの

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:22:16

    このクエストを達成するともらえるのはクリスタルコア
    自分のモンスターのスタッツを全て5/5にするというもの
    つまりデッキのモンスターが低コストで低スタッツのモンスターばかりでも5/5という中級スタッツのモンスターに早変わりする

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:25:59

    そしてハースストーンというゲームはデッキに同じカードは2枚までという制限があるのだが
    これを使えるヒーローのローグはカードをコピーしたり手札に戻したりするのが得意なヒーロー
    正直4回同じモンスターを出すとかとても簡単だった
    なので1コストで5/5のモンスターが次々と出てくるという明らかにヤバいデッキとなり瞬く間にトップティアに上り詰めた
    ナーフ後は条件が4体から5体へ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:27:31

    以上の4枚や
    まぁナーフといっても基本的にコスト面が殆どやからちょっと判断しづらいかもしれんが

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:28:33

    遊戯王みたいに体力制?それともデュエマみたいな攻撃力が直接干渉しない盾を割る感じ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:29:22

    >>80

    コイツナーフとか言いながらステータス上がってるし元の数値に戻されそう…っていう推理は流石に短絡的か?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:29:25

    >>86

    ヒーローの体力が30のゲームや

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:30:37

    >>87

    すまんけどよく見たら2回目のナーフの画像出してたからそれはもう除外していただきたい

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:30:40

    >>87

    相手のモンスターの数に応じて+1/1される能力が消えてる

    相手の場に三体以上いたらステータス面でもナーフになってるから、こいつじゃないかなと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:33:04

    >>88

    ありがとう

    結構体力多いのね、アグロにとっては厳しそうな感じがする

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:35:15

    うわーやっちゃったよ〜
    とりあえず40分には正解出します

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:36:25

    >>90

    って、修正後なのか

    それじゃあ虫害で。速攻相手に防御札が1ターンずれるのはまずい気がする

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:37:35

    もう一度いいますが答えてほしいのはナーフを一回で免れたカードです

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:40:57

    遊戯王やってると、コスト帯での適正ステータスとか健全なキルターンが掴めないからなぁ
    コストのナーフがどれだけ響くかわからん

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:41:55

    では正解は拡がりゆく虫害です!
    このカードはこれ以上のナーフはありませんでした。

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:44:00

    虫害はストレスも多かったんですがこれを使えるドルイドというヒーローはこの時期他にもパワーカードを多数貰っていて
    更にナーフなどの調整もあまりしないから運営は紫乳首(ドルイドのヒーローの姿から)と寝たんだ!という風評が広がっていました

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:44:39

    よっしゃ合ってた!
    洞窟はどうなったんだ、正直初手に置かないように洞窟自体のコストを変えなきゃダメな気がするが

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:46:14

    詠唱者の循環は3コスから4コスにナーフ、これでようやくあまり見なくなりました
    地底の大洞窟はクリスタルコアの効果を5/5から4/4へナーフ、しかしこちらはスタン落ちするまでずっと環境上位に君臨していたので
    ハースストーン史上最も嫌われた1枚という評価もあります

    以上です

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:47:21

    あ、降雪の守護者は先に画像出しちゃいましたがバフの効果を消してスタッツを少し上げられたナーフとなりました

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:50:19

    >>99

    ナーフ後はAOEで取れるようにしたのか、なるほど

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:54:15

    詠唱者の循環の悪いところは呪文オンリーのデッキばかりだったから
    新しいパックで出る明治のミニオン(モンスター)が軒並みいらない扱いされていたのが最大の悪いところだったね

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:59:05

    クエストローグはもうスタン落ちしてから2年以上経ったと思うがいまだにトラウマや

  • 1046522/09/18(日) 21:31:09

    そろそろ問題出してもいいかな…?

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:31:58

    答えが出てからそこそこ立つしいいんじゃないかな

  • 1066522/09/18(日) 21:38:49

    「Reバース」
    東方・アズレン・ホロライブ・原神などのカードゲーム化という衝撃で界隈には名が知られているが、どういうわけかあんまり普及してこないカードゲーム
    このゲームの最大の特徴は、エントリー(戦闘するキャラ)はいなくなるとデッキの上から勝手に捲られ、しかもその際にコストを払わないこと
    手札から直接呼び出す時とメンバー(攻撃回数に直結する)に移動させる時にのみコストを払うので、強引に強ステータスで大きなコストのキャラばかりのデッキを組むことも案外できる
    今回の問題は「プレイヤーが開発したことで運営にルールを変更させたデッキは何か」
    このデッキの流行によって無制限だったあるものにかなりキツイ制限をつけさせた

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:44:29

    わりと最近できたゲームだよね?
    ルールの隙をつかれるの早くない?

  • 1086522/09/18(日) 21:44:40

    1.スパーク軸東方
    デッキからエントリーに降ってきた時に発動する効果「スパーク」
    東方には相手エントリーを1/1にする針妙丸やピーピンク&1ドローできるさとり、手札を捨てればエントリー&メンバーを全員除去するフランドールなどがおり、他と比較できない程に効果の種類が芳醇にある
    画像の早苗は捲れると早苗以外のスパークの中で今必要なものに化けられるため、種族サポートを完全無視して投入されうる強力なカード
    序盤に4枚使い切ったはずのスパークにさえ警戒を解くことが許されなくなるという嫌らしいカードを擁する

  • 1096522/09/18(日) 21:48:14

    2. Roselia(ガルパ)
    とにかくエネルギーを溜めることに長け、二桁エネまで到達することも案外できる手の速さが特徴
    ただしデッキの本質はそれらを使って手札から必要なカードを出し、使い終えたエネルギーを控え室へ送って発動する強力な効果にある
    その中での切り札が、エネが許す限り好きなだけ殴ることができるようになる画像の友希那
    更にはスパークによってエネの数だけ攻防両方のステータスが上昇するリサもいるので攻め手不足も起こりにくい
    Roselia自体が基本的にコストが軽めの属性で、それが大量エネブして動いてくるので全エネ浪費でもしない限り立て直しも難しくはない

  • 1106522/09/18(日) 21:53:03

    3.除去ライブ(ホロライブ)
    前提として、ホロライブは最新の6期(と海外勢)を除いて全員カード化している上プロモも大量に出たためにとにかくカード種類が多い
    その中で、相手メンバーを除去するスパークを大量投入して相手の攻めを止め、彼女らの弱い能力値はパートナーアタックとダメージ回復で誤魔化して強引に勝ち取るという考えで編み出されたのがコレ
    除去スパークのコストの低さ及び攻撃停滞と回復による遅延が合わさることで凄い勢いでデッキが回り、WSでは当然だがReバースでは珍しいリフレッシュ処理を行うこともある
    そこまで耐えれば再生した除去と回復の嵐で相手を更にズタズタにできる
    リフ処理が現実的に起こる都合シンプルだが考えてプレイする余地のある、いわゆる「初心者もしくは上級者向け」デッキ

  • 1116522/09/18(日) 21:58:46

    4.新日本プロレス
    2次元の女の子を戦わせるゲームじゃないんだよコイツは!
    プロレスにのみ許された効果テキストが数多くあり、世界観も相まって「別ゲー」と称されることもしばしば
    前置きで説明した「高ステータス高コストを連打」がこのデッキで、とにかく打たれ強い
    そんなプロレスのらしさ全開なのが画像のReバース
    3カウント内で条件を満たせばリタイアに送られたことすらなかったことになる破格の防御性能を持つ
    これを使い回すことがコンセプトの1つであるためデッキからも控え室からも回収ができる効果持ちもそれぞれいる、もちろんReバースの効果対象になる5コストキャラで
    リタイア数4枚差をひっくり返すのは当たり前、耐えて勝機を掴んで逆転する正統派プロレススタイルで殴り込む

  • 1126522/09/18(日) 22:01:11

    以上になります
    質問は順次受け付けます

  • 1136522/09/18(日) 22:05:13

    このゲームのデッキ枚数は50枚確定で、その中からReバースカード(WSにおけるクライマックス)は8枚まで入れられます
    これは最初に説明するべきでしたわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:05:49

    最後に全部持っていかれた
    怪しいのはホロライブかな、これだけ複数のギミックに触ってるみたいだし

  • 1156522/09/18(日) 22:09:40

    とりあえず15分になったら解答出しますね

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:09:51

    ブシゲーの東方はかなり強いイメージ
    俺は東方を推すぜ

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:12:36

    3かなあ
    他はまだ想定の範囲内で暴れたって気配がする

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:14:50

    書きぶり的に東方が他所のスパークを出張させたパターンもあるかも?

