リンクRegでダイヤ1に行けなかったデッキを貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:25:20

    ここは敗北者が集うスレ
    リンクRegでダイヤ1に到達できなかったデッキを貼っておいきなさい

    デッキとともに最高到達ランクや重い構築を語るもよし、デッキの個性的な動きを語るもよし
    あるいは今月の抱負を語るもよし
    無論負け惜しみをくどくどと述べるのもよいでしょう…

    ゆっくり休んで次のイベントをがんばるのですよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:35:16

    プラチナ4で止まってしまったけど、このフェスの為に生成した幽鬼うさぎがロイヤルだったので大満足です

    胸を張ってうさぎ発動!って言えるように強くなりたいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:40:24

    >>2

    ライスト3積みは腐りそうだけど後攻取った時用?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:59:25

    >>3

    着地狩りに弱いテーマであること、

    アプデアクセスでワンターンキルできるデッキだから妨害剥がせるのが何より欲しいこと、

    単純に展開と誘発は初手に必要な量十分入っててスペースが空いてることから3積み



    むしろ欲しい場面で来てくれた時が腐って不便に感じた時より飛躍的に多かったよ マイニングや一滴の手札コストにもできるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:16:28

    リンクレギュのデッキ消えてたからちょっとうろ覚えだけどこんな感じ
    時間とやる気が足らなくてダイヤ3止まり
    手札が上振れないと出来ないけど3方向相互リンクトライゲートやってみたかった
    あとティアマトンが相手用のEXゾーン潰したりエンディミオンのペンデュラムゾーン潰したり結構活躍した
    そしてせっかくのリンクレギュだってのに一度もミラーが無かった。寂しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:19:58

    プラチナ2まで行ったイビルツインですわね
    汎用リンク持ってませんのでEXからはイビルツインしかでませんの
    それでも勝てるあたり地の力がお強いんですわ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:21:32

    >>5

    このロイヤル加工…前に剛鬼広めてた人だな


    12月頃にはHERO剛鬼作成に取りかかれそうだからもし剛鬼ミラーになったらよろしくな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:44:09

    六花を信じ続ける
    プラチナ1と2を5回くらい往復した
    EXはだいたい飾り

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:42:29

    最高ダイヤ2のドラゴンリンク
    ポテンシャルはあったと思うので悔しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:49:14

    >>9

    ヴァレットシンクロンってどうやって出すの?カオスモンスターたちで召喚権を残しつつロムルスだして

    渓谷でアブソルーター落としてサーチしてns?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:20:00

    >>10

    基本的にヴァレットシンクロンって上振れ用だからルートとかあんまり考えてなかったわ

    普段のドラゴンリンクより召喚権余らなくて抜こうかなと思ったけどデッキの中のヴァレット枯渇しがちだったのでそのままにしてた

    基本的にアブソルーターのサーチ先はトレーサーかリチャージャー

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:33:52

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:44:19

    とあるスレでちょこっと触れた目醒め魔弾のリンクレギュバージョン

    ダイヤ帯行けたら紹介スレ立てようと思ってたんだけど
    ダイヤ帯昇格リーチから転げ落ちて心が折れたのでここに供養

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:47:34

    >>13

    星遺物の目覚めで相手ターンにマックス出してサーチするやつ?

    強そうに見えるが後攻が弱いとかかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:52:16

    >>14

    このレギュでは先後両方わりと勝てた(エンディミオンは先攻でもきつい)


    多分上手い人が使えばいけた

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:08:47

    ちなみに1の組んでいたデッキは星杯ジャックナイツで、最終戦績はプラチナ3でした
    鉄獣戦線は言わずもがな、マリンセスも誘発を多めに引かれていると撃沈するのでなかなかハードでした……

    ジャックナイツがいると相手に増Gを通されても深層墓地紺碧で止まれるのがなかなか良き力

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:30:15

    わざわざ見せる程でもないマリンセス
    時間切れ前にダイヤ3までは上がったので、上がれなかった理由は純粋に対戦回数だと思う
    働きながら他のゲームもしながらってなると必要回数が多すぎて……一ヶ月全部遊戯王に使うというのも幸福度微妙だし

    ちなみにマイニング抜いてる理由は手札コストが気に食わないから
    パシランリマの身代わり効果は時々役に立つ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 04:44:57

    ダイヤ5まで行ったスクラップジャックナイツ
    とりあえず深層とアストラムがめっちゃ強かったです(小並感)
    リンクレギュは妨害薄め+ジャックナイツでかなり誘発妨害釣れるので後攻での感触も悪くない
    ニビルは食らってもタイミングと手札が良ければ貫通できることがあるけど増Gは死ぬし素引きしたくないカードが多めでちょいちょい嫌な事故り方をするのが弱点
    (例:ジェットと星鎧両引き等)

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 07:46:53

    デッキ何回か変えたけど最後に使ってたやつ
    プラチナ3〜ダイヤ4まではこいつで走った
    エクストラはコードブレイカーとかトロイメアとか以外適当

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています