- 1二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:43:17タイシンの♀トレは身長低いって概念出したそこのアナタ|あにまん掲示板末代まで誇れbbs.animanch.comテイトレTSウマ娘化概念に脳を侵されたもの|あにまん掲示板幻覚は文章にならば文章は絵にするものhttps://bbs.animanch.com/board/58697/bbs.animanch.com
普通のタイトレも例の3女神でロリっ子ウマ娘にしちまえばタイシンより低身長♀トレーナーができるんじゃねぇか?
前スレ
おれバカだから言うっちまうけどよぉ… part327【TSトレ】|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/44303/ https://bbs.animanch.com/board/60076/ 普通のタイトレも例の3女神でロリっ子ウマ娘にしち…bbs.animanch.compart1
おれバカだから言うっちまうけどよぉ…|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/44303/https://bbs.animanch.com/board/60076/普通のタイトレも例の3女神でロリっ子ウマ娘にしちまえ…bbs.animanch.comWiki(解説/全パートリンク/用語集などはこちらから)
言うっちまうTSウマ娘化タイトレスレ @ ウィキ【9/26更新】言うっちまうTSウマ娘化タイトレスレ@ウィキへようこそ 詳しくはこちら→言うっちまうTSウマ娘化タイトレ解説スレ(外部リンク) まずはこちらをご覧ください。 @wikiの基本操作 編集モード・構文一覧...w.atwiki.jp後感想用言うっちまえなかったスレ(最新)
オレ居なかったから言うっちまえなかったけどよぉ… part2|あにまん掲示板リアタイで伝えられなかった感謝や感想を伝えれる方がより清々しく尊死できるんじゃねぇか?【ルール】1.感想を述べる時はpart、レス番号、リンク(出来ればレス直行)を記入2.「より~の方がよかった」等の…bbs.animanch.com本筋のタイトレ情報まとめ
・(正直自分だけのタイトレを作ってもいい)
・140-90-55-80(魔法の合言葉)
・25歳
・熱血クソボケ
・髪色は茶色でパーマーみたいな流星
・目の色はエメラルドグリーン
・全身からおひさまのにおい
・髪と尻尾はタイシンと同じシャンプーやソープの匂いがする
・耳と尻尾と胸が敏感
・最初はロブロイの服とか下着とかを借りていた。のちの着せかえ人形である。あとBIG90Tシャツ
・耳飾りはタイシンとお揃い
・最近にんじんがおいしい
・タイトレとタイシンは因子継承する。タイトレは産む。(諸説あり)
- 2二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:44:01
たておつー
- 3二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:55:23
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:55:46
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:55:54
さあさ次を投稿してくださいまし、投げるまで皆々様発言はお待ちくださいまし
- 6二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:56:06
たて乙
あと4分しか無い…… - 7二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:56:32
たておつ
あの流れの中で的確に担当とお揃いを打ち抜く200の技術には参るね - 8二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:58:08
- 9二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:58:11
- 10二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:58:44
(そうだそうだー)
- 11二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:59:46
(一般読者もそうだそうだと言っています)
- 12二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:00:27
9時になりましたので後編の10+2レスを投稿させていただきます
全編よりも長文となりますがよろしくお願いします - 13勝利の輝き1/1021/10/27(水) 21:01:32
これほどまでに刺激的なレースをしたのはいつ以来だろうか。
3コーナーを目指し、コースの向こう正面を疾駆しながら思考を巡らせる。
アルと初めて走った時?それとも初めてチームでレースをした時?いいや違う、この体の底から鳴り響くような歓喜と太陽のように心を照らし焦がす緊張感はもっと昔に感じた物だ。
焔のように魂が滾り、勝利への渇望は揺ぎ無く五体を動かしつづけている。
そうだ、この感覚は初めてトレーナーたちでレースをした時に感じた物だ。3200mでやると聞いた時は何をバカなことをなどと思ったものだが、他のトレーナーと熾烈な競り合いをした記憶は今でも自分の中に色濃く残り続けている。
ああそうだ、この感覚だ。心臓と魂から炎が溢れ出すかのようなこの感覚は、自分と「彼女」の両方が心の底からこのレースを楽しんでいることの証明だ。それに加えてコースに満ちる張り詰めた空気はギリギリのレースでしか味わえないものだ。
その状況を作り上げたのは自分と、今自分の後方に居るマッチレースの相手となった1人のウマ娘だった。
ギムレット。自分の同僚の中にいつの間にか住み着いていた名前以外全てが詳細不明な謎のウマ娘。第2回のトレーナー対抗ステークスを制し、自分がその過去を知りたいと思った相手。彼の相棒以外はその全容を知らない無明の怪物。
彼とのレースは息を吐く暇もない程に興奮と緊張の連続だった。たった2人で走っているはずなのに、1人だけかあるいは何人ものウマ娘と走っているような感覚にさせられる。発せられる気配を消しての揺さぶりに序盤からの大外奇襲、逆に気配を増大させてのフェイント。マッチレースであるからこそできる手札を打ち尽くすかのように様々な走りは、レース終盤に差し掛かった今も続いている。
3コーナーに入り呼吸を入れてスタミナを温存しようとした途端、後方の相手から発せられたわずかな予兆を感じ取る。身構えた瞬間、見えない何かに射殺されるかのような悪寒がするのを歯を食いしばって噛み殺す。 - 14勝利の輝き2/1021/10/27(水) 21:01:56
このレースでわかったことが1つある。彼の最大の強みは「不明」であることだ。著名なウマ娘ならばその走りの性質は広く知れ渡っている。たとえばアグネスデジタルならば場所を問わない万能さ、サイレンススズカならば桁違いのスピード、自分の担当であるナリタブライアンならば暴力的な強さといったように、有名かつ強力なウマ娘ならばその強さがどういったものであるかを形容することができる。
しかし、彼にはそれが無い。適性検査の結果とたった1度のレースで見せた走りと練習風景だけが自分が知る競技者としての彼の全て。彼とレースをするまで自分は彼の強みを「気配を完全に消せること」と考えていたが、それは間違いだった。彼がこのレースで見せた多彩な戦法の全てを隠してしまう秘密性こそが彼の最大の武器。自分は今、まさしく正体不明の怪物と戦っている。
(──楽しい)
彼が後どれほどの戦法を隠し持っているのかがわからない。そしてここからどんな手段で彼が仕掛けてくるのかわからない。緊張と不安が入り混じったそんな気分がするが、そんなものよりも歓びの方がはるかに大きい。間違いなく今後方で機を窺っている相手はウマ娘として強者に位置する存在だ。自分の担当と少しだけ似た、常に自信を絶やさない態度に相応しいだけの実力を持ち合わせているウマ娘とこうして競い合っている事実が自分を奮い立たせる。
3コーナーを越え、4コーナーに進入する。
もう彼の様子は確認せず、後は自分の全力を振るうだけを考える。自分は元より先行策を用いるステイヤーの身、最終直線から仕掛けていては最高速度への到達は叶わない。
4コーナー最中からの600mを使用したロングスパートでこのまま逃げ切るのが最適解であると自分の脳と直感がこの状況での最適解を叩き出す。差し戦法を得意とするギムレットと直線での瞬発力勝負を挑むわけにはいかない以上、それが最善の手であると認識して全力で走り始めるが── - 15勝利の輝き3/1021/10/27(水) 21:02:21
(……⁉)
──足が重い。自然な形で足が前に行かない。自分が今まで出し続けていた軽やかさは見る影も無く、想像外の事態に一瞬意識が空白になる。
何が起こった?何故自分の足はこれほどまでに重いのか?自分の身体に一体何が起こっているのか?瞬間様々な思考が走り、脳は1つの回答を叩き出した。
──自分は一体どれだけの間全力で走り続けていた?
3コーナーでは気を入れようとして射殺すような威圧感で妨害された。2コーナーでは息を入れようとしたタイミングで強襲する相手を防いで彼を突き放した。1コーナーでは気配を消しての大外強襲で対応に追われた。向こう正面で走っている内600mの間は息を入れてスタミナを温存することができたが、それ以外自分はほぼ休みなしの状態で落ち着く間もなく走り続けていた。ヒトより遥かに強靭な五体と心配能力を保有するウマ娘。その中でもステイヤーである自分はスタミナに秀でているが、それでも2400mを全力で走り続けるのは厳しいものがある。
後方の敵は最初からすでに仕掛けていたのだ。スタミナ勝負で勝ち目がないのならば、スタミナその物を削り取ってしまえばいいだけのこと。自分は自分自身が弱点だと考えている部分を一緒に走る彼以外誰にもわからないように徐々に責め立てられていたのだ。 - 16勝利の輝き4/1021/10/27(水) 21:02:45
彼のレース巧者ぶりに息を撒いていると、後方で何かを蹴破るような音がする。そして──
ゾクリという怖気と共に後方で爆発するような闘気の奔流が溢れ出す。
これまでとは桁が違う強度の闘気に思わず振り返ると、発生元となったウマ娘は8バ身も後ろに居た。瞑目していた彼の眼が開かれる。そこには残光を放つ金の瞳が2つ、数百m先の勝利を揺ぎ無く見据えている。それは紛れもなく“領域”へ到達した証。
多彩な戦法を用いて戦い続けた無明の怪物。彼が最後に用いるのは──
「──さぁ、今からぶっちぎるぜ!!」
──差し脚による小細工抜きの真っ向勝負だった。
時代を作るような一部のウマ娘だけが辿り着ける限界のその先、自分自身ですら知らない剛脚で至る場所。人はそれを“領域”と呼ぶ。
その到達条件を三冠ウマ娘を鍛え上げ、自分自身もまた領域へと到達したナリタブライアンのトレーナーは「自らの魂との対話」とした。レースでの極限状態においてウマ娘が辿り着く根源、そこからウマ娘が自分自身の形で引き出す力こそが“領域”なのだとした。
では、その魂自体が至る“領域”とはどのような物なのだろうか。異世界からの漂流者、その生涯の果てに2回目の生を得た第69回日本ダービーの覇者タニノギムレットはどのようにして領域へと至るか。
4コーナーへと進入し、彼はかつての生涯を思い起こす。鍛錬の果てに得た栄光と挫折。愛おしい人と得た幸せと、それを失う悲しみ。様々な記憶が頭の中を流れるうちに、眼前の相手から問われた言葉がふと頭を過ぎった。
────「何のために走るのか?」
かつての自分が問われたならば、その答えを「そう願われたからだ」と返していただろう。走ることを求められて産まれてきて、勝つことを求められて走り続けた。それ以外に選択肢のなかった生だが、自分は確かに全力で走り抜いた。しかし、今自分は役割や義務に縛られず自由に走っている。では、自分は何のために走るのか。
数瞬の間瞑目する。答えは心の底にずっとあった。 - 17勝利の輝き5/1021/10/27(水) 21:03:12
─────「自分のすべきことを全うするため」。
自分には負けられない理由がある。いや、負けたっていい。それでも全力で走り続けなければならない理由がある。8000以上の夢を踏み越えてダービーの栄誉を得た勝者として、ウオッカの親父として、そして無二の友に信頼を寄せられた相棒として、タニノギムレットは勝利のために全力を尽くさなければならない。求められたからではなく、強制されたわけでもなく、自分自身の魂がそうしたいと心の底から願い続けている。
閉じていた眼を開く。
体に全能感が満ちていく。自らの視界は通るべき勝利への道を一直線に示していた。
これこそタニノギムレットが至る“領域”。目指すべき理想への明確なイメージは、辿るべき道筋を煌々と照らし続けている。
「──さぁ、今からぶっちぎるぜ!!」
溢れる衝動のまま宣言する。後は駆け抜けるだけだ。一条の光に、一本の槍となってただ前を見据えて困難を打ち破り勝利への道筋を駆け抜けろ。それこそタニノギムレットにとっての根源から来る衝動にして“領域”として顕現した理想のカタチだった、
───決着まで残り525m。勝利の天秤は、果たしてどちらの側に。
最終直線に2人の怪物が駆け込んでくる。
先頭を行くのは無銘。
650mのロングスパートには失敗したが、525mの長い直線を利用してトップスピードを目掛けて走り抜ける。担当や他のトレーナー相手では味わうことのない窮地であっても彼の口元から笑みは消え去ることは無い。まだ走り足りないと遥か蒼穹を目指す天衣無縫の怪物は、歓喜と全力を以て眼前の勝利を手中に収めようとしている。
後方を行くのは無明。
525mの直線を使用し、かつては三冠馬含めたダービー馬の中でも屈指の差し脚で8バ身先に居る相手目掛けて走り抜ける。相手をほぼ完璧に策に嵌めたとはいえ、2400をハイペースで走ってきた彼も余裕綽々というわけではない。身に纏う秘密を全て脱ぎ捨てた正体不明の怪物は、覚悟と死力を以て眼前の勝利を掴み取ろうとしている。 - 18勝利の輝き6/1021/10/27(水) 21:03:42
残り500m。戦況は間違いなくギムレットの有利に傾いている。
彼は「時間」、「経験」、「相性」の3つの点が理由でブライアンのトレーナー相手に優位に立っていた。
それは、敗北をかみ砕き自らの糧とし続けた「時間」。
それは、かつてGⅠの舞台でミスと妨害が原因で2回の敗北を喫した「経験」。
それは、この状況における先行と差しという脚質の「相性」。
かつて限界まで鍛え上げた身体は最早見る影も無い。しかしそれでも好敵手達と鎬を削りあい続けた記憶は、未だ網膜に焼き付いて彩鮮やかに残り続けている。
技巧を以て不利を覆し、強みを以て有利を築く。ギムレットが2000mかけて作り上げた策により、さっきまでの状況から一転して窮地に陥ったナリタブライアンのトレーナーはしかし、その瞳の奥に盛る焔をさらに燃え上がらせていた。
残り400m。ナリタブライアンのトレーナーの瞳から炎が溢れ出す。飽くことない勝利への渇望は、彼を更なる高みへと羽ばたかせた。
相性が不利?鉛のように足が重い?状況は最悪に近い?