  • 1196522/09/18(日) 22:19:00

    答えは…>>114さんお見事、除去ライブでした

    元々WSに倣い完全無制限だったリフレッシュ処理を、「処理を行った『次の自分ターン終了時』に敗北する」というキツすぎるルールに変更させました

    それでもまだ環境最上位に居座っているためゲーム初の制限カード制定を割とマジに求められているデッキでもあります

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:22:32

    次のターンに強制敗北って耐久する上で致命傷になりそうなものだけどな

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:23:32

    ゲームが長引くのを嫌ったとかもあるのかな

  • 1226522/09/18(日) 22:29:29

    このゲームのコンセプトが「5分で終わる戦略カードゲーム」なのでミラーだと終わりが見えなくなる除去ライブは相当嫌われた可能性はあります
    現在の型では除去しつつ高ステータスで殴れるアタッカーを数枚入れて詰みを狙う戦術を採られます

  • 123nonlegendary PW22/09/18(日) 22:39:02

    次M:tGの下環境から出題いいですか?
    ちょっとイジワルな問題になりますけど

  • 124nonlegendary PW22/09/18(日) 23:36:34

    メモ帳に問題文書いてたら突如全部消えた…

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:56:43

    古のカードゲームの問題だそうと思ってうろ覚えだからネット漁ったけど全然情報残ってなくて断念した

  • 126nonlegendary PW22/09/19(月) 01:12:27

    明日余裕あったら問題出すので、それまで他の方出題しといてください…

  • 127ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 05:08:19

    いまなら誰もいないから出題できるな
    遊戯王からの出題です

    以下の4枚は禁止になったあと、ナーフしてエラッタされた元やべぇやつらです
    現在は規制解除されていますが・・・
    1枚だけ再犯を犯したアカンカードがあります。
    簡単な効果説明とナーフの内容をあげていきます

  • 128ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 05:19:50

    1枚目、破壊輪

    ナーフ前は自身のモンスターを対象にして自爆させ、大ダメージを与えるコンボが凶悪とされ、禁止になりました。
    現在はエラッタされ
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 その表側表示モンスターを破壊し、 自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。 その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。
    となりました。特に
    ・相手のライフより低いモンスターしか対象に取れない
    ・自分が先にダメージを受け、その後相手がダメージを受ける
    この2つにより、少なくともいきなり即死なんてことは起きにくくなりました。

    ただし、効果発動にチェーンしてバーンカードを上から重ねるとこの制約をすり抜け、破壊輪で相手ライフを0にすることができます。

  • 129ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 05:33:01

    2枚目、現世と冥界の逆転
    こちらお互いの墓地と手札を入れ替える凶悪な効果を持っています。
    ナーフ前はドロソでこのカードを引き、王家の神殿(元禁止、現在エラッタされ解除)or処刑人マキュラ(元禁止、現在エラッタされ解除)の効果で相手のデッキを最初から数枚にして手札抹殺などでデッキデスさせるワンキルデッキが流行しました。
    現在はナーフされ
    「現世と冥界の逆転」はデュエル中に1枚しか発動できない。
    (1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に 1000LPを払って発動できる。
    お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、 その後デッキをシャッフルする。
    となりました。大きな変更点として、
    ・お互い墓地が15枚なければ発動できない。
    ・デュエル中1回しか発動できない。
    が追加され、ワンキルは難しくなりました。
    が、原作で使い手だったイシズのテーマデッキとして白羽の矢が立ちます。
    新たに墓地を操作するカードが追加され、現冥にチェーンして墓地を回復させデッキデスさせるコンボが成立しやすくなりました。

  • 130ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 05:42:17

    3枚目、王宮の勅命
    こちらは単純に発動したらお互いに魔法カードが使えなくなります。
    特に相手の魔法罠カードを除去できるサイクロン等も封印される為突破は厳しく、最悪ライフを払わず自壊させ自分だけ魔法カードを使う暴君プレイが流行し禁止に。
    こちらもナーフされ現在は、