それがどうした。
その程度の逆境、今現在4バ身差まで詰め寄って来ている彼も自分の担当も笑って乗り越えて見せたぞ。ならば自分が超えられなくてどうする。ナリタブライアンのトレーナーとして、チーム『ブラックヴォルフ』のトレーナーとして、そして『彼女』に走ることを誓った身として、この程度で諦める道理などありはしなかった。
一歩、地を踏み砕かんばかりに力強く踏み出す。誰も辿りつけぬ蒼穹を目指して無銘の怪物は今、その真価を発揮し始めた。 - 19勝利の輝き7/1021/10/27(水) 21:04:11
残り300m。状況が互角にまで引き戻される。基礎能力においてギムレットに勝る彼は全身全霊を賭して状況の不利を覆さんとしている。
眼前の背中を見て駆けながら、ギムレットは野性的な笑みを深める。自分の相棒も自分も競技者としてのブライアンのトレーナーが最も優れている点はその精神性にあると理解していたが、それがどれほどのものであるかを軽視していたようだ。
直線に入ってから彼が“領域”に入る前までの100mで4バ身まで詰め寄ったが、この100mを走ってそこから1バ身しか詰めることができていない。この状況を座視すれば敗北するのは自分だと本能で理解できる。
だからこそ、自分もまたギアを1つ挙げる。敬意を以て眼前の敵を捉えんと限界を踏み砕いて乗り越える。イメージするのは自らにとっての最強。ジンクスも常識も打ち破り続けた誇りを今ここに。
残り200m。互いに限界を越えていく。銀と金の流星はその輝きを増しながら、互いに渇望する勝利へと駆けてゆく。白と黒、前と後ろ、ある種反対ばかりな彼らだが、走る理由も負けられない理由も共に同じ。
ならば、もう言葉はいらなかった。
後は走りで自らを証明するのみ。共に先頭でゴールを目指して駆けていく彼らは、全力など生温い気迫で勝利へとただひた走る。気迫も、能力も、彼らの勝敗を分ける理由にはならなかった。
「───っ‼」
故に、勝敗を決するのはこれまでの積み重ね。
残り0m。今ここに勝敗が決する。怪物2名が心火を燃やし尽くしながら互いに競い合った熾烈なレース。勝利の天秤は『無明の怪物』ギムレットに傾いた。
残り50mでブライアンのトレーナーに並んだギムレットは数瞬の競り合いの後、自らの競走相手を抜き去った。2000m以上を使った彼の大仕掛けは今ここに完成した。
追いかけ続けた背中を追い越しても彼は止まらない。眼はただゴールだけを見据え、その足は速度を落とすことなく全力で駆け続ける。
結果はギムレットが1着、ナリタブライアンのトレーナーが2着。
1と1/2バ身、距離にして約3mが彼らの間に着いた着差だった。 - 20勝利の輝き8/1021/10/27(水) 21:04:39
いつの間にか高らかに鳴り響いていた喝采と共に、ギムレットは汗塗れの拳を高々と突き上げる。彼の瞳のように揺ぎ無く力強く突き上げられた拳は、この勝利が蒼穹の、遥か遠くの誰かまで届くことを願うようにその存在を高らかに謳いあげていた。
決着から少し時間が経った後、クールダウンを入念に済ませた彼らは2人並んで芝生に大の字で寝転がっていた。
「も、もう指一本動かせない……」
「こっちもだブライアンの。まさか“領域”に入るのがこんなにもキツイとは……」
限界を超えて走り続けた彼らの身体は声なき悲鳴を上げ続けており、レースを終えた直後は指1つ動かすのも億劫なほどの倦怠感が彼ら双方の身体を支配している。それでも走った後のケアを欠かさなかったのは彼らがウマ娘に関わる者として極めて優秀であることを如実に証明していた。
「というか親父さん“領域”に入るの初めてなんですか?てっきり昔から使えたと思ってましたけど」
「この体でやるのは初めてということだよ。以前他のトレーナーと走った時はノーマークなのを利用して認識の外を縫うようにして動いたからな。あの状況においてあれは最適だったが、理想的ではなかったというヤツさ」
「なるほど、あの時は理想の状態じゃなかったと。それにしても悔しいなぁ。やっぱり1コーナーで動揺したりそこから興奮してしまったりしたのがいけなかったんですかね?」
彼について新たな事実を1つ明かされながら、このレースに敗北した原因を考える。トゥインクルシリーズに出る気が無いとはいえ負けるのは正直大分落ち込むし、敗因を知りそれに対策をすることは将来自分と同じような弱点を持つウマ娘を指導する時に役に立つ。
「それもあるが、恐らくは一番の原因はお前が周囲に気を配りすぎなんだろうよ。お前が掛かりやすいのもその広い視野と高い認識能力が、知らなくても良い情報を受け取ってしまうからだろうさ。ま、それがお前の指導能力に繋がっているのは皮肉なモンだが」
チームの皆や目の前の彼にお願いして対プレッシャーでのトレーニングを積むのも選択肢になるか。そう考えていると彼から敗北の原因について1つの答えが示された。 - 21勝利の輝き9/1021/10/27(水) 21:05:02
「でも親父さん。そうだとしたら俺はその癖を直す気はありませんよ」
レースの時、自分は周囲に対しての情報のアンテナを常に張り続けている。彼が言ったのはそう言うことだ。自分と同じように目に優れているギムレットの意見は一考に値するが、そうであるならばなおのこと治すわけにはいかない。自分はウマ娘である以前にトレーナーなのだから。チームへの指導と自分のレースの勝敗のどちらかを選べと言われればチームの指導を選ぶと以前から決めていた。
「だろうな。お前ならそう答えるに決まってる。……あ~あ、もったいねぇ。その癖治してシリーズに挑戦したら天皇賞だって夢じゃないってのになぁ?」
「親父さんだって鍛え続けてシリーズに挑戦すれば、GⅠ狙えるんじゃないですか?そう考えると出ないのは勿体ないんじゃないですかね?」
「違いないな。ま、俺はダービーを獲っているから勿体ない気はしないが。……立てるか?ホラ、手貸してやるよ」
ギムレットからの苦笑交じりの軽口に応戦するように自分も返すと、彼の口から衝撃の事実が語られる。
彼の言葉に驚愕している自分を尻目にムクりと立ち上がってこちらに手を差し出すギムレット。困惑しながら手を差し出すと力強く、それでいて優しく握り返して自分を立たせてくれた。
だが、困惑が止まらない。
今彼はなんと言った?ウマソウルの種類は千差万別だ。自分のウマソウルとなった『彼女』は産まれて間もなく死んでしまったが、中にはGⅠを勝った者も居るだろう。だがしかし、彼の回答は予想外だった。
「親父さんは、ダービーウマ娘、だったんですか?」 - 22勝利の輝き10/1021/10/27(水) 21:05:26
ダービーウマ娘。それはクラウン路線に進むものならば誰もが1度は夢見る栄光。ウマ娘が得る栄誉の中でも最上級の物。言っていることが正しいのであれば今眼前に居る相手は、ダービーを勝った歴戦の猛者ということになる
「ああ、それも含めて改めて自己紹介をしようか」
「俺はタニノギムレット。ウオッカの父親で、かつてダービーの栄冠を勝ち取った者。今はウオッカのトレーナーの中に居候をして、チームの相談役みたいなことをしている。──お前の疑問はこれで解消されたかな?」
夕暮れへと向かう茜色の陽光に照らされて静かに語るギムレット。
気負うことも、高慢になることも無くただ事実を誇らしげに語る彼の様子にウソは一片も見られなかった。
ダービーウマ娘タニノギムレット。それが彼の明かしたかつての姿。しかし、彼は自らの称号に何ら重さを感じていない。かつての彼も、今の彼も、等しく彼にとっては自分なのだろう。
「……良いんですか?俺、親父さんに負けちゃいましたけど」
「特別サービスというヤツさ。どうしても気になるなら何か別の物の代金と考えといてくれ。……例えば、今日の夕飯とかのな?」
自分の質問に答え、頬を釣り上げてニヤリと笑うギムレット。さっきまでの空気はこれで終わりと言わんばかりの態度をする彼だが、彼なりの気遣いなのだろう。
「過去話する代わりが夕飯ってなんですかそれ。良いですけど、代価と内容が釣り合ってないんじゃないですか?」
「男の秘密ってのはそれだけの価値のある物なんだよ。折角だからお前のチームのメンバーとウオッカと青いのと白いのと、あとアルも呼ぼう。皆で食う飯は美味いに決まってるからな」
「うっへぇ、これは準備が大変そうだなぁ。もし良かったら手伝ってくれませんか?」
「勿論。荷物運びなら任せとけ」
気を置くことなく話しながら、2人並んで地下バ道へと続く出口への道へと向かう。
このレースを通じて友人となり競い合う好敵手となった彼らを、未だコースに残る熱狂の残滓と夕日はその背がコースから消えるまでただ優しく見守っていた - 23勝利の輝き10/10+121/10/27(水) 21:09:47
これにて終了になります
書いている最中に感じたことといたしましては
・ブライアンのトレーナーが恐ろしく強い
・タニノギムレットも恐ろしく強い
以下にはギムレットの固有スキルをおいて終了となります
長文となりましたが読んでくださると幸いです - 24勝利の輝き10/10+221/10/27(水) 21:11:00
ギムレットの固有「Success:Brionac」
最終直線に外目を回って入る時、相手を射程圏内に置くことで加速力を上昇させる
轟き輝くは5つの栄光。好敵手たちと鎬を削り、自分の身を削りながら手に入れた何よりもの宝
それを憶えている人が最早自分以外居なくなってしまっても、刻んだ心と記憶は消え去ることなく彼を照らし続ける
何故このような名称になったのか
・酒のギムレットはイギリス貴族であるギムレット卿が由来であり、それに関係する名称にしたかった
・史実におけるブライアンズタイム産駒の固有名称は全て最後の母音が「u」で終わっているために、ギムレットの固有も同様に最後の母音を「u」にすることにした
・柵折(サクセス)があるのでこれを固有名称に取り入れたかった
・タニノギムレットの代名詞は大外を回っての豪快な差し切りだったために、切り捨てるor差し貫くをイメージした固有にしたかった
・特徴的な金の眼光。年長者として多彩な戦い方をする部分を強調したかった
・↑を総合すると、ケルト神話の光明神ルーが浮かび上がってきた
・金の眼光→光の神として広い視野を持つ 多彩な戦い方→「百腕のルー」と謳われるほどに多権能の神
・そして、彼の持つ槍ブリューナクは穂先が5つに分かれている
タニノギムレットは8戦5勝であり、刺し貫くイメージな上に最後の母音が「u」であるためにこれがピッタリだと考えた - 25二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:12:18
読み終わったら何故か周囲が蒸し暑く感じるくらいには
熱かった…いいモノ読ませていただきました
スズトレの耳
の次は
ブラトレの眼
と来ましたね - 26二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:12:31
すげぇ……以外の言葉が出て来ないが?????