    このカードのコントローラーはお互いのスタンバイフェイズ毎に700LPを払う。
    700LP払えない場合このカードを破壊する。
    (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
    フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される。
    エラッタ内容として
    ・ライフコストがお互いのスタンバイフェイズごとに変更
    ・ライフの支払いが強制に(任意のタイミングでの破壊ができず、丁度700あるならそのまま0になる)
    となりました。
    しかし、それでも凶悪な妨害性能を誇りデッキ内で1枚のみと規制されています。

  • 131ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 05:58:28

    最後は死のデッキ破壊ウイルス
    攻撃力1000以下のモンスターをコストに相手の場と手札、3ターンの間のドローした攻撃力1500以上のモンスターを破壊する、更に引いたカードが攻撃力1500以下であることを証明する為の手札とドロー内容の公開という圧倒的な妨害性能とピーピング性能を誇っていました。
    現在はエラッタされ
    (1):自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。 相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、 その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。
    その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。 このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
    特に大きな変更点として
    ・ドロー内容が公開せずとも良くなった
    ・デッキ内のモンスターを任意に選択し3体破壊するようになった
    と、情報アドバンテージが減りデッキから任意の墓地肥やしが出来るようになりました。
    しかし、クリティウスの牙によりなんとエラッタ前の効果を発動させるデス・ウイルス・ドラゴンが登場しています。

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:23:21

    >>128

    自分のライフ以上の攻撃力のモンスター相手にも使えるの?

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:16:46

    ああ〜コイツらか〜

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:28:57

    >>132

    使えはするが何か対策しなきゃそのまま負けてしまう

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:31:42

    >>132

    自分へのダメージでライフが0になったら

    その時点でカードの効果処理は終わってデュエル終了だぜ!無駄だぜ!

  • 136ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 09:16:07

    とりあえず9時半になったら答え合わせします


    >>132

    使えますが死にます

    ちなみにダメージを無効化するカードを使うと仕様で相手のダメージも無効化されます

    なので回復系がないと自分だけ爆発します

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:33:55

    遊戯王OCGの問題だったから今回は参加者無しか?

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:47:02

    さすがに答え知ってて参加ってわけにもいかんからなあ
    ユーザー数ダンチで引退しててもTCG界隈いると勝手に話入ってくるから難しい

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:54:57

    時間すぎてるし答え知ってる人でも誰か1人くらい答えてもいいんじゃない

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:34:11

    効果だけだとやばげなのは2と3 追加されたカードでヤバさが復活してそうなのが2と4

    なら2になる……のかな?

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:47:32

    デッキの三分の一が使えなくなる3がヤバげ
    でも遊戯王ってドローに厳しいらしいし、デッキに一枚ならそうそう引けないか

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:54:56

    知ってるけど答えていいのこれ

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:12:28

    流石にクイズにならんし知ってる人が答えるのはダメじゃないかな
    あと出題者じゃないけど4の補足するとクリティウスの牙ってカードは手札か場にある罠カードを素材に対応したモンスターを外部デッキから出せる魔法カードです

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:16:32

    答え合わせの時間もすぎてるし……
    どうしよ
    知ってる立場から何も言うこと無いんだよなもう
    質問あれば受けるけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:48:29

    >>144

    制限受ける前で

    一番使われていたのは?

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:02:36

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:03:03

    >>145

    ナーフ前の話なら古過ぎて分からん

    ごめん

    使われたで言うと核心に迫る気がするけどいい?

  • 148ゴヨウ・ガーディアン22/09/19(月) 14:50:16

    洗濯とかで忘れてた

    答えは>>130の王宮の勅命です

    元々魔法使えなくする無法カードなのにコスト倍になった程度全然苦ではありません

    TCG大原則『死ななければライフコストは実質タダ』を忘れる大ポカをやらかしております

    現在再度禁止になってます

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:51:19

    というか制限なせいで引いたもん勝ちのクソカードになってたので死にました
    ライフコストは無いようなもの

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:53:39

    遊戯王問題はやっぱ知ってる人多いからクイズになりにくいか
    申し訳ありませんでした

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:10:43

    まああと答えのカードが禁止された頃とエラッタされて制限になった頃では遊戯王というゲームにおける1ターンの重みが違ったってのもある
    今の遊戯王は1ターンで終わりかねないからライフコストが増えたくらいなんでもないんだ