- 27二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:12:55
何度でも言うぞ
素晴らしい - 28二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:13:03
なんかね、いろいろと言葉にしたいことあるのに言葉にできない
すごい - 29二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:13:19
・史実におけるブライアンズタイム産駒の固有名称は全て最後の母音が「u」で終わっているために、ギムレットの固有も同様に最後の母音を「u」にすることにした
いやよう気付いたなこれ - 30二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:14:07
何もかものクオリティがちょっと高すぎない????
- 31二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:15:01
ぶっちゃけ親父関係の設定は普通にこのスレじゃなくてもっとデカいサイトに投稿されててもなんら違和感がないんよ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:15:30
親父関係つよない……?
- 33二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:15:36
目に関してちょっとだけ
集合絵師さんだと思うけど3200の時の全力疾走時イラスト(多分半固有発動時の絵)で目から炎みたいなエフェクトが出てたんだよね
で、それに関して自分も同じような表現使ったんだよね
そこから観察眼は強そうだなーっていう感じで練習描写書いたんだよね
ここに帰結した。
最高か? - 34二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:18:07
ほんとすごい……
- 35二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:19:21
よく考えなくても1人だけ本物のウマソウルなんだから親父が本来の力取り戻したらそりゃトレーナーでは太刀打ちできんよな……
- 36二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:21:03
かたや本人、かたやブライアンのトレーナーってことで直接ではないとはいえ兄弟対決に近かった可能性を感じてちょっとふるえている
- 37二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:24:08
- 38二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:24:34
いる
- 39二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:24:49
つまり親父なら…バッドエンドレジェレにも勝てる…?
- 40二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:24:55
くれ……
- 41二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:25:12
こんにちは!私、ナリタトリエステです!私は今…
「私達に何か用?」
「ちょっとドゥレンダ!もうちょっと優しくしなさい!」
(癖強いなぁ二人…)
私のトレーナーになってくれる人を探して聞きにきたのですが。
ドゥレンダさんとメロディラインさんの二人に聞こうとしたらこうなったのでした。
「ははは…ごめんね、こんなので。で、何を聞きにきたの?」
「はい、トレーナーさんを探していて…」
「あ〜、私が知ってる中だといないかな、ドゥレンダは?」
「私も知らん、そもそもアイツ以外に興味はない。」
「アンタは本当に…まあいいわ、ごめんね?」
「すみません、ありがとうございます…」
二人と別れた私はとぼとぼと歩く。そんな私にふと声がかけられた。
「こんにちは。お嬢さん、困っとるようじゃのう。」
気づいた私が振り返ると、天女のような姿をしたウマ娘の姿が。
「え?えっと、こんにちは。私は…」
「ナリタトリエステじゃろう?最近精力的にトレーナーを探す子として噂になっておるからのう。」
「うぇっ!?私、噂になってるんですか!?」「ほっほっほ、若い子の噂はすぐに広まるからな。…それで、悩みなら聞いてあげるぞい。」
「はい、実は…」
それから私はスカウトしてくれるトレーナーを探しているが、中々見つからないことを話した。
「ふむ、思ったよりも大変そうじゃな。」
「なんかすみません…」
「儂も少し彼らに掛け合ってみるとするか、もしかしたらがあるかもしれん。」
「あっ…ありがとうございます!」
「気にするでない、儂の仕事じゃよ。ではバイビーじゃ」
そう言って歩いていくウマ娘を見送ってから、私もやる気を入れ直した。
(私もまだまだ諦めないよ!…あっ、名前聞くの忘れてた…)
ーーー後にあの人がトレセンでも有名な人だと知った私は卒倒しかけたのだった。 - 42二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:26:01
駄文失礼しました
久しぶりのナトリちゃんとジジピです。
スカウトのためにがんばるナトリちゃん、でも貴方が組めそうな相手は新人ちゃんしかいなそう… - 43二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:26:43
メイクデビュー組まとめてねじ伏せたオオハラエと世界一のロードウェイはいくらなんでも無理ゲーすぎひん…?
- 44二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:27:16
久しぶりのトリエステ助かる
- 45二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:27:32
後ドゥレンダとメロディラインはそれぞれモデル馬がいます。トレーナーと合わせて。
…分かる人はいますかね? - 46二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:28:52
- 47二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:30:01
- 48二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:30:04
懐かしいなーって自分が書いた3200見に行ったらちょうど1か月前ですってよ奥様
1か月か… - 49二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:31:19
3200mそんな前なのか…
- 50二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:33:09
言われてみれば参加メンバーがマルゼン世代+αくらい、マルゼン世代が3日目にはほぼ勢揃いしていたと考えるとそうなるか…
- 51二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:33:12
あの辺でマルカレネイケツがぶっ倒れていたのは覚えている
- 52二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:33:24
1600も2週間ぐらい前だからね
親父ができて少し経った後ぐらいだった記憶がある - 53二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:33:39
- 54ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 21:33:41
先程帰ってきて、ようやくここまで追いついたのですが、集合絵やゲームTVでロブトレ描かれている!!
すごくかわいく描いてくださりありがとうございます!すごくうれしいです!!
だいぶ話が進んでいるので、感想は後で居なかったらスレの方で書きますね。
そして、レースSS、凄い、凄すぎます……心が、熱く燃え上がりましたよ
親父もブラトレも、凄すぎますよ - 55二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:34:22
- 56二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:34:24
誰かはわかんねえけどとりあえず見せな!
- 57二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:34:38
- 58二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:34:50
若干の怖さがあるけどよし!!
- 59二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:35:24
『僕が来たゾッ!!』
お友だち
年齢、名前ともに不明
157-83-53-79
一人称は「僕」
マンハッタンカフェにどことなく似た雰囲気を醸し出してる……ような気がするウマ娘の幽霊。
以前はカフェのまわりをまとわりついていたが、カフェトレ(ケツ)が自分のことが視えることに気づいてからは、カフェとカフェトレ(ケツ)のまわりをウロチョロしている。
性格は純粋無垢で明るく元気、ストレートに言えばお子様である。イタズラ好きで、なぜかカフェトレ(ケツ)のお尻を叩くことが気に入っている。
またとんでもなく足が速い、しかしカフェとカフェトレ(ケツ)しか見えないのであまり意味を成してない。
幽霊っぽいことならだいたいできる。浮遊、ラップ音、壁通過などなど……
喋り方としては後ろ二文字がカタカナになる、どういうことかと言うと
「今日の天気は晴れだよ!!」
↓
「今日の天気は晴れダヨ!!」
こんな感じである(記号は含めない)。原作のお友だちをリスペクトした結果こうなった。
だいぶ軽い説明ですがこんなところです。
次は5分ぐらい時間を空けてからSS投げますね、キャラを掴む程度で見てくれると助かります。
- 60二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:36:21
芝ぁ!!