  • 152nonlegendary PW22/09/19(月) 15:18:21

    マジック:ザ・ギャザリングから問題だします

    マジックには使えるカードプールが異なるフォーマットがいくつかありますが
    そのうちレガシーとモダンの規制の違いについての問題です

    モダン:ここ最近約20年に出たカードなら大体全部使える
    レガシー:パワー9のようなぶっ飛んだカードでなければ大体どんなカードでも使える
    (前スレより)

    次の4枚のうち3つはレガシーで禁止でモダン無制限
    残り1枚はモダン禁止でレガシー無制限です

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:20:08

    モダンは禁止なのにレガシー無制限? 全然想像つかないな……

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:24:13

    MtGやってるけどモダンとレガシーで逆転してるカードがあるのは気付かなかったな

    「そもそもモダン範囲のパックに収録されてない」とかじゃなくて「禁止」されてるんでしょ?

  • 155nonlegendary PW22/09/19(月) 15:27:20

    1.猿人の指導霊
    クリーチャー
    手札から追放(除外のようなもの)することで赤のマナ1点を生み出します

    マナ自体は使い切りの消耗品でターンやフェイズを跨ぐと消滅します

    マジックでは1ターンに一枚置ける土地カードからマナを生み出すのが一般的で、
    1ターン中に使えるマナがゲーム進行とともに増えていきます。

  • 156nonlegendary PW22/09/19(月) 15:32:36

    2.死の国からの脱出
    エンチャント(永続魔法のようなもの) ただしこのカードは1ターンで自壊します
    墓地のほかのカードを3枚追放する、という追加コストを払うことで墓地の呪文をも唱えられるようになります

    マジックにおいて呪文を唱える、とは
    ソーサリー(通常魔法のようなもの)やインスタント(速攻魔法のようなもの)の使用だけでなく、
    クリーチャーの召喚やエンチャントの設置も含む概念です

    土地は呪文に含まれません

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:37:23

    このレスは削除されています

  • 158nonlegendary PW22/09/19(月) 15:37:56

    3.戦慄衆の秘儀術師
    攻撃時に、コストがこのクリーチャーのパワー以下のインスタントかソーサリーを墓地から唱えられます
    このクリーチャーの場合、初期パワーは1です

    またトランプルというキーワード能力を持ち
    このクリーチャーの攻撃がブロックされた場合に
    このクリーチャーのパワーがブロッククリーチャーのパワーを超えていれば
    超えた数値分だけ対戦相手本体にダメージを与えられます

  • 159nonlegendary PW22/09/19(月) 15:44:17

    4.敏捷なこそ泥、ラガバン
    攻撃がブロックされなければ2つの効果が発動します
    1つは宝物トークンの生成
    宝物は一度だけ好きな色のマナ1点を生み出します。一度使うと消滅します
    もう一つは相手のデッキトップの追放
    表向きで追放し、それが呪文ならそのターン中だけ唱えることができます。(コストは通常通り必要)
     
    通常の召喚コストは1ですが、余分に1マナ支払うことで出たターン中攻撃できます
    ただしその場合たー終了時に手札に戻ります

    伝説という属性を持ち、各プレイヤーの場に同名カードが1枚しか存在できません

  • 160nonlegendary PW22/09/19(月) 15:47:50

    以上四枚です

    マジック経験者でも下環境の禁止事情をご存じない方ならどんどんご回答ください

    ちなみにモダンとレガシーのカードプールの差は約10年分です


    >>154

    はい

    すべてモダン及びレガシーで活躍した実績がある上で、

    1枚はモダンで、他3枚はレガシーで禁止となっています。

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:49:32

    「レン6あるやろなぁ……」って思ったら無かったな。

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:50:43

    2番かな
    他のカードに比べて2マナ+唱えたい呪文コスト+墓地3枚が必要なのが悠長な感じがする
    なんとなくどのカードゲームでも下環境のほうが動きが速いイメージだし
    じゃあなんでモダンは禁止なのかって所までは頭は回らんが

  • 163nonlegendary PW22/09/19(月) 15:51:54

    >>161

    候補でしたが全部赤単の方が美しいと思って見送りました

    あと説明が大変すぎる

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:54:38

    どれもイカれた事書いてあるようにしか見えないけど強いて言えば1がまだ大人しそうというか、レガシーならこれを上回るアドを取れそうな奴がいそうな雰囲気

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:55:43


    カードプールが増えれば増える程
    殴らずに勝つ様に
    なっていきそうだから

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:56:53

    ああ〜このチョイスか〜

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:57:14

    >>160

    ちなみにいつ頃

    発表?