- 61二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:36:29
おっと、また個性的なのが来たな…
- 62二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:36:37
ウワーッ!!ウワーッ!!
- 63二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:36:54
お友達来た!!!
- 64二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:36:57
いや予想外過ぎて草
- 65二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:37:17
- 66二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:37:25
かわいい
- 67二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:37:53
かわいい…
- 68二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:38:01
シュワちゃんが可愛くなった!
- 69二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:38:04
- 70二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:38:05
シャカトレにシルフスコープ作ってもらわなきゃ
- 71二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:38:37
たまにシュワちゃんみたいな顔になる美少女とか最強か?
- 72二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:39:01
(グルトレSS書いたし、マルゼン世代絵にケツトレちゃん追加しようと思ったらお友達概念が来たので入れるか悩む)
- 73二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:39:04
逆なんだ、見えちゃったもんはしょうがないんだ(
- 74二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:39:14
- 75二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:39:40
- 76二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:01
ケツカフェを借りるときに都合が悪ければ見えないお友達に戻るから問題ないのだ
- 77二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:05
凄い絵面で芝
- 78二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:11
- 79二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:30
- 80二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:33
- 81二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:43
じじピにはきっと見える。むしろわざと見えるように解像度上げてみせる
お迎えに来まシタ!とか言ってるやつ - 82二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:40:57
ケツは第三世代の始まりってことになったから
- 83二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:41:00
よし、じゃあSSなげますね
- 84二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:41:23
俺が…“あいつ”と初めて接触したのはカフェのトレーナーになる前、彼女に興味を引かれていたときだった。
電気が消える、背中を押される、あと……声も掛けられた。最初こそは困惑したものの、案外慣れるのは早かった。
しかし今は────
「ねぇケツ!!」
「……」
「ケツっテバ!!」
「……」
「反応してよ、ケツ!!」パァンッ!
「いって!!ケツ呼びはやめろよお前……」
なんでこうなったんだ。
ウマ娘化してから数日後、“こいつ”の姿が朧げながら見えるようになった。最初の頃はカフェのことがもっと知れると嬉しがったのだが……
「ケツ!!暇だからかまッテ!!」
……見えるようになったのは子供みたいなヤツだった。 - 85二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:41:53
「なんでだよ、俺は見ての通り忙しいんだよ」
「ウソ!!さっきからスマホ触ってるモン!!」
「……そもそもなんでお前ここに居るんだよ、カフェのところに帰れよ」
「ダメ!!今はタバコと2人でお出かけしてるんだよ!!だから僕は空気読んでここに来タノ!!」
「あ〜……まぁそりゃ邪魔できねぇけど……」
「そうでしょ?じゃあかまっテヨ!!」
「……はぁ、じゃあ今日はなにすりゃいいんだよ」
「ほらこれ読んで!!コレ!!」バサァッ!
「本棚から本を落とすな!!ったく……うわ、しかも“黒い家”かよぉ、確かに前に途中でやめたけどさぁ」
「文句言うなよ、ケツ!!」パァンッ!
「んだっ!!わかったわかった……はぁ」
「やったやったー!!なんだかんだで読んでくれるケツ優しいよネェ」
「あーはいはい、これ読み終わったら帰れよ」
──コイツがハッキリと見えるようになって数週間、最初はストレスが溜まりまくったが、もう慣れてしまった自分が嫌になる
終わり
- 86二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:42:26
- 87二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:42:28
- 88二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:43:28
- 89二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:43:42
ウワーッ!!最後にひらがなが混ざってるからこいつも別人じゃねーか!!
- 90二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:43:44
なんかいますわ
それはそれとして別の方向から植木鉢が飛んできますわ - 91二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:43:46
うーんなるほど
これケツとカフェにしか見えない聞こえない方が良さげだ。もったいない…… - 92二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:43:52
- 93二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:44:09
トモダチかわいいな…物理干渉できるくせに読んでほしいとかあざといな?
- 94二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:44:25
- 95二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:44:38
つまりはいつもケツのケツをぶっ叩いてるお友達の姿が決まったって訳でしょ?
いいじゃないですか - 96二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:44:44
用語集の方も困ってお茶濁したんだな……
- 97二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:44:49
お子様っぽい振る舞いをする奴はそこそこいるけどお子様はほぼいないからな…
担当バでもいい気がするが、こんどはウマ娘側もほぼみんな選手なだけはあってちゃんとした意識を持ってるっていう - 98二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:45:02
ウオトレだって3人居るんだ
お友達が何人いてもいいだろう - 99二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:45:48
そう言えば幼児退行とかは出てなかった
- 100二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:07
そういえばそうですもんね、お子様キャラってトレーナーにはいないのは当然ですよね
お友達がそういうキャラなのを見ているとすごく新鮮ですし、良いですね - 101二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:13
ベガトレの中のアルちゃんくらいだよなあ子供っぽいの
- 102二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:17
- 103二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:28
確認されたお友達
シュワちゃん
お子様
マックイーン好きな謎のリーディングザイアー
凱旋門に行ったカフェっぽいやつ - 104二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:51
- 105二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:53
SS疑惑な奴の方はたぶん見えなくても分かるというか感じれるトレは何人かいそうだけど、こっちのお友だちはどうだろう
あと単純にケツとカフェにしか見えないって方がなんかこう……エモい気がしないでもないし - 106二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:46:59
- 107二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:00
シュワカタコトお友だち
かまってちゃんお友だち
次は? - 108二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:00
関係全く無いけどできたからあげる
- 109二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:10
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:21
あの、私もSS、投げても大丈夫でしょうか?
- 111二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:32
フクトレ『今日はモンハンをやっていくぞ。皆武器を言えい俺はガンランスだ』
マクトレ「私は今日は弓ですわ。忍者に近接戦を挑んだら体幹を崩されてズタボロにされる夢を見ましたの」
スズトレ「嘘でしょ……何その夢……あ、私は操虫棍で」
マルトレ「やっぱ太刀でしょ」
スズ「マク「フク『耐衝珠つけてこ』」」
マルトレ「おい?」
マルトレ「尻尾切ったどー!!」
マクトレ「ナイスですわ!」
スズトレ「あっスタミナあんまり無いのに乗っちゃった」
フクトレ『がんばれがんばれできるできる絶対できる紅玉がトゥルルって頑張ってるんだから!』
マクトレ「気合いでなんとかなるならスタミナは入りませんのよ!?」
スズトレ「大丈夫、なんとか転ばせたよ」
フクトレ『ナイスぅ』
マルトレ「とりあえず頭に兜割入れておくか」
フクトレ『あっ』(龍撃砲)
マルトレ「ぐふぁぁぁぁ!!」
スズトレ「あっはっはwww」
マクトレ「芝ですわ」 - 112二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:36
ウワーッ!!SSの大渋滞!!昨日も見た!!
- 113二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:47
- 114二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:47:59
- 115二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:48:10
いやーきついっす さんですね
- 116二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:48:16
- 117二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:49:23
- 118二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:50:23
普通に考えれば平日は夜にギッチギチになるのが当然のことであった
- 119二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:50:28
またDK4が味方に竜撃砲ぶつけてる…
- 120二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:50:50
うちのなら出来なくはないかな、それか体まで幼児退行させてみるとか。
- 121カフェトレ(タバコ)の人21/10/27(水) 21:52:43
ちょっと目を離してたらあの子が出来てるーーーっ!?
- 122カフェトレ(タバコ)の人21/10/27(水) 21:52:57
- 123二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:54:35
- 124二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:55:25
こい!
- 125二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:55:54
かもん、
- 126二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:56:08
幼児退行は明らかに重い上に担当ウマ娘が可哀想だしトドメにギャグで誤魔化せないからちょっとキツいんだよな……
- 127ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 21:56:40
24歳組の同期会
「「「今月もお疲れさまでしたー」」」
月末の寮の一室、そこでは小さな同期会が行われていた。
ロブロイのトレーナーである私、スーパークリークのトレーナーである二人のトレーナー、この三人は同期であり、一緒の時期にトレーナーになった。
同期であることもあってか、よくこの三人で一緒に集まることが多い。
とは言っても、私と小さなクリトレさんはお酒に弱いため、集まる時はお酒は飲まず、なべパーティだったり、お菓子を持ち寄って食べたり、といったところではある。
「今日は鍋パーティですから、それぞれ持ってきたものを入れて行きましょう」
「ですね、そういえば何を持ってきました?僕はこちらの牛肉ですね」
「僕は良いタラが手に入ったので、野菜は大体用意していますから」
「私からは大ぶりのシイタケを。この前ロブロイと一緒にキノコ狩りした際に見つけた野生のものなのですよ。タマトレに見てもらったので大丈夫です」
「すごく立派ですね!タラもおいしそうですし、これはいい鍋ができそうですね」
「やっぱり私たちだと安定した物が出てきますね。ふざけたものとか持ってくるのもいいですけど、やっぱり美味しく食べたいですよね」
「ええ、二人ともそういう方なので、安心して鍋の具材を自由に持ち寄ることができるのですよ」
「それじゃ、早速鍋にしちゃいましょう」
「やっぱりみんなで食べる鍋はおいしいです!クリークが作ってくれたものとはまた違う良さがありますね」
「ええ、やはり一緒の時期に入ったわけですからね、お互いに色々と話しましたから、他とは違う仲間意識もありますからね」
「分かります。引っ込み思案な僕にもこうして仲良くしてくれるし、気を負わなくてすむ間柄、って言うのはやはり大切ですね」
「それに、なんといいますか、私たちの年下のトレーナーたち、しっかり者が多くて、本当に年下、って思う方が多いですよね」
「ブラトレさんやグラトレさんとかしっかりしていますもんね。ブラトレさんとかもうチームまで持っていますし」
「あの人たちはすごいですよね。僕たちも負けてられませんね」
「なら、いつものように情報交換をしましょう。何か新しく知ったこととかないですか?」
「あ、それなら、僕からですが……」 - 128ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 21:57:19
「改めて思いますが、まさか二人が一緒にクリークのトレーナーになるとは思ってもなかったですね」
「はい、クリークが僕たち二人ともをトレーナーさんに、って言ってくれましたからね」
「僕も上手く勧誘できなかったところにクリークが逆指名をしてくれたので、クリークに誘ってもらえた時、すごくうれしかったなあ」
「二人とも、仲良くできていていいですね。逆にそうなるとこちらが疎外感を感じたり、といったわけではありませんがね」
「そうですよ、ロブトレさんも一緒の同期じゃないですか。こうしてよく話しているんですから、そんなこと思わないでくださいよ」
「私たちみたいに新米トレーナー二人が同じウマ娘を担当する方が珍しいですからね。ロブトレみたいに一人の子を担当する方が多いですよ」
「姉さんの言う通りですよ。それにロブトレさんは自分でスカウトしたんですから、同世代の大学で首席ですし、やっぱりすごいですよ」
「私の場合は勉強ができただけですので、まあ、ロブロイへの想いはだれにも負けないつもりですが」
「あ、それなら僕だって!クリークへの想いは負けません!」
「それは聞き捨てならないです。僕だってクリークへの想いは負けていませんよ」
「僕の方が!」「いいえ、僕の方が想っています」「僕!」「僕です!」
「ふふ、本当にお二人とも、クリークのことが好きなのがよく伝わりますよ」
「……あはは、そうですね。だって僕たちは」
「二人ともクリークのトレーナーですからね」
「息もぴったりで、流石ですね」
「そういえば、クリトレ(小)さんは帰省された、と聞きましたが」
「うん、お父さんたちのところに帰省しましたよ。クリークも一緒にですね」
「クリークも一緒に行ったの、寂しかったんですよ。でも、その後にたくさん甘やかしてもらったのでいいですが」
「ごめんね、姉さん。今度は姉さんも一緒に来る?」
「良いのなら、是非行きたいですね。クリークと一緒に三人で温泉旅行とかもよさそうですね」
「……むぅ、また二人でクリークのことで話して……」
「ああ、ごめんなさい、またむくれないで!よしよし」
「普段は落ち着いているのに、こういう可愛いところもあるの、ずるいですよね、ロブトレは……よしよし、仲間はずれしているわけじゃないですからね………やっぱりロブトレだとあまり気負いせずにできますね」
- 129ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 21:59:07
「それならいいのですが……それで、実は私もそろそろ帰省を考えているのですが、その……参考までにウマ娘化した際の両親の反応はどうでしたか?」
「そうですよね、そこは心配ですよね。僕のところは多分、表には出していないけどショックは受けていたと思う」
「やはり、そうですよね……」
「でも、それでも変わらないよ。僕の両親であることは変わらない。確かに家族なんだよ」
「そうなのですね……ただ、私の場合は恐らく、また別の意味で問題があるのですよね……」
「?なにかあるの?」
「……私のお母様の写真、あるのですが見てみますか?」
「え、見せてくれるなら見るけど……え、これって……」
「どれどれ……え……もしかして……ロブトレのウマソウルって……」
「まあ、そういうことです。それもあって、なかなか会いにいけなかったのですが……」
「確かに複雑だけど、それでも僕は行ってあげたほうがいいと思うよ。家族のつながりは姿が変わっても繋がっているものだから」
「もしも何かあっても、僕たちがいますし、それにあなたにはロブロイもいます。だからきっと大丈夫ですよ」
「……ふふ、一番安心できる言葉をよくわかっていますね」
「何回聞いたと思っているんですか。ロブロイとの惚気話、何度も聞いたんですよ」
「そうそう、姉さんも僕ももう耳にタコができるくらい聞いたんだから、もうわかっているって」
「……やっぱり、二人に相談してよかったです。ありがとうございます」
「いいんですよ。いつでも相談に乗りますから」
「少しくらいは甘えてもいのですからね。何時も頑張っているの見ていますから」
「ふふ、そうですね。なら、少しだけ、甘えさせていただいても……」
「いいですよー。何時も頑張っているの、知っていますからね」
「他の人に向けて気を張っていますよね。今はゆっくりしていいのですよ」
「ウマ娘になってからは耳や尻尾で気持ちが分かりやすくなりましたよね。気持ちいいですか?沢山頑張りましたから、もっと気持ちよくなってくださいね」
(本当に、この二人の甘やかし方、どんどん強くなっていっていますね……それに溶けてしまいそうです……お母様、なんて言いたくなってしまいそうですが、まだ、まだ耐えれます。耐えてみせますから……)
- 130ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 21:59:25
「それじゃ、今月の同期会は以上でお開きですね」
「ええ、ではまた来月、今度はクリトレ(眼鏡)でやりましょう」
「そうだった、順番だと次は僕でしたね。しっかり片付けておかないと……」
「それなら僕と手伝いますよ!クリークもきっと手伝ってくれるよ」
「いや、流石にそれは気が引けるから……でも、クリークは手伝いたいだろうし、少しはお願いしようかな」
「まあ、次回まで十分時間もありますし、またLINEで何をするか決めたりしましょう」
「はい、それじゃまた」
「「「また来月も一緒に頑張りましょう」」」
以上、24歳組の同期会でした。クリトレのお二人をお借りしました、ありがとうございました。
24歳組ってロブトレとクリトレの二人なのですよね。で、以前のDK4メイド喫茶のssとか見ていると、クリトレ二人、クリークから甘やかしの技、伝授されてない?クリトレって甘やかすの好きですよね?
……これはいけない、今から私、赤ちゃんにさせられる……ってなりました。
あと、クリークのことで話が盛り上がり過ぎてロブトレがむくれる、ロブトレが甘やかされまくって赤ちゃんにされそうになって耐える、という流れとかできそうだな、と思いました。
では、駄文失礼しました。
- 131二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:00:22
- 132二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:00:45
これではロブトレさんが赤ちゃんになっちまうー!
- 133二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:01:28
よきよき
ロブトレがおぎゃらされちまうー! - 134二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:02:36
あかんロブトレが赤ちゃんにされるぅ!!
- 135ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 22:04:17
- 136二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:06:34
かわいい(かわいい)
- 137二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:06:37
三女神のせいにしてロリ化させた方が平和だわ
- 138二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:07:28
流れ1ミリも関係なくて申し訳ないんだけど朝にウマ娘化したトレーナー達が手を組んで誘拐されたタイシンを取り戻す旅に出る大長編の夢を見たって言ってた奴です
・タイシンが魔王・頭サイゲに攫われる
・勇者タイトレが戦士マクトレ、武闘家ブラトレ、魔法使いフクトレ、僧侶テイトレと共に旅に出る
・なんやかんやあってじじピと弟子ぴっぴを仲間に引き入れ最終決戦へ(マジで思い出せないけど道中でルドトレとダストレと親父は少なくともいたし他にもトレーナーがいっぱいいた)
・悪の幹部新人ちゃんとマヤトレを軽く倒して魔王城に乗り込むタイトレ達
・謎の呪文を使う魔王頭サイゲをなんとか倒すもなんと偽物、本物は最後まで出て来ないままであった
・じじピが捕まったタイシンを救出してタイトレに渡して逃した後に敵の最高幹部ウララトレが追い付いて来て久々に本気で戦いますか?って所でそんな正々堂々などと言っておられる時間もないからのぉみたいな事を言って弟子ぴっぴのルーラで逃げる
・タイシンが感動して飛び込んで来たタイトレの胸に埋まりハッピーエンド
まぁという事で1日経ったけど大して内容は思い出せんかったわ!!ごめん!!じゃあな!! - 139二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:07:45
- 140二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:09:02
- 141二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:09:03
- 142二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:09:13
無駄に起承転結がしっかりした夢見やがってこいつ
- 143二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:10:31
特にイケメン揃いだから内面が変わっても変わらなくてもおいしい…
- 144二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:10:31
とりあえずさっきのレースの最後に出た親父殿とブラトレ、あといろんな奴らを巻き込んだ会食ネタは書き上げまぁす!
いつになるかわかんねえけど頑張る! - 145二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:10:38
カラーでssつきの時点でまた違うベクトルのすごさにもう到達してるとおもう(小並感)
- 146二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:10:54
- 147二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:11:02
- 148二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:11:17
- 149二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:11:26
無からあれだけのキャラを絵に仕上げてる集合絵の人がやばいのは言うまでもないけど全部カラーで差分付きでSSもつけてるあんたも大概だからな!!!!!
- 150二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:12:33
明日早いんで寝る前に、さっきスペちゃんに独占力習得させた過程で思い付いたエルトレとエルの概念を投げてみる
先ずエルトレの情報として
エルトレは体が変わってしまった拒否感で気持ちがブルー気味、なのでエルが励ましてる。
更に優し過ぎる為チームのメンバーにセクハラされても強く言えない。
上記の事を憂慮したエルが「エルはコレが有れば強くなれマース」ってトレーナーにマスクをプレゼントしてみる展開はどうだろうか?
もし上手くいっても、「トレーナーが持ち直したのは自分のおかげだ」なんてエルはそんな事は思わないだろう……意識の上では……
……意識の下、心理の深層で思っていたら?
……独占力の芽吹きを感じませんか?
寝ます - 151ロブトレヒロイン概念21/10/27(水) 22:12:43
- 152二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:12:59
- 153二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:13:41
- 154二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:13:42
- 155ガンギマリ頭スズトレ21/10/27(水) 22:13:45
できたよ!!!!!SS!!!!!!!
- 156二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:14:02
いるよお
- 157ガンギマリ頭スズトレ21/10/27(水) 22:14:51
いりまくるから先どうぞ
- 158二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:14:52
- 159よみかへる小ネタ集1/421/10/27(水) 22:16:31
(なんか4レスに収まった)
“よみかえる”こそこそ話(仕込んだ小ネタ)
ベースは古事記の「黄泉の国」。超簡単に言えばイザナギが死んだイザナミ(奥さん)に会いに黄泉の国(死者の国)に行って連れて帰ろうとして、「じゃあちょっくらこの国の神様に聞きに行くから絶対私のこと見んなよ」ってイザナギに言われたのに、イザナギが待ちくたびれて明り点けたらクッソ恐ろしい姿のイザナミがいて、ビビリ散らかしてイザナギは地上まで逃げたけどブチ切れたイザナミが追ってきたので岩で入口ふさいでうまぴょいうまぴょいって話。
(以下、マチカネオオハラエはハラエと表記)
・視点はレス順にアサヒ(一番判別が困難、競技者かつ彼の親友と言ってるあたりがポイントだが今考えてみたらこのバドエンにつっこむようなフクトレがスズトレと親友になれているかは大分怪しい)、ブラトレ(影を照らす、夜に共に走る)、マクトレ(ドベ太郎を俺の弟と呼ぶ)、アサヒ(逃げてるので)、グルトレ(グルーヴが出てくる)、テイトレ(呼ばれるのでわかりやすい)、テイトレ、テイトレ。即ちまともトリオとDK4。
・“ミソギ”“ケガレ”“オオハラエ”:黄泉の国から帰ってきたイザナギは黄泉の国の“ケガレ”を祓うために“ミソギ”を行う。この時生まれた“祓戸大神(はらえどのおおかみ)”に年に二回万民の“ケガレ”を祓ってもらうのが“オオハラエ”。“フクキタル”という名が笑うという“人”の身における努力によって幸福を呼び寄せるのに対し、“オオハラエ”は“神”の御業、“人”の関与できない大きな力による安寧を意味する。また、“ケガレ”と“ミソギ”は本来黄泉からの“ケガレ”であるはずのハラエを“ミソギ”によって祓おうという各々の決意。そしてその死者である姉が“オオハラエ”の名を冠しているという皮肉。ちなみに祓戸大神は古事記には記載がない。 - 160二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:16:36
goo!!!
- 161よみかへる小ネタ集2/421/10/27(水) 22:16:52
・小雨、芝2000、357、200:スズカを差し切った神戸新聞杯の条件。最終直線が357m、うち200-100m間に坂がある。ちなみに基本スキルは黄泉比良坂の事も考え道悪○にしたかったが神戸新聞杯が普通に良馬場だったのでやむなく雨の日○になった。結果雨の日○も禊にこじつけられるので本当にゲーム性能面でちょっと残念という程度。
・ドベ助が先行:先行集団がいなくなってクソみたいなマッチングのチャンミめいた状況になるからドベ助が先行な、というメタい思惑もあったことを今思い出した。
・見ることは禁忌、見てはいけない:イザナミがイザナギに対して出した条件。ハラエに世間やフクは必要以上に注目してはいけなかった。ただし死んだ姉に囚われたフクを救うためにはその存在を正視する必要もあったのは注意。
・雷鳴を纏い:黄泉のイザナミはその身に八柱の火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)を従えていた。シンボリマティリアル要素。
・八百万を見極め:イザナミが八百万の神の祖(の半分)であることから。かなり無理やりだがアグネスデバイス要素。
・千の命に裁きを下し(⇔生まれる筈の千五百):岩で黄泉に閉じ込められたイザナミは「黄泉の神様になって一日千人殺しちゃるからな」と叫ぶ。それに対しイザナギは「じゃあ俺千五百人産むわ」と返す。サトノジャッジ要素。
・終わりを告げる:以後黄泉の神になるので。またイザナギとイザナミの関係もここで終わりとなる。メジロフィナーレ要素。
・朝日は捕まる:黄泉から帰ったイザナギの禊で天照が生まれる。だがこのレースではイザナミの暗示であるハラエがサイレンスアサヒに追い付いてしまう。
- 162よみかへる小ネタ集3/421/10/27(水) 22:17:13
・千五百を優に超える観客:上述の問答の出生者が死者に間に合っていない、即ちフクとハラエの滅びの道である出走を世間は非常に肯定的にとらえている(イザナミに魅入られる死者が非常に多い)という暗示。ちなみに阪神競馬場は8万人入る。指定席だけでも3093。
・黄泉戸喫:よもつへぐい。黄泉の国の食物を食べたイザナミは本来地上に帰ることができなくなっている。フクは本来死者であるハラエにどっぷりなのでもうダメみたいですね。
・首に巻かれた札:フクトレのTSの原因のアレが首に巻かれたモノ。アテナトウショウの1991(フクキタルの全兄)は頸椎の異常で最終的に安楽死処分となった。
・涙が蛆にも玉にも見えた:イザナミが死んだとき、イザナギの嘆き悲しむ涙から女神が生まれている。それに由来し古来葬式に呼ばれる泣き女、転じて涙そのものが鎮魂の効果があるとされていた。また、黄泉の国のイザナミは全身に蛆が湧いていた。フクトレを消滅させた忌むべき存在でもあるが、彼女自身もある意味被害者(三女神経由じゃないのでここらへんは実もなんとも言えんが)かつ本来は死者なのだという暗示。
・ドリームシリーズは年二回:ドリームシリーズは夏、冬の二回。大祓も夏、冬の年二回(6月と12月)。フクがそこでケガレを祓っている(レースに出るためという名目で選手でい続けられる)現状ならば辛うじて生気を保てているという暗示。
・爛れた彼女の腕:ここではあえてフクとハラエの区別をしていない。本来交わるべきではない黄泉に蓋もできぬほどに精神が衰弱しているのは果たしてどちらか。
・トレーナーになろうと思う:スズトレとの対比。トレーナーの走りが見たいからトレーナーになるという動機は一緒だが、スズカのそれが未来に向いたものであるのに対し、フクのそれは何処までも過去に向いたものである。また、一度「それぞれの天寿」で幸福の形を違えたはずのスズカと同じ結論をフクが出していることから、既にフクが相当ぐらついているのを暗示。
・道反之大神:ちがえしのおおかみ。黄泉をふさいだ岩の事。ここでは死んだ姉と生きている妹の間に立っていたフクトレを暗示。まあもういないんですけどね。
- 163よみかへる小ネタ集4/421/10/27(水) 22:17:39
・来てはいけません:来ます来てます来させますの反対。さらにイザナギが地獄に降りること自体が過ちであったことと、イザナミに黄泉の神に申し開きをしに行くときに注意した文言から。スキル効果の速度ダウンはこの名前由来。固有のフレーバーとしては、フクの固有が自らの力で“幸運をたぐりよせるもの”に対し、ハラエのそれは威圧感や雰囲気、レース運び全ての要素で周囲の力を通常通りに発揮できなくし、“不運に陥れる”こと。ついでにイザナミも走ってイザナギを追いかけてたので速度すごくアップ。ただし、一度死からの復活を遂げた過程で固有が変質し、また微かながら「フクトレがもしレースを走っていたら発動したであろう自前の固有」の影響も受けているため(レース運びそのもので相手をいつも通りのペースにできなくする部分がちょっと影響されてる)、生前の姉のスキルそのままではない。
・固有条件のスキル8回以上:黄泉のイザナミが従える火雷大神が八柱であることから。また、フクの幸運(7)を超える御業、という意味も持つ。
・適正:どれか1つでもSにしようかなとも思ったけど脚質Sはスキル発動率に関係ないしバ場Sもなんか違うし中ないし長距離Sもフクが本領を発揮できていたレースが少ないためにどっちが向いてたのか分からんために断念した。賢さ+10はこれでスキル発動率上げてねということ。
・覚醒スキル:全距離で発動し、かつそこそこ有用なものをセレクト。潜伏姿勢がそんなに発動しないのは言わないお約束。
以上。
- 164二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:18:19
アンタやべーよ!!!
めっちゃ仕込んどるやんけ!!! - 165二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:19:49
ネタの仕込み方がフロムのそれなんよ
- 166二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:20:00
これは私も小ネタ集を考えたくなるな…
- 167二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:20:50
すごい(小並感)
- 168二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:21:41
全力で救いのなさに拍車を掛けててしゅごい
- 169二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:22:21
なにこれすごい
私、こんな風にSSを書くうえで考えたことないのですが、なに、本当に何、凄すぎる…… - 170二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:27:40
スズトレの人がSSを投げたら次スレかな
- 171ガンギマリ頭スズトレ21/10/27(水) 22:27:43
(あまりに仕込まれたネタの量がすごすぎてifのif書けるのかと不安になってきた顔)
(でもあらゆる条件的にオオハラエ止めれるとしたらアサヒだしそこまで対比させてもらった以上もしやるなら頑張ろうという顔))
(それはそれとして次スレでSS投げるね) - 172二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:30:26
これに勝つことを考えるとなると固有の萎縮が凄い邪魔になるな
発動させないように立ち回るか、この世のものではない怖気に耐えた上で最上位の差しウマの差し足から逃げきるかまとめて差し切るのどっちかしかないと
これ逃げウマより差しウマで挑む方が勝率高いな - 173二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:31:24
まぁこのルートに行った時点で詰みって感じあるよね
- 174二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:33:29
ブラトレの照らしてしまったのが間違いっていう表現があったんだと思うけどこのルートだと照らすことすらできなかった気がするんだよね
マジで誰も彼も一番いいであろうルートをすべて踏み損ねてる感がある - 175侘助21/10/27(水) 22:33:43
- 176二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:35:01
これは確かにジャッジでは絶対に無理かな
彼女の輝きはあの凱旋門賞のみだから。
そして落ちるのが最後だし。
私の所ならキタトレで逃げさせるわ、難しいが。
あるいは魔女仕様を毒には毒を理論でぶつけるか - 177二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:35:35
- 178二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:35:36
いつもはゲーム実況で天の声をやってる奴の姿か…?これが……
- 179よみかへる小ネタ集4/421/10/27(水) 22:36:10
あ、書き忘れましたがそこはイザナギが自分の櫛を折って火を灯して死者としてのイザナミを照らして見てしまったことからの引用です
多分ブラトレたちが照らす段階まで行けなかった、というのは同意しますしフクトレが間違った方法で姉と向き合ってしまった、という意味で解釈するのが正しそうですね
- 180二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:37:10
ゲーム実況の天の声出来てる時点でBADENDフラグは多分折れてるから……
- 181二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:37:35
- 182二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:37:38
こういう曇らせ設定をを見た後にバカやってる絵やSSを見ると数倍増しで幸せに見える事をお前に教える
- 183二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:37:43
また曇らせてんじゃねえよエーッ!?
- 184二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:37:47
「折り合いをつける」ことができなかった結末……つらい
- 185二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:38:15
位置が夢のまた夢なんよ
- 186二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:39:14
次スレの準備をしてきます
- 187二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:39:28
トレーナーは全員幸せになりなさい
これは命令です - 188二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:39:30
健康まであと19(KG)
- 189二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:39:37
やる気ないですよね?
- 190二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:40:24
…書いてから俺も思ったわ
キタトレならモチーフがある種ブラックホールなんで
恐怖も全て吸い込んで行けるかもしれんし
魔女仕様ならそれで折れることはないから。
…でも結局勝った方が我々の敵になるだけですだよなそのレース…
- 191二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:41:01
親父だと現役時代の身体能力取り戻してこの世界分の+αを乗せて戦う必要があるだろうな
無敗変則三冠を成し遂げるだけの身体スペックに、ライアン固有+昇り龍+ブライアン固有+ギムレット固有+ウオッカ固有の差し大砲で勝ち拾える可能性はあるとは思うが - 192二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:41:22
- 193二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:41:36
- 194二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:42:09
- 195二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:42:41
ライン生命警護課主任、サリア!
- 196二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:42:51
乙硬質化
- 197二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:43:03
おつ
- 198二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:43:13
200なら、卒業後しれっと結婚してそうなペアステークス
- 199二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:43:18
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 22:43:24
200ならトレーナーは幸せになるビーム