  • 168nonlegendary PW22/09/19(月) 15:59:30

    16:40または回答レスあと7つ
    ぐらいを目処に正解発表でいかがでしょうか

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:00:12

    昔のぶっ壊れのリメイクがやっぱり強かったが一番正解の条件でありそうなんだよな

    そんでもってその目線でいくと1が一番怪しいから1

  • 170nonlegendary PW22/09/19(月) 16:03:58

    ちなみに4のラガバンは去年発売のカードでありながら
    スタンダードやパイオニアといった新しいカードが使えるフォーマットでは最初から使えません
    禁止ではなくカードプールにそもそも含まれていないのです

    つまり意図的な壊れです

  • 171不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 16:11:32

    >>168

    次いいでしょうか?

  • 172nonlegendary PW22/09/19(月) 16:16:47

    >>171

    どうぞ

    ただこちらの正解発表はもう少し待っていただいていいでしょうか

  • 173不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 16:19:21

    >>172

    了解です

    割り込んでしまい

    申し訳ございません

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:22:18

    これはメタ読みなんだけど、問題として出題されてるってことはその1枚は相当「なんやねんお前」度が高いと思うんだよね
    そうなるとモダンで禁止されてると仮定した時に一番インパクトが大きいのは、最初っからスタンを見てない広いフォーマット向けに刷られたカードである4じゃないかって気がする
    ラガバン!きみに決めた!

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:28:52

    3かな
    カードプールが広いほど決着は速くなるはずだから、つまりレガシーでは許されてモダンでは出禁のカードとは「(比較的)遅いけど強いカード」だと考えられる
    1はコストが飾りだから速い、4はコストが1だから速い、2と3はコストは同じだけど3には4のテキストにある「速攻」がないから出てすぐに仕事はしないはず
    従ってモダン禁止レガシー制限は3!

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:36:09

    4かな
    1は言わずもがな、2も墓地のカードがマナになるのはまずいだろう(1を使うだけで2マナを得られる)
    3と4になるのだけれど、4はコンボになりそうなトークンを作っていてそのコンボがやばいんだと思う。コンボを作る余裕があるのはプールが狭い方かなという予想

  • 177nonlegendary PW22/09/19(月) 16:36:51

    そろそろ解答解説作ります
    ただ出題者はモダンにわかのレガシーエアプなので補足ツッコミ歓迎しています

  • 178nonlegendary PW22/09/19(月) 16:40:06

    >>176

    死の国からの脱出の効果で墓地の猿人の指導霊の効果は使えません

    能力の起動は呪文を唱えることには含まれないからです


    また猿人の指導霊は能力使用後墓地ではなく追放されるため連続で使うことはできません

  • 179nonlegendary PW22/09/19(月) 16:45:39

    正解は


    1.猿人の指導霊です

    >>164

    おめでとうございます!

  • 180nonlegendary PW22/09/19(月) 16:48:43

    >>165さんや

    >>175さんがまさに欲しかった反応で


    実は両フォーマットとも即死コンボが飛び交うのは共通しているのですが

    レガシーのほうがその抑止力も強力なため

    高速さならモダンのほうが上という説もあるのです

  • 181nonlegendary PW22/09/19(月) 16:54:09

    軽量呪文もモダンよりレガシーのほうが強力です
    それらを使いまわしたり盗んだりできるため3,4はレガシーでより凶悪となるのです

  • 182不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 16:55:11

    >>165です

    Noー!!!!

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:55:39

    >>180

    モンスターも呪文扱いなら、もしかして相手の重量級モンスターも無効に出来る?

  • 184nonlegendary PW22/09/19(月) 17:04:05

    >>183

    はいもちろん

    類似カードはモダンにもあるのですが、汎用性の差でレガシーの意志の力ほどの採用率はありません


    意志の力は手札一枚をコスディスアドカードなため、マスカン以外には極力打ちたくありませんが

    1猿人の指導霊をわざわざ切って発動したコンボなんかはまさに意志の力の当て所なわけです

  • 185nonlegendary PW22/09/19(月) 17:10:55

    (我ながら美しいひっかけ問題を作れた気がする…)

    もう少しmtgの基本ルール解説しといてもよかったかな



    >>173さんお待たせしました

  • 186不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 17:11:51

    >>185

    了解です

    騙されました

  • 187nonlegendary PW22/09/19(月) 17:17:29

    ちなみに2がレガシー禁止になった原因はこいつだそうです
    同時になぜ1がレガシーで許されているかもわかると思います

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:22:46

    >>184

    うわ強い

    >>187

    止められたら終わるからですね

  • 189nonlegendary PW22/09/19(月) 17:28:29

    >>169

    スルーしてましたすみません…

    正解おめでとうございます!


    >>188

    その通り

    大振りなコンボはレガシーで使いづらいというのが一点

    レガシーのマナ加速はモダンより遥かに凶悪というのがもう一点です

  • 190不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 17:31:19

    さて、マナ系列のカードゲームでは
    ランデスはプレイヤー・公式共に
    嫌われる 戦術・カードです
    ではこれから出す
    四枚のカードの内
    殿堂・プレミアム殿堂
    ではないカードが一枚ございます
    それはどのカードでしょうか?

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:32:05

    LEDは当時カスレア呼ばわりだったけど手札以外(墓地やサイドデッキ)から呪文を唱える方法が増えていくにつれて壊れていって値段もヤバくなったらしいっすね

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:33:39

    2に関する捕捉、テキストにある通り墓地のカードを追放し続ける必要があるわけだけど、>>187と一緒にこんな呪文があるのです

    簡潔に言うとこのカードはそのターン呪文を唱えた回数だけデッキを3枚削ってくれるので、これと>>187を繰り返し何度も唱えて自分のデッキを削り、十分な呪文回数を唱えたら最後は相手のデッキを全部削って終わらせるわけですね

  • 193不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 17:35:08

    一枚目はこのカード
    互いにマナのカードと
    場のクリーチャーを一枚づつ
    墓地に置く能力です
    場のクリーチャーは自身でも
    よいため使い回せるカードです

  • 194不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 17:46:00

    ニ枚目はこのカード
    クロスギアと呼ばれるカードタイプで
    出す時以外にクリーチャーにクロス
    (装備)する際に同じコストを
    支払わなくてはいけないカードタイプです
    このカードの能力は
    クロスされているクリーチャーに
    パワー+2000とブレイク数を一点増やす
    シンプルなものに加え
    攻撃する時相手のマナを二枚墓地に落とす
    という破格のランデス能力を持ちます
    ですが場に殴れる自身のクリーチャーが
    いなくてはいけない点
    コストがかかりすぎる点
    など問題は多いカードです

  • 195不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 17:48:14
  • 196不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 17:55:14

    三枚目はこのカード
    シンプルに相手のマナのカードを
    一枚墓地に送るといったものです
    まぁー強い!!
    何と言ってもこのコスト
    四マナのため
    二マナのマナ加速から
    繋がるテンポの良さ
    しかも単色でなおかつ
    二マナのマナ加速系列と同じ
    自然文明
    おまけにシールドトリガー付き
    本当に強い

  • 197不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 18:00:19

    四枚目はこのカード
    能力が超特殊で
    何とレアリティを対象とする
    特殊なカード
    その能力は
    お互いの場とマナゾーンにある
    ベリーレアとスーパーレア
    のカードを全て手札に戻すといった
    上手く使えれば強力な能力です

  • 198不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 18:02:27

    一時間後に確認し
    問題がなければ
    答えの発表とします
    ぜひご回答を

  • 199不敵怪人アンダケイン22/09/19(月) 18:03:50

    >>190

    殿堂(一枚のみ)

    プレミアム殿堂(使用禁止)

  • 200出題者ではないです22/09/19(月) 18:10:42

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